自己レス
やっぱり日大の場合、一般入試の受験料も35000円だった。
http://www.law.nihon-u.ac.jp/xmnt/xmnt_12bu.html
だから転籍試験の受験料もそれに揃えてあるものと思われ。

>>484
あの頃でも国公立大の授業料は年間30マソぐらいしたぞ。
もっとも、漏れも結局地元の国立大に逝ったわけだが、
あの頃の漏れぐらいの地方の駅弁へ逝った文系の中堅受験生って、
私大バブルの影響でMARCHや日東駒専に少なからずコンプレックス持ってるんだよな。
だから漏れなんか1度大学卒業してるのに、今更日大通信へ編入学したりするんだが。w

>>485
激しく同意。
昼間部だと初年度100マソ、2年次以降も80マソ必要だぞ。
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/category_09/09_03.html

>>486
だから483は通学課程に逝きたいのなら、
通信から転籍試験受けるよりも一般入試受けたほうが楽って事だろ。