トップページlifework
1001コメント327KB

● 日本大学通信教育部◆7◆だモン!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
日大通教スレ(PART1)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987561374/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/l50
日本大学通信教育部PART3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1032076217/l50
1: ○●○日本大学通信教育部PART4○●○
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1044539435/
日本大学通信教育部 PART5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059895814
日本大学通信教育部
http://www.cd.nihon-u.ac.jp/

0002 NGNG
に!
0003名無し生涯学習NGNG
1 追加
◆日本大學通信教育学部6番目◇

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074611266/l50
0004名無し生涯学習NGNG
カモシューの勉強やりながら2ch
受かんないな〜                  
0005名無し生涯学習NGNG
明日のカモシュウを諦めて2ちゃんに耽る香具師の人数

            ↓
0006名無し生涯学習NGNG
 N通教生は語尾に〜モン!と入れると鴨修に落ちないとおもはれ
0007名無し生涯学習NGNG
営業政策的にカモシュウ〜の難度が上がったとの噂あり
学生減少でお客さんに永く居てもらう方針か
0008名無し生涯学習NGNG
明日から昼間
0009名無し生涯学習NGNG
昼スク行ける人って、無職?
0010名無し生涯学習NGNG
>>8
講座どの位とりましたか?
0011名無し生涯学習NGNG
0012名無し生涯学習NGNG
>>9
日大通信は約半分近くが無職。
だから、バカにされるのかな。
通信なんだから、働きながらでもヨユーなのにネ!!
0013名無し生涯学習NGNG
>>12 主婦の年下の不倫相手探しにも有効かと
0014名無し生涯学習NGNG
金の代わりにレポかよ!
0015名無し生涯学習NGNG
1〜6までのスレタイは、真面目なイメージだったが、
今回はちょっと・・。
0016名無し生涯学習NGNG
そのうちタメになる書き込みがあるだろ!
部報や学習要覧に載っている内容馬鹿りだろ?ほとんどが。
0017名無し生涯学習NGNG
今年の昼スク人少ないな
0018名無し生涯学習NGNG
新校舎が授業に使われるのは、昼スクが初めてになるのかな。
0019名無し生涯学習NGNG
今日、入学許可書届きますた やっほー
0020名無し生涯学習NGNG
>>17
そうなんですか、1年なんだけど、人多いし友達居ないし大変だった。
0021名無し生涯学習NGNG
説明会って行く必要あるのかな?
メディアでなんとかってやつ。
0022名無し生涯学習NGNG
教職、司書教諭、学芸員コース登録って入学時だけですか?
後からでも出来ますよね?
1学年入学生です。
0023名無し生涯学習NGNG
学生調査表の資格・免許の欄って皆さん何書きました?
MOSとか簿記とかゴミ資格、書いてからすごい恥ずかしくなったんですけど・・。
書かない方が良かった気がする。
0024名無し生涯学習NGNG
別に影響なさそうだし、車の免許だけかいといた。
政治家にでもなって、在学した確認くらいしか使わない気もするし。
0025名無し生涯学習NGNG
オレも自動車免許だけにしといた
全部並べるには枠が足りなかったから

曲がらないように学籍簿送れとかいてるくせに
封筒が半分折になってるんだけど
0026名無し生涯学習NGNG
教職課程に必要な「外国語コミュニケーション」って、商業英語とかでは駄目?
0027名無し生涯学習NGNG
ダメ
英語1だけ
002823NGNG
自動車免許だけですか。みんな書かないのかなぁ。
車の免許は持ってないんですよね。
趣味とかボランティア活動とか、下の方書く事がなくて
真っ白だったので、それは良くないかなと思って書いたんだけど
あー失敗失敗。
0029名無し生涯学習NGNG
>>28
もう入学許可されたなら嘘を書かない限り、あまり気にしない方がいいのでは。
高卒で直接大学入ったり、資格が特に必要な仕事でない限り、資格はあまり持ってない人も多いと思うよ。
あればあったで書く欄が狭いから多い人は大変だったりして。
0030名無し生涯学習NGNG
英語Tとかのリポートで、「例文を書きなさい」とありますけど
リポート用紙に縦に英語一文字ずつ書くんですか?
0031名無し生涯学習NGNG
>>30
報告課題集読んだ?
0032名無し生涯学習NGNG
>>30
釣り?・・・マジレスなら答えるモ〜ン!語学はマス目無視だモ〜ン!  
0033名無し生涯学習NGNG
法学のリポート書こうと思ってるんですが教科書を写しちゃいけないって、
教科書と同じような内容を自分の言葉で書けってこと?
「法の適用」の説明だから自分なりに解り易くまとめれば良いんですよね?
レポート書くの初なので先輩方教えてください。
0034名無し生涯学習NGNG
学籍簿発送したとこなんだけど、
履修届ってこれから送ってくるんだよね?
それともネットから自分で申し込むの?
まったくわからん。
25日のサテライトガイダンスって行く必要あるのかな?
結構遠いから迷ってるし
英文3年編入なんだが
0035名無し生涯学習NGNG
リポートの書き方のマニュアルとかもらえるの?
0036名無し生涯学習NGNG
>>35
もらえないんじゃないの?
レポートに自分の意見を入れましょうっていったてさ
興味のない科目でしかも説明系のお題に自分の意見なんてないよー
的外れなこと書いたら再提出になりそうだし
みなさまどんなかんじで書いてます?
0037名無し生涯学習NGNG
 科目修だがもいったい何がでるのかわからんし
 過去問売ってるらしいけどネットから買えるのかな?
 探したが全く見つからん
0038名無し生涯学習NGNG
>>37丸沼書店に売ってるモ〜ン
0039名無し生涯学習NGNG
650 :名無し生涯学習 :04/03/24 22:58
カモシュウの結果 商学部 3年編入 学籍番号410230**
平成15年第二回商業科教育法U・・・・・合格 職業指導・・・・・・・・合格
保険総論・・・・・・・・合格 商業科教育法T・・・・・合格
平成15年第三回
商業政策・・・・・・・・合格 教育制度論・・・・・・・合格広告論・・・・・・・・・合格 生徒指導論・・・・・・・合格
(リポ1分冊1回不合格)平成15年第四回
現代教職論・・・・・・・合格 社会科・公民科教育法T・合格 教育の思想・・・・・・・合格 教育カウンセリング論・・合格
平成16年第一回
交通論・・・・・・・・・合格 2限は受験せず社会科・公民科教育法U・合格 4限は受験せず
平成16年第二回
法律学概論・・・・・・・合格 2限は受験せず3限は受験せず        国際政治学概論・・・・・合格
651 :名無し生涯学習 :04/03/24 23:07
昼間スクの結果 平成15年度
商品学    簿記論T    マーケティング  情報概論法学     国際経済論   経済地理学    商業史 英語V    保健体育講義T 保健体育実技   ・・・・すべて合格
平成16年は履修せず
652 :名無し生涯学習 :04/03/24 23:16
短期スク 平成15年
夏期
教職課題研究   教育心理学   特別活動の研究 貿易論      商学総論    教育の方法及び技術論  
秋期地方(三島) 英語T 
秋期夜間 英語U
平成16年 春期夜間
経済原論   英語W
GW東京 英語W
春期夜間 哲学概論  
                     ・・・・すべて合格
653 :名無し生涯学習 :04/03/24 23:19
すべて短期スクは併用(英語Wについては必勝を期すためGW東京を受講したが、春期夜間の英語Wが合格であったので結果無駄となる。)以上


0040名無し生涯学習NGNG
長すぎでしゅ。
何かアドしてくれよ。先生情報でも何でもいいから。
0041名無し生涯学習NGNG
>>38
そこのHPみたけど
「日大 過去問」で検索しても出てこなかったぞ
0042名無し生涯学習NGNG
科目修得試験ってさ
高校の定期テストみたいに覚えたりしないとダメなの?
それとも論文形式なの?
0043名無し生涯学習NGNG



 じゃ、こうしよう!
先生の名前を晒すのはマズイので
 
例えば〜新聞英語を
    SBEGとして

    瀬在幸安先生なら
    SZYYと書くのは?
これならギリギリだが・・・・香具師の意見を待つ
0044名無し生涯学習NGNG
 モ〜ンと語尾に付けたら解答します。   
もうすぐ、身軽になる友人(だと思うが?笑)と信じられないと思うが飯を喰った優等生
ヨリ
&100マンと書くところをわざと100マソと手鏡するより緊張した
0045名無し生涯学習NGNG
昼スクで友達出来ない。
0046名無し生涯学習NGNG
>>43>>44>>45
ウザッ
0047モ〜ンNGNG
>>発熱で(38℃)死亡。暫く書き込み出来ないモン・・・スマン
0048名無し生涯学習NGNG
学割証交付願の宛先は
「日本大学通信教育部 学生課」であってる?
0049名無し生涯学習NGNG
無理して友達作ろうとすんなよ。
1年生で昼間取ると友達できやすいのか?俺は英語と体育しか
やらなかったから、あんまり自分の学部の香具師と深い関係を
きずく事ができなかったが。
0050名無し生涯学習NGNG
>>48
0051名無し生涯学習NGNG
22歳専門卒です。新卒枠での就職活動を目指しているのですが無理ですか?
005251NGNG
↑意味わからなくてすみません。
就職目当てで編入しても大丈夫すか?ってことです。
この間資料を請求したんですけど、就職状況が何気に良さげっぽかったので…
0053名無し生涯学習NGNG
>>52
そういうこと2チャンで聞いてもネガティブな意見しか返ってこないぞ
何事もやる気とタイミングと運ですよ。
がんばろー
0054名無し生涯学習NGNG
まあ、俺はネガティブはいわない。君は専門卒で今就職なくて、プーちゃんしているのかな。
とりあえず大卒と、新卒枠で採用できたら最高だね。
俺は2003年卒でプーで今教員免許(社会)の取得目指していて、
今年卒業せず、6月に教育実習やりますが、新卒枠にはなりません。
今24歳なのですが、既卒枠でやらなくてはならなくて、きびしーと
思います。
しっかり早くから準備して、特に学校以外の勉強などしていったらな。と
後悔することもしばしばです。
まあ、頑張って卒業と、就職活動頑張ってくらさい。
今からやっても卒業するとき俺と同じぐらいの歳で若いしね。
0055名無し生涯学習NGNG
一年生から二年生になるときとかって手続きするんですか?
見つけられなかったので教えてください。
配当学年が2とか3とかなってるものは、いつから単位修得できますか?
0056名無し生涯学習NGNG
>>55
何もせず気が付くと5年生。
学年はそのまま、2なら2年から履修可能。
0057名無し生涯学習NGNG
2年目からということですか?
0058名無し生涯学習NGNG
学生証の裏に「住所確認がない場合は無効」みたいな文字が入ってるようですが
これはどういう意味でつか?

あと、学生証は一年間有効らしいでつが
次の年にはまた自動的に新しいのを発行してもらえるんでつかね?
0059名無し生涯学習NGNG
そういや、日大通教のHPのe-なんとかにログインすべきでつか?
パスワードとか送ってきてるけど
0060名無し生涯学習NGNG
>>58
学習要覧のP97〜98を嫁
0061名無し生涯学習NGNG
履修登録ってどうやんの?
用紙がどこにあるのかわかんないよー
0062名無し生涯学習NGNG
>>61
入学許可書とか送ってきた封筒に、
「補助教材及び印刷教材の送付について」
というA41枚の紙が入っている。
それをよく嫁。
0063名無し生涯学習NGNG
リポートや履修登録の送付って必着なんだが、
締め切りの何日くらい前に送ってる?
特に地方の人。
006461NGNG
読んだけどわかんない・・。
もうしてある科目があるのはわかるけど、他の科目はどうするの・・?
0065名無し生涯学習NGNG
オレも読んでもわからん
学籍簿は今日送ったけど
あとは教務からダンボール届くのをしばらく待ってりゃいいのか?
3年編入だが
006658NGNG
要項はまだ送ってきてないらしい
紙読んだが、一式送ってくるまであと一週間ほど黙って待つしかないようだな・・・

しかし、インターネットのない時代に通信卒業した香具師はすごいな
オレには絶対マネできねえ
 
0067名無し生涯学習NGNG
>>64,65
1年なら、届出なし。2,3年編入なら登録用紙があるはず。
とりあえず、学習要覧と履修可能一覧を見比べて選択する。
※付きはスクーリングのみなので、選択不可。
履修登録後1週間前後でテキストが着いた。
0068名無し生涯学習NGNG
>>67
に補足。
2・3年編入なら、1週間ほどで送られてくる宅配便の中に
学習要覧や履修届用紙なんかが入っている。
>>65-66 はその通り黙ってあと1週間ほど待て。

>>64 は1年生だろうからそのまま何もしなくていいが、
どうしても指定配本科目以外を1年のうちに取りたいのなら、
『部報』の巻末にある「追加科目履修届」を提出する。
但し、追加履修料として1単位につき1500円
(=2単位科目は3000円、4単位科目は6000円)が必要。

今週日曜日のガイダンスには事前申込みの上、学習要覧が必要だが、
手続きの関係でまだ学習要覧が届いていないのなら、
筆記用具と学生証だけ持って当日直接会場へ飛び込みでも桶らしい。
この事は>>59 のNU C-Learningにログインすると書いてある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています