トップページlifework
1001コメント368KB

慶應義塾大学通信教育課程 ver.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
慶應義塾通信課程の塾生・塾員がマターリ語らう場。
入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らしは完全無視で。 学歴ネタは禁止。(学歴版でやって下さい)
塾生は卒業めざしてがんばりましょう。
※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。
[公式] 慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
[前スレ]
慶應義塾大学通信教育課程 ver.11 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1080374038/l50
[過去ログ]
ver.5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055404371/
ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062014005/
ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070585410/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075987212/
ver.10 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078876592/l50
[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/
若き血
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5194/wakakichi.htm
【慶應義塾を聴く】
http://www.keio.ac.jp/kiku/
0427名無し生涯学習NGNG
>>424=>>426?
志望理由書(ミニミニ小論文)で自分の意見をもっていないと判断されれば
落とされるんではないかな。
ハッタリ書いたりせずに素直な自分の気持ちをよく整理して書くといいと思う。
自分も「何故慶應通信を選びましたか?」って欄に学歴コンプがあるからって
素直に書いたよ。それでも合格したので、
自分の意見・気持ちを率直に文章にできる能力があるなら(大丈夫みたいですね)
合否に関しては安心していいと思います。

自分も学歴コンプという不純な動機で入学して、
学習も正直はかどっているとは言えないけれど、それでも地道にやっている。
投げ出したりしたら「学歴コンプで通信に入学したのにそれすら投げ出した」
という新たなコンプがつきまとうだけだし。
まあ、卒業したところで通信卒っていうのがコンプになるだろうけど(ニガワラ

学士入学なら入学後に取得する単位も普通入学に比べて楽だし、
焦らずにゆっくり腰を据えてやろうと思っていれば卒業できると思うよ。
通信卒で院に行って、いまは義塾で教鞭を執っている人もいるよ。
あなたもがんがれ。
0428名無し生涯学習NGNG
>>426

さすがに学歴コンプを公言することはないけど、
卒業後に院に行きたいとか思ってる人は順調に
いくと思うよ。純粋に学問したいとか言ってて、
卒業後のプラン等を語る人に対してすぐ拒否反応
する人も通信には多いけど、そんな奴は相手に
しないことだね。
0429理科大卒NGNG
424=426です。失礼しました。
427さん、428さんありがとうございました。
慶應義塾へ通信学部入学要綱を入手しに行きたいと考えております。
 通信生の普段の学習スタイルをお教え願えませんでしょうか?
レポートとかテストについて知りたいです。
ちなみに、通信生はやはり社会的に学生扱いはされないのですか?
学生である恩恵は何かあるのでしょうか?
失礼な質問をお許しください。

0430名無し生涯学習NGNG
>普段の学習スタイルをお教え願えませんでしょうか?
大抵は独学でしょ
送られてきたテキストをひたすら読む
あと、休日は地元の大学の図書館で勉強する
こんな感じの答えでいいのかな

>通信生はやはり社会的に学生扱いはされないのですか?
学内では塾生、という立場になるけど、世間的には社会人
でも下にあるように、学割が効くところでは学生扱いされますよ

>学生である恩恵は何かあるのでしょうか?
たいしたものはないけど、あるとしたら学割かな
たとえば、学割の効くホテルなんかは、旅行のとき重宝する
auも半額になるし。
ただ電車の学割は試験の時とスクーリングの時に限定されている
0431名無し生涯学習NGNG
>427

どういう言葉なんだよ? 

「がんがれ」って

慶応通信って日本語まともに使えない連中ばかりなんですか?


0432名無し生涯学習NGNG
経済学部の皆さん「経済セミナー」読んでますか?
0433名無し生涯学習NGNG
法学部の皆さん「法学セミナー」読んでますか?
0434名無し生涯学習NGNG
どうでもいいけど、理科大卒で文系にいくの?
0435理科大卒NGNG
430さんありがとうございます。
434さん、私は確かに理科大卒なのですが会計士に興味があるしやはり慶應大学には憧れがあったので・・。
馬鹿な理由ですが、もう一度やり直していつか大学院にも進みたいのです。
今は経済学部を考えております。
じっくり勉強したいのです。
確かにそのまま院受験をした方が効率的ではありましょう、しかし働きながら会計士の勉強をしていますし経済的にも通信がよいかと判断したのです。
二兎を追うものは・・状態ではありますが、ただの憧れを憧れだけに終わらせたくないのです。
生意気言ってすいません。
これからもいろいろ教えて頂けたら幸いです。
0436理科大卒NGNG
学割ということは、通信生にも学生証が発行されるということですか?
そうであるとうれしいですね。モチベーションも上がります。
学生証があるだけで自己の勉強に責任を持ってやれそうですね。
学生の時は何も重みを感じなかったのですが、勉強ができるという事は幸せなことです。
早く学習したいです。


0437名無し生涯学習NGNG
>>436
貴方は理科系なので、経済を学ぶ際に大きなリードを持っています。
多くの人間が線形代数、解析学、統計学の基本を勉強するのに大変な
労力を割いていますから。
0438名無し生涯学習NGNG
>>433
論文で法律をやる人は「法セミ」読んだ方がいいです。大抵は
地元の図書館にありますし、取り寄せもしてくれます。
専門に関係ない月のまで全部見ている暇はないので、関心の
ある箇所だけでも(但し内容は玉石混交、執筆者によります)。

必要なバックナンバーが何月号かは、たぶん検索で出てきます。
0439名無し生涯学習NGNG
はあ?

「がんがれ」って何?

バカじゃないの?
0440名無し生涯学習NGNG
>439

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%AB%A1%E4#i107

0441名無し生涯学習NGNG
がんがる【がんがる】[自]
がんばるの意。
「がんぼる」と同様にがんばるのタイプミスから生まれた言葉。
0442名無し生涯学習NGNG
>>439
ちみはずいね
0443名無し生涯学習NGNG
もうすぐ夏スクですね。皆さん頑張っていきましょう。
0444理科大卒NGNG
おはようございます。
出勤前に超早起きして書き込み中です。
朝は勉強に最適です。
出勤前の2時間は貴重です。
早起きだと朝の会議でも頭の回転が違います。
443さん、夏スクなんて羨ましいです。
私も早く勉強したいです。

さて、通信生は国際学生証の申請はできますか?
海外に出ることも度々あるんですがあれはお得なんですよ。
レンタカーもお安くなりますし。

最近モチベーションが上がって仕事もスイスイこなせます。
やはり勉強したい気持ちに支えられて毎日がんばれますよ。



0445名無し生涯学習NGNG
理科大卒へ

おまえ胡散臭い。「慶応通信」と同一人物か
同類だろ。
0446名無し生涯学習NGNG
>さて、通信生は国際学生証の申請はできますか?
>海外に出ることも度々あるんですがあれはお得なんですよ。
>レンタカーもお安くなりますし。

勉強したいのか、得したいのかわからん
0447名無し生涯学習NGNG
スケール感出そうとすればするほど小さく見えますw
0448名無し生涯学習NGNG
通信生も国際学生証の申請は可能。
生協で受け付けている。
0449理科大卒NGNG
お疲れ様です。
「慶応通信」とは?
誹謗されるのは残念ですが、私は追々会社を辞めて専門学校で会計士の受験勉強をしながら通信過程で
学ぶつもりです。
甘いと言われるかもしれませんが本気なのです。
いろいろとお話を聞かせて頂きましてありがとうございました。
448さんありがとうございました。
0450名無し生涯学習NGNG
>>445
俺もそう思った
「おはようございます」の書き出しなんて・・ねぇw
会計士目指してるってところも一緒だしね
0451名無し生涯学習NGNG
>追々会社を辞めて専門学校で会計士の受験勉強をしながら通信過程で学ぶ
>海外に出ることも度々ある

通信過程で学びながら会社をやめて海外の専門学校で会計士の受験勉強をする?
0452名無し生涯学習NGNG
慶應の通信って、でかい資格取得を目指すヤツ多いな。
0453名無し生涯学習NGNG
理科大クンの次の名前は何かしらw
0454名無し生涯学習NGNG
専門学校行くなら勉強はそっちに絞ればいいのに。
大学入ると余計な教科もやらなきゃいけないし、面倒なだけだと思うけどなあ。
0455名無し生涯学習NGNG
「慶応通信」はもっと人柄が悪いし、病的なほら吹きだよ。
理科大さんとは大違い。
0456理科大卒NGNG
こんばんは。
私と「慶應通信」という方?は別人です。
そういう方が話題になったようですね。
ちょっと気になりまして。
書き込みはもう止めようかと思いましたが皆さんに勘違いされたままなのが気になってまたここを覗いてしまいました。
454さんありがとうございます。
453さん、やはり厳しいでしょうか?
私はすでに会計士受験の専門学校にも通っているのですが確かに受かる為には会計士に特化した方が良さそうではあります。
早朝答錬もあるようですし。
まだ基礎期なので付いていけますがこれから厳しくなりそうです。
でも通信過程にも身を置いてみたいのです・・。
学習したい気持ちはかなり強いのですが、どうやらよく現実を考えた方が良さそうですね。
諦めムードです・・。




451さん、私は都内の専門商社で働いております。
たまに海外に行くことがある、と表現したかったのです。すいません。
日本の中古車を輸出する仕事です。
本当に大学で学んだこととは関係ないですけど。




0457理科大卒NGNG
失礼しました。
454さん、455さんありがとうございました。
0458名無し生涯学習NGNG
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089315135/l50#tag173

おまいら こいつを何とかしてください。
0459名無し生涯学習NGNG
>>458
すみませんすぐ片付けますんで。
.       ∧_∧ 
       (;´Д`) 
  -=≡  /    ヽ       ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
.      /| |   |. |    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
 -=≡ /. \ヽ/\\_ (  ,'  慶應通信  i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=`''|    |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
-=   / /⌒\.\ ||  ||   !       '、:::::::::::::::::::i
  / /    > ) ||   ||   '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
 / /     / /_||_ || _.\_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))   \>
0460名無し生涯学習NGNG
>>458 459
 ワロタwカップラーメン吹いちまったよw
慶應通信とやらを始めてしりましたが、本当に痛いやつだな。
なんか、ネタでやってるんでもなさそうだし。どうでもいいけどな。
まー、通学過程の代わりのつもりで来て、就職活動で痛い目みてはじめ
て、慶應通信過程の意義を自覚すんだろうな。こいつ・・・・。
 どうでもいいが、皆さん、夏スク頑張りましょうw
0461名無し生涯学習NGNG
>>458
 やばいな・・・・こういう奴いる事じたい、通信がゴミな証拠だよ。
通信過程の使い方間違ってる。通学と同等の評価えたいなら、日大通信
でもいきゃーええのに・・・・・
0462名無し生涯学習NGNG
ゴミってw
いちいちごみにかまったらアウトですよw
それより夏スク頑張りましょうw
0463名無し生涯学習NGNG
1期日吉の午前・午後いきまーす。
一緒の人、がんがりましょう。
0464名無し生涯学習NGNG
夏スクまでに10月レポの貯金作りたくて2本分の参考文献は読んどきたいので取組中。
こうしておくとスク終了後に余裕がもてるので、よいかも。毎年スク後は1週間で締め切りだしね。
0465名無し生涯学習NGNG
>>461
>通学と同等の評価えたいなら、日大通信でもいきゃーええのに・・・・・
なんで日大だと通信と通学と同じ評価になるんだ。意味不明。
0466名無し生涯学習NGNG
どうでもいいんだけどさ、通学と通信の扱いや学力差についてのコメントがず〜〜〜っと論じられてるね。

でもさ、この手の話を、力説している人を見てみたいです。

意外とお会いすると、普通の人だったりするかもね。
0467 NGNG
学歴板でぐらい好きなだけ暴れさせてやって下さい
彼はもうそこしか居場所ないので
0468名無し生涯学習NGNG
 凄い暴れっぷりだな。学歴板での慶應通信。しばらくここで見ない
と思ったら、学歴板に住み着いてたのか・・・・・
0469名無し生涯学習NGNG
スクあと10日か。去年は拍子抜けで雨など多い寒い日々だったが、今年はまさにらしき酷暑ですね。
無事に乗り切るためのドリンク剤なども用意してます。定期やその他は来週からかな。
0470名無し生涯学習NGNG
>>469
体育実技を受けてた者としては、冷夏で少し救われた
0471名無し生涯学習NGNG
 この暑さで、スクのやる気、消滅してる俺は、へタレですか?
0472名無し生涯学習NGNG
>>471
さすがに消滅はしないけれど、かなりげんなりしてる。
しっかし暑いね。スク期間中は毎日リポDだな。

…みなさんのおすすめのドリンク剤おしえてください。
0473名無し生涯学習NGNG
>>472
漏れはチオビタだな〜
昔チオビタ2000ていうのがあった。タウリン2000mg配合てやつ。
口当たりも良くて愛飲してたのだが、見掛けなくなって随分経つ。
やむなく普通のチオビタを飲んでる。
2000の復活キボーン
0474名無し生涯学習NGNG
>>473
タウリンの半致死量は7000〜8000mgという噂

学歴板の住人ですが、慶應通信君はここをホームにしているのかと思っていました
ご無礼をお許しください
0475名無し生涯学習NGNG
スク参加生の皆様。三田期間中は、是非、「山食」のカレーライスをご賞味あれ。
リーズナブルな価格にも拘らず、なかなかの美味ですぞ。レス違い、ご容赦を。
0476名無し生涯学習NGNG
スク参加生の皆様。日吉期間中は、是非、「ノースリー」の女性をご賞味あれ。
リーズナブルなデート代で、なかなかの美味ですぞ。レス違い、ご容赦を。
0477名無し生涯学習NGNG
>>472
俺はチョコラbbの300円のやつ
疲れが取れるだけじゃなくて、口内炎とか吹き出物も治りやすい
0478名無し生涯学習NGNG
>>473
卒業生ですがお邪魔します。チオビタ2000まだ売っていますよ。うち、
毎週のように箱で買っていますが、深緑の箱に入ってます。個人的
には、これがダントツのオススメ!高ければ効くという訳でもない
のがドリンク剤選びの難しいところですね。

酷暑大変ですね、皆さん水分をいっぱい摂って乗り切って下さい。
0479名無し生涯学習NGNG
476

禿シク ワロタ。
0480理科大卒NGNG
みなさん勉強できてうらやましいですねぇ・・。
0481名無し生涯学習NGNG
>>480
やらないでしこりが残るようなら一回入学してみるといいと思う。
入学後4年間は休学可能!(この期間は在籍年数12年に参入されない)
この制度と再登録制度(この期間も2年間の休学可能)
を使えば20年近く在籍できるはず

経済学部希望なら公認会計士試験と共通科目で簿記論、会計学 、原価計算
民法、経営学、経済学
は慶応通信の科目にあるので一挙両得!
やめるか続けるかは本人次第!!
頑張れ!!
0482名無し生涯学習NGNG
会計士になりたくて、慶應通信に入学考えているようですが他大学の方がよいのかとおもいます
慶應経済の通学課程であればともかく、通信だとあまりメリットないと思います
慶應の場合は最大のネックがスクーリングで、他大学と比べ開講科目、日程が少なすぎ、参加しにくいのが現状ではないかと思います
夏スク以外ですと都内勤務でないかぎりは有職者は出席しにくく、単位修得試験回数も少ないです(休日に行われるのでなんとかなるかと)
回数が少ないということは一回の試験でとらねばならない単位数が多いということでもあります
編入した場合2年で卒業するのはなかり厳しいです
私も、職場の女の子で慶應、法政の通信に入学した子たちの勉強をみてますが(両方とも文学部ですが)、法政と比べて慶應に入学した子達
は単位取得に苦戦しています

1年次入学と2年次編入学の計4人いますが、3、4年で卒業できるかは微妙です
今は高卒、短大卒なので慶應卒になったあとにでも転職するか大学院にいくつもりなんでしょう
やはり最大のネックがスクーリングで夏は有給休暇使って参加していますよ
それでも全部は参加できないので夜間スクにも参加して単位をとるようにしてますね
2年編入学だと体育スクーリングは参加しなくてもいいので助かっているようですが
1年次入学した子は夏は参加せず、夜間と冬に参加して単位とっていたりしています
夏の体育スクに参加すると午後のスクに参加しにくい(暑さでバテちゃうようです)
1年目は夏スクに参加せず2年目からの参加なのでその分、スク単位取得に苦戦するようです
慶應通信に入学する場合は、このあたりが注意必要です
法政だと、短期間の合宿スクなどがありスク単位取得にそれほど苦戦はしていない ようです
放送大学の単位取得すればその分、スク取得単位も10単位まで認定されるので 20単位分(1年次入学)とればいいのでわりと楽です
3年次入学だと15単位スク単位とればいいので、放送大学の単位がみとめられればスクは5単位分参加すればいいことになります
0483名無し生涯学習NGNG
通信でも慶応カード作れるのかな?
0484名無し生涯学習NGNG
>>483 塾員になればok
0485名無し生涯学習NGNG
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1090343537/l50#tag196

 おい、おまえらのお仲間はまた暴れてるので、誰かスクでこいつの事特定
して、写真撮ってきてください。
0486名無し生涯学習NGNG
>>483
卒業すると、イヤというほど「ご案内」が届きます。作ってメリットが
あるかどうかイマイチわかんないけど..。
>>482
とにかく長すぎます。学生ならもっと読み易く書いてね。
0487ebisunjpNGNG
>そこまで出来るのは!!!
>やっぱ ファジー党でしょ!!!


>★http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hinoki/9332/
0488名無し生涯学習NGNG
ウエェェェーン・゚・(ノД`)・゚・。貧乏でドーピング剤が買えません…。
スク終了まで体力もつかな…。
0489名無し生涯学習NGNG
コイツはアホか?
http://keiotrial.houmu.org/
0490理科大卒NGNG
481さん、482さんありがとうございます。
0491慶應通信 ◆BvFqL4Sb3. NGNG

我が同胞、いや軽蔑すべき愚鈍な皆さん方、お元気ですか?
もうすぐ夏スクですね。皆さん方の幼稚な頭で私を特定してみなさい。
まあ、無理でしょうがね。かわいそうなので某所でさらされているヒントを
特別に見せてあげましょう。はははは、笑いが止まりませんね。はははは。

■所属:慶應義塾大学文学部通信課程3年
■年齢:20歳
■仕事:予備校の事務員(週2日)
■資格:公認会計士試験にむけてO原の通信教育2年コース受講中
■語学:英語を選択
■家族:父はリーマン(大卒だが一流大卒ではない)3つ下に弟。
■恋愛:「デカパイ」の慶應女子高出身の1年生とメール交換
■住所:西日本の人口40万人規模の都市。以下、条件の近いもの。

478,312 姫路市(兵庫県)
473,397 松山市(愛媛県) ★★
456,434 金沢市(石川県)
438,129 西宮市(兵庫県)
436,490 大分市(大分県) ★
430,239 倉敷市(岡山県) ★★
423,163 長崎市(長崎県) ★★
402,748 岐阜市(岐阜県)
402,586 枚方市(大阪府)
391,732 豊中市(大阪府)
386,501 和歌山市(和歌山県) ★
0492慶應通信 ◆BvFqL4Sb3. NGNG
>>491 を訂正

松山は星ひとつでした。まあ、これくらいにしておきましょう。

473,397 松山市(愛媛県) ★
0493慶應通信 ◆BvFqL4Sb3. NGNG
>>491 を訂正

倉敷も星ひとつでした。全部書き直します。


我が同胞、いや軽蔑すべき愚鈍な皆さん方、お元気ですか?
もうすぐ夏スクですね。皆さん方の幼稚な頭で私を特定してみなさい。
まあ、無理でしょうがね。かわいそうなので某所でさらされているヒントを
特別に見せてあげましょう。はははは、笑いが止まりませんね。はははは。

■所属:慶應義塾大学文学部通信課程3年
■年齢:20歳
■仕事:予備校の事務員(週2日)
■資格:公認会計士試験にむけてO原の通信教育2年コース受講中
■語学:英語を選択
■家族:父はリーマン(大卒だが一流大卒ではない)3つ下に弟。
■恋愛:「デカパイ」の慶應女子高出身の1年生とメール交換
■住所:西日本の人口40万人規模の都市。以下、条件の近いもの。

478,312 姫路市(兵庫県)
473,397 松山市(愛媛県) ★
456,434 金沢市(石川県)
438,129 西宮市(兵庫県)
436,490 大分市(大分県) ★★
430,239 倉敷市(岡山県) ★
423,163 長崎市(長崎県) ★★
402,748 岐阜市(岐阜県)
402,586 枚方市(大阪府)
391,732 豊中市(大阪府)
386,501 和歌山市(和歌山県) ★

0494慶應通信 ◆BvFqL4Sb3. NGNG

これを御覧なさい。私は2chでこんなにも活躍しているんですよ。
素晴らしいでしょう。はははは、笑いが止まりませんね。はははは。

ttp://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&as_qdr=all&q=BvFqbDgpVY+site%3A2ch.net&lr=
0495名無し生涯学習NGNG
馬鹿高校卒業生ですが、入学できるでしょうか?
入学できたとしても、卒業できるか心配です。

入学金はいくらくらいかかるのでしょうか?
また、卒業するために必要な学費はどのくらいかかりますか?
商学希望です。
0496名無し生涯学習NGNG
>>495
教務課に電話して聞いてご覧なさい。
ちなみに商学部は通信に無いですよ。
0497慶應通信 ◆BvFqL4Sb3. NGNG
馬鹿な人は来ないで頂きたい。義塾の質が下がります。
これだから、低能通信コンプは困るのです。
0498名無し生涯学習NGNG
>>491-494 >>497
学歴版に帰れ。偽慶應通信うざい。
0499名無し生涯学習NGNG
>>495
慶応通信は、卒業率5%。平均卒業年数8年半です(今年度の入学式にて学校発表)。
はっきり言って、金額よりも、卒業できるか気にされた方が良いと思いますよ。
ちなみに、金額は4年間で約45〜55万程度。以後1年事に、5万ちょっとかかります。
金額的だけみたらかなり良心的です。
ですが、通信は卒業出来なければ、意味がないと言われています。
がんばって下さいね。
マジレスでした。
0500高卒4年で卒業予定NGNG
>>495
マジレスすると、卒業したいだけならばそんなに苦労しないっすよ。
問われるのは
試験はどの科目が通りやすいか、卒論はどの教授が楽か、
過去問はどのようなものがあるか、
などを調べられるリサーチ能力だと思う。
試験はテキスト写すだけで単位が取れる科目もあるし。
あとは何といっても時間、
次に計画を立て実行する能力くらいなものだと思う。
オレの周りの高卒入学者では、高校時代に田舎の学区1、2位くらいの
比較的優秀と思われる奴が4年で卒業しているけれども、
その辺は勉強に慣れているからかと思う。
ただし、499さんの言うように卒業できなければ意味ないです。
卒業できず無駄に時間を過ごすのならば
簡単な資格をたくさん取ったほうがよっぽどマシです。
0501名無し生涯学習NGNG
慶応通信は真面目にやれば卒業は困難ではない。
遊び人とバカは目立つけど、普通にやればOK
0502卒業生NGNG
一般大学生並みの文章力、読解力。英検2級かセンター試験
程度の英語力が有れば、真面目にやれば通信授業(テキスト)
の単位は取れる。

問題はスクーリングで、高卒の場合、夏期に最低8日間の
連続休暇を8回とる必要がある。サラリーマンなら普通
8年かかる。都心勤務で5時に退社出来るなら、秋季の
夜間スクーリングも利用出来る。いずれもサラリーマンには
時間的にいささかきつい。出席すれば単位は比較的楽。

0503理科大卒NGNG
やる気がでてきた
0504NGNG
一番興味あるのはスクーリング
0505名無し生涯学習NGNG
あの、漏れ難聴なんだけど障害者への配慮ってあるかな?
スクーリングの状況が気になります。
0506名無し生涯学習NGNG
通学課程の人が以前、ボランティアでスクで手話通訳をやったって言ってたけど、それが大学側の公式な対応なのかは不明。大学に問い合わせてみてはでうですか?
0507名無し生涯学習NGNG
>>505
特に無いような気がする・・。座席の前のほうに座るしかない
かも。少人数授業の場合は座席指定される場合もあるから、担当
の人(事務局or教員)に相談してみてください。

スクは前の方から座席が埋まるし、ノート等で座席取りをする人
が多いから、早めに教室に入ってくださいね。
0508名無し生涯学習NGNG
スクとか行っても、先生の話を聞くだけで、知り合いがいなければ1日誰とも
しゃべらないから息が詰まるよ。ちょっとオリエンテーションというか、学生
同士が交流できるような場を作ってくれると嬉しいんだけどね。
スクの打ち上げとかじゃなくってさー。
先生もそういう工夫をしてくれる人、たまーにいるけど。

友達を作ればいい、って言ったって、きっかけは隣の席でした、ぐらい
なもんで、場合によっては決してお友達になりたくない人もいるし。

わがままでしょうか・・・クスン
0509名無し生涯学習NGNG
スクでコミュニケーションはないんですか?
例えば英語の掛け合いとか。学生同士のディベートとか。

ない方がいいけど・・・(ボソ
0510名無し生涯学習NGNG
そういうあなたはSS2005にぜひw
0511名無し生涯学習NGNG
あっ SS2004だっけ?
0512名無し生涯学習NGNG
願書もらってきたけども、書類そろえるの大変だなこりゃ。。。
当方28歳IT系エンジニア。秋からヨロシクねー
0513名無し生涯学習NGNG
健康診断書っているの?
0514名無し生涯学習NGNG
というか何を揃えないといけないんですか?
ちょっと入学に興味があったんですけど・・・
0515名無し生涯学習NGNG
>514
それぐらい自分で調べてね。
0516名無し生涯学習NGNG
健康診断書作るのに、6000円もかかった。
0517名無し生涯学習NGNG
うへー、やっぱすごい疲労感。
頭クラクラです。スクでの集中力我ながらすごいと思う。
この緊張感がたまらんのですが。w
みなさんバテないようにがんばりましょう!
0518名無し生涯学習NGNG
夏期スクの皆さま
お願いだから水分の補給を忘れないでね。倒れて単位が取れないと
元も子もないから・・学内に冷水機もあるはずだよ>卒業生より
0519名無し生涯学習NGNG
刑法の授業初日から出れなかった。
代行の先生はどーでしたか。来週から
I田先生で嬉しいけど、S木先生って
いう方の講義も聴きたかった。残念。
0520名無し生涯学習NGNG
事務局のかたへ
講師・教授には休憩を挟むよう徹底してほしいです。
210分ぶっ通しの授業でした。死にそうでした・・・バタッ
0521名無し生涯学習NGNG
210分って3時間半もの間、休憩一切為し?
すごい教官だな。かなりの熱意ないとできないぞ
0522名無し生涯学習NGNG
何の授業でつか?
0523名無し生涯学習NGNG
PC故障で1週ぶりにここに来れました。去年の西洋史概説の先生は100分間集中するのは絶対無理で、心頭熱すれば〜とかはありえないという持論の
持ち主で、一時限に休み2度ほどくれましたよ。おかげで眠気にも襲われなかったし、成績もAもらえたし。皆がこういう理解ある先生だとよいんですけどね。
0524名無し生涯学習NGNG
せっかく時間を惜しんでくれてるのに
それはないんじゃないかなー
だれてるんなら休憩はあってもいいとおもうけど
0525名無し生涯学習NGNG
210分休憩なしの先生なんているか?
0526名無し生涯学習NGNG
そうそう210分間も休まず腰を振り続ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています