トップページlifework
1001コメント288KB

★★ 放送大学スレ Part33 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011NGNG
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。

放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-5あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。


■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している。) http://www.ua-book.or.jp/
放送大学あなたの試験対策研究会 (過去問サイト。最新更新日:03/07/15) http://www.cyberconsul.com/enet/index.html

■関連スレッド
放送大学大学院Part3 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073360184/l100
スレ立てるまでもない質問スレッド http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063593143/l100
0233名無し生涯学習NGNG
しかし、仕事休める時学習センターに行きたいんだが、三連休なんだな。
図書館も休みのとこ多くていったい生涯学習ってなんだ。
0234名無し生涯学習NGNG
学習センターや図書館の職員も他の家族が休んでいる時休みたいのだ。
生涯学習とは文字どおり生涯かけて学習するという意味なのでは。
0235名無し生涯学習NGNG
中川泰秀

おまえ昨日池袋の風俗店で吠えてただろ
0236名無し生涯学習NGNG
中川泰秀

バカだろ。おまえ
0237名無し生涯学習NGNG
バカというよりは、電波系の御仁みたいでゴワス。
各地で見かけますけどね、
0238名無し生涯学習NGNG
>>197 郵便局にまず相談してみましょう。
   漏れの場合、科目登録申請書を、うかつにも普通郵便で
   夜間窓口から発送の手続きをしたんですが、
   局内の何者かに封を切られて中身を見られたふしがあります。
   私はダメ県に住んでいます。
   
   数年前のことではあるけれども、あとで監察のほうに相談してみます。
0239名無し生涯学習NGNG
最近、変わった書き込みが増加していますね。
0240名無し生涯学習NGNG
無視しましょう
0241名無し生涯学習NGNG
はてな 初歩的な質問ですが、ダウンロードした2chtuboを削除するにはどうしたら良いのですか? PCを立ち上げるたびにメッセージがでて不便です。
質問日時:2004/05/04 01:05:55

http://www.hatena.ne.jp/1083600355
0242名無し生涯学習NGNG
よそで聞いてください
0243名無し生涯学習NGNG
通信の、マークシートのほうは名前も鉛筆で書くんですよね?
外の表書きはボールペンでいいんですよね?
0244名無し生涯学習NGNG
うん、OKです
0245名無し生涯学習NGNG
>>243
マークシートに名前や科目名、科目コード、学生番号を書かなくても良いです。
塗り潰した個所だけ読み取られます。
0246名無し生涯学習NGNG
今夜24時30分の紛争と民法は放送されるのでしょうか?
ゆとりの期間は本日で終わりなのですがスカパーの205chの番組表が
今夜24時から受信できないのです(205chだけ)
0247名無し生涯学習NGNG
ん?、それでは機械で読み取れない時に困りますよ
0248名無し生涯学習NGNG
学生番号なんかでも、たぶんチェックデジットが入ってると思うから、
マークミスがあったらはねられる筈。
そんなときは手書きの名前とかと合わせる事になると思うんだけど、、
0249名無し生涯学習NGNG
>>247
東芝なんですが、受信したいチャンネルだけいつも最後尾の受信で困っています
0250名無し生涯学習NGNG
>>246
今日はお休みみたいですよ
0251名無し生涯学習NGNG
>>250
そうでしたか。情報ありがとうございmす、
0252名無し生涯学習NGNG
HBの鉛筆じゃないとダメ? Bの鉛筆で塗りつぶしちゃった。。。
0253ageNGNG
age
0254名無し生涯学習NGNG
>>252
そこまで気にしなくてもいいんじゃないかな?
俺は去年一昨年とずっとシャーペンで塗りつぶしてるし。
芯はB.

きっちりと枠を塗りつぶせば問題無し。
0255名無し生涯学習NGNG
高橋和ブログ-WebryBlog

http://yamato-takahashi.at.webry.info/
0256名無し生涯学習NGNG
>>254
シャーペンでも問題ないんだが、芯の種類によっては機械が反応しない場合が
あるらしいよ。鉛筆が無難と思うが。
0257名無し生涯学習NGNG
日本人種の血統の純度がいかにも低いように見せかける三国人の工作が
2chには頻繁に見られるが、世界中、純粋な人種などは極めて少ない事など
は当然ある。

問題なのはその純度であり、日本人は、中国人や朝鮮人などと比べて、
極めて純度の高い北方モンゴロイドである事をgm遺伝子が証明している。

日本人種は、純度の高い北方モンゴロイドであり、コーカソイドと
分かれた頃の古モンゴロイド形質を残しているという世界でも珍しい
とても貴重な人種。

世界の宝たる日本人種の血統を絶対に汚してはいけない。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
0258名無し生涯学習NGNG
ぬあああ!数学の歴史の問題うぜええええ!
数学板に数学史に自信のある奴知ってるか?的なスレでも作って
教えてもらうかなあ・・・。
0259名無し生涯学習NGNG
あー、今日から放送授業再開か…。
録画を忘れないようにしよう…。
0260ageNGNG
age
0261名無し生涯学習NGNG
>>239
春だからでは?
0262名無し生涯学習NGNG
>>258
ぜんぶ3に○でOK
0263名無し生涯学習NGNG
申し込みしてるのすっかり忘れてて試験の日、友達とケーキ食べ放題行く約束しちゃったよ。
試験って何時に終わるんだっけ??
0264名無し生涯学習NGNG
誤爆ですた・・・
0265名無し生涯学習NGNG
通信指導6教科終わって出してきました
0266名無し生涯学習NGNG
>262
テストバンクシステムによりその神話ほぼ崩壊
0267名無し生涯学習NGNG
>>266
「テストバンクシステム」って何よ。
ぐぐってもでてこないぞ。
0268名無し生涯学習NGNG
>>265 お早いですね。で、全部で何科目くらい履修なさっていますか?
0269名無し生涯学習NGNG
>>268
根気は6教科
0270名無し生涯学習NGNG
漏れも今日で通信課題全部終わった。記述式が0だったのが早い理由。
珍しくGW中も勉強したし.....9月に卒業したいから今季はやるぞ。
8科目。面接の単位が取得できればもっと楽になるのだが.....
0271266NGNG
>267
あらかじめ200問程の選択問題を担当講師が作成しておく
単位認定試験、通信指導用に10問ほど引っこ抜いて
正解の番号を(問1の解答2、問2の解答4・・)指定して問題を作成
昨年までの解答者の傾向をふまえた問題作成をするから
解答で3ばかり記入される傾向がみられれば
3を正解から外すことも考えられる
勿論、全科目で実施することは不可能だけどね
因みに試験問題の公表を実施できないのはこれが原因
ぐぐっても出ません 大学内のシステムだから
0272名無し生涯学習NGNG
単位認定試験はどうなんだろうね。テキストだけでなく放送授業のビデオ
を全巻見ておかないと解けないような問題があったような記憶があるが。
0273名無し生涯学習NGNG
レポまだ手ーつけてないや。
そろそろ取り掛かんと、後こたえるな。
0274U−名無しさんNGNG
4月終わったが全く勉強していない科目が2つある いいじゃん
0275名無し生涯学習NGNG
>271
>あらかじめ200問程の選択問題を担当講師が作成しておく

あらかじめ作っておきながらあんなに誤字が多い設問ばかりで、しかも
まともな人間が見たら設問として体裁をなしていないような意味不明な
日本語の出題がけっこうあるのはなぜ?
試験当日に試験官に訂正されればまだいいほうで、出題ミスにもかかわらず
試験後にも何の連絡もないのはなぜ?

0276名無し生涯学習NGNG
これからの書き込みの予想・通信課題編
「通信課題の締め切りいつだっけ?」
「地方からだと何日で着く?」
「本部に直接持っていってもいいの?」
「切手貼るの忘れた!受験資格もらえない?」
「まとめて送ったほうが安いんだけど、いいの?」
「問題を切るのを忘れたけど大丈夫だよね。つーかこれじゃ解答をもらっても
復習に使えないから意味ないじゃん」
「クソー。今夜は徹夜だ」
0277ageNGNG
age
0278名無し生涯学習NGNG
どう? 火葬場どっとコム
http://www.kasouba.com/
0279名無し生涯学習NGNG
なんか10年かかっても卒業できないような気がしてきた
面接なんてなかなか行けないよ

30代は辛い
0280名無し生涯学習NGNG
面接授業で中年たちが授業の妨害をするがごとく質問を講師に浴びせるのは全国共通でしょうか?
0281名無し生涯学習NGNG
うん。
0282名無し生涯学習NGNG
NHK学園の系列校として、皆さん頑張って下さい。
0283名無し生涯学習NGNG
a
0284名無し生涯学習NGNG
どーした? 元気ないなぁおい
0285名無し生涯学習NGNG
お子様はスルーということで
0286名無し生涯学習NGNG
>>280
多分知ってて聞いているか、先生の説明、見解が自分のものと異なるので
質す意味で聞いているのだろう。
人文系の面接授業でそのような事例が多かったように思う。
自然系では結論が明確なだけにそのような事例は少なかったと思う。
0287名無し生涯学習NGNG
>>258
わたしも数学の歴史の模範解答希望です。誰かお願いします。
数字の歴史と間違ったわたしには、まったく理解できませんでした。
0288名無し生涯学習NGNG
>>271
あまり意味のある仕事とは思えないのだが。
ランダムにカードを引く要領でやれば10分程度で終わるかと。
0289名無し生涯学習NGNG
>>272
テキスト作成者≠試験問題作成者という状況もあり得るのでは?
その場合、テキストそのままの表現と異なるとか、範囲外が出題されるとか。

>>275
問題作成者の「専門分野における知識力」と「日本語表現能力」には相関関係が無いと
思った方がいい。
出題ミスがあった場合、全員正解扱いになると思われるので、ミスが多い方が合格しやすいかも。

>>280
春うららかな地方では、全員眠っている静かな講義も存在します。
0290ageNGNG
age
0291271NGNG
>>275
講師全員がこのシステム使っているわけでは無いのでそういう輩は当然いる
出題ミスを試験後に通知するより全員正解にしたほうが文句少ないでしょ

>288
その簡単なことさえ機械処理させようとする業者と
普通に試験問題作らせると締切り過ぎても旅行に出て行く講師がいるから・・・
0292名無し生涯学習NGNG
所属している学習センター以外の学習センターで視聴したりってできるのでしょうか?
0293名無し生涯学習NGNG
>>292
学生証を持っていればどこでも可能では。
0294名無し生涯学習NGNG
ありがとうです!
0295≠293NGNG
>>294
どういたしまして
0296名無し生涯学習NGNG
>>295
代返ありがとう。>293より。
0297名無し生涯学習NGNG
現生人類は1種のはずだけど、
ぅの人たちは人種が違うのかな。
0298名無し生涯学習NGNG
>>60
態度が偉そうな奴なので手も足も出ない
他の人にも高圧的でした。
対等か下手(したて)であるべきだと思います。
0299名無し生涯学習NGNG
サービスと金銭の交換によって成立しているはずなのに
あまりにも社会から逸脱した接客態度
生徒が減っても自分のサイフが痛む訳じゃないからどうでもいいのか・・・
前々から思っていたことなんだがここのセンター職員はどこの人間なんだろう?
因みに国立大学の中に学習センター作ってあります
国立大学の職員なのか?それとも県庁生涯学習課?そんなはずないよね?
0300名無し生涯学習NGNG
>299
職員はみなし公務員
何処のセンターか知らんが構成として
事務長、係長クラスの職員は国立機関からの出向組
事務補佐員の多くは非常勤職員(簡単にいうと年度更新の日雇い)
図書室などは大抵パート

大学をサービス業と思い自分を客だと思ってる香具師は放大では続かんね
ちやほやされたきゃ学校と呼ばれるところには行かないほうが良いね
0301名無し生涯学習NGNG
>>299
○葉は優しい人多いでつ
3月までの女職員は ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0302名無し生涯学習NGNG
放送大で不親切だと切れてるんだったら、慶應通教とかはどうなるんだろうねぇ・・・
0303名無し生涯学習NGNG
放大生の掲示板、しょっちゅうつながらないね。
0304名無し生涯学習NGNG
出題ミスがあったら全員正解になるというのは、放大の場合ちょっと
疑わしい。そのまま講師の思う正解が通りそうな気が・・・
0305ageNGNG
age
0306名無し生涯学習NGNG
>176 科目によってはヌルのはいっしょ
0307名無し生涯学習NGNG
285=マジメ杉
0308名無し生涯学習NGNG
「保健体育」の講義にもう泣きそう。
面接授業で運動するよりも、
放送授業が楽だと思っていたんだけどね。
0309名無し生涯学習NGNG
いつも漏れは6月になったら開封する。開封したらその日はおしまい。
次の日印刷教材を探す。たまに冷蔵庫に中にあったりもする。
翌日ようやく問題を見る。基本的に即決即答。記述式でさえも即決即答。
で、郵便局に切手を買いにいく。が、帰りに○○に嵌まってその日は終了。
0310名無し生涯学習NGNG
>>308
そんなにすごいのか?今度見てみるか。
0311名無し生涯学習NGNG
>310
放送授業と印刷教材は結構良いと思う。
しかし単位認定試験はかなり簡単。
0312名無し生涯学習NGNG
908 :マンセー名なし :04/05/01 12:29 ID:YQzK7587
★★ドイツ最新事情★★
最新号のSAPIOに面白い対談があります。ドイツ在住のクライン孝子氏の発言
です。ドイツではナチの犯罪で諸外国から叩かれていることもあり、また、
韓国・北朝鮮系の諸団体が反日感情を広めようとしていることもあり、対日感情は
あまりよくなかったのです。しかし、W杯日韓共同開催をきっかけに変
わりつつあるとのことです。韓国でドイツチームに対して、ナチの息子たちとか、
言われのない非難があびせられたことがテレビに映った影響は大きかったようです。
その他にもいろいろと、W杯を開催するには民度が低い国であることが、ばれてし
まったのです。さすがテレビの影響は大きい。
0313名無し生涯学習NGNG
>308
面接授業で運動するのか?
0314名無し生涯学習NGNG
>313
体育実技のことをいっているのでは?
0315名無し生涯学習NGNG
>>313>>314
履修申請しておくとそのうちそこに参加したことで単位取得申請が出来る
社会体育施設のリストが放大事務局から送られて来たような記憶がある。
1、2度参加したことがあるが回数不足で単位申請出来なかったけど。
0316名無し生涯学習NGNG
>>313
ある日の保健体育の面接授業は
キャーキャー言いながら楽しそうにやってたなあ。
体力測定をしていたようですね。
0317名無し生涯学習NGNG
弟が彼女連れてきた・・・・・・・死にたい・・・

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ←弟の彼女を見る僕の表情
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\

自分はいままで彼女なしの浪人生です
高校二年の弟が彼女つれてきました。(・ω・)  
けっこうかわいいです・・・

なんか、死にたい気分になってきました・・・
自分といえば2ちゃんにかきこむか
小さな掲示板を管理してるくらいしか特技がありません(しかもレンタル)
悲しいです。(・ω・) 
 
おりが管理してる小さな掲示板
よかったら覗いてくださいね。(・ω・)
http://jbbs.shitaraba.com/music/6295/
0318名無し生涯学習NGNG
>>316
体力測定ね。
身体測定と勘違いしてワクワクした。
0319313NGNG
>315
あー体育実技ね 納得

>318
ワクワク・・・ちょっと待て想像してみなよ
50代〜80代女性や40代〜80代男性の身体測定を・・・
いや 好きならいいんだけど
0320名無し生涯学習NGNG
>>317は何歳なのだろう。
外に行かなきゃ彼女は出来ないよ。
親の介護でもしてるなら気の毒だけど。
0321名無し生涯学習NGNG
今は保健体育の試験通ればいいけど昔は体育実技は卒業には必修だったらしいね
0322名無し生涯学習NGNG
やべぇそろそろ教科書開かないと
0323名無し生涯学習NGNG
保健体育と語学は関門
0324ageNGNG
age
0325名無し生涯学習NGNG
英語は楽勝っぽいじょ。とりあえず、今期は2つとってるから、
来期は残りの英語の講座全部取って、単位数稼ごう!!
これならフランス語もいけそうだ。韓国語も大丈夫かも。
0326肥後市場NGNG
ロシア語も楽勝だじょ。
教科書持込可だから、文法さえ押さえておけば教科書から答えは簡単に推理できるぞ。
0327名無し生涯学習NGNG
保健体育はほぼ課題通りの試験だから、課題しっかり復習してテキスト読んどけば無問題。
これ必修だからそんなに難しくないでしょ。英語はWあたりからちょっと難しいかも。
他の語学もTは結構簡単だね。
0328名無し生涯学習NGNG
>>327
課題って通信課題?
教科書後半からはあまり出ないの? 
単位試験では教科書持ち込み可ですか?
0329名無し生涯学習NGNG
>>318はいったいどんな想像を・・期待させて悪かったね(~~;
50代でも60代でもおばちゃんたち女子大生だもんねえ・・。


0330名無し生涯学習NGNG
>>328
少しは過去スレ読め
糞野郎
0331名無し生涯学習NGNG
>>330
教えてくれたらパンチラあっぷしてあげようかと思ったのに
0332名無し生涯学習NGNG
声が小さい、ホワイトボードの字が小さい、進めるのがものすごく早い、
こんな講師の面接授業はさすがに辛いですね。
この講義の内容を卒論にするつもりなのに・・・
一番後ろの席に座ったのが悪いといえばそうですし、
そのように言わなかった私も悪いですが、視力1.5で
文字が見えないのはどうかと。満席で移動もできない状態でしたし。
うーん、グチってごめんなさい、スルーしてください・・

>>280
今まで私が受けた面接授業(ほとんど理系科目ですが)は
中年の方の質問攻めで授業終了が遅れることも度々ありましたよ。
0333名無し生涯学習NGNG
会計学 既に5回目の授業になる訳だが、、、
聞いてて毎回ムカつくんだよ〜〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています