● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0437名無し生涯学習
NGNG漏れ今年から法政から日大に編入。取得単位数の関係で2年編入しますた。
学部は今までとまったく違うので(文・地→現在文理・英文)認定単位が
どうなるか心配だったが、ほぼ無条件で規定いっぱいまで認定されました。
とりあえず英語5、スピーチコミュニケーション1、新聞英語はレポ出しました。
来月は初かもしゅう、8月は初スク、がんばってきます。
関西在住でちょっとさびしいですが、今度こそ卒業目指しますです。
そうそう、漏れからも質問ですが、スク+リポート+かもしゅうの場合、
履修登録→リポート1冊提出→スク受講→かもしゅう受験
って順番でもいいんですよね?
学習要綱見ていたら、スク受講→履修登録→リポート提出→かもしゅう
という順番しか掲載されていないので・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています