★講談社フェーマススクールズ★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG例えば受講してたとか、ここと何らかの関わりのあった人の情報キボン
[HP] http://www.kfsnet.co.jp/
0002パキラ ◆fUFhpc2pqk
NGNG2guest
0003名無し生涯学習
NGNGそれは2guestとは言わないよ。
儀式してないじゃん。
先ずはパソコンに向かって1礼。
次に1さんに向かって1礼。
次に「宜しくおながいします。」と書き込んで。
住人さんに許可を得る。
「ふつつかものの私ですが、僭越ながら2ゲストさせてもらいます」と。
ここで拒否られたら、お終い。2ゲストなんて出来ないよ。
上手くいったら、次に思う存分2getしてくれたまえ。
それが、本当の2guestだよ。
それが、分かったなら今回の君のは2guestじゃない。
悔しいだろうが、受け入れて下さい。
0004名無し生涯学習
NGNG一年ほど折り込まれて潰れたようだけど。
0006名無し生涯学習
NGNG0007名無し生涯学習
NGNGすばらしい絵の才能があります。講評会があります。もっとあなたの他の作品も見たい
ので、作品を持って講評会に来てください』という手紙が届きます。
講評会の会場に行くと、そこは講評会と証した学校の入学勧誘。というのが実態です。
甘い言葉に騙され、私は1回は受講したけど、フェーマスが悪徳だと気づいて、辞め
ました。学校を辞めたにも関わらず、学費を払えと言われて、ムカついたので消費者
センターに行ってきました。30万円減額してもらえました。
消費者センターの人もこれって本当に講談社なの?おかしいよね。と言っていました。
みなさんも気をつけてください。
0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG今までどのコンクールに参加してるとか
講評会に参加の有無などの情報が
スクール側にバッチリ残ってました・・・ある意味怖いです
00109
NGNGとは、フェーマス関連のコンクールのことです
0011名無し生涯学習
NGNGコンテストに応募したのも忘れた頃に、一通の手紙が届く。
「ご応募いただいたあなたの作品は、発想・独自性に優れた将来性のある作品として審査委員会において高く評価され、一次審査を通過されました。おめでとうございます。」
ま、これ読んで嬉しくないヤツはいないだろう。
“発想・独自性に優れた将来性のある作品として”
つまり、幼稚園児が描いた絵でさえも、こうは誉められるわな。
で、作品講評会の案内だが…
「先着順に受け付けいたします。定員は1日4〜5名です。定員になり次第締め切りますのでご了承ください。」
…って、何人通過した奴がいるんだよ!
しかもいやに急かすな。
そいで別の紙の一文だが、これが曲者だ。
「講談社フェーマススクールズは一般募集をしておりません。審査を通過された方を対象に地区を限定して受講生を選考しています。」
この一文は強烈だな。選民意識をくすぐる良い名文句だ。
その他ツッコミ所満載でいちいち書くのもめんどくせーや。
0012名無し生涯学習
NGNGhttp://school3.2ch.net/test/read.cgi/design/1057493453/l50
↑ここにも、フェーマスに関する話題がありますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています