● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/
0181118
NGNG漏れが手に入れた15年度版は、
14年度実施の4回分の全科目の試験問題が収録されてて1155円(消費税込)
16年度版はGW明けに発売と店頭には書いてあった。
>>178
確かに。
漏れの住んでいる所は学習センターもない県だからこれはこれで重宝しそうだけど、
大学や学習センターが近くにあればそこに逝って写して帰ればいいだろうし、
身近に知り合いがいればお互いに貸し借りや情報交換したり、
卒業していく先輩なんかがいれば>>180みたいに不要になったのを貰えば済みそう。
身近に知り合いを作るためにも、今度の日曜日の学事相談会にでも顔出してみるかなあ。
それにこれ、事前にどこが試験範囲に指定されてたのかが分からないと、
使いこなしが難しいな。
今回手に入れた14年度実施の科目修に対応した試験範囲は、
某サイトにうpされてたから分かるけど、16年度版はどうしよう?
今度大学に逝った時、部報のバックナンバーから試験範囲を
転記して帰るしかないのかなあ。
大学側には以前みたいに部報のバックナンバーのPDFうpきぼんぬ。
0182名無し生涯学習
NGNG後は学習会を活用するなり、夏季スク参加したとき等で過去モン調べてみるのが
いいかなあ。
0183名無し生涯学習
NGNGコピーできるの?
0184名無し生涯学習
NGNG所で皆さんはどんなソフトでレポートを作成されてますか?
個人的にはterapadで20字で改行の設定にすると、
清書時のアウトラインがわかるので使い易いと思っているのですが、
他に便利なエディターやソフトなどがありましたら教えてください。(仕事ではワード使いです)
0185名無し生涯学習
NGNG漏れ、原稿用紙に手書きのみ(藁)。
どうせワープロで下書きしても、清書する途中でいろいろ考えるので文章が変わってしまう。
従って漏れの場合は意味があまりないので、使ってませんだ。
0186名無し生涯学習
NGNGMSWordだな。
0187名無し生涯学習
NGNG0188185
NGNG漏れ古いパソコンユーザなもんで。
0190名無し生涯学習
NGNG参考文献に教材の貢が載ってるけど載ってないし。
0191名無し生涯学習
NGNG0192名無し生涯学習
NGNGどう勉強してレポート書いたらいいのか分らん。教科書、丸暗記?
地方スク行ったほうがいいんかなぁ。参考書がたけぇよ・・・。
0194名無し生涯学習
NGNG俺は法学のレポート書き終えたよ(受かるかはわかんないけど)
一応教材の最初の章とレポートの課題の範囲を理解しながら勉強してって
報告課題集で紹介されてる参考文献を見つつ書いた
だけど法学の場合自分の意見も何も日本あるいは世界で決まってることだから
結構教材を写しちゃう感じになりがちなので例を変えて説明したり六法で確認したりしてったよ
みんなもレポートどうやって書いてるか教えてください。
特に哲学w
やっぱし何回見ても教材に課題の部分がない
スクで取ろうか検討中。
0195名無し生涯学習
NGNG情報希望。
俺はちなみに前にも書いたが、1発合格1枚と、3回提出で合格できたの1枚。
法学なんて写しちゃう部分あっても合格したよ。
教科書写しても多少はいいんだよ。科目にもよるけど。
0196名無し生涯学習
NGNG経済史総論は、経済学部の必修だから、逃げるわけにいかないし・・・。
やはり○経は、文章も読みにくいし、課題も難しい。(売ってない本参考文献にするな)
やはり仕事を早く切り上げて、日大経済の図書館に行くのが無難なのだろうか。
それも地方の人からすると恵まれていると思うが。
みなさんのご意見お待ちしております。
0197名無し生涯学習
NGNGオイラはそこを利用しようかと・・・
0198118
NGNG漏れも同じ。
通教に入学してから、近くの大学の図書館の市民利用登録を申し込んだ。
こういう本の所蔵は、公立図書館はまるで役に立たないのは
通学大学生だった時代に痛感してるから。
0199名無し生涯学習
NGNG2ch遣る暇有れば、課題のキ〜ワ〜ドを検索してみ〜!
一発で参考文献出てくる。それを繋いで2000文字よ。
0200名無し生涯学習
NGNGコピーはだめぽ
0201名無し生涯学習
NGNGいや、難しいんじゃなくて範囲が教材に明確に載ってないよね
0202名無し生涯学習
NGNGお古あるよね。まあ、2年ごとに課題変わるからなあ。
地方はどうかなあ。
0203名無し生涯学習
NGNGしかし、日大通信は山梨県に学友会どころか学習センターもありません。
どうすれば、よろしいですか?
0204名無し生涯学習
NGNGなんかオタクっぽいやつばっかの勝手なイメージがあるんだが・・・
0205名無し生涯学習
NGNGでもOBとして参加することがあるみたいだ
0206名無し生涯学習
NGNG0207
NGNGそれでも学友会入ってもいいの?
で、学友会って自分から入会希望するの?おしえて〜〜
0208名無し生涯学習
NGNG方でしょ。
0209
NGNG思ったよりまともなテキストだと思った
コピーみたいなのをホッチキスで留めた程度の冊子が届くと思ってたし
レポート用紙も最初どこにあるかわからなかった
封筒がレポートだとはびっくりした。
普通のレポート用紙が20冊届くんだと思い込んでた
ちょっとショック
0210
NGNGうん。大卒の3年編入
0211名無し生涯学習
NGNGまあ、僕の個人的感想ではあんまり多大な期待しないほうがいいと
思う。
友達が欲しいんでしょ。スクーリングとかでも教職できるかもよ。
特に発表させる授業とか飲み会もある授業多いし。
そういうのも参加したらと思う罠。まあ、あまり通える環境じゃない
人なら不可能かと思うけど。
俺は教職課題研究で皆が発表する授業なんだけどそこで結構知り合いが
出来たし、発表するので人間性とか。 ああ…こういう発表した
○▲さんって友達できやすかったなあ。
0212名無し生涯学習
NGNG女目当てのオタはいっぱいくる。
オレが役員やってた頃はサクラでかわいい子呼んでたよ。
女目当てのオタは相手にされてなかったけどw
0213名無し生涯学習
NGNG参加された方どうでしたか?
0214名無し生涯学習
NGNG他の大学だと10人受けて合格一人くらいの難関みたいだけど
日大はどうなんですか?
0215118=181
NGNGとりあえず学習会に顔を出してみた。
うちの県は数年前に会長が卒業してからは、
定職に就いた編入者ばかりで役員のなり手がいなくて、
結局、学友会は解散しちゃったとのこと。
とりあえず指導員さんが頑張って学習会だけは継続している様子。
おまけに現在在学中の商学部生は、うちの県には漏れしかいないらしぃ。
学歴が欲しいだけの卒業できない無職プーが仕切っている状況に比べれば、
ある意味本来の生涯学習として機能しているとも言えなくもないが、
学生の絶対数が少ない地方って、何かさびしいね。
こうなると知り合いはスクーリングで作るしかないけど、
漏れって学士入学の商学部生で、教員免許も必要ないから、
語学も体育実技も演習科目も関係ないんだよな............._| ̄|○
0216名無し生涯学習
NGNG昼スク通ってる1年は軽井沢は必ず参加じゃなかった?
すくなくとも自分の時は絶対参加しなきゃダメだったよ。
行くの面倒だから申し込まなかったら連絡来て行く羽目になった…
すでに友達が結構いるなら行っても楽しいと思う。
レポート製作の参考になるっていうよりかは
他の人たちとの交流のほうが多いような気がした。
夜とか誰かの部屋に集まって大騒ぎとかやってる人たちもいるし。
自分は誰も知り合いが居なかったし、馬鹿騒ぎに付いて行けないから
一人でポカーンとしてること多かったっす。
やたら皆と仲良くなろうとする人が多いから
いろんな人に声かけられる事は頻繁にある。
参考にならないと思うけど、こんな感じ。
0217名無し生涯学習
NGNG学生だけの人とか同じ世代の香具師がたくさんいて、友達できやすいと
思うよ。
0218名無し生涯学習
NGNG商学部の場合は学士編入の場合は
スクーリングいらないんですか?
0219118=181
NGNGスクーリングは必要だけど、一方通行の講義形態の授業ばかりで、
受講者のディスカッションや発表なんかが必要な分
受講者同士で声を掛けやすい語学や体育実技や演習科目が
必要ないって事。
0220名無し生涯学習
NGNG知らんかった
0221名無し生涯学習
NGNG0222名無し生涯学習
NGNG0223名無し生涯学習
NGNG具体的に、どういうことがわからないんですか?
0224名無し生涯学習
NGNG0225名無し生涯学習
NGNG0226名無し生涯学習
NGNG0227名無し生涯学習
NGNG私は、過去問は少なくとも3年分ぐらいはあたるようにしています。
問題のパターンがつかめますよ。 特に、歴史学や文学は、過去問が大事でした。
0228名無し生涯学習
NGNGどういう形式で書いていいのかがわからない
せめて雛型があればそれの文字を入れ替えてかけるんだが(w
自分の場合
レポート言うと実験レポートが主流だったので英文科のレポートの書き方がイマイチわからん
0229名無し生涯学習
NGNG行かなきゃ行けないんだぁ、友達も居ないし行きたくないなぁと思ってましたが、
行かないで軽井沢終わった後とかにみんな馴れ合いになってるのも怖いから行ってきます。
0230名無し生涯学習
NGNG学習センターにいけば、卒業生のリポートがあるよ。 それを閲覧し、イメージをつかむって
のはどうですか?
0231名無し生涯学習
NGNG学友会とか、学生のサイト回ってみ。
0233名無し生涯学習
NGNGそのままテキスト写すの?
0234名無し生涯学習
NGNGレポは一応哲学分冊2まで書いて今度提出しまつ。
教材写した部分もあるし、適当にサイト探してそれを書いた。
0236名無し生涯学習
NGNG無理です。自分でサイト見つけて下さい。
0237名無し生涯学習
NGNG今度は合格したとかしなかったとか・・・
レポートなんて受かればいいんだよ!
心からその教科を学習したいなら話は別だが・・・
0238名無し生涯学習
NGNGこいつのせいだよ。
レポートと試験問題の予想を有料で売買しているサイト。
しかも試験情報とかは院生、教員、元事務員の皆さんの協力を得て作成されているってサイトの責任者が豪語している。
こんな奴を野放しにしている大学は終わってるな。
0239名無し生涯学習
NGNG0240名無し生涯学習
NGNG学校に指定されている書店なんだから在庫無しは止めろよ。
0241名無し生涯学習
NGNG0242名無し生涯学習
NGNG一番楽なのはスクーリングでDQN田村
科目修得試験はむずいぞ
0243名無し生涯学習
NGNG0244名無し生涯学習
NGNG0245名無し生涯学習
NGNG0246名無し生涯学習
NGNG0247名無し生涯学習
NGNGこれ以上取る事は無理なんですか?
32×4=128ですから3科目位落とした時点で4年で124単位は無理って事ですか?
0248名無し生涯学習
NGNGスクーリングで楽…経済学(田村)心理学(野村)社会学(服部)
難しい…歴史学(科目修) 落とされた…宗教学 吉岡
0249名無し生涯学習
NGNG部報の後ろについてる追加科目履修届を出せば桶
但し追加履修料として1単位につき1500円(4単位科目だったら1科目6000円)がかかる。
年間32単位しか取れなかったら、4年で教職課程は終われないと思われ。w
0250名無し生涯学習
NGNGどこに書いてある?
0251名無し生涯学習
NGNG単位履修とは別関係。
3科目落としても何度も受け直す。もしくは、速いうちに片付ければ
いいと思われ。
2年以上は、自分の好きな科目を選んで履修できるのだから。
0252118=181
NGNG5月中旬が返却予定日になっていますが、もう返って来ましたか?
漏れは初リポがどう帰ってくるのかドキドキして待っていまつ。
0253名無し生涯学習
NGNG教職専門だけで40単位だっけ?
0254名無し生涯学習
NGNG科目習得試験受けても平気ですか?
何度も吸いませんが教えてください〜〜〜
0255名無し生涯学習
NGNG0256名無し生涯学習
NGNG>>255
0257名無し生涯学習
NGNG歴史学カモシュウ難しいの?
暗記すればいいだけじゃないのかい
0258名無し生涯学習
NGNG0259名無し生涯学習
NGNG教材以外の語句も出ますか?
0260名無し生涯学習
NGNG0261名無し生涯学習
NGNG今日初レポート返ってきました。西洋思想史T。
二通とも合格でした。
この次もがんばります。
0262118=181
NGNGそうするとうちは明日ぐらいかなあ?
ちなみにどのあたりにお住まいです?
0263261
NGNG封を開けるときはドキドキもんでした。
0264118=181
NGNGさんくす
っつーことは西日本のうちはやっぱり明日というか、今日会社から帰ってからだな。
0265名無し生涯学習
NGNG0266118=181
NGNG(´・ω・`)ショボーン
0267名無し生涯学習
NGNG0268名無し生涯学習
NGNG0269名無し生涯学習
NGNG0270名無し生涯学習
NGNG講義用ディスカッションボードは、ログイン後どのような手順で開けば良いのでしょうか?
0271名無し生涯学習
NGNG第2回の科目修得試験も受験は無理ですよね?
0272名無し生涯学習
NGNG0273名無し生涯学習
NGNG1.5月24日までに履修登録
↓
2.6月7日までにリポート2通提出
↓
3.6月9日までに受験届提出
の3つのステップを全てクリアできれば受験は可能。
0274名無し生涯学習
NGNGありがとうございます
0275名無し生涯学習
NGNG私は、初かもしゅうで歴史学 A合格しました。
0276名無し生涯学習
NGNG過去問は大事だ 山がはれる。 よけいな労力使わなくて済む。
悪いことは言わん。過去問写しに通信教育部へGO!
0277名無し生涯学習
NGNGまあ、範囲が滅茶苦茶長いときには重宝だけどね。
範囲短いときは、全部やってくぐらいのほうが合格しやすいよ。
0278名無し生涯学習
NGNG0279名無し生涯学習
NGNG追加履修すれば単位取得できますか?
0280名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています