放送大学の番組をwinnyで共有しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGいつでもダウンロードできます。
・winmxと違って、相手が切断しても大丈夫。
ハッシュを登録しておけば、いつでも
こまぎれにダウソできます。
・avi形式でうpしてね。
・推奨ファイル名
[放送大学] 科目名('西暦下2ケタ) 第●回 題名 (数値x数値).avi
0426名無し生涯学習
2006/01/29(日) 22:40:34利用は無罪。
流すの有罪。
415は中卒。
転送グレー。
>1は乞食。
0427名無し生涯学習
2006/01/30(月) 19:09:01>英語基礎A(’05)放流お願いします
すまん、すっかり忘れとった。
録音忘れた。打つだ死のう。
0428名無し生涯学習
2006/02/07(火) 21:00:42録音ミスした・・・orz
0429名無し生涯学習
2006/02/07(火) 22:25:35ずいぶん前から流れているはず。
RARで圧縮されて。
放送大学番組ハッシュリスト
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/5319/index.htm
これでも見れば。
0430名無し生涯学習
2006/02/07(火) 22:31:21-放送大学愛知学習センターでテニスをすると名乗って勧誘しているが
実態はナンパ強姦サークル撮影ビデオの流出品ストーカーレイプ行為.mpg
x4eZFugwFa29,700,100仮想ファイル
283,75005/10/20 20:13596992a11de68a912b8f59fe80be3a455
ワロタ
0431名無し生涯学習
2006/02/08(水) 21:31:44今流してるぞ、12回持ってたらおまえも流せ。
抜けてるので。
0432名無し生涯学習
2006/02/11(土) 22:33:33Divxとmp3くらい再生できるようにしとけや、ボケッ!
おまえのパソコンは、mp3も再生できんのか?
0433名無し生涯学習
2006/02/12(日) 20:37:350434名無し生涯学習
2006/02/12(日) 20:59:36放送大学は国が認めた正規の大学です。
0435433
2006/02/13(月) 00:20:530437名無し生涯学習
2006/02/16(木) 22:55:41また次回までさようなら。
0438名無し生涯学習
2006/02/19(日) 18:35:42法的にやばい・・・かな?
0439名無し生涯学習
2006/02/20(月) 02:54:030440名無し生涯学習
2006/02/20(月) 16:11:57http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1140162054/
京都地方裁判所で16日、ファイル交換ソフト「Winny」を開発した金子勇氏が
著作権法違反幇助の罪にあたるとして争われている裁判の第19回公判が開かれた。
公判には弁護側の証人として慶應義塾大学環境情報学部教授の村井純氏が出廷し、
弁護人からの質問に答える形で証言を行なった。
弁護人は続いて、検察側の「金子氏が著作権法違反行為を助長する意図を持って
Winnyを開発した」という主張に関して、村井氏に意見を求めた。
村井氏は「効率の良い情報共有のメカニズムが、著作権法違反行為を
助長させることに結び付くということは理解できない」と主張。検察側が、
キャッシュやクラスタ化などのWinnyの個別の機能について、著作権法違反行為を
助長させる目的を持って搭載されたものだと主張していることをどう思うかという
質問に対して、これらの技術は「ネットワークの効率を上げるための洗練された
技法であり、これを利用の目的と結び付けて考えるのは理解できない」と述べた。
また、弁護人からの「検察側は、金子氏がユーザーの要望を聞き入れ、
バージョンアップを繰り返したという開発手法も問題視しているようだが、
これについてどう思うか」という問いに対しては、「こうした開発手法は
一般的なものであり、優れたソフトウェアはユーザーからの要望を聞いて
バージョンアップを繰り返すものだ」と答えた。
金子氏が逮捕・起訴されたことで影響があったかという問いに対しては、
「P2Pは大事な概念だが、その研究開発にブレーキがかかったと思う」として、逮捕を
受けて公開を中止したP2Pソフトがあることなどについて残念に思っていると述べた。
今回の事件に対しては「情報通信の基盤を開発することと、それがどう利用されたかを
結び付けて考えられるべきではない。開発すること、運用すること、それがどのように
利用されるかということは、分けて考えるべきだ」と語った。(抜粋)
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/16/10925.html
0441名無し生涯学習
2006/02/20(月) 16:12:54http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140407299/
政府の知的財産戦略本部(本部長・小泉首相)は20日午前の専門調査会の会合で、
インターネットを使ったテレビ番組の提供(IPマルチキャスト放送)を「有線放送」扱いにし、
著作権の許諾手続きを簡素化する著作権法の抜本改正が必要との提言を正式に決めた。
放送と通信の融合を法制面から後押しするもので、6月に決定する「知的財産推進計画2006」
に反映させ、07年の通常国会までに改正法提案を目指す考えだ。
提言は、同日都内で開かれた同本部のコンテンツ専門調査会(会長・牛尾治朗ウシオ電機会長)が
まとめた。この日の会合には、調査会委員の日本民間放送連盟会長の日枝久・フジテレビ会長が
出席し、「著作権の問題は産業振興とともに文化的側面をつねに大事にすることが重要。
IPマルチキャスト放送をめぐる著作権などについてはもう一度原点で議論をやって
おいた方がいいのではないか」などと注文をつけた。
調査会の提言は、ネット経由での番組提供のうち、光ファイバーなどの通信設備を使って
家庭のテレビに届けるIPマルチキャスト放送について、著作権許諾手続きをレコード製作者
や歌手への事前許諾が必要ないテレビ局並みに簡素化、ネット上でのコンテンツ流通の突破口
にするもの。
「競争政策の観点も踏まえ、法改正を含め必要な措置を速やかに講ずる」
との表現で盛り込まれた。
http://www.asahi.com/politics/update/0220/004.html
0442名無し生涯学習
2006/02/20(月) 16:14:24http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140251147/
Winny開発者の金子氏,次世代ファイル共有システムを展望
メディアエクスチェンジ(MEX)は2月17日,ユーザーズ・ミーティングを開催(写真)。PtoP型
ファイル共有ソフト「Winny」開発者の金子勇氏が講演し,次世代ファイル共有システムを
展望した。金子氏は2004年5月にWinnyの開発・配布が著作権法違反幇助に当たるとして
逮捕され,現在係争中。
金子氏は「次世代のファイル共有システムは『BitTorrent』の効率性と『Freenet』の匿名性
を兼ね備え,オープンソースのシステムとして現れるだろう」と予測した。
BitTorrentはファイル転送効率が極めて高いオープンソースのPtoP型ファイル共有システム。
最近ではWebブラウザの「Opera」がBitTorrentに対応する機能を搭載したことで話題となった。
一方,Freenetは匿名性を重視したオープンソースのPtoP型ファイル共有システムで,金子氏
がWinnyを開発する際に大きな影響を受けたもの。金子氏によると,次世代のファイル共有
システムは「私も基本的な設計は思い付く」という。
加えて,次世代のシステムはWinnyと異なり,オープンソースにすべきであると強調した。
金子氏は「Winnyのプログラム・ソースを公開すると,匿名性の点では問題ないが,効率性
の面で問題が生じると思っていた。ダウンロードだけを行うフリー・ライド(ただ乗りのバージョン)
が出てくると考えた」。その結果,Winnyをオープンソースにしなかった。
だが,金子氏は「それは2002年や2003年といった当時の状況。その後,効率性を重視しながら
オープンソースであるBitTorrentが出てきた」点を指摘。現在は効率性とオープンソースは両立
するとしている。
また,「(オープンソースでないと)開発者が攻撃の対象となる。これは私が身をもって示した」
(金子氏)。開発者が攻撃対象にならないようなシステムであることも強調した。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060217/229710/
0443名無し生涯学習
2006/02/21(火) 17:40:57馬鹿か、おまえ!
とっととnyか洒落に流せばいいんだよ。
>>440-442
お前はうざいんだよ。
基地害粘着低脳の>1か?
0444名無し生涯学習
2006/02/23(木) 11:00:050445名無し生涯学習
2006/02/23(木) 14:30:16俺は、テレビキャプチャーボードの外部接続端子から録音してる。
電気屋で、ステレオミニプラグ(ヘッドホンなどに差し込むヤツ)⇔ピンプラグ(白と赤の
テレビの端子に差し込むヤツ)のコードを買ってくる。
ラジオのヘッドフォン端子とテレビキャプチャーボードの外部接続端子を買ってきた
コードで接続する。
テレビキャプチャーボードを買うと標準で付いてくる録画用ソフトで、録画予約する。
その時、外部端子から&音声のみ録画するようにセットする。
ラジオをタイマーセットして、録画用ソフトでパソコンに録画。
多分、PCMかmp2で録音されるはず。
まずは、外部端子つきのテレビキャプチャーボードを買ってからだな。
他の方法もあるにはあるが、予約とかが難しいのでこの方法が一番簡単。
放送大学の番組を録画するのなら、スカパーからのほうがテレビもラジオも
簡単に予約録画できるので、そのほうがいいと思う。
0446名無し生涯学習
2006/02/23(木) 14:57:13ラジオの録音の仕方がわからなくて、もしかして
TalkMan? とかいう3マソもするやつ買わなきゃいけないのかなぁって落ち込んでた。
J( 'ー`)し ごめんね。かあちゃんお金無くてごめんね。
今度からはタケシの大好きな放送大学のファイルをうpするからね。
0447名無し生涯学習
2006/02/23(木) 16:35:080448名無し生涯学習
2006/02/24(金) 18:36:07ラジオはそのうち全教科アップするつもりでいるから、
おまえが余計なことしなくてもいい。
今はテレビの集中放送を録画→Divxエンコしているので、
どうせならテレビのほうをエンコしてアップしろよ。
特に数学・自然科学系の物を頼む。
俺の低スペックパソコンでは、avi変換は時間が掛かるのでね。
200Gのハードディスクも満杯だ。
0450名無し生涯学習
2006/02/24(金) 20:33:02切れてるんですか?切れてるんですか?
0452名無し生涯学習
2006/02/24(金) 22:32:02446のような質問している厨に、エンコなんて無理だと思われ。www
こんどからny辞めて、流すの洒落にするわ。
ここにも情報書き込まん。
さよ〜なら〜。
0454名無し生涯学習
2006/02/24(金) 22:48:44犯罪者どもが、落としてくださいと言わんばかりにアップしてたから、
仕方無く落としてやっていたけど、別に自分で録音するのも大して手間じゃないし。
もう少しで卒業だし、君たちは用済みだ。
0456名無し生涯学習
2006/02/24(金) 22:54:42おまえ、本当は「待ってください」って言われたいんだろ?
0458名無し生涯学習
2006/02/25(土) 15:15:47うpする奴らは適当におだてておけばいいのに。
余計なことすんなよ。
0460名無し生涯学習
2006/02/26(日) 20:12:35今まで俺のためにせっせとうpしてくれた人よ、感謝する。
0462名無し生涯学習
2006/02/26(日) 21:45:120463名無し生涯学習
2006/02/26(日) 22:01:52↑
犯罪者
0464462
2006/02/26(日) 22:17:200465名無し生涯学習
2006/02/26(日) 22:59:48↑
犯罪者
0466名無し生涯学習
2006/02/26(日) 23:16:16利用されてるだけに気づいた犯罪者君。
0467名無し生涯学習
2006/02/27(月) 09:47:530468名無し生涯学習
2006/02/27(月) 13:17:040469名無し生涯学習
2006/02/27(月) 18:16:480470名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:49:550471名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:50:330472名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:51:080473名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:51:400474名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:52:160475名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:52:550476名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:53:320477名無し生涯学習
2006/02/27(月) 20:54:030478名無し生涯学習
2006/02/28(火) 10:01:550479名無し生涯学習
2006/03/02(木) 15:20:490480名無し生涯学習
2006/03/05(日) 03:12:390481名無し生涯学習
2006/03/05(日) 03:21:16ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧的な言動だと感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
北海道・東北・東京・(北関東甲信越)・京都・三重・和歌山・奈良・滋賀
・(北陸)・大阪は関係ありません。
0482名無し生涯学習
2006/03/05(日) 06:42:320483名無し生涯学習
2006/03/05(日) 11:30:46そのメールの内容を見せれ
0484名無し生涯学習
2006/03/05(日) 19:51:03なぜに鹿児島?(・∀・)ニヤニヤ
0485名無し生涯学習
2006/03/05(日) 23:17:44(・∀・)ニヤニヤ
0486名無し生涯学習
2006/03/05(日) 23:28:090488名無し生涯学習
2006/03/06(月) 10:16:31>個人情報が書き込んであるから 今はちとまずい
そこは●●に置き換えてもいいよ。
レッツコピペ
0489名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:37:59広島?(・∀・)ニヤニヤ
0491名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:40:590492名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:41:310493名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:42:020494名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:42:480495名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:42:590496名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:43:200497名無し生涯学習
2006/03/06(月) 14:43:530498名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:16:34(・∀・)ニヤニヤ
0499名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:17:17(・∀・)ニヤニヤ
0500名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:17:58(・∀・)ニヤニヤ
0501名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:18:36(・∀・)ニヤニヤ
0502名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:19:08(・∀・)ニヤニヤ
0503名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:19:41(・∀・)ニヤニヤ
0504名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:20:13(・∀・)ニヤニヤ
0505名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:22:380506名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:24:35先ず来るとカーテンを閉め、いすを取替え、画面を他から見えないようにバックで遮断し
むふふ、ぶほほ〜って画面見ながら一人で笑ったり独り言いう不気味なやつ
放送大学って変な人多いですね
0507名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:25:59ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧的な言動だと感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
北海道・東北・東京・(北関東甲信越)・京都・三重・和歌山・奈良・滋賀
・(北陸)・大阪は関係ありません。
0508名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:28:39ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧的な言動だと感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
北海道・東北・東京・(北関東甲信越)・京都・三重・和歌山・奈良・滋賀
・(北陸)・大阪は関係ありません。
0509名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:30:34犯罪者どもが、落としてくださいと言わんばかりにアップしてたから、
仕方無く落としてやっていたけど、別に自分で録音するのも大して手間じゃないし。
もう少しで卒業だし、君たちは用済みだ。
↑
犯罪者
学費納入時期(前後:済ませた学生もいるでしょう)ですが、
ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧的な言動だと感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
北海道・東北・東京・(北関東甲信越)・京都・三重・和歌山・奈良・滋賀
・(北陸)・大阪は関係ありません。
↑
犯罪者
0510名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:31:21↑
犯罪者
0511名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:32:18>個人情報が書き込んであるから 今はちとまずい
そこは●●に置き換えてもいいよ。
レッツコピペ
(・∀・)ニヤニヤ
0512名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:33:51違法かどうか決めるのは司法の判断だろ?
おめえら、いつから裁判官になったんだ?
その行為自体犯罪性が高いぞ。
↑
学費納入時期(前後:済ませた学生もいるでしょう)ですが、
ほかの学生が、自分に対し、
暗に放送大学自主退学をほのめかすメールを送りつけてきた。
威圧的な言動だと感じたため
これについて、ある機関へ相談しようと思う。
北海道・東北・東京・(北関東甲信越)・京都・三重・和歌山・奈良・滋賀
・(北陸)・大阪は関係ありません。
0513名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:39:44著作権者の承諾なしにその著作物を送信可能な状態にすると犯罪になるんだよ。
放送大学生だろうがなんだろうが関係なく、許可なしなら全て犯罪。
0514名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:41:09必 死 だ な(藁
0515名無し生涯学習
2006/03/06(月) 18:43:40放送内容を録画して授業で見せる場合には、
学校その他の教育機関の授業担当者が授業を受ける者に対して上演
、演奏、上映などすることが認められている(著作権法第35条2項)ので、許諾は不要です。
しかし、教育利用であっても、ホームページに掲載するとなると、
自己のコンピュータから不特定多数に送信が可能となることから、
送信可能可権(著作権法23条)の侵害になります。
(・∀・)ニヤニヤ
0516名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:00:07必 死 だ な(藁
0517名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:00:400518名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:01:230519名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:01:550520名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:02:270521名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:03:010522名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:03:330523名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:04:12必 死 だ な(藁
0524名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:04:58必 死 だ な(藁
0525名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:06:00必 死 だ な(藁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています