トップページlifework
1001コメント368KB

慶應義塾大学通信教育課程 ver.12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
慶應義塾通信課程の塾生・塾員がマターリ語らう場。
入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らしは完全無視で。 学歴ネタは禁止。(学歴版でやって下さい)
塾生は卒業めざしてがんばりましょう。
※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。
[公式] 慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
[前スレ]
慶應義塾大学通信教育課程 ver.11 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1080374038/l50
[過去ログ]
ver.5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055404371/
ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062014005/
ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070585410/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075987212/
ver.10 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078876592/l50
[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/
若き血
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5194/wakakichi.htm
【慶應義塾を聴く】
http://www.keio.ac.jp/kiku/
0002名無し生涯学習NGNG
これからの荒れ模様を期待して 2ゲト!
0003名無し生涯学習NGNG
乙!>>1
0004名無し生涯学習NGNG
西洋哲学史1の情報を求む。
0005名無し生涯学習NGNG
>>4
レポートなかなか通りません
0006名無し生涯学習NGNG
>>5

なんでそんなに通らないって言われるんだろう
ダメって言われる理由が知りたい
0007名無し生涯学習NGNG
【慶應】通信教育課程を段階的に廃止 − インターネットで医師・弁護士資格

 慶応大学塾長の安西祐一郎氏は3日、同大学で行われた憲法記念の講演で通信教育課程の段階的廃止について述べた。
 通信教育部では現在、経済学部、法学部、文学部の各学部が存在し、それぞれ2006年度、2008年度、2010年度の入学者をもって入学者の受け入れを終了する。その後2017年3月の卒業生輩出と同時に通信教育課程を全廃することとしている。
 通信教育課程は1948年に開講し、我が国初の大学通信教育として発展し、経済的に就学が困難な者の高等教育に寄与してきたが、この10年の目まぐるしい技術の進歩に対応できず、1998年には学習レポート返却をめぐる訴訟が提起されるなど、多くの批判を受けてきた。
 通信教育課程廃止に伴い、藤沢キャンパスにスクーリング(面接授業)を受けなくても医学部や法科大学院の卒業資格を取得できるオンラインメディカルスクールとオンラインロースクール(いずれも仮称)を開設する。2008年までに文部科学省へ設置申請を行う見込み。
0008名無し生涯学習NGNG
>7

邪魔者は消せ!ってやつですね。


0009名無し生涯学習NGNG
>>7

後段がいまいちなんだよな・・
上手く書けよ
0010慶應通信 ◆BvFqbDgpVY NGNG
>>7
これはもしかしてネタですか?
僕は学歴板にコピペしちゃったけど…
もしネタだとしたら、ちょっとひどすぎます。
通報しますからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています