トップページlifework
210コメント72KB

海外大学の通信教育

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
パシフィック・ウエスタン大学とカルフォルニア・レイクウッド大学
どちらに入ろうか迷っている香具師がいる。
博士号がほしいらしい(学士は一応持ってるらしい)
それから、海外大学の通信教育の学費っていくらくらいが相場かなあ?
0002名無し生涯学習NGNG
>>1
アメリカの大学の通信制って受けれるの?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1052911175/


終了。
0003名無し生涯学習NGNG
http://www.oikawa42.com/sogo-seisaku/teacher/pdf02/19.2.3iwasaki.pdf
0004名無し生涯学習NGNG
フィリピン政府公認の大学の通信教育があるときいたぜ
0005名無し生涯学習NGNG
香港にもあるときいたぜ
0006名無し生涯学習NGNG
たしか楽太郎がアメリカ大学院通信で博士号もらったらしいな。
0007名無し生涯学習NGNG
楽太郎の専攻は何だろう?
0008名無し生涯学習NGNG
アメリカンM&N大学から哲学・理学博士号をもらったらしい(T_T)

0009名無し生涯学習NGNG
アメリカンM&N大学ってどこにあるの?
0010名無し生涯学習NGNG
もう少し、実のある通信教育の話をしようぜ!
イギリスの国立大学の通信教育なんて、なんか
難しそうだけど、卒業生なんかもそれなりの人
が多いし、大学の教職についている人もいる。
どうせなら、多少、時間と勉強時間がかかっても、
そちらのほうがよいように思われが…
0011名無し生涯学習NGNG
イギリス国立大学の通信はいいらしいよ
(難しいらしいけど)
0012名無し生涯学習NGNG
でも、1の方の場合は、手っ取り早くドクターになりたいって
ことでしょう?
気持ちはわかるけど、社会的に通用する「ドクター」じゃないと
意味がないと思われ…
0013名無し生涯学習NGNG
日本人は肩書きに弱いからね(藁)
0014名無し生涯学習NGNG
ロンドン大学Externalなら年間20万円程度で格安だよ!
0015名無し生涯学習NGNG
20万円ですか?ちなみに、テキストも英語とか?(英語弱いもんで)
0016名無し生涯学習NGNG
経済的な理由で、日本の大学院に進めなかったので
今さらながら後悔しているものです。
後悔ばかりしていても仕方がないので、いっそのこと
海外のマスターでも目指したいと思う今日このごろ。
でも就職した先がけっこう忙しいんで両立が難しい
かなあ(^_^;)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています