放送大学の番組をwinnyで共有しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305名無し生涯学習
2005/03/31(木) 11:54:24さっそくのお応え、ありがとうございます。
IEEE1394対応のチューナーですか、調べてみます!
料金についてですが、
ケーブルテレビは、私の地域ですと、このベイコミュニケーションズという
会社になるのですが、月額3500円で37チャンネルだそうです。
http://baycom.jp/cable/tv/index.html
とりあえず放送大学が目的の自分としては、スカパーの月額410円のほうが魅力ですね。
スレ違いスマソです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています