玉川大学通信教育部Y
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG数学コースhttp://bbs1.aquatic.jp/?0100/tamamath
新型http://6218.teacup.com/akko/bbs
>>2-5前スレなど
0715名無し生涯学習
2006/02/04(土) 17:32:32ビルの位置とかもわかるから。
http://maps.google.co.jp/
携帯からの使い勝手とか
そもそも使えるのかとかは知らないけどね。
0716神
2006/02/05(日) 02:46:20質問の内容を詳しく。
でも、明らかにわかっていない質問に対しては逆に質問することで貴方が何をいっているのか確かめる必要があったのかもね。
0717名無し生涯学習
2006/02/05(日) 07:05:11学校で希望者を取りまとめて申請するとのことでしたので、
「だいたいいつ頃の時期に取りまとめるんですか?」と聞いたところ、
「え〜と、たぶんですね、たぶんたぶん7月か8月くらいですかね、たぶん。何か玉川の情報ご存知ですか?」と(;・。・;)
知らないから聞いてるのに…たぶんばっかりw
あと「小学校2種ですが、養護実習と教育実習あるので、どっちにしろ2年かかっちゃうんですよね?」と質問したら、
「いぇ〜、2種なら1年でいけますよ!取れます」
取れないですよね…。
あと聞いてもないのに、「まぁあなた音楽大学卒業されてるってことなので、小学校の教採に受かっても担任とかより音楽専科になる可能性が高いでしょうね〜。教育委員会も専門性を見てますから」
て言われました。
本当に音楽専科になる確立高いんでしょうか(';')
たぶん、当たったおばちゃんがハズレだったのかもしれません。
1時間も待ったのにな…
0718名無し生涯学習
2006/02/05(日) 09:43:16大体、そのレベルですので。
0719神
2006/02/05(日) 11:52:25とりあえず9月に東京都の申し込みがある。まあ、普通に申し込んだら来年度だろうね。
必ず9月までにある程度の単位を充足させておくこと。
夏スク単位も見込みでいけるが、あくまでもそれは保険扱いで。
ちなみに教育実習は申し込みの次年度だから、その時点で2年確定。嫌なら他の学校でどうぞ。
介護体験は都合7日あるけれども、入学後すぐに4月入学生対象の申し込みがあるから
それに申し込みさえすれば1年で介護体験受けられる。(要事前指導受講)
選科云々は、気にするな。いきなり選科になるとか超確率低いと思うし。
0720名無し生涯学習
2006/02/05(日) 15:19:04玉川は・・・・・時間と金掛かるよ。
0721名無し生涯学習
2006/02/05(日) 15:33:04ん?以前に玉川でやってた事ある人?
いや、明星と佛教も比較検討してみたんだけどさ。
大変かもしれないけど教員になる前に厳しいところで
しっかり勉強しようとか思っちゃったわけよ。
免許は早く欲しいけど、勉強も嫌いじゃないしね。
大卒以上だけど、ついでに卒業もしておこうとか考えてる。
今までは理学やってたけど、教育学なんて全然知らないし。
児童と付き合う経験ってのが最も本質的なのだろうけど、
勉強で得られる知識はしっかり持っておきたいと思ったからさ。
0722ボクサン
2006/02/05(日) 17:12:12教師になりたきゃ。
0723名無し生涯学習
2006/02/05(日) 17:55:40この前の合同説明会で、玉川、明星、日本女子、創価のブースを回ったけど、創価の担当者の対応が一番良かったよ…。
わたし学会員じゃないし、どっちかとゆーと創価は避けてたけど、創価にしようかと揺らいじゃったよ…
しかも学費は格段に安いよね。なんでだろ。
0724名無し生涯学習
2006/02/05(日) 19:34:00なかなか面白かったページがあったのだけれど、読む?
ttp://www.aracnet.com/~muramoto/cult.htm
「エホバの証人」についての話。
創価学会とは全然関係無いけどさ。何か参考になれば嬉しいな。
0725名無し生涯学習
2006/02/05(日) 19:43:19自分3日に願書出してきました。結構ブランクって不安だけど
お互い頑張りましょう↑
(入学志願書の冊子って外しづらくなかったですか?破れそうでビビッたよ
0726706
2006/02/05(日) 20:09:36はい、頑張りましょう!
教材が届くのが楽しみですね。
願書の冊子はとても外し難かったです。
実は入学志願票の端が少し破れてしまい焦りました。
もちろんそのまま出しましたw
それと、私の『人物に関する証明書』を書いて貰った人とは
ここ暫く険悪だったので、どんな事が書かれてたのかちょっとドキドキ♪
0727725
2006/02/05(日) 21:41:32不安と期待と半々で 怖いもの見たさみたいな楽しみって感じです^^;
そうなんですか!?実は自分も入学志願書の端が少し破れて
健康診断受けた先生に「破れてるけど大丈夫?」って聞かれましたyo!
それに「人物に関する証明書」って小学校の通知表みたいで
どんなこと書かれたか気になりますよね〜
でもほとんど○つけるとこばっかだから大丈夫ですよw
0728名無し生涯学習
2006/02/06(月) 01:47:31ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
ボクサン=テロ信者
0729ボクサン
2006/02/06(月) 01:55:28それだけ、担当者の人間性が素晴らしいという事もありますし、
創価大学が素晴らしいともいえます。
逆を言えば、世間一般及び2chで有名なブラック企業をDQNで
世の中全然分からない学生が、説明会の人凄い親切だったよ。
そんな会社はいい会社に違いない、2chや大学のOBの
悪い噂なんて所詮役にたたないと感じ、さあ、
就職したとします…そんな事も
考慮にいれご検討下さい。
資料を吟味するのも、学費で選ぶのもあなたの自由です。
ボクサンに質問があるならお応え出来る範囲内でお応えしますよ。
創価の掲示板サイトもあります。知っているならよいですし、
後ではってほしければはります。
0730名無し生涯学習
2006/02/08(水) 03:20:540731名無し生涯学習
2006/02/08(水) 10:18:34通学の話をここでしてる時点でダメなんじゃないか?
0732名無し生涯学習
2006/02/11(土) 02:19:43ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
ボクサン=テロ信者
0733名無し生涯学習
2006/02/13(月) 01:41:57スレの雰囲気が悪すぎ。
0734名無し生涯学習
2006/02/13(月) 16:37:53今日帰ってきたやつ、日付が1月6日になってるよ。
0735神
2006/02/13(月) 18:17:57受付が休み明けの1月6日なんだろ
玉川通信11月号か12月号に、受付日付と返却について書かれてたぞ。
1/6受付なら40日以内で普通じゃないか
0736名無し生涯学習
2006/02/13(月) 18:34:4612月18日ぐらいに出したのに、年越ししてたんだー。
0737名無し生涯学習
2006/02/19(日) 03:19:08ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
0738名無し生涯学習
2006/02/19(日) 11:51:530739名無し生涯学習
2006/02/19(日) 12:15:340740名無し生涯学習
2006/02/22(水) 10:16:56なあに、かえって打たれ強くなる
0741名無し生涯学習
2006/02/22(水) 12:37:290742名無し生涯学習
2006/02/26(日) 13:48:04http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7440/
玉川大学通信教育部公式HP
http://www.tude.tamagawa.ac.jp/
数学コース
http://bbs1.aquatic.jp/?0100/tamamath
学生会関連のサイト(支部会HPなど)は
「玉川」「学生会」の検索ワードでググってみて下さい。
北信越、九州、東海近畿、埼玉、千葉、札幌などの
HPがこれまでに確認されています。
0743名無し生涯学習
2006/02/27(月) 18:19:29まずは目的の資格取得第一を考えて、学ぶ通信を選んだほうが良いと思います。
時間も金も労力も、そんなことに力使うより、早く教員になって実体験の中で勉強していくことこそ重要です。
0744りんご
2006/02/28(火) 20:00:03(教科)社会 を受けた人いますか?
どうでしたか?
教科書からでていなくて、本当に困りました・・
0745名無し生涯学習
2006/03/01(水) 03:59:37ローカルルールより
●煽り、荒らし、叩きは完全無視を徹底してください。
●学歴優劣ネタは厳禁です。→「学歴板」にて。
●創価大学、僕珍、僕様ネタ→「最悪板」にて。
0746名無し生涯学習
2006/03/03(金) 13:06:50通称「僕珍・僕様」専用の隔離スレは「最悪板」(本人にピッタリ)に存在しています。
こちらで相手にせずに、発言をコピペして、向こうで思いっきり相手にして下さい。
教育板、生涯学習板に隔離スレ作っても、前に教育板にあったスレと同じく、「僕珍」が潰しにかかります。
異様に粘着質ですから、こちらで相手にするだけ時間の無駄です。
新隔離スレ
【馬鹿珍】僕珍・僕様観察スレ 2【藻前】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1132481844/l50
皆様、御協力をお願いします
狂ったこの創価信者を排除してください
0747名無し生涯学習
2006/03/05(日) 00:49:48マンセー
0748名無し生涯学習
2006/03/06(月) 19:31:440749名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:04:24マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
マンセー
0750名無し生涯学習
2006/03/07(火) 15:26:24まずは目的の資格取得第一を考えて、学ぶ通信を選んだほうが良いと思います。
時間も金も労力も、そんなことに力使うより、早く教員になって実体験の中で勉強していくことこそ重要です。
0751名無し生涯学習
2006/03/07(火) 16:59:340752名無し生涯学習
2006/03/07(火) 22:20:19仏教大、放送大、工学院大(特別教職課程)、岡山理大
もあるし
0753名無し生涯学習
2006/03/10(金) 04:53:000754名無し生涯学習
2006/03/11(土) 02:22:240755名無し生涯学習
2006/03/13(月) 17:41:440756名無し生涯学習
2006/03/13(月) 17:50:31オモテへの書き込み水晶。
0757名無し生涯学習
2006/03/14(火) 18:44:460758名無し生涯学習
2006/03/15(水) 03:45:55うんうん。まあ、始めからそれ分かってて入るのも笑えるよね。
それでいてこんな通教の単位取るのも格闘して出来ないほざいている
馬鹿。
知能なさすぎ暴露乙。
たぶん、小学校1年生の市販されているテスト彼らと一緒に解いたら
絶対藻前ら負けるな。
層化馬鹿のボクサンは氏ね
0759名無し生涯学習
2006/03/17(金) 03:21:55小学校教諭免許と幼稚園教諭免許取得したいんだが迷ってる。
0760神
2006/03/17(金) 10:47:28通っている人に知りたいことを聞くしかない
0761名無し生涯学習
2006/03/17(金) 11:44:19>小学校教諭免許と幼稚園教諭免許取得したいんだが迷ってる。
少なくとも玉川ではどちらか片方のコースに入学してから、
もう片方を副免許履修として登録する形になるようだな。
小学校と幼稚園とでは互換単位も多くてやりやすいようだがね。
これは玉川に限った事じゃないと思うが。
聖徳ではどうなってるのかね。もっと便利なのかな。調べてみ?
便利な方に決めるといいよ。
玉川は単位取りにくいとか言われてるようだけどね。
しかしワシは玉川に入学したてで、教材が届いたばかりの身だからよく判らんが。
それにしても「教育の原理」のテキスト、良く編集されてるなぁ〜。
文章ばかりなのに、構成が計算され尽くされてるね。
今まで先攻してた分野とはまた違った味わいだなぁ。当然ではあるが。
いや面白いわ、コレ。
0762名無し生涯学習
2006/03/17(金) 18:52:270763名無し生涯学習
2006/03/17(金) 19:39:220764758
2006/03/17(金) 19:54:59ざくっと書いてスマンかった。
>>761
意見ありがとう。カリキュラム比べて検討してみる。
>>763
その選択肢なら、ってのはどういう事?
0765名無し生涯学習
2006/03/17(金) 23:26:27どういうこと?とか言われても、
目のやり場に困るなあ。
0767名無し生涯学習
2006/03/18(土) 04:34:52レポート・試験の採点基準が甘く、単位取得が簡単。
玉川、聖徳、創価で教職単位が取れないで、
諦めたかけた学生も多くいるのが明星らしい…。
0768神
2006/03/18(土) 04:54:32全く同文でもいいらしいよ。明星で資格とって教育実習してた人が言ってた。
それを聞いて、なんだか力が抜けた
0769758
2006/03/18(土) 05:12:23勉強しても資格取得できないと意味ないしな。一考の余地有りだわ。
0771名無し生涯学習
2006/03/18(土) 12:06:35明星で知り合った保母さん見習い18歳はギュウギュウだったので、
たしかに差がありました。
0772名無し生涯学習
2006/03/18(土) 20:01:230773名無し生涯学習
2006/03/18(土) 21:56:11安全日しか会ってくれませんでした。
18歳の子は、ゴムしないと怒るんですが、
ちょっと付けたフリしてナマ入れしていました。
0774名無し生涯学習
2006/03/20(月) 23:19:30玉川を「卒業」するにはコアとかも履修しないといけないの?
教えてチャソでスマソ…
0775ぶー
2006/03/21(火) 19:17:19あんなレポート・試験も通らないようじゃ教職無理じゃないか?
0776神
2006/03/22(水) 15:36:30玉川のレポート大変、試験難しいなんて言ってるようなやつは
レポート課題の内容がわかってないだけと単に勉強不足なだけだしな。
玉川って大卒からの編入のが多いのに、表の掲示板ではレポート難しいとか試験難しいとか言ってるやつ多くて萎える。
高卒の俺でもレポートDだったら添削どおりに書き直せば合格するレベルだし。
編入して難しいって言ってるやつは大学で何勉強してきたんだろ。謎
0777名無し生涯学習
2006/03/22(水) 20:01:50玉川では通用しなかっただけ、では?
例えば法学部卒でも、教育学のレポートには疎いというような。
自分はまだ卒業していないが、戸惑うことは、「難しい」ということ以外に
自分的に満足のいかなかった出来のレポートが好評だったり、逆があったり
0778名無し生涯学習
2006/03/23(木) 17:20:300779名無し生涯学習
2006/03/23(木) 23:56:04採点辛くなるらしいね
国立大卒のヤツがボヤいてた
高卒のレポートは甘く採点されるらしい
0780名無し生涯学習
2006/03/24(金) 10:43:10その国立大卒の奴がトンチンカンな事を書いただけだっつーの
0781名無し生涯学習
2006/03/24(金) 12:52:50学籍番号ですぐ判断出来るんだが。
0782名無し生涯学習
2006/03/24(金) 14:06:030783名無し生涯学習
2006/03/24(金) 18:22:28先生に直接聞いたわけでもないのに憶測で物言うなよ。ボヤいた国立卒のレベルも知れてるなw
テキストに沿って書けば合格するのが玉川クオリティ
テキストに沿って書いているのに落ちる奴は引用符を付けていないとかの理由がほとんど。
0784名無し生涯学習
2006/03/24(金) 23:51:18無視されるのがオチかと思ったんだが
0785名無し生涯学習
2006/03/25(土) 18:43:100786名無し生涯学習
2006/03/25(土) 23:17:380787名無し生涯学習
2006/03/25(土) 23:37:46| /\/\|
| /┌" "┐|
||┬┐┬┐
(S  ̄ > ̄|
\ /(─)/
\__ノ
(((O⊃>
\ oヽ
|_∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/┐
ヽ=" `==
明日は、記念すべき日
0788名無し生涯学習
2006/03/26(日) 00:16:42有名大卒とかのプライドが捨てれない奴ってのはレポの評価
であれ何であれ何か自分以外の要素にあてつけてそのせいに
しちゃうんだろな。都合悪い事があると。
通信と卒業した大学とのギャップが大きいほどその傾向が
あるよね。
0789名無し生涯学習
2006/03/26(日) 00:20:35→評価する奴がおかしい
→妬みで俺のだけ厳しく・・・一生やってろって感じだなw
0790名無し生涯学習
2006/03/26(日) 12:58:370791名無し生涯学習
2006/03/27(月) 05:13:30とっととアク禁になりますよーに。
0792名無し生涯学習
2006/03/27(月) 17:29:01まだ見てる?
玉川と聖徳を比べているようだが、
・過去問が入手できる
・レポート合格しなくても、提出するだけで試験を受けることができる
・なんだかんだいって、事務や添削者が通信教育に慣れている
という点で、玉川のほうがはるかにいいと思う。
(というか聖徳がダメすぎなんだ)
0793名無し生涯学習
2006/03/28(火) 14:55:00>783さんすいません
引用符を打つときは、どの程度の文、ワードをつかったら
つけないといけないんですか?
アドバイスいただけたらうれしいです。
0794神
2006/03/28(火) 15:39:14一文でも引用したら引用符をつけなくてはいけないのがルールだけど気にしない先生もいる。逆に気にしまくる先生もいる。
短い文章を引用付けて載せまくると、引用しすぎと言われるから自分でわかりやすい言葉や組み替えて文章にすると良い。
50〜100文字くらいが適切じゃないかな。場合によってはもう少し引用する場合も。
引用した後に、自分なりの言葉や解釈をすることが大切である。
0795名無し生涯学習
2006/03/28(火) 15:53:57ありがとーございます。
一瞬組み換えもダメなのかなって迷ってたんで参考になりました。
どーもです
0796名無し生涯学習
2006/03/28(火) 22:57:220797神
2006/03/29(水) 14:25:13よく「売ります」とか書き込めるとある意味感心
0798名無し生涯学習
2006/03/29(水) 20:49:570799名無し生涯学習
2006/03/30(木) 21:20:190800名無し生涯学習
2006/03/31(金) 23:56:190801名無し生涯学習
2006/03/32(土) 05:04:230803名無し生涯学習
2006/04/03(月) 11:38:100804名無し生涯学習
2006/04/03(月) 14:44:290805名無し生涯学習
2006/04/04(火) 15:15:030806名無し生涯学習
2006/04/13(木) 00:56:11でも、佛教が出てきて
いままで、殿様商売でやってた数学の衰退。
玉川は、ぼっちゃんおじょうちゃん学校だから
あまり学生の意見とか汲み上げない閉鎖的な学風だと思うけど、
このままでいると、数学科は潰れるぞ。
0807名無し生涯学習
2006/04/16(日) 16:13:15http://jbbs.livedoor.jp/study/7115/
0808名無し生涯学習
2006/04/16(日) 23:00:01の荒らし行為に対して通報しましょうか?
0809名無し生涯学習
2006/04/18(火) 00:37:21千葉県立沼南高柳高校卒業 (偏差値38)
高校時代バイクで通学
元キャバクラ嬢
警察に補導される
前科あり
(株)グランプリシステム (教材の強引な勧誘?)
(株)太田商事
(有)共進住宅代表取締役
―――――――――――――――――――――――――
自民党 斎藤健 1959年生まれ
東京大学経済学部卒業
通商産業省 入省
ハーバード大学ケネディ行政大学院で修士号を取得
通商政策局米州課で自動車交渉など日米交渉を担当
大臣官房秘書課人事企画官、
通産大臣秘書官
埼玉県副知事
内閣官房行政改革推進事務局企画官
東京大学経済学部非常勤講師を兼務
0810名無し生涯学習
2006/04/21(金) 15:14:25スクーリングとかやると案外知り合いとかできるもんなの?
0811神
2006/04/21(金) 21:55:09仲良くなる→メシ食う→お互い違う授業→お互いが違う知り合いを紹介→知り合いタクサーン。
こういう風になる人もいたりいなかったりする。
0812名無し生涯学習
2006/04/21(金) 23:42:37まともな人間少ないよ
0813名無し生涯学習
2006/04/22(土) 00:42:410814名無し生涯学習
2006/04/23(日) 00:28:46そして、今度は数学の免許を取るために、後期入学を考えています。
数学は社会+14単位で修得可能らしいのですが、たった半年で(単位が)完成できるものでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています