トップページlifework
1001コメント327KB

● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/

0331名無し生涯学習NGNG
>>330
先生自身が過去問をよく読んで試験に臨めとおっしゃってました。
0332名無し生涯学習NGNG
夏季スクの申し込みハガキって、どこに付いてたっけ?
0333名無し生涯学習NGNG
どこの学習センターにも
過去問置いてあるの?
0334名無し生涯学習NGNG
第1回のカモシュウの結果が届いた。
やったぁ〜合格。 卒業確定してホッとした。
0335名無し生涯学習NGNG
>>334
おめ!!
0336名無し生涯学習NGNG
>>314
>実際にそのことを先生自身が掲示板で発言してたよな!
そんな大学行きたくないでつ。
どんな問題がある学生でも、フツー秘密にしますよね。
0337名無し生涯学習NGNG
>>331
やっぱり行かなくてもよさそうだな。
0338名無し生涯学習NGNG
やっぱ仕方がないので過去問今日頼みました
 学習センター行くのめんどくさいし
0339名無し生涯学習NGNG
>>338
丸沼書店で頼んだんですか?
0340名無し生涯学習NGNG
>>339
15年と16年度のやつね
16年度のやつだけにしようかと思ったけど
両方とも頼んじゃったよ
まあ、気休め程度なんだろうね、過去問って
学習センターに行って書き写そうと思ったけど
10科目以上何回分も写すとなると辛そうだからやめといた  
0341338 340NGNG
うん、そこの書店
>>339
0342名無し生涯学習NGNG
ところで春スクの結果きた?
0343名無し生涯学習NGNG
ところで、過去モン欲しい奴いる?あと、過去モンの分析&英語の訳(1.2.4)欲しい奴
いるか?東京で渡せるならやる。手渡しできればな。レポートは駄目だが参考にしたければ見るだけならみせてやる。
0344名無し生涯学習NGNG
すまんが教えてくれ。科目一覧を見たんだけど、英語はG、フランス語G、
中国語Gって書いてあったのだがこんなにとるの?語学だけで
高卒で英語も苦手なんだけど法律を卒業したいと思うのだがスクーリングなら
可能だろうか?
0345344NGNG
すいません。書いてありました。目がわるいもんで、、、
0346名無し生涯学習NGNG
>>343だけど過去モンだれも要らないの? 加茂修分析データなんて自分のために
に作ったやつだから完璧なのに。教職科目完全網羅よ。そこらの天才!?学習指導員のアドバイスより
10倍役たつんだ。   早い者勝ち
0347名無し生涯学習NGNG
学習指導員ってDQNしかいないもんな。
俺は夏スク始まるまで基本的に東京行く予定ないしな。
次の科目修得試験は自力でがんがります。

教職科目完全!はすげーな。
俺公民科教育法U受けます。

自然地理学とか、生徒指導論は正直情報ほすいけど残念。

まあ、これも、一応今年で消化したいので、スクーリング受ける予定なので
普通に考えれば問題ないのだが…。
でも、DQNだから、昨年自然地理学スクーリング落としちゃったんだよな。
まずは、来週から3週間実習ということで。
来年は他大学の通教で別の教員免許取って教員採用試験受け教員になりたい。
いや、絶対になるということで。

夏までに誰の手にも渡ってない状況でしたら私にもお話下さい。
0348名無し生涯学習NGNG
他免許取得予定だから
教職科目網羅する必要ないんだ
東京在住じゃないし
ヤフオク出したら欲しい人いるんじゃないかな?
>>346
0349名無し生涯学習NGNG
科目修得試験とか夏季スクの申し込み書もう出してもいいのかな?
後普通に50円切ってのみでいいよね。
0350名無し生涯学習NGNG
か、、夏季スクの申し込み書ってどこにあるんだYO!
0351名無し生涯学習NGNG
もうみんなレポート提出しちゃったの?
また一つも書いてない
やばい
4科目受験予定なんだが
0352名無し生涯学習NGNG
>>346
ウザッ
0353名無し生涯学習NGNG
>>349
大丈夫だが郵便事故の場合、郵送した証拠が残らないのことも考え自己責任で。

>>349 >>350
6月の部報とともに夏スクの案内があるのでそこに同封されている。
0354名無し生涯学習NGNG
>>353
アリガトン。
6月の部報マダだよね。
NUのサイトみても、まだみたいだし。
>>349見てちょっと焦ったよ。
0355名無し生涯学習NGNG
質問です
レポートって、一科目につきどのくらいの分量を書くのですか?
0356名無し生涯学習NGNG
>>355
1600〜2000字×2通
0357名無し生涯学習NGNG
>>356
早速ありがとうございます
0358名無し生涯学習NGNG
>>357
かな書法を除く2単位科目は1通でオッケー。
詳細は学習要覧あたりにのったと思う。
0359名無し生涯学習NGNG
正課生・1学年 入学資格(日大通教のホームページより)

「高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者及び平成16年3月卒業見込みの者」

これって高校中退でも入学できるって事ですか?
0360癌呆イッテヨシNGNG
ぇ…ぃぁありえんでしょ…通信でもっていちを正規の大学なんだし…大検取得者とかでは?
0361癌呆イッテヨシNGNG
今みました。いちを教師に聞いてみましたが中等教育学校というのは旧制中等教育のことじゃないでしょうか?と言われました。まぁ〜飛び級が認められるほどの能力の持ち主以外は素直に高校卒業してから通信きましょう^^;
0362名無し生涯学習NGNG
「いちを」だなんて書いてると馬鹿だと思われるぞ。
それとも「これも2ちやんねる用語」だって居直るつもりか(w
0363名無し生涯学習NGNG
大検でも取得するなりしろ。
あまりにも学力のない香具師は入ってから苦労すると思う。
0364289NGNG
>>290 産能を卒業して日大通信に編入されたということですが科目は全て
認定されたのでしょうか?できれば産能は社労士コースで日大は法律に行きたい
と考えているのですが、、、やっぱ3年次編入は無理でしょうか?
0365名無し生涯教育NGNG
中等教育学校ってのは
平成11年度に制度化された中高一貫教育を行う学校のこと。
中学とは違うし、ここを卒業したら、
高卒と同等の資格ってことで入学資格があるんだと思う。

>>361
藻前んとこの先生、先生としてまずくないか?
これを知らないのは教育者として阿呆すぎ。
0366名無し生涯学習NGNG
>>364
多分一括認定されると思う。
自分は一旦通学生の大学の英文科を中退してるんだけど一般教養だらけで
英語の科目があまりなかったんだけど、産能の経営情報学科の科目からも
単位認定されて、一括認定されました。
心配だったら産能と日大に電話してみるといいと思う。
0367名無し生涯学習NGNG
過去問今日届いた
結構ブ厚い本でびっくりした
0368名無し生涯学習NGNG
>>364
3年次編入可能です。
単位は一括で52単位+英語+保健体育です。
産能だと80単位からみると少ないですが。
0369名無し生涯学習NGNG
>>366,368 ありがとうございます。
0370名無し生涯学習NGNG
>>361
漏れもその教師はやばいと思う。
中等教育学校の例

・東京大学教育学部附属中等教育学校
http://www.hs.p.u-tokyo.ac.jp/

・奈良女子大学文学部附属中等教育学校
http://www.nara-wu.ac.jp/fuchuko/

・桐蔭学園中等教育学校
http://www.cc.toin.ac.jp/GAKUEN/40_secondary/index.html

・山口県立下関中等教育学校
http://www.shimonosekidaiichi-h.ed.jp/main.htm

・宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
http://www.miyazaki-c.ed.jp/gokase-h/
0371名無し生涯学習NGNG
日大の通教2年ですが、やっぱ関西の人間が首都圏の通教いくと何かと不便ですね。
殆んど関西の人で日大通教行ってる人いないので・・・。
勿論このまま就職するまで日大通教で学習したいので、秋になったら東京に下宿しようかなあと考えています。
そっちの方が近くに学友が沢山いるから学習不安も解消されそうですし、わからない事があったら直接日大まで足を運べますし。
一度若いうちに東京で下宿という経験もしてみたいので。
通教生が下宿って変ですかね?
0372名無し生涯学習NGNG
>>371
時間と金の余裕がある人は、漏れ個人では別に構わないと思うが。
時間のない漏れには贅沢な悩み。(しかも通学範囲だが仕事が・・・)
言う香具師は言わせておけ。どうしても371が気になるならやめろ。

0373名無し生涯学習NGNG
明日は軽井沢ですね、1年なのに締め切りで逝けなかったので鬱です。
軽井沢終わった後お友達出来ても授業開始前とかは雑談お静かにお願いします、
1人で来ている人のご配慮おねがいします。ではおきおつけて逝ってらっしゃい。
0374名無し生涯学習NGNG
出遅れましが今日、入学届けを出しました。6月の終わりには入学許可がでてると思われます。 日大通教生になりますんでみなさんヨロシクお願いします。
0375名無し生涯学習NGNG
入学5年目にしてリポートと科目修得試験に
初チャレンジします!
でも、リポート全然すすんでないよう(泣)
あせります…。
0376名無し生涯学習NGNG
明日からリポート5科目分書きます
6日に送っても間に合うのだろうか?できれば4日には送りたいけど
レポートといっしょに封筒に入れて試験受験届も送っていいのかな?
0377名無し生涯学習NGNG
低レベルな質問で悪いんですけど
レポートで字を間違ったとき全部書き直してますか?
それとも二重線とか引いて横とか次のマスとかに訂正してます?
0378英米科NGNG
>>374
どの学科ですか?
0379英米科NGNG
>>377
修正ペン使ってもいいって
書いてたような気がする
0380英米科NGNG
黄色いレポート課題集の最初にたしか書いてたよ
読んでみて!(記憶違いならゴメン)
>>377
0381名無し生涯学習NGNG
保健体育のレポって簡単?
0382名無し生涯学習NGNG
>>381
まずは書いてみろ!
当たって砕けろ!
それが通信の醍醐味だっ!
0383名無し生涯学習NGNG
382さん。他のは書けるんだけど、これだけ書けないんです、、う-。
スクでとれないかな、、、
0384名無し生涯学習NGNG
>375
すごいなー5年も放っておく勇気があれば、
なんだってできる!
がんばれ〜〜〜
0385名無し生涯学習NGNG
5年目って、、5学年になるんだよな?
俺も、4年じゃ卒業できないだろうから、その時は5学年?
0386名無し生涯学習NGNG
すいません
たびたびですが
レポートと受験届はまとめて同じ封書で送っちゃってもいいんですかぁ?
0387名無し生涯学習NGNG
>>385
二度目の4年生。
その次の年は3度目の4年生。
もしくは、五年目、六年目でいいかも?
0388名無し生涯学習NGNG
いろんな人がいるよな。特に仕事忙しい香具師は大変だね。
でも、学士がほしいのかな。俺からすると、履歴書に高卒よりは見栄えがいいなと
言う感覚だな。仕事しているんなら就職にも関係ないし、
転職するにも高卒よりいいくらい。要は資格や職歴が重要だしな。もちろん面接等なんだろうけど。

俺は4年で卒業後、社会の免許取り損ねてプラス2年。来週から実習3週間。
そして、来年は、創価大学(勿論通信です)へ入学して、小学校の免許を取る。
そして、教師目指すんだ。

保健体育なんて適当に書いとけば受かるんだよ。テキスト結構写すなり、
自分の体育スポーツ経験から得たことなど。
勿論俺の書いたころからテーマ変わったから詳しいことはいえないが。

つうか、初心者多いな。1年生はでも、えらいよ。今からちゃんとリポ書いているの。
俺も書いたな。最初の科目修得までに7枚。
0389名無し生涯学習NGNG
物理的環境と、化学的環境だ。テキストと身近な話題などから
書けといわれているんだから。簡単だろ。
一番簡単なリポートなんだぞ。
こんなので根をあげるな。
それに書けなくてもテキスト丸写しでも受かることもある。
工夫して書いていけ。それが勉強だ。まだ1年だろ。まだ、
4年もあるわけだし。慌てんな。でも1年のうちからしっかり
科目修得など受けていくことが大切。
特に仕事持ってない人などは。
俺もリポートがんがって22単位1年の時とったよ。
ちなみにリポートはすべて合格させた。(不合格の再提出も含めてね)
0390名無し生涯学習NGNG
学習センターに行けば、リポートとかなんとかなる?
英語が書けないのですが、
0391名無し生涯学習NGNG
英語はスクで取ったほうがいいかもよ
0392名無し生涯学習NGNG
なんとか保体のレポ書いてみたよ。はげましてくれてありがとね
0393名無し生涯学習NGNG
>>371
それってちょっと無茶かな・・・
いやっ、でもいいんじゃないかな?いくら通教でも。
確かに関西は日大いないからねあんまり
0394380NGNG
すいません
やっぱり記憶違いでした
履修届は修正ペンで訂正と書いてありました
リポートに関しては書いてませんね>間違い箇所の訂正について
 
0395名無し生涯学習NGNG
修正ペンで直して出しても不可になったことはないですよ
0396名無し生涯学習NGNG
軽井沢逝かれた方どうでした
0397375NGNG
> 384
がんばりますよ!今年は。

一人暮しで、かつ親から援助とかないんで、生活費と学費も授業料稼ぐため
働いてばっかりいたら5年も過ぎてました。。。ははは。馬鹿ですよね。
うち、1年は鬱病で休学してたんですけど。
年も年だからここらで頑張らなきゃやばい!


0398名無し生涯学習NGNG
>>396
先生と一緒に発泡酒飲んで楽しかったけど、関東は猛暑で軽井沢でも暑かったな。
それでオリエンテーリングで約1時間半歩きっぱなし。帰りのバスは漏れも含めてほとんどの人が寝てましたw
0399名無し生涯学習NGNG
具々るとMLが2つくらいあるようなんだが、活動してる?
0400名無し生涯学習NGNG
400gets
0401名無し生涯学習NGNG
NU c-lerningに部報の集夏祭についての記事の訂正が載ってるんだが、
ひょっとして不用意に運営委員の自宅住所を晒してしまってたとか?
0402名無し生涯学習NGNG
神奈川県警座間署には政治家の私設秘書に内部情報を漏らし、
便宜を図っている者がいます。褒章の意味で署内から署長が
任命された事も有ります。
 座間署が便宜を図っている相手はハンナン浅田会長と共犯
で、既に収賄などの罪で起訴されている鈴木○男の私設秘書
です。
0403名無し生涯学習NGNG
カモシュウのレポと
夏スクのレポと
春期地方スクと
メディア授業のチェックと…
途中でくじけそう
0404名無し生涯学習NGNG
やっと、レポ2冊書いた。
明日だそっと。
0405名無し生涯学習NGNG
本間祥介先生の経済原論と
片桐昭奏先生の財政学総論って単位取りにくいですか?
あと講義の感じはどうですか?
0406名無し生涯学習NGNG
>>394
さっき日大に電話して聞いたら修正液はOKだそうです。
もちろん、あまりに多くの訂正は書き直すしかないですが。

当方四国なので7日に間に合うかどうか、チョトドキドキ
0407374NGNG
>>378政治経済学部です。
0408名無し生涯学習NGNG
あと3冊かかないと・・
0409名無し生涯学習NGNG
>>408
あと3冊って・・
1日1冊?
0410名無し生涯学習NGNG
ぶっちゃけ通信ってどうなの? 日大の同じ学部の通学と比べて授業で得れる知識はどの程度差があるの?昼スクのばわいで。
0411名無し生涯学習NGNG
揚げ
0412名無し生涯学習NGNG
ここのHPって
ある時間帯しか見れないんだけど
なんで??
0413名無し生涯学習NGNG
>>412
NU C-Learningが、AM4:00からAM6:00の間にメンテナンスしている。
0414名無し生涯学習NGNG
過去問って模範解答とか載っているの
0415名無し生涯学習NGNG
>>414
ない。
要するに問題用紙を縮小コピーして製本してるだけ。
0416名無し生涯学習NGNG
415>そうなんですか。
0417名無し生涯学習NGNG
どうしようレポートが書けなーい!
明日提出予定なのに…。
0418名無し生涯学習NGNG
安心しろ、私も書けてない
0419名無し生涯学習NGNG
あぁ、オレもオレも。
0420名無し生涯学習NGNG
ねえ、かもしゅうや併用の資格を取るために、
白紙でレポだしても大丈夫なの?

だれかやったことある?
どうなるの?
間に合わない。
0421名無し生涯学習NGNG
テキストまるうつしってアリですか?
0422名無し生涯学習NGNG
全然レポ書けません。
今夜は長い夜になりそうです。



0423名無し生涯学習NGNG
>>420
不合格の前に無効リポートってのが有るみたいですよ。

ところで、皆、何書いてる?
俺、英語3
0424名無し生涯学習NGNG
哲学基礎講読!
テキストがチンプンカンプンで
10分の1も読めてない…。
0425名無し生涯学習NGNG
毎回レポート出す時に思うんだけど、
なんで手書きなんだ。。。
あと郵送って遠隔地はいつ届くかわからんから、
消印有効にして欲しいな。。。
0426名無し生涯学習NGNG
>>423
まじ!!
不合格前に無効リポっていうのがあるんですか?
試験もうけられないのかな?
0427名無し生涯学習NGNG
法政から編入した人いますか?
0428名無し生涯学習NGNG
明日、図書館行ってくる。。
0429名無し生涯学習NGNG
>>426
YES
所定の締切日までに規定の本数のリポが提出されていれば、
たとえ不合格リポでも受験資格はあるけれど、
無効リポと判定されれば提出していないのと同じことだから、受験資格はない。
0430名無し生涯学習NGNG
他の大学のテキストは古臭いと聞きますがここのはどうなんでしょう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています