● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無し生涯学習
NGNGに補足。
2・3年編入なら、1週間ほどで送られてくる宅配便の中に
学習要覧や履修届用紙なんかが入っている。
>>65-66 はその通り黙ってあと1週間ほど待て。
>>64 は1年生だろうからそのまま何もしなくていいが、
どうしても指定配本科目以外を1年のうちに取りたいのなら、
『部報』の巻末にある「追加科目履修届」を提出する。
但し、追加履修料として1単位につき1500円
(=2単位科目は3000円、4単位科目は6000円)が必要。
今週日曜日のガイダンスには事前申込みの上、学習要覧が必要だが、
手続きの関係でまだ学習要覧が届いていないのなら、
筆記用具と学生証だけ持って当日直接会場へ飛び込みでも桶らしい。
この事は>>59 のNU C-Learningにログインすると書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています