トップページlifework
671コメント119KB

ネームバリューがあって単位取りやすい通教教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どくろNGNG
放送大学とかはしょぼい
0435名無し生涯学習2007/11/15(木) 13:56:35
放送いいよ
0436放送大好き ◆kll0E0DDKg 2007/11/15(木) 14:09:36
放送いいよ
0437放送大好き ◆kll0E0DDKg 2007/11/15(木) 14:12:27
放送いいよ
0438名無し生涯学習2007/11/17(土) 15:14:57
>>434
マジレス希望
放送のメリットって何?
0439名無し生涯学習2007/11/17(土) 22:48:05
放送いいよ
0440名無し生涯学習2007/11/22(木) 06:29:15
放送いいよ
0441名無し生涯学習2007/11/23(金) 06:25:09
放送いいよ
0442名無し生涯学習2007/11/30(金) 23:42:23
放送いいよ
0443名無し生涯学習2007/12/01(土) 19:53:53
放送より創価がいいよ。
0444名無し生涯学習2007/12/02(日) 23:40:51
放送いいよ
0445名無し生涯学習2007/12/05(水) 00:24:24
放送いいよ
0446名無し生涯学習2007/12/06(木) 07:55:54
中央だろう。
0447名無しさん2007/12/07(金) 16:04:52
早稲田の人間科学って何勉強するとこなんだろ?
0448名無し生涯学習2007/12/09(日) 23:35:15
放送いいよ
0449名無し生涯学習2007/12/11(火) 08:36:02
放送いいよ
0450名無し生涯学習2007/12/11(火) 23:40:06
放送いいよ
0451名無し生涯学習2007/12/14(金) 10:35:06
放送いいよ
0452名無し生涯学習2007/12/15(土) 11:06:59
放送いいよ
0453名無し生涯学習2007/12/16(日) 02:14:53
放送は試験が平日にある。
よって社会人は単位が取りにくい。
0454名無し生涯学習2007/12/21(金) 23:36:51
放送いいよ
0455名無し生涯学習2007/12/24(月) 09:35:05
放送いいよ
0456名無し生涯学習2007/12/27(木) 00:15:19
放送いいよ
0457名無し生涯学習2007/12/28(金) 23:24:25
放送いいよ
0458名無し生涯学習2007/12/30(日) 05:55:38
放送いいよ
0459名無し生涯学習2007/12/31(月) 23:43:11
放送いいよ
0460名無し生涯学習2008/01/01(火) 14:14:06
放送はハンバーガー大学よりイイのか?
0461名無し生涯学習2008/01/01(火) 17:23:14
通信制は大学であって大学であらず
0462名無し生涯学習2008/01/07(月) 02:00:46
放送いいよ
0463名無し生涯学習2008/01/09(水) 00:30:12
放送いいよ
0464名無し生涯学習2008/01/09(水) 12:28:50
放送いいよ
0465名無し生涯学習2008/01/09(水) 23:20:35
放送いいよ
0466名無し生涯学習2008/01/10(木) 07:08:53
通信制は大学であって大学であらず
0467 ! 2008/01/10(木) 21:21:03
ネームバリューがあって金もらいつつ
いろんな資格とれるここがお薦め↓
1月19・20日に3月下旬入隊の
2等陸海空士の採用試験があります。
別に、事務系・高級幹部の採用試験も。
受験希望者、質問はe.j@xxne.jpまで。
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/index.html
0468名無し生涯学習2008/01/14(月) 11:56:56
放送いいよ
0469名無し生涯学習2008/01/15(火) 01:49:37
放送いいよ
0470名無し生涯学習2008/01/15(火) 02:34:47
夜間と通信ならやっぱり夜間に通ったほうがいいのかな?
今からやると卒業できたとしても40個超えるんだけど・・・。
あ、勿論最終学歴は高卒です。
0471名無し生涯学習2008/01/15(火) 03:23:32
>>470
40個じゃない、40歳の間違えw
0472名無し生涯学習2008/01/15(火) 06:57:14
東国原英夫知事〔そのまんま東 〕は43歳で早稲田に入学しました。
通信は評価されない。卒業できない人が多い。
なので夜間課程が良いでしょう。
0473名無し生涯学習2008/01/15(火) 12:08:31
>>472
アドバイスありがとう夜間のほうにします。
0474名無し生涯学習2008/01/15(火) 13:01:08
【】医学部や司法試験よりはるかに難しい最難関試験である国家T種試験【】

    ★☆★☆  真のエリートを輩出する実力校はここだ  ☆★☆★
 
    07年度国家公務員1種試験合格者 私立大学別(10人以上合格)          

           
          早稲田大   85   さすがは早稲田の一言に尽きる      
          慶応義塾   72   さすがは慶応の一言に尽きる      
          中央大学   35   さすがは早慶中と謳われる資格試験の名門校     
          東京理科   32   さすがは理系私大NO,1の王者の風格      
          立命館大   31   さすがは関西私大NO,1の実力を披露   
          法政大学   13   さすがは東京六大学の実力校   
          上智大学   10   さすがは早慶上と並び評されるエリート校 
0475名無し生涯学習2008/01/15(火) 18:54:36
夜間が評価されるかな
0476名無し生涯学習2008/01/17(木) 19:42:32
放送いいよ
0477名無し生涯学習2008/01/18(金) 23:37:00
放送いいよ
0478名無し生涯学習2008/01/19(土) 23:39:17
放送いいよ
0479名無し生涯学習2008/01/20(日) 01:57:59
ネームまずまず。学費安め。単位取得が困難でないということで、
無難な佛教大がおすすめ。

どこの学校でも、通学との錯覚をねらうなら、10月入学は避けよう。
4月入学の3月卒業で。
0480名無し生涯学習2008/01/20(日) 11:05:54
学費、アクセス、難易、ランク、ステイタス・知名度、学部数、卒後、スクーリング、就職、研究
を考えて採点して順位つけてみた(首都圏5大学・通信)

1、慶應
2、法政
3、日本
4、中央
5、東洋
0481名無し生涯学習2008/01/21(月) 14:28:34
放送いいよ
0482名無し生涯学習2008/01/21(月) 21:43:15
放送いいよ
0483名無し生涯学習2008/01/22(火) 01:44:32
放送いいよ
0484名無し生涯学習2008/01/22(火) 10:17:26
放送いいよ
0485名無し生涯学習2008/01/22(火) 17:49:23
放送いいよ
0486名無し生涯学習2008/01/22(火) 18:32:18
放送いいよ
0487名無し生涯学習2008/01/26(土) 00:21:09
放送いいよ
0488名無し生涯学習2008/01/26(土) 14:45:23
放送いいよ
0489名無し生涯学習2008/01/27(日) 16:57:01
放送いいよ
0490名無し生涯学習2008/01/28(月) 03:17:19
放送いいよ
0491名無し生涯学習2008/01/30(水) 04:45:27
放送いいよ
0492名無し生涯学習2008/01/30(水) 19:55:37
放送いいよ
0493名無し生涯学習2008/01/30(水) 20:42:49
放送いいよ
0494名無し生涯学習2008/01/31(木) 04:22:19
放送いいよ
0495名無し生涯学習2008/01/31(木) 16:20:14
放送いいよ
0496名無し生涯学習2008/01/31(木) 23:38:22
放送いいよ
0497名無し生涯学習2008/02/01(金) 18:31:40
放送いいよ
0498名無し生涯学習2008/02/01(金) 20:32:01
放送いいよ
0499名無し生涯学習2008/02/02(土) 17:18:20
放送いいよ
0500名無し生涯学習2008/02/03(日) 04:03:00
放送いいよ
0501名無し生涯学習2008/02/04(月) 23:54:49
放送いいよ
0502名無し生涯学習2008/02/07(木) 06:51:13
放送いいよ
0503名無し生涯学習2008/02/09(土) 01:41:08
放送いいよ
0504名無し生涯学習2008/02/09(土) 23:59:10
放送いいよ
0505名無し生涯学習2008/02/12(火) 06:38:00
>>467
チビや引きこもりじゃ無理だろ
0506名無し生涯学習2008/02/17(日) 11:34:31
放送いいよ
0507名無し生涯学習2008/02/18(月) 20:36:08
放送いいよ
0508名無し生涯学習2008/02/20(水) 00:18:33
今年30才で3年次編入を考えております。
学士の資格を取り、2年後の転職に備えるのが動機です。
この年になると、ネームバリューで大学を選んでも
あまり意味は無いですかね?
0509名無し生涯学習2008/02/22(金) 08:49:58
放送いいよ
0510名無し生涯学習2008/02/23(土) 08:54:11
放送いいよ
0511名無し生涯学習2008/02/23(土) 22:23:23
放送いいよ。

ほう そうですか。
0512名無し生涯学習2008/02/27(水) 08:44:40
放送いいよ
0513名無し生涯学習2008/02/29(金) 23:55:08
放送いいよ
0514名無し生涯学習2008/03/02(日) 13:36:00
放送いいよ
0515名無し生涯学習2008/03/02(日) 19:26:03
放送いいよ
0516名無し生涯学習2008/03/07(金) 18:41:13
放送いいよ
0517名無し生涯学習2008/03/07(金) 20:06:44
放送いいよ
0518名無し生涯学習2008/03/08(土) 14:32:29
法政か日大じゃないか?
法政:科目習得試験が年8回ある

日大:卒論が文学部以外必須ではなくレポート返却も名のある大学の中では早め

創価は学会員ならお薦めです
0519名無し生涯学習2008/03/08(土) 14:39:32
ちなみにいうと中央は学士入学が多いから参考にしない方がいい
0520名無し生涯学習2008/03/08(土) 16:22:15
法政ラクではないと思う。
0521名無し生涯学習2008/03/08(土) 16:31:12
日大いいね。
0522名無し生涯学習2008/03/08(土) 19:56:08
慶應が最悪なのはガチ
ネームバリューはいいがレポートの返却が1年とかあるから予定が狂って卒業がかなり遅れる
そのうえ講師は通信見下していてやる気がなく雑
現に民事告訴を何度かされてるし文学部以外はまず地雷
0523名無し生涯学習2008/03/09(日) 09:14:27
日本ユニセフ協会は
ユニセフとは別団体です
寄付された中から75%以上をユニセフに寄付しているそうです
100%寄付したければ黒柳徹子さんまで

黒柳徹子さんのお願いチャンネル
http://www.inv.co.jp/~tagawa/totto/hope.html



日本ユニセフ協会
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_don.html

日本ユニセフ協会 評議員  小和田優○子
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html


0524名無し生涯学習2008/03/09(日) 11:23:08
放送いいよ
0525名無し生涯学習2008/03/11(火) 00:03:17
放送いいよ
0526名無し生涯学習2008/03/11(火) 12:42:46
放送いいよ
0527名無し生涯学習2008/03/14(金) 16:42:06
Spirit is the life
Mind is the builder
Physical is the result

0528名無し生涯学習2008/03/15(土) 12:40:23
放送いいよ
0529名無し生涯学習2008/03/15(土) 17:44:40
放送いいよ
0530名無し生涯学習2008/03/15(土) 21:10:53
放送いいよ
0531名無し生涯学習2008/03/15(土) 23:48:37
放送いいよ
0532名無し生涯学習2008/03/16(日) 14:05:11
放送いいよ
0533名無し生涯学習2008/03/16(日) 19:29:30
放送いいよ
0534名無し生涯学習2008/03/16(日) 20:03:55
放送いいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています