卒論作成で悶々としてる。

卒論作成の参考にネットにうpされてる他大学の卒論を
いろいろと読むと「こんなんでエエんかいな?」と
思うものがある。
つまり、あまり絞られてなくて、いくつかの書籍に書い
てることを要領よく纏めた感じの平凡な内容ものが多い
んだよね。
例えば「日本型経営システムの現状と今後の展開」とい
うタイトルの卒論の場合は、それこそそういった内容の
書籍のいくつかを纏めただけ。

これだと慶應の場合は担当教授にお叱りを受けそうだ。