東京福祉大学てどうなんですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001福祉太郎
NGNG東京福祉の通信過程をしようと思うのですが
情報をお願いします
0002福祉太郎
NGNG放送大学のようなラジオやネットを利用できるところのほうが
勉強しやすいのかもしれませんが、私は福祉を勉強したいので
ここに行きたいと思ってるのですがアドバイスお願いします
0003名無し生涯学習
NGNG0004名無し生涯学習
NGNG0005名無し生涯学習
NGNG0006福祉太郎
NGNG0007福祉太郎
NGNG学習ができなくて、日本福祉はネットで学習できるんだけど
社会福祉士の受験資格と社会福祉主事しか取れないんです
だから、どっちがいいかなと悩んでいるのもあるんですよね
実際4年間も仕事をしながら勉強を続けるのは大変なことでしょうから
0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNG東福は資格キラーになりたい、心理の勉強がしたい場合に有効。
でも実質心理の勉強はあまり出来ない模様。
ご本人の進みたい方向によって選択は変わると思われ。
0010名無し生涯学習
NGNGできるので、関東にすんでいる場合は東京福祉でいいとおもう
卒業はどちらも率は高いから、あとはやはり学習スタイルとかであう合わない
の話かな
0011名無し生涯学習
NGNG0012名無し生涯学習
NGNG0013福祉太郎
NGNG無いと思うのです 日福は経営のことも学べるんですよね
東福は実際心理の勉強はあまりできないというのはどういうことなんですか?
0014名無し生涯学習
NGNG勤めてるのはどういう施設?在宅?
0015福祉太郎
NGNG不便が生じるのかなあと、思ったりもします
それと東京福祉で福祉関連の資格をたくさん取りたい気持ちと
日本福祉で福祉経営が学びたい気持ちと折り合いがつかず
どっちがいいかなとなやんでいます。日本福祉が東京福祉並に
資格が取れたらなんにも言うことは無かったのですけど
0016名無し生涯学習
NGNGただ自分は三重県なので、日本福祉大の方が近い。
>>1さんと同じく資格がたくさん取れるのに魅力を感じました。
0017福祉太郎
NGNG取れるのは東京福祉のほうです
0018名無し生涯学習
NGNGめんどうになって中退してしまったら意味無いからね
0019福祉太郎
NGNG0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNG0022名無し生涯学習
NGNG春夏秋とか。
東京福祉の系列校が名古屋にあるからです。
(名古屋医療福祉専門学校、名古屋福祉保育柔整専門学校)
心理の勉強があまり出来ないのは、レポート学習が多いからということ。
日福も東福もと思うなら、お金はかかるがどちらかを正科生にして
どちらかを科目履修生でやってみるというのも。
日福はPC環境が整う人がよく、東福は郵送で原始的だとか。
0023福祉太郎
NGNG0024名無し生涯学習
NGNG0025名無し生涯学習
NGNG、入学時に振り込む諸費用(学友会費、同窓会費など)は必ず
払わなくてはならないものなのでしょうか?
0026福祉太郎
NGNG0027名無し生涯学習
NGNG0028福祉太郎
NGNG0029名無し生涯学習
NGNG0030名無し生涯学習
NGNGケチなこと言わず、払えば?
そのうち、群馬行ったり、名古屋いったり、スクーリングでいやというほど
交通費がかかります。
事務に問い合わせたって無能な連中ばかりで
話にならないから問い合わせてみるのもいいかも。
ほかになにか聞きたいことがあったらどうぞ
0031名無し生涯学習
NGNG通信に来る人は、本当にスキルアップや、転職を願う奴など、野望のある奴は一部。
他は、モラトリアム学生、職を転々と変える職場不適応、PSWを目指す人は精神病患者もいます。
通信の特徴です。どこの大学も学生層は一緒。そんななんでもありの雑草のなかでやりきれるならおすすめ。
雑草で勉強するのがいやなら、上智の通信はどうでしょう。(多分)医療関係者のための通信があると聞きました
0032名無し生涯学習
NGNG0033名無し生涯学習
NGNG0034名無し
NGNGこんなん出品されたら反則だよな
0035名無し生涯学習
NGNGttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8028/
0036名無し生涯学習
NGNGとにかく金儲け主義の学校だから気をつけてね。
0037名無し生涯学習
NGNG名前間違ってるし。中島恒雄だよたぶん。
0038名無し生涯学習
NGNG0039福祉のプロになりたい
NGNGしかしこれからの福祉関係の仕事につくには2つの資格だけでは
弱いと思い今の短大を退学して新たに幼稚園教員1種が取得できるように
なる東京福祉大学の保育児童学科に入りなおそうと思っています。
私は工業高校卒なので学力があまりありません、そんな私でも東京福祉大学に
入学することは出来るのかとても不安です。東京福祉大学はどれくらいの学力が
ありば入ることが出来るのでしょうか?
0040名無し生涯学習
NGNG今短大の何年ですか?短大卒業後、編入するってのはダメなんですか?
東京福祉は決してレベルの高い学校ではないので、ここでダメならいけるところはほとんどないのでは・・・。
0041福祉のプロになりたい
NGNG今年度入学した1年生です。編入に関しては東京福祉であれだけの資格を
取得して卒業するには短大卒業後2年次編入しないと無理じゃないかと
短大の進路担当に言われました。それなら今退学して東京福祉に入りなおした
のと同じ年数学生をするわけですからここはキッパリと退学して来年度から
東京福祉に入れるように受験勉強した方がいいと判断しました。
短大を退学したら予備校に通うつもりです。
0042名無し生涯学習
NGNGここは生涯学習板のスレだから、ここで扱うのは
基本的に東京福祉大学の通信教育課程について。
通信教育課程は、入試は無くて書類に不備さえなければ誰でも入学できるから、
受験勉強なんて不要。
仮に通学課程に入学するつもりでも、
ここの大学は「東京福祉大学」と名前だけは仰々しいが、
大学があるのは東京じゃなくて群馬県伊勢崎市というド田舎の上に、
今年の春に初めて卒業生を送り出したばかりという新設校だから、
通学課程の入試偏差値もいわゆるFランク。
短大に入学できるくらいの学力があるんなら、今から短大通いながら独学でも対応できると思われ。
0043ふくふく
NGNG「アメリカや日本の有名大学・大学院出身者が教えている!」
などが目立ちますが、なんだか極端すぎて。
実際の講義内容はどおなんでしょう?
0044名無し生涯学習
NGNG3年編入で何でか94単位も残ってるし
レポート書くことないぽ レポートめんどくなったぽ
スクもたるいぽ
0045age
NGNG0046名無し生涯学習
NGNGでも、ここの通信でしか取れない資格もあるからなあ。
0047名無し生涯学習
NGNG0048名無し生涯学習
NGNGこれが大学だなんて思ってしまうなんてかわいそう。
資格をとる為と割り切れるならいいと思う。
0049名無し生涯学習
NGNGそんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
この前、近所でホットペッパー貰ったんです。ホットペッパー。
そしたらなんかクーポンがめちゃくちゃいっぱいだけど使えない店ばっかりなんです。
で、よく見たらなんか「大学・短大の通信教育」って見出しのところに【東京福祉大学】が載ってて、
『大学院博士課程のあるレベルの高い大学です』、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、通信教育如きで普段載せないホットペッパーに広告載せんてんじゃねーよ、ボケが。
通信教育だよ、通信教育。
なんか群馬県にあるし。伊勢崎で「東京」福祉大か。おめでてーな。
21世紀の福祉・保育を担う人材を育成!、とか書いてあるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその広告削除しろと。
大学ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
階段教室の前後の席に座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ジジババは、すっこんでろ。
で、やっと笑がおさまったかと思ったら、隅の方に、社会福祉士合格者数04年グループ日本一、とか書いてあるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、グループ日本一なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、グループ日本一、だ。(以下略
0050名無し生涯学習
NGNGいや、短大卒でも3年次編入できます。
私の友がそうです。だから勢いでやめなくてもいいと思います。
1年から入ったら、この科目は履修できるけどあの科目は上の学年にならないとだめとか制限多いです。
かといって編入で卒業するのも大変ですが。
この大学の一般教養って結構つまんなそうだから、
短大で面白い科目があるなら取っておく方が無難です。
外国語が英語と中国語ぐらいしかないみたいですよ。
0051名無し生涯学習
NGNG0052名無し生涯学習
NGNG0053名無し生涯学習
NGNG0054名無し生涯学習
NGNG初めて行くのですがどんな所なんだろう・・・。
0055名無し生涯学習
NGNG0056名無し生涯学習
NGNG0057名無し生涯学習
NGNGまぁがんがれage
0058名無し生涯学習
NGNG今日で終わりました。
57さんのおかげで疲れが吹き飛びました。
0059名無し生涯学習
NGNGあのへんぴな地とおさらばオメデタウ
0060名無し生涯学習
05/01/19 17:19:250061名無し生涯学習
05/01/22 08:49:260062名無し生涯学習
05/02/19 14:28:130063名無し生涯学習
05/02/28 20:57:320064名無し生涯学習
05/03/07 16:29:09養護教諭の資格が欲しいのですが通信生でも取れますか?
0065煮物
05/03/12 15:46:11通信生で養護教諭を登録しています。
養護実習30日間+看護実習10日間。就職している人にはムリでしょう。
0066揚物
05/03/13 00:01:42006764
05/03/13 03:26:310068名無し生涯学習
05/03/14 18:47:54臨床心理士の資格欲しいし。でも1種申請認定はいつのことになるのやら。
様子見の段階です。というか通信制でも院だと入学するのに試験もあるのね・・・。
0070名無し生涯学習
05/03/15 19:38:22知ってると思うけど、臨床心理士は資格としては先行き不透明ですよ。
0071名無し生涯学習
05/03/15 21:38:23養護教諭目指しているのですね。
今年から入学を考えていますが、実習は連続で行わないと駄目でしょうか?
兵庫からの通学は難しいかなと、思案しています。
0072煮物
05/03/15 22:40:01教務の話によると、
教育実習は30日間(28日?)連続で、
看護実習(病院での実習)は28日以内に80時間の実習を、
行うことが条件らしいです。
私は今年の6月に教育実習、7月に看護実習を行います。
兵庫だと、スクーリングが関西で行わないので大変だと思います。
関西の人は名古屋に来ています。
また、教職関係のスクは本学(群馬)でしか開講していないので、
さらに大変です。夏や春はスクで大忙しです。
これを理解してくれる職場は、たとえバイトでも難しいと思います。
もし3年編入で2年間で卒業するつもりなら、単位地獄です。
でも、通信はココしかありませんからね…。
何でも聞いてください♪
0073名無し生涯学習
05/03/16 02:17:050075名無し生涯学習
05/03/16 22:32:00>教育実習は30日間(28日?)連続で
これって休みナシですか?! 土日もナシなのでしょうか?
病院は自分で確保するのでしょうか?
養護学校教諭じゃなくて養護教諭もですよね・・・
0076名無し生涯学習
05/03/17 12:24:30土日は学校が休みですね。私の書き方が悪かったです…。
でも、1ヶ月連続で行うことが条件だそうです。
学校は教育委員会に伝えればスグ確保できます。
病院は学校医の勤務する医院で行うことが基本ですが、
それが出来ない場合、自分で確保です。
通信は学校に甘えることはできず、自分で動くことが基本ですね。
0078名無し生涯学習
05/03/18 21:55:224科目。
たぶん、3と4だな。
0079名無し生涯学習
05/03/20 02:33:37確かに、最近続いて同じ番号の設題がでない、、
0080名無し生涯学習
05/03/20 03:25:500082名無し生涯学習
05/03/20 21:22:28教えてチャンですみません。。。
他にも気になる事が 大学に駐車場はありますか・・・車で通いたいのです。
年齢層や男女の率など知りたいです。
008381
2005/03/21(月) 23:01:09なんだか頼られているんで、お返事を致しますと…
>設題って論文ですか??
科目終了試験のことですよね?
私は、思ったことを適当に書いています。だから、感想文の感覚です。
それとも、入学の時に書く論文のことですか?
>大学に駐車場はありますか・・・車で通いたいのです。
私は、大学はスクの時しか行かないのですが、
事前に駐車許可書を発行してもらいます。
でも、無くても止めている車が多々アリ…。
>年齢層や男女の率など知りたいです。
年齢層は、幅広いです。20代30代が多いようにみえます。
女性が7割くらい居るんじゃないでしょうか。
福祉は、どこも女性が多いのではないでしょうか。
0084名無し生涯学習
2005/03/22(火) 01:49:14入学の時に書く論文・・・今なんとか書いています。。
女性が多くて安心ですね。
008581
2005/03/22(火) 13:06:26誰でも入れるって言うし…。
0086名無し生涯学習
2005/03/27(日) 00:50:460087名無し生涯学習
2005/03/28(月) 21:48:47他のスクは、専門の人たちがうるさい。
0088名無し生涯学習
2005/03/29(火) 00:41:220089名無し生涯学習
2005/03/30(水) 20:35:010090在学生
2005/04/02(土) 22:41:060092名無し生涯学習
2005/04/10(日) 17:14:13たいしたコメントが書いてないし、レポ全部に目を通してるのだろうか。
0093名無し生涯学習
2005/04/10(日) 21:28:12うらやましい
0094名無し生涯学習
2005/04/10(日) 21:31:20http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113134788/l50
0096名無し生涯学習
2005/04/12(火) 21:44:590097名無し生涯学習
2005/04/16(土) 15:45:480098名無し生涯学習
2005/04/21(木) 19:57:28このスレ1本どぇす。
0099名無し生涯学習
2005/04/23(土) 12:52:32予言してくれ〜、、
0100名無し生涯学習
2005/04/23(土) 15:38:0211月 2−1
12月 1−4
1月 2−2
2月 5−3
3月 4−2
で、明日は3−1か3−3。
俺は午前のみ。
0101名無し生涯学習
2005/04/23(土) 19:50:25昨年秋編入の者なのですが、、設題番号が続く時があるのですね、、
気をつけます。
0102名無し生涯学習
2005/04/23(土) 21:24:30やはり無謀だったかな、、とほほ。。
0103名無し生涯学習
2005/04/23(土) 21:55:17明日は2科目だけど。
同じ分野の科目を4つ受けるのがポイントだね。
>>100の予想は少しテキトーだけど、1,3,4が怪しいと思う。
2は薄いだろうね。
0104名無し生涯学習
2005/04/23(土) 22:29:36さすが科目終了前だけはにぎわうこのスレ!
テスト前になるとこのスレを覗きたくなるのは私だけでしょうか?
テスト勉強してると、どうしても設題のヤマをはりたくなるんですよね。
0105名無し生涯学習
2005/04/28(木) 20:06:540106名無し生涯学習
2005/05/05(木) 08:17:180107名無し生涯学習
2005/05/10(火) 19:31:13なぜスクーリング代が倍になってしまったのでしょう?
悲しくて仕方がありません。
三年時編入で養護教諭をとるつもりです。
仕事しながら幼子を育てながらなのでゆっくりいきたいところですが二年で卒業しないと学費が辛い!
しかし単位は包括認定しかされていない。
教職関係の単位の認定はまだ出ていません。
努力と根性で乗り切れる問題かな?
でも頑張らねば
チラシ裏失礼しました。
0108名無し生涯学習
2005/05/10(火) 20:27:24私も3年次編入して、
教育実習必須単位を取得し、今年実習です。
包括認定しかされていなかったので2年卒業を諦めかけたのですが、
何とか過半数の単位を取りました。やればできるものです。
私の友人も、家事&育児をこなしながら福祉心理専攻入学で
社会福祉士&PSWを2年卒業で取りました(専業主婦ですが)。
お互い頑張っていきましょう。
0109名無し生涯学習
2005/05/11(水) 01:29:58時間は何時〜何時ですか?昼食は・・・?
0110107
2005/05/11(水) 16:01:34ありがとうございます。
107さんもご友人も頑張っているのですね。
わたしも頑張らねば。
目指せ二年卒業!!
教職の認定単位も早く分からないかな。
0112名無し生涯学習
2005/05/12(木) 02:54:58>>111は不平不満や愚痴話がしたいのかもな
性格悪そう
0114名無し生涯学習
2005/05/13(金) 03:21:32馬鹿にしてるよね、人が更に減る予感・・・
0115名無し生涯学習
2005/05/13(金) 16:12:24ただ、111も冷たい言い方ではあるかも。
>>109 土日以外もあるよ。
0116109
2005/05/13(金) 20:35:16入学するかどうか考えてる段階なのですが
そういう人や質問は駄目なんですね、失礼しました
0117う〜ん
2005/05/15(日) 23:49:30学校からの要望で、来年から東京福祉大学大学院の通信に行って、
資格を取らないかといわれています。
資格をとる環境としては、どうですか?
教えてください。
0118名無し生涯学習
2005/05/16(月) 00:46:36ここの学生じゃない人の話はNG
0119名無し生涯学習
2005/05/16(月) 11:47:47私は来年から入学するつもりですが
通信教育って孤独になりそうだけどがんばらねば
0120名無し生涯学習
2005/05/17(火) 10:19:520121名無し生涯学習
2005/05/17(火) 10:57:53他の通信を知らないので比較はできないんですが、スクーリングに通える状態なら特に問題等もなく資格取得はできそうですよ。
>>118
なんでそんないじわるを言うの?
>>116
そんなことないと思いますよ。ただちょっと質問の仕方やレスをやわらかくしたほうがいいかも。
0122121さん
2005/05/18(水) 23:50:20>>109 どなたか教えてください、スクは土・日ですよね、2日間行くのですか?
時間は何時〜何時ですか?昼食は・・・? >>119も
何も誰も教えてくれないじゃん。ここはいじわるな人ばっかり?
大学への不満とか愚痴とかじゃないとダメなの?
0123名無し生涯学習
2005/05/19(木) 02:13:35こちらの学生ですが、私も入学前に説明会や教務に電話してスクーリングの日程
とスクーリングの頻度を聞いたのですが、入学後でないと教えること
ができません、とあっさりと断られました。心配ながらも入学して、その後、
スクーリングが思ったよりも平日に集中していて社会人の身にはなかなか
日程が合わずに苦労しています。
夏季は特にスクーリングの日程が集中しています、毎週土、日にスクーリング
があれば普通の会社員にも通いやすいのに、、と思いますね。
夏に長期の休みが取れないと、単位取るのは大変ですよ、、
0124名無し生涯学習
2005/05/19(木) 02:42:51なのに
>>111の言い方 嫌な感じ
0125名無し生涯学習
2005/05/19(木) 16:12:53だからなぜそんな嫌な言い方をするの?
ここはわりと優しい人が多いと思うのだけど。
119と同じ人ってことは看護師さんかな?
患者さんにいつもそんな態度で接しているわけではないでしょう?
厳しいレスには反論して教えてくれたレスは無視してるけど、それってどうかな?
スクーリングは授業によって、土日のやつも平日のやつもあります。
二日連続か四日連続て受けます。
九時から六時まででしが、初日と三日目は三時からになるじゅぎょうもあります。
0126名無し生涯学習
2005/05/19(木) 17:07:02しかも教えてもらうのが当然の態度。ほんとむかつく。
教えてくれないから意地悪だの何だのって、お前何様だ?
意地の悪いレスばかりしてるのはお前だろ。
お前には看護士だの養護教諭だの、優しさや気遣いの必要な職は全く向いていない。
一生ひきこもって世間に迷惑をかけるな!
とかいうレスがつかないだけでもこのスレは優しいと思う。
0127名無し生涯学習
2005/05/19(木) 23:19:340128名無し生涯学習
2005/05/20(金) 08:21:37確かに126は穏やかではないけど、今までのレスを見てもね
0129名無し生涯学習
2005/05/20(金) 16:10:560130名無し生涯学習
2005/05/21(土) 00:32:09さあ、今月もテストの設題番号をズバリ!
0131名無し生涯学習
2005/05/22(日) 11:42:27合否の結果がまだ来ません。
4/15締め切りで1ヶ月くらいで結果が出るとあったんですけど…。
同じ期に応募された方で結果もらった方はいらっしゃいますか?
私はすべったから遅いのでしょうか?
不安で胃が痛いです。
明日事務に問い合わせてもいいでしょうか?
0132名無し生涯学習
2005/05/22(日) 16:11:38同じく心配で心配でたまらない気持ちでしたが、通知が来てさらにびっくり。
入学金の振り込みや手続きの期限が一週間後。
間に合わないのではないかと焦りました。
実際は入金さえしているれば書類な必着日に間に合わなくても考慮してくれるとのことで入学することができましたが。
その後の履修表や教科書の到着は驚くほど早かったです。
0133追伸
2005/05/22(日) 16:14:26もう履修表も出して教科書を受け取っているのに…
0134名無し生涯学習
2005/05/23(月) 01:24:56忘れられてる??とか思うよね・・・心配だね
0135名無し生涯学習
2005/05/23(月) 08:13:54…
0136136
2005/05/23(月) 10:14:10友達が大学に問い合わせたら、「5月の試験から、2005年度の学習ガイドの
問題になります」って言われたのに、2004年度のままでした。
私も、2005年度で勉強してたので焦りましたよ・・・
0137名無し生涯学習
2005/05/23(月) 12:25:29い、一ヵ月半ですか…。我慢して待たねばなりませんね。
大学方、忙しいんでしょうか?
学生ですらない私が心配しても仕方ないですが…。
0138132
2005/05/23(月) 23:17:40さすがに合格通知を受け取ってから期日までが短すぎるとも思いますし。
加えて、携帯からなんですが打ち間違えが多くてすいません。
0139名無し生涯学習
2005/05/23(月) 23:27:41でもそれ以外はすごくいい大学だよ(^^)
0140名無し生涯学習
2005/05/24(火) 00:03:500141名無し生涯学習
2005/05/24(火) 07:35:080142名無し生涯学習
2005/05/24(火) 16:51:270143名無し生涯学習
2005/05/25(水) 00:58:56スレタイ 『どうなんですか?』 と・・・訊ねてますよね??
ここは訊ねていいのでは?!ここの学生じゃないと駄目なの?
聞きたい事あるけど人も少ないですね〜
0145名無し生涯学習
2005/05/25(水) 13:48:52誰も意地悪なんてしてないと思うよ。
あまりにも思い込みが激しすぎて、怖くて最近レスがし辛い…
0146名無し生涯学習
2005/05/25(水) 19:55:30資格になるみたいだけど、通っている人いないかな?
0147名無し生涯学習
2005/05/26(木) 00:17:22>とりあえずどんどん盛り上げていこう!!
>?まだ学生じゃないよね?
この流れに何も感じないなんて >>145
0148名無し生涯学習
2005/05/26(木) 10:48:33まだ入学検討段階でどんな大学だか知りたがっていたのに
なぜか書類は遅いけどいい大学だと断言してるし。
0149名無し生涯学習
2005/05/26(木) 14:14:02すぐにイジワルだのなんだの喚き立てるくせに、
親切に教えてくれた人には礼どころかレスすらないことが気になる。
0150訂正
2005/05/26(木) 14:18:47↓
レスすらない人間性が
0151名無し生涯学習
2005/05/26(木) 21:18:00通った場合もいくらかかるのだろうか?
0152名無し生涯学習
2005/05/27(金) 00:51:290153名無し生涯学習
2005/05/27(金) 08:19:050154名無し生涯学習
2005/05/27(金) 20:50:250155名無し生涯学習
2005/05/28(土) 01:16:11平気だよw
0156名無し生涯学習
2005/05/28(土) 14:33:03だいたい初年度で77万以上かかりますけど、4年間で250万はかかるんじゃな
いかな?
0157名無し生涯学習
2005/05/29(日) 15:01:29重要になる「社会福祉要説」の教科書だけが、未だに届きません。
少し前に大学に電話もしました。みんな届いてないのかなぁ?
0158名無し生涯学習
2005/05/29(日) 23:11:560159名無し生涯学習
2005/05/29(日) 23:15:570160名無し生涯学習
2005/05/30(月) 03:24:280161名無し生涯学習
2005/05/30(月) 06:27:57大学って資格取るところなの?資格とれればその人はしっかり勉強したの
だろうか?だったら資格予備校でもいいんだよね。なんかパソコンスクールの
アビバみたいの思える。
0162名無し生涯学習
2005/05/30(月) 07:34:18仕方ないよ。
所詮は専門学校(=資格予備校)が作った大学だもの。
経営陣の発想は資格予備校のまんま。
0163名無し生涯学習
2005/05/30(月) 14:17:32単位は総括しかされていません。
。。。要項を見たら、三年次秋までに、専門50単位、教職21単位。養護26単位をとらなければならないんですね。
仕事と家事育児に追われながら見事教育実習までこぎつけるか?
頑張るぞー
チラシ裏
0164名無し生涯学習
2005/06/02(木) 13:02:590165名無し生涯学習
2005/06/02(木) 13:40:40でも通信だとあまり先生から学ぶ機会はないのが残念だね
0166名無し生涯学習
2005/06/02(木) 22:43:560167名無し生涯学習
2005/06/02(木) 22:45:340168名無し生涯学習
2005/06/03(金) 19:25:440169名無し生涯学習
2005/06/03(金) 20:32:32いいなーって思っていたんだけど、初年度で77万は必要、その時点で
無理だった。素直に通信のみで学べってことかな?お金に余裕のあるひとには
いいかもしれんが、通信って1年で多くても40万と考えていたからな。
ちょっと残念。
0170名無し生涯学習
2005/06/03(金) 20:56:11私は去年の4月に3年編入で入りました。
仕事の関係上、実習の休みが取れず、資格登録は何もしていません。
スクーリングは、土日と何日か年休を取って行ったのですが、まだ、11教科しか受けてません。
残りのスクーリングの予定を立てたら、スクーリングが終わるのが来年の6月です。
つまり、2ねんで卒業できないということです。
科目終了試験も5教科しか受けていません。
4年で卒業できればいいかな?って思っています。
働きながら、土日中心のスクーリングを受けていると、こんな感じじゃないですかね?
0171名無し生涯学習
2005/06/03(金) 20:59:17土日、平日夜間講座はおカネの無駄よ。
単位取るのは難しくないぞ。
スクは本学以外でも土日開講してもらいたいな。
教職科目を本学以外で開講してほしい。
あんまり通信生のことを考えてないと思うぞ。
結局、愚痴ばかりになってしまう。
0172名無し生涯学習
2005/06/03(金) 22:50:220173名無し生涯学習
2005/06/04(土) 00:32:480174名無し生涯学習
2005/06/04(土) 05:57:300175名無し生涯学習
2005/06/04(土) 06:33:280176名無し生涯学習
2005/06/04(土) 18:07:500177名無し生涯学習
2005/06/04(土) 19:00:450178名無し生涯学習
2005/06/04(土) 20:34:23している大学に思えた。
0179名無し生涯学習
2005/06/04(土) 21:22:06実習ですか?仕事って休めるんだ。いいですね。
学校で会った人の中には、実習に行けないから仕事辞めたって人も何人か知ってるけど。
働いてる環境にもよるんだろうけど。
0180名無し生涯学習
2005/06/04(土) 22:27:00日本社会事業大学レベルの大学に行けよ。
低偏差値大学で福祉の勉強するなら、有名私大出て専門学校などの
通信課程で資格取る方がいい。
0181名無し生涯学習
2005/06/04(土) 23:30:50現実問題として通信で養護教諭がとれるのはここだけだしな…
0182名無し生涯学習
2005/06/05(日) 00:20:290183名無し生涯学習
2005/06/05(日) 00:49:29栄養教諭も同時に取れれば、入学希望のお客さんは増えると思うよ。
0184名無し生涯学習
2005/06/05(日) 02:53:13つttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1113927838/
0185名無し生涯学習
2005/06/05(日) 18:36:111本にまとめたいよな。
0186名無し生涯学習
2005/06/06(月) 21:03:06他にも養護教諭がとれるところがあるのですか?
0187名無し生涯学習
2005/06/07(火) 01:59:47聖徳大学の通信でもとれるような??千葉県の。
0188名無し生涯学習
2005/06/07(火) 20:32:52日福大と東京福祉大学では、どちらが、単位とりやすいですか?
日福大は、自宅でインターネットで単位試験受け、次から次へと画面の問題が変わり
教科書見てる余裕なかった・・と卒業生から、聞きました。東京福祉大学は、ペーパー試験のようです。
それと、日福大のようなインターネットによる単位取得は、終わればすぐ忘れ、社会福祉士の受験勉強の
為には、あまり実につかないかな・・? とも思うのですが、皆さんは、いかが思われますか?
近畿地区なので、佛大も検討中ですが、同じ行くなら、社会福祉士受験勉強に実につくような(単位取得
ためだけでなく)内容の勉強が出来る通信制大学を、検討したく思います。
日本社会事業大学の1年7ヶ月の社会福祉士受験資格取得コースは、中身が濃く、受験にプラスになる
内容の勉強が出来そうに感じてますが、いかがでしょうか?ご伝授下さい。
0190名無し生涯学習
2005/06/07(火) 23:00:49これ見て、それでも行きたいと思う???
0191名無し生涯学習
2005/06/07(火) 23:08:46聖徳は「養護教諭(予定)」となっていたのですが、
もう取れるようになったのでしょうか?
といってももうここに編入したのでいまさら変えることはできないのですが・・・
0192名無し生涯学習
2005/06/07(火) 23:26:56189の言う通りスクが不便ですよ。
働きながらとなると、よほど年休が自由に取れないと無理でしょう。
近畿からとなると交通費、宿泊代も馬鹿になりません。
学費以上にかかるんじゃないですか?たぶん。
私は千葉から通っていますが、本学は苦痛です。
東京で全部受けられればいいのにと思っています。
0193名無し生涯学習
2005/06/08(水) 01:48:37先生も生徒もかなり良い人ばかりです。
0194名無し生涯学習
2005/06/08(水) 21:49:52去年の7月はじめてスク受けて俺は非常にがっかりしました。
なんだか、どっかの専門学校の学生が大勢来ていて、うるさいはウザイは。
でも8月からはマトモに勉強できる環境でしたけど。来月も来るのかな?
0195名無し生涯学習
2005/06/09(木) 12:55:15まだ受講票が届いてませんが。
0197名無し生涯学習
2005/06/12(日) 09:10:18既に大学を卒業されているのなら養成施設の方が余計な勉強をせずに済むのでよろしいの
では。社事大は福祉の分野では歴史・実績のある学校だと聞きます。
0198学籍番号:774 氏名:_____
2005/06/12(日) 14:29:340199名無し生涯学習
2005/06/12(日) 16:50:390200名無し生涯学習
2005/06/13(月) 23:43:09東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。女性は入学願書を
提出せず、大学に対応改善を求める署名を集めている。
0201名無し生涯学習
2005/06/14(火) 00:02:08その人のその後は?
自分で代筆者を用意するとかしないのかな。
大学側が対応してくれたら嬉しいんだろうけど、人件費だってかかるんだろうなぁ。
一度、前例作ってしまうと、あとで似たようなこと起こった場合にも対処しなくちゃいけないだろうね。
今回、代筆者を大学側が用意したことで、そういう人が増えたら人件費も高くつくんだろうね。
0202名無し生涯学習
2005/06/14(火) 00:10:33偉い方、裕福そうに見えるのに そういうお金は。。。
0203名無し生涯学習
2005/06/14(火) 03:08:41ていうか、代筆者くらいボランティアできないの?
福祉系の人が集まってる学校なのに。
何の勉強してんの?
0204名無し生涯学習
2005/06/14(火) 09:45:55専門学校が作った大学、しかも歴史も浅いから仕方無いでしょ。
資格取る事に重点が置かれて、ボランティアや地域貢献などの
実践的活動は、普通の福祉系の大学と比較するとかなり遅れて
いるのでは?
ボランティアセンターも無いみたいだし、学生も資格取る以外
興味ないみたいだし、普通の福祉系大学とはかなり違うように
思う。
それにしても、今は、一般の大学でもノートテイカーや介助者が居る時代なのに、
時代遅れな出来事だね。しかも、福祉系の大学なのに・・・・
0205名無し生涯学習
2005/06/14(火) 16:16:48教科書を読んでいると、ずいぶん昔の説が載っていて疑問に思うことがあります。
大学の勉強というのは、やはり現場で習うこととは違っていて当たり前なのでしょうか?
0206195
2005/06/14(火) 16:53:27初です。本学の社会福祉原論をうけます。
スクの開講式にも出ないといけないのかなぁ。
0207名無し生涯学習
2005/06/14(火) 21:48:080208名無し生涯学習
2005/06/15(水) 21:53:06自分も疑問に思い大学に問い合わせましたら、
遠方からで間に合わない、とか理由があるのなら開講式はでなくてもかまわない、
とのことです。
がんばりましょう〜。。
0209名無し生涯学習
2005/06/15(水) 23:15:560210名無し生涯学習
2005/06/17(金) 00:21:53みんなで問題番号を予想しよう!
0211206
2005/06/17(金) 18:07:57そうですか〜、まぁ30分くらいで終わるみたいだから、がんばりましょ〜。
>>209
たしか7月の17日か18日に、本学のみで行われるみたいです。
その日にスクがある人は必ず出席とのことです。
0212名無し生涯学習
2005/06/17(金) 23:18:280213名無し生涯学習
2005/06/18(土) 22:37:372か3じゃないか?
0214名無し生涯学習
2005/06/18(土) 22:46:59え〜っと、2月が5−3だったからね、
2−5とか?
0215名無し生涯学習
2005/06/18(土) 23:54:440216名無し生涯学習
2005/06/18(土) 23:56:280217名無し生涯学習
2005/06/19(日) 00:27:52216=低脳
0218名無し生涯学習
2005/06/19(日) 01:03:020219名無し生涯学習
2005/06/19(日) 01:40:120220名無し生涯学習
2005/06/19(日) 01:48:15いいんじゃない?
0221名無し生涯学習
2005/06/19(日) 04:35:50東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。女性は入学願書を
提出せず、大学に対応改善を求める署名を集めている。
0222名無し生涯学習
2005/06/20(月) 23:36:05今通っている方、学校の授業とか雰囲気ってどうでしょうか?
聞いた話だと、介護の技術を教える講師の先生が良いと聞いたのですが、
それって嘘ですかね?
0223名無し生涯学習
2005/06/21(火) 11:06:390224名無し生涯学習
2005/06/21(火) 22:05:19その前にここは生涯学習板のスレなので、
基本的には東京福祉大学の通信教育課程についての話題。
従って、入学するのに受験は不要。
0225名無し生涯学習
2005/06/26(日) 00:43:010226名無し生涯学習
2005/06/26(日) 11:07:04でも歴史とレベルは全然違うね
0227名無し生涯学習
2005/06/26(日) 18:36:19ところがこの分野にあまり詳しくない一般人だと、
単純に地名の語感から、東京福祉大>東北福祉大と思ってしまう罠。
両校の歴史とレベルが全然違う事は同意。
0228名無し生涯学習
2005/06/26(日) 19:02:36すべてを納得してしまう。
東北福祉大学は明治に開学して昭和30年代に福祉に特化して
今は偏差値53程度ないと合格できないものね
0229名無し生涯学習
2005/07/03(日) 01:02:100230名無し生涯学習
2005/07/03(日) 23:44:16東<京>福祉大学は歴史が浅くて、レベルも低め
東<北>福祉大学は歴史があり、少し難しめ
0231名無し生涯学習
2005/07/04(月) 01:32:15東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。女性は入学願書を
提出せず、大学に対応改善を求める署名を集めている。
0232名無し生涯学習
2005/07/05(火) 14:53:570233名無し生涯学習
2005/07/06(水) 16:14:290234名無し生涯学習
2005/07/12(火) 23:04:36スクーリング、六時まででも保育園とファミリーサポートセンターの掛け持ちなでやっとなのに
七時半までじゃあ無理だー
子持にはやはり無理だったのだろうか
スクーリングって、やっぱり時間いっぱいまでかかりますよね?
0235名無し生涯学習
2005/07/12(火) 23:32:55もう少し良心的な大学だといいのに。
他の通信大にはあるのに、少ないけど
0236名無し生涯学習
2005/07/13(水) 12:54:250237名無し生涯学習
2005/07/16(土) 00:31:005がもうそろそろ出ても良い頃だろ、、
0238名無し生涯学習
2005/07/16(土) 15:35:11入学前にスクーリングの日程とか時間とか、
入学してからではないと教えることはできません、、
といわれ、おそるおそる3年編入学したら、、、
普通の会社勤めでは2年での卒業は不可能なことがわかりました。。。。
もっと平日の夜間にでもスクーリングしてくれたらいいのに、、
日本の社会人が夏休み丸々1ヶ月以上もスクーリングのために休みとれないでしょう〜??
実習も今の仕事辞めなきゃ無理だし。。。
働いている人、お子さんがいらっしゃる人には冷たい学校ですよね〜
0239名無し生涯学習
2005/07/16(土) 23:24:20心配、危険だけど、そうするしか
0240名無し生涯学習
2005/07/17(日) 01:41:01私も去年の4月に福祉心理の3年に編入し、勤めながらの8月のスクーリングは絶対に無理と考え、7月末で退職しました。
そして9月からは休みが取りやすい、派遣社員とし勤めて現在に至っています。
社福の現場実習は今年の5月〜6月に最長56日間の自習規定の中、ギリギリ24日間でクリアしました。
二ヶ月間1日の休みもない地獄のスケジュールに、もうこんな生活は二度嫌!ってくらいボロボロになりました。
仕事もたまりまくり状態で、結局、科目終了試験はこの間受けることができませんでした。
明日の終了試験も王子で4科目ですが、2科目はF覚悟、白紙状態だと思います。
スクーリングで会った、子どもさんのいらっしゃる方は、やはりお仕事されていないか、
親と同居で子どもを預かってくださる環境のようでした。働きながらの通信3年編入の方は、
みなさん、だいたい3〜4年かけての卒業を想定している方が多いようです。
とにかくあきらめずに、頑張りましょうね!私も頑張ります。
明日は何番が出るのか・・・今回はもう予想すらしていません!
0241名無し生涯学習
2005/07/17(日) 09:09:16まあ、ここの大学の通信教育課程は、
系列の専門学校生に大卒資格を取らせることが目的だからねえ。
大学通信教育として認可を受けている以上、
入学生を系列の専門学校生に限定する訳にもいかないから、
仕方なく外部生を受け入れているという面もあるかも。
規定年数卒業率57.3%も、最初から大学併修を前提にしたカリキュラムの
系列の専門学校生が学生の半分以上を占めているのなら当然の数字だしね。
0242名無し生涯学習
2005/07/17(日) 09:28:25http://www.uce.or.jp/setsumeikaiharu.pdf
http://www.uce.or.jp/setsumeikaiaki.pdf
東京福祉大が参加しているのは学習センター(=系列の専門学校)
のある東京と名古屋での説明会のみ。
これを見ても、地方在住の外部生には入って欲しくない態度がミエミエ。
0243名無し生涯学習
2005/07/18(月) 08:07:33これがこの大学で学ぶ福祉の学生の考え方ですw
資格が取れればそれでいいのです。
福祉はメシを食う手段で、目前の障害者がど〜なろうと知った事ではない。
青学や上智などのセツルメント運動をする学生とは雲泥の差。
0244名無し生涯学習
2005/07/18(月) 12:42:12これは、ここの学生が書いたのか?
0245234
2005/07/20(水) 17:21:53たくさんのレスありがとうございます。
現在の仕事にいかすために資格を取ろうと思い編入したのですが
仕事と育児を両立させながら卒業するにはかなり長期戦の覚悟が必要のようですね。
実習を考えるともはや無理に近いレベルかも・・・
ただ幸いなことに上司が応援してくれているので、こつこつと頑張ってみます。
スクーリング、池袋のみで卒業できるように調節せねば。
本学は終わりが遅いし。
と思ったら資格関係は本学のみじゃないか!
なんかへこたれそうかも・・・
息子を犠牲にして(寂しい思いをさせまくって)資格とるんじゃ本末転倒だよ。
愚痴すいません。
0246名無し生涯学習
2005/07/22(金) 00:45:07めっちゃ単位きつい・・・
4年次編入だと教員などの資格はまず無理
多分もう1年かかるな。ふー。
0247名無し生涯学習
2005/07/22(金) 00:48:27スクの後の試験はレポートを書くのですか?
科目終了試験も同様ですか?教科書見ないで書くのですか?
0248名無し生涯学習
2005/07/23(土) 04:36:14スクーリング修了試験では、ほぼ教科書、下書き持ち込み、OKですよ。
科目終了試験は何も持ち込めません!
しかし、お子様いる方も仕事ある方も、特に平日勤務の一般の会社に勤務の方は
このスクーリングの日程は厳しいでしょうね、、
実習では仕方なしに仕事辞める人が多いと聞きました。
入学してから、皆この大学のさまざまな矛盾に気づくのです。。。。
0249名無し生涯学習
2005/07/23(土) 11:22:04当方は現在、他校在籍1年3ヶ月、取得単位22単位のドン亀です。
0250名無し生涯学習
2005/07/23(土) 11:59:540251名無し生涯学習
2005/07/23(土) 23:31:32科目終了試験は大変ですね、不安です・・・
0252はぁ〜
2005/07/27(水) 12:23:272005年9月生募集に3年次編入を考えている者です。
>スクーリング、池袋のみで卒業できるように調節せねば。
>本学は終わりが遅いし。
>と思ったら資格関係は本学のみじゃないか!
↑の内容を読んで質問です。
住所が都内ですので本学でのスクーリングはまったく考えていません。
会社も辞めて家事育児はありますが、比較的時間に余裕があります。
学習センターに確認しても問題なく池袋だけでスクーリングできるように
調整されていると聞いているのですが、実際のところどうなのですか?
また時間等も教えていただけると大変助かります。
0253名無し生涯学習
2005/07/27(水) 12:37:12東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。女性は入学願書を
提出せず、大学に対応改善を求める署名を集めている。
0254名無し生涯学習
2005/07/27(水) 22:34:330256名無し生涯学習
2005/07/28(木) 10:07:20資格と言いましたが、養護教諭の資格単位が本学のみでした。
時間は東京だと九時から六時で一定です。
0257はぁ〜
2005/07/28(木) 11:39:04教えていただきありがとうございます。
教職関係はとらないつもりなので「ホッ」としました。
なんとかがんばれそうです。
0258名無し生涯学習
2005/07/29(金) 13:37:390259名無し生涯学習
2005/07/29(金) 16:43:21スクとか遠くないの?
0260名無し生涯学習
2005/07/30(土) 19:49:09福祉が強い三大福祉大だからな。
東日本の人は東北福祉大
西日本の人は日本福祉大
首都圏の人は社事大
ってのがいいんだろう
0261名無し生涯学習
2005/07/30(土) 23:02:010262名無し生涯学習
2005/08/01(月) 19:12:43久し振りの授業と言うものに正直期待していたのですが、なんですかあれは?
授業者の先生、間違いと分からないことだらけでびっくり。
帰り道にスク一緒だったひとに確認してしまいました。
やはり同じことを感じたもよう。
明日もあの先生の授業を受けるのか…
前のほうでいい先生が多いと書いてあったので、次に期待します。
0263名無し生涯学習
2005/08/01(月) 20:31:36通信なんて歴史浅すぎだろ・・・
三大福祉大は、昭和30年代から存在する
歴史ある福祉大を指すらしい
0264名無し生涯学習
2005/08/01(月) 23:30:18お疲れさん
クーラー入ってる建物のほうに当たったかい?そうでないと地獄だよ
あと、後に続く者達のために、問題アリ担当教員の名前晒しきぼんぬ
0265名無し生涯学習
2005/08/03(水) 07:33:34ちなみにどこです?
0266名無し生涯学習
2005/08/04(木) 12:38:01自分の耳を疑いました。 お願いですからはやく辞めて下さい。
0268名無し生涯学習
2005/08/06(土) 19:31:45去年からいた人の倍の料金を払って一緒に受けていることがどうしても納得いかない…
0269名無し生涯学習
2005/08/06(土) 22:45:370270名無し生涯学習
2005/08/07(日) 07:55:22理由もお金の行く先も。
かばちゃんだけが知ってるいる。
0271名無し生涯学習
2005/08/09(火) 20:09:08ぺちゃくちゃチャラチャラぐーすかダラダラしていた。
ディスカッションにならないんですが…
0272名無し生涯学習
2005/08/11(木) 00:29:270273名無し生涯学習
2005/08/11(木) 23:42:01ノート
レポート用紙かルーズリーフの用紙。もしくはメモ帳
筆記用具
蛍光ペン
お金
ペットボトル
昼食
やる気
0274名無し生涯学習
2005/08/12(金) 00:06:58行き帰りはバスで駅まで行きますよね
スクールバスが無い時もありますか?
0275名無し生涯学習
2005/08/13(土) 11:41:26自宅から車→スクーリング→ビジネスホテル→スクーリング
という流れを繰り返すのが一番だと思います
特に自宅から学校までが車で五時間以内のかた
0276名無し生涯学習
2005/08/13(土) 21:48:01無許可で駐車ってダメですか?
忘れてしまいました・・・許可取るの。
0278名無し生涯学習
2005/08/16(火) 16:21:59あの課題のまんま出題されるんでしょうか?
どんな感じで勉強しておけばいいんでしょうか?
受けたことある方教えてくださいー
0279名無し生涯学習
2005/08/18(木) 12:28:43ここに書くと聞きづらくなるかも。
0281名無し生涯学習
2005/08/18(木) 15:00:240282名無し生涯学習
2005/08/18(木) 15:28:06行ってみたら不自由しないくらいに何でもあって驚いた。
ここは普段都会に住んでいる人が多いのだろうか?
0283名無し生涯学習
2005/08/18(木) 22:44:02本学周辺は無いと思うけど?
徒歩で行ける範囲では、しまむらとほか弁とコンビニしか無くない?
0284名無し生涯学習
2005/08/19(金) 10:06:310285名無し生涯学習
2005/08/19(金) 20:28:55266を見るとどんな状況だったのかわからないけど、
学生にそれ言っちゃダメでしょ。
0286名無し生涯学習
2005/08/19(金) 22:43:39試しに電話してみた。
「ガイドにある設題をよく勉強しておいてください」と苦笑された。
スクーリングは、大学内のカフェテリアとラウンジのとこの店がかわるがわる営業してたと思う。
あと学校の裏手に「ブランチカフェ」というレストランがあり、ここはおすすめ。
ランチは580円くらいだった。でも休憩短いからきついかも。。。
0287名無し生涯学習
2005/08/19(金) 23:08:24レストランなんてありました?!今度行ったら探す〜w
大学内のお昼、並ぶの大変でしたわ、もっとなんとかしてほしい
0288名無し生涯学習
2005/08/22(月) 10:35:213年で編入すると単位取得は困難でしょうか?かなり詰め込みになりそうな気が、、、
0289名無し生涯学習
2005/08/22(月) 17:09:490290名無し生涯学習
2005/08/22(月) 17:12:44ルートイン本庄
0291名無し生涯学習
2005/08/22(月) 17:24:05朝食バイキングいいですね
0292名無し生涯学習
2005/08/22(月) 17:59:35確かに。でも肝心の「ご飯(お米)」がイマイチ...。(古米?)
0293名無し生涯学習
2005/08/22(月) 21:57:100294名無し生涯学習
2005/08/22(月) 22:05:570295名無し生涯学習
2005/08/22(月) 22:29:120296名無し生涯学習
2005/08/22(月) 22:46:05しかも本庄と比べて微妙に安価です。
要は下車する駅が「本庄」(高崎線)か
「伊勢崎」(両毛線)かで決まる?
0297名無し生涯学習
2005/08/22(月) 23:28:53( ゚д゚)…!
し、知らなかった。
あれ本当に大学の人なの?
0298後記
2005/08/22(月) 23:33:05馬鹿大
層下臭大
北朝鮮分校
金銭搾取最優先大学
近々○○省の強請監査有り
................、廃校
from 週間ポスト
0299名無し生涯学習
2005/08/22(月) 23:34:21詳しく知らないけどアンチ東京福祉が騒いでるから?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1113927838/
144 ななしのフクちゃん sage 2005/08/17(水) 07:51:49 ID:d7ZGfYFQ
↓逝ってみて↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/8028/
↑ここを見るとなんとなく・・・
0300名無し生涯学習
2005/08/23(火) 00:15:05わぉ。
0301名無し生涯学習
2005/08/23(火) 00:16:180302名無し生涯学習
2005/08/23(火) 12:38:43いや、ルートイン伊勢崎は学校から近いけど伊勢崎駅からは遠いよ。
どちらの駅使う人でもおんなじだよ。
車なら完璧。
0303名無し生涯学習
2005/08/23(火) 12:44:56買った人は報告してね!
『マンガ嫌韓流』 購入報告と在庫情報交換スレ 10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124548956/
>(確認したら第4版だった)
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0304名無し生涯学習
2005/08/26(金) 13:19:180305名無し生涯学習
2005/08/26(金) 19:59:450306名無し生涯学習
2005/08/26(金) 23:43:33連絡先聞けば良かった
0307名無し生涯学習
2005/08/27(土) 23:59:170308名無し生涯学習
2005/08/30(火) 00:56:510309名無し生涯学習
2005/08/30(火) 07:40:390310名無し生涯学習
2005/08/30(火) 10:06:50ネタにマジレス
× ここの学校は
○ ここの学校法人は
よく見ろ、「グループ」って書いてあるだろ?
大学単体のデータは公表してないw
0311平川w
2005/08/30(火) 20:16:41分母を考えろ!
合格者を%で記してないだろ!
質は「数」より「割合」だろうが!
騙されるなよ!
決して入学なんてことは考えるな!
人生に大きな汚点をつけるだけだ!
0312名無し生涯学習
2005/08/30(火) 21:32:400313名無し生涯学習
2005/09/02(金) 22:50:17通信で社会福祉課を4年勉強、卒業するまで、
トータルでいくらかかりますか?
(スクーリング、教材費も含んで)
0314名無し生涯学習
2005/09/02(金) 23:31:380315名無し生涯学習
2005/09/03(土) 14:29:31マジレスですが、授業料×1.5〜2.0は覚悟した方がよいかも。
教材以外に必要な文献も多いし、高いしね。
あと314の指摘のとおりスクーリング代も馬鹿になりません。
もっとも313の居住地にもよりますが。
0316名無し生涯学習
2005/09/03(土) 14:33:15>ここの学校は社会福祉士と精神保健福祉士の
>合格率がすごいですね。
合格「率」はどうなんでしょうか?
確かに合格「総人数」は多いようですけれど。
なんてったて受験者数がハンパじゃないですからね、ここのグループは。
続けてマジレススマソ。
0317名無し生涯学習
2005/09/03(土) 15:36:50レスありがとうです。
自分は静岡からなのですが、スクーリングは東京ですよね?
あと、文献や教材は、いらなくなった人からもらう、等は可能でしょうか??
0318名無し生涯学習
2005/09/03(土) 15:41:110319名無し生涯学習
2005/09/03(土) 16:20:060320名無し生涯学習
2005/09/03(土) 16:24:040321名無し生涯学習
2005/09/03(土) 16:27:360322名無し生涯学習
2005/09/03(土) 16:58:00卒業までに150マンあれば足りますか??
0323名無し生涯学習
2005/09/03(土) 19:35:30総長の気分が変わらなければ150マソでOKかと思います。
本学(伊勢崎)でのスクーリングがなければの話ですが。
0324名無し生涯学習
2005/09/05(月) 12:33:55文献や教材は必ず購入しなきゃだめですか?
もらう等は難しいでしょうか・・・
0325名無し生涯学習
2005/09/05(月) 17:23:560326名無し生涯学習
2005/09/05(月) 18:47:290327名無し生涯学習
2005/09/05(月) 21:43:240328名無し生涯学習
2005/09/05(月) 22:24:53図書館や本屋で何冊も見比べてから購入とかヤフオクや楽天フリマでもありますねぇ
0329名無し生涯学習
2005/09/06(火) 17:20:210330名無し生涯学習
2005/09/06(火) 21:34:16スクーリング全然でてないけど…
0331名無し生涯学習
2005/09/06(火) 21:46:36されないです。from 経験者
0332名無し生涯学習
2005/09/12(月) 01:58:000333名無し生涯学習
2005/09/13(火) 01:54:030334名無し生涯学習
2005/09/13(火) 01:57:330335名無し生涯学習
2005/09/13(火) 09:08:24臨床心理士受験資格2種は取れるんですよね?
入試の時の、英語はどの程度の知識が必要でしょうか?
今、養護施設で働いており、真剣に臨床心理士資格が欲しいです。
院の方、どなたでも、アドバイスを下さい。
0336名無し生涯学習
2005/09/13(火) 12:27:13ここの通信院は、臨床心理士の2種指定ないよ?ちゃんと調べてるの?
養護施設で働いているからって臨床心理士の資格が必要なわけではないんでしょ?
仕事に役立てたいのならば、院に行かなくても大学のほうで心理学をじっくり勉強すればいいと思うよ。
0337名無し生涯学習
2005/09/13(火) 15:40:48ホームページでは分かりにくかったので質問させてもらいました。
ちなみに、大学では心理学を専攻していましたが、カウンセリング、
心理療法等、子どものために使うために、臨床心理士の資格が欲しいのです。
0338名無し生涯学習
2005/09/13(火) 18:33:190339名無し生涯学習
2005/09/13(火) 20:54:320340名無し生涯学習
2005/09/13(火) 23:33:270341名無し生涯学習
2005/09/14(水) 00:36:030342名無し生涯学習
2005/09/18(日) 23:56:180343名無し生涯学習
2005/09/24(土) 18:57:200344名無し生涯学習
2005/09/30(金) 00:16:200345名無し生涯学習
2005/09/30(金) 19:27:560346名無し生涯学習
2005/10/05(水) 22:21:23電話したら実習担当が不在と言われたよ…
0347名無し生涯学習
2005/10/05(水) 23:23:49ここに入学したこと。
0348名無し生涯学習
2005/10/05(水) 23:25:380349名無し生涯学習
2005/10/06(木) 00:37:32出来んじゃないの…
0350名無し生涯学習
2005/10/10(月) 14:29:020351名無し生涯学習
2005/10/10(月) 18:43:01職場での実習は出来ないよ。
0352名無し生涯学習
2005/10/19(水) 19:48:100353名無し生涯学習
2005/10/22(土) 17:20:270354名無し生涯学習
2005/10/23(日) 00:00:00俺明日4科目受けんのに全然勉強してねぇwwwwww
あしたはアドリブで能書き書くかwwwwwww
0355名無し生涯学習
2005/10/23(日) 18:45:08で、書けたー?
0356名無し生涯学習
2005/10/23(日) 20:25:310357名無し生涯学習
2005/10/23(日) 20:33:520359名無し生涯学習
2005/10/25(火) 01:04:290360名無し生涯学習
2005/10/26(水) 18:32:308月のレポがまだ帰らない(しかもウワサの教育心理学)
0361名無し生涯学習
2005/10/26(水) 22:44:20毎月〜15日間は挫折しそうになるし胃が痛い
0362名無し生涯学習
2005/10/30(日) 23:11:14俺は以前ここに通ってたんだけど、入学して後悔したっていう奴は大量にいても
入学して良かったっていう奴はいなかったよ。一番の原因はあの総長。
国家試験にしても「合格者」は多いけど「合格率」は決して高くないし・・・。
0363名無し生涯学習
2005/10/31(月) 00:49:57挫折した人がまた愚痴ですか、チラシの裏
0364名無し生涯学習
2005/10/31(月) 00:53:42キチガイがスタンダードのゲーム脳
0365名無し生涯学習
2005/11/01(火) 18:08:140366名無し生涯学習
2005/11/01(火) 20:59:07超がいしゅつ
少しはオリジナリティのあること書けや
0367名無し生涯学習
2005/11/02(水) 00:10:350368名無し生涯学習
2005/11/11(金) 15:34:20第16回(2004年)社会福祉士国家試験合格者数
「グループ」日本一!(プ!
3年連続大学「東日本一」!(プゲラ!
一人じゃケンカもできないんだねw
0369名無し生涯学習
2005/11/13(日) 21:16:49レポートなんですが、教科書を丸写しだと不合格となるそうですが、
皆さんはどういう風に書いてますか??
なんか私、丸写しになりそうなんですけど・・・。
自分の言葉をちょこちょこ加えれば合格しますか??
0370名無し生涯学習
2005/11/13(日) 23:44:19さすが日本一の大学。
0371名無し生涯学習
2005/11/14(月) 00:39:21ハーバード大学最高!
0373名無し生涯学習
2005/11/15(火) 22:18:08天才
0374名無し生涯学習
2005/11/15(火) 22:51:510375名無し生涯学習
2005/11/15(火) 22:58:00名古屋の茶屋四郎次郎記念学園に2校、
http://www.nagoya-college.ac.jp/
池袋のサンシャイン学園に2校、
http://www.sunshine.ac.jp/
それに東京福祉大学を加えて全部で5校だったかと。
0376369
2005/11/15(火) 23:05:249月からの新入生なので、レポート作成の仕方が本当にわからなくて・・。
皆さんはテキスト丸写しになりませんか?
>>372
信じてもいいものでしょうか???
0377名無し生涯学習
2005/11/15(火) 23:14:46お前は戦隊ヒーローかよww
0378名無し生涯学習
2005/11/15(火) 23:16:18かわいそうだからマジレスすると
こんなところに書き込んでる暇あるなら
一冊でも多く本を読め。ネットで調べろ。
完璧に書こうとしなくても、添削者は
本人の考えが知りたいので最終的には
内容は本と一緒でも自分の考えた文章で書け。
っていうか本読め。
0380名無し生涯学習
2005/11/15(火) 23:22:320381369
2005/11/15(火) 23:59:05ありがとうございました!!
0382名無し生涯学習
2005/11/16(水) 08:42:410383名無し生涯学習
2005/11/16(水) 22:37:000384名無し生涯学習
2005/11/16(水) 23:03:370386369
2005/11/18(金) 00:26:58国際福祉研究です
0387名無し生涯学習
2005/11/18(金) 12:55:580388名無し生涯学習
2005/11/18(金) 22:12:30それ、まだ出してないや。
福祉系の科目なら、援助技術論Tはラクだよ。
今月のテストは何番だろうな。
先々月が5−6、先月が1−1…orz
0389369
2005/11/20(日) 19:08:58私は来年取り組む予定です。
すみません、また質問なのですが、
レポート書くのに最低でも4冊テキスト読めとありますが、
1冊しか読まなかったら不合格になります?
参考したURLはたくさんあるのですが・・・。
0390名無し生涯学習
2005/11/21(月) 20:59:01とりあえず、学習ガイドの参考文献は全部書いておくよ。
自分の場合、教科書+参考文献を5〜6冊書いてる。
落ちないだろうけど、「文献が少ない」と評価する講師もいるよ。
文献を五十音順に書くように言ってくる講師もいるらしい。
レポの書き方は、>>378が言うとおり。
「福祉と教育」は引用が多いと落とされるよ。
0391369
2005/11/22(火) 14:05:300392名無し生涯学習
2005/11/24(木) 22:32:16なんとか源氏の末流なんてどうでもいい!
本当でも、たまたまその家系に生まれただけのこと。
ハーバードの事は・・・
0393名無し生涯学習
2005/11/25(金) 00:13:50「グループ日本一!」「東日本no.1!」の表現で
騙されやすい一部の消費者を煙に巻く技術だけであった…w
0394名無し生涯学習
2005/11/26(土) 03:53:553回もレポート落とすなよ、、、、
しかしなんで3回とも同じ先生が添削するんだよ〜!
添削する先生の指名はできないのかな?
評判どおりの厳しい評価だよ〜ん、
0395名無し生涯学習
2005/11/26(土) 18:39:15私はF牛さんにやられました、私なんて看護士なんですけどね、
授業中でも自分は絶対にA評価なんてあげない、そんなレベルのレポートはこの学校では
みたことない、と言ってたので期待はしなかったのですが、ここは福祉系大学であって
医大でもなければ薬大でもないのにな、と思いました。
授業はいい授業かもしれませんが、専門的なものを望みすぎだと思います。
とはいえ、自分のレポートはなぜF評価だったのか、本当にわからないのです。ぐすん。
ところで私は医学一般は免除されなかったのですが、他の看護士さんは編入時に認定されて免除になっているのはどうしてでしょう?
0396名無し生涯学習
2005/11/26(土) 21:32:57さすがに設題1はでませんよね?
0397名無し生涯学習
2005/11/29(火) 02:01:03午前の設題、6って何だよ・・・。まぁ、暫くはこれで出ないかな。
あ、記録の為に 6−3 でした。
0398名無し生涯学習
2005/11/29(火) 18:21:000399名無し生涯学習
2005/11/30(水) 00:08:40そういう話よく耳にします、編入組は認定にばらつきがあるみたいです、
単位認定はかなりいいかげんです。
入学当初に文句言ったら認められた人の話もききました。
ちなみに医学一般ですか?厳しいですよね、私はあの先生でかろうじて
C評価でした。
0400名無し生涯学習
2005/11/30(水) 17:56:44 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
0401名無し生涯学習
2005/12/02(金) 16:18:170402369
2005/12/02(金) 16:45:55ドキドキ・・・。
レポートっていつ返ってくるのですか?
0403名無し生涯学習
2005/12/02(金) 20:35:06国際福祉研究?
必須科目は全学生が提出するから、採点に時間がかかるよ。
2〜3ヶ月で返却かな。
国際福祉は、自分も今月提出するよ。
今月4科目出して、合格すれば卒業だ。
スクで顔を合わせる機会があったら、いろいろと情報を教えるんだけどねぇ。
先は長いけど、頑張ってね。
0404369
2005/12/03(土) 12:00:45「国際福祉研究」と「性と役割」と「国際社会と日本」を提出しました。
通るといいなあ・・・。
0405名無し生涯学習
2005/12/04(日) 10:23:31東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。
0406名無し生涯学習
2005/12/04(日) 16:17:23東京福祉大学(群馬県伊勢崎市)は、難病の筋ジストロフィーの女性が
今年二月に通信教育課程に入学しようと説明会に参加し、「手で字を書
けないので、毎月の試験には代筆者などが必要」と伝えたところ、「わ
が校では対応できない。今回は入学を見送ってほしい」「入学を拒むわ
けではないが、一人のために余分にお金を使うことができない」と返答
し、入学を見送るように求めていたことがわかった。
0407名無し生涯学習
2005/12/04(日) 17:17:400408名無し生涯学習
2005/12/07(水) 14:05:32↑のHPによると
全国主要389大学就職ランキング第3位
「学生を育てる力」の高い大学全国第2位
両ランキングとも文系大学(福祉系含む)で第1位
・・・だそうだが、実際はどうなんだろうね?
就職率が高いとは言っても就職先の質が悪かったら
わざわざ大学に行かないで専門学校に行けば良かったって言う話になるし。
「学生を育てる力」ってどうやって評価してるのか知らないけど、
この学校のやり方でそんなに学生が伸びるとは思えないし。
(むしろ学校が学生の足を引っ張ってる感すらある)
少なくとも俺はこの大学に入学して良かったとは全く思えないね。
0409名無し生涯学習
2005/12/07(水) 20:00:53「あとの祭り」by T.Nakajima....wara...
「思う壺」by T.Nakajima....wara...
「負け犬の遠吠え」by Omae Jishin... wara...
0411名無し生涯学習
2005/12/09(金) 23:24:310412福氏
2005/12/10(土) 17:24:280413名無し生涯学習
2005/12/10(土) 21:20:48最悪です、厳しすぎます、彼の度重なるF採点により卒業延期になって
学費をさらに払うことになった哀れな学生は多数です。
うらんでいる人は多いです。
自分も落とされたことありますが、レポートの出来には自信があったので、
同じレポートを再提出して、運よく
他の先生に採点してもらい、Aいただけました。
0414福氏
2005/12/10(土) 21:39:36院生のバイトですか?
研究していないらしく、検索にかからないし。
指名手配中!!
0415名無し生涯学習
2005/12/10(土) 22:25:16お気持ちお察しいたします。被害者多数です。(私も)
ところで明日の科目終了はずばり何番?
0416名無し生涯学習
2005/12/10(土) 23:39:471−1は無いと祈って、4科目中の2科目1は捨てる。
0417名無し生涯学習
2005/12/11(日) 21:27:520418名無し生涯学習
2005/12/11(日) 23:15:290419名無し生涯学習
2005/12/11(日) 23:50:12てめーの頭の悪さを棚に上げてガタガタと文句言うヤツってw
0420名無し生涯学習
2005/12/13(火) 01:08:440421名無し生涯学習
2005/12/13(火) 11:43:36この大学ではよくある話、評価する先生の基準が全然違う。
自分は友達からもらったCのレポート、評価なんて気にしないから
丸写しで提出したら、Aで返ってきた。
>419は例の厳しすぎるH本人?お疲れさま。
あの人あらゆる掲示板チェックしているという噂だよ。
0422名無し生涯学習
2005/12/13(火) 23:23:21「この大学」っておまw 大学だったら教員によって評価基準が違うのなんて当たり前の話。
義務教育しか出てない香具師はこれだから困るなw
0423名無し生涯学習
2005/12/16(金) 11:33:330424名無し生涯学習
2005/12/21(水) 18:00:39( ´,_ゝ`)プッ
0426名無し生涯学習
2005/12/24(土) 03:17:590427名無し生涯学習
2005/12/25(日) 21:57:00児童福祉施設とかの就職のときにここの大学名のみで
不採用とされると聞いたんですけど。
とくに都内の幼稚園などには就職はできないと。。。
本当ですか?
0428名無し生涯学習
2005/12/28(水) 23:06:47当然です。児童・養護云々ではなく、
全ての社会福祉事業所から
だめ出しを頂くことができます。
敢えて、427に問いたい。
何故にここの大学を選択し、入学し、何を学び、何を得たのかを。
0429名無し生涯学習
2005/12/28(水) 23:49:14とても自演臭いんですけど・・・そんなに暇なのですか
0430名無し生涯学習
2005/12/31(土) 14:19:37スク費用を含めると、大体いくらくらいかかりますか??
0431名無し生涯学習
2005/12/31(土) 17:03:420432名無し生涯学習
2005/12/31(土) 22:22:000433名無し生涯学習
2005/12/31(土) 22:27:590435名無し生涯学習
2006/01/14(土) 01:06:190436名無し生涯学習
2006/01/14(土) 03:10:470437名無し生涯学習
2006/01/14(土) 14:06:220438名無し生涯学習
2006/01/14(土) 15:21:4711月 6−3
12月2−2
0439名無し生涯学習
2006/01/16(月) 21:35:550440名無し生涯学習
2006/01/16(月) 21:40:56どこの会場?
0441名無し生涯学習
2006/01/17(火) 08:23:260442名無し生涯学習
2006/01/17(火) 18:21:570443名無し生涯学習
2006/01/18(水) 11:35:21こちらの大学出ても幼稚園や保育園に就職するのは
きびしいのでしょうか。教えていただけると嬉しいです。
0444名無し生涯学習
2006/01/21(土) 07:47:27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
0445名無し生涯学習
2006/01/23(月) 00:38:450446名無し生涯学習
2006/01/24(火) 22:51:000447名無し生涯学習
2006/01/24(火) 22:56:480448名無し生涯学習
2006/01/25(水) 16:37:287月120号
採用者数・全体からの割合
日本大学1144人・12,9%
東海大学315人・9,9%
東洋大学315人・8,8%
専修大学282人・11,5%
駒澤大学234人・12,8%
神奈川大学191人・8,9%
東京福祉大学0人・0%
人気有名企業は難しいみたい。
東京の中堅私立なら中・大企業の就職は6〜7割くらい。
東京福祉は県内の福祉施設やスーパーが多いみたい。
0449名無し生涯学習
2006/01/26(木) 03:56:58で買い取ってもらおうとしたら、
”値段がつけられなくて買い取り出来ません、このまま破棄処分しますか?”
と言われたよ。
0450名無し生涯学習
2006/01/26(木) 10:42:49入学を希望している者です。認定心理士の資格を取得する為に必要な
基礎・応用心理統計法って数学な苦手な人には無理ですか? 実験が
相当辛いという噂がありますが。マジスレでお願いします。
0452名無し生涯学習
2006/01/26(木) 21:31:20統計処理ができないと心理学の研究ができない。
英語が分からないのに英文学をやるようなもの。
0453名無し生涯学習
2006/02/09(木) 16:19:53藁
逆に引き取り手数料取られたりして、、
しようがないからゴミの日に出しましょう。
0454名無し生涯学習
2006/02/10(金) 00:25:08あの人の本の全てが同様。
0455名無し生涯学習
2006/02/10(金) 01:27:520456名無し生涯学習
2006/02/14(火) 23:03:50俺は東福大の者です。すくなくともうちではたいしたことはないですよ。
まあうちでの話ですがね。
0457名無し生涯学習
2006/02/15(水) 00:51:21疑問を解決するため、東京福祉大学のある群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
ハーバードだの、グループで日本一だの、東日本でno.1だのと浮かれていた
我々は改めて農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて中島を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は中島の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
0458名無し生涯学習
2006/02/18(土) 23:24:08ずばり4−5、いかがでしょう?
0459名無し生涯学習
2006/02/19(日) 10:46:46「編入して5年もたっちゃいました(笑」
なんてことに・・
http://kent.parks.jp/30/fukushi/bbs.cgi
0460名無し生涯学習
2006/02/19(日) 15:00:280461名無し生涯学習
2006/02/19(日) 15:07:32最新機種で1万円前後
2年以内の機種で数千円('∇')
http://qpys.com./docomo/docomo.htm
あなたの携帯電話、無料査定いたします
不要な携帯電話、高価買い取り中
0462名無し生涯学習
2006/02/19(日) 16:46:460463名無し生涯学習
2006/02/20(月) 21:08:290464名無し生涯学習
2006/02/22(水) 19:08:000465名無し生涯学習
2006/03/05(日) 21:38:10いつまでに「スクーリング受講できますよ通知」が来るのでしょうか?
スクが初めてなので全然わかりません。
ホテルも取らないといけないし・・・。
0466名無し生涯学習
2006/03/05(日) 23:45:22ホテルだけなら今からでも押さえとけば?
自分で直接ホテルへ電話予約したり、楽天トラベルとかの予約サイトからの予約だったら、
たとえキャンセルでも前日までにきちんとキャンセルの連絡を入れれば
取消料とか請求してくるところはまずないと思われ。
0468名無し生涯学習
2006/03/06(月) 20:58:21対応が冷たすぎで、お願いに来てるオバサンが見てて可哀相だったぉ。
0469465
2006/03/07(火) 18:54:25問い合わせたらすぐに教えてくれました。助かった〜!
0470名無し生涯学習
2006/03/08(水) 16:34:510471名無し生涯学習
2006/03/09(木) 04:47:57説明会ではキャッチコピーの「あなたも輝くときが来る」って何度も言ってたよ。
毎回の説明の頭と終わりに必ず言うのね。なんか半分洗脳的な香りがした。
資料請求しても半分以上広告だったし・・・orz
0472名無し生涯学習
2006/03/09(木) 08:17:25まあ総長が見かけも中味も教祖みたいなもんだからな。
0473名無し生涯学習
2006/03/09(木) 21:10:14将来は、附属小〜高も作りそうな気がする。
あのプライドの高さは、教祖そのものだよね。
0474名無し生涯学習
2006/03/10(金) 09:08:280475名無し生涯学習
2006/03/10(金) 17:36:420476名無し生涯学習
2006/03/17(金) 00:48:03毎年なのね、しらんかった
最初に払って一括とおもてた
0477名無し生涯学習
2006/03/17(金) 21:36:48レポートの設題内容っていうのは、毎年変わってきますか?
今一年なんですが、2年次以降のレポ作成もしようと思いますが、
設題内容が変わっちゃうと困るので・・・。
0478名無し生涯学習
2006/03/18(土) 02:11:070479名無し生涯学習
2006/03/18(土) 11:03:540480名無し生涯学習
2006/03/19(日) 11:57:180481名無し生涯学習
2006/03/21(火) 18:51:220482名無し生涯学習
2006/03/24(金) 12:17:49将来は養護学校の教員を目指しているのですが、小学校と養護学校の免許を両方取るのは大変でしょうか?
また、教職のスクーリングは群馬まで行かないといけないのですか?
自宅が東京なので、群馬は遠いのですが。
0483名無し生涯学習
2006/03/29(水) 17:43:27でも自宅が東京なら、かなり近いほうですよ。
地方からもたくさん来ますし。
0484名無し生涯学習
2006/04/06(木) 19:33:48スクやレポで必須だった教科書、その教科が終わった時点で
捨ててしまっても問題はないですか??
後々使うようなことはありますか?
0485名無し生涯学習
2006/04/07(金) 16:42:53と思ってとってありますが、役に立ったことはありません。
希望職種に関係があり、実務の役にたちそうなやつ以外は
捨ててしまっても構わないと思います。
0486名無し生涯学習
2006/04/07(金) 17:42:240487名無し生涯学習
2006/04/20(木) 17:03:18予想を教えてください。
0489名無し生涯学習
2006/04/21(金) 12:45:580490名無し生涯学習
2006/04/21(金) 12:52:560491名無し生涯学習
2006/04/22(土) 19:16:480492名無し生涯学習
2006/04/23(日) 23:58:502教科のうち1教科は妻子確定っす。
0493名無し生涯学習
2006/04/25(火) 12:27:560494名無し生涯学習
2006/04/25(火) 19:55:530495名無し生涯学習
2006/04/26(水) 13:04:180496名無し生涯学習
2006/04/28(金) 21:00:01だるい。
0497名無し生涯学習
2006/05/02(火) 14:05:22でも親に行け!って言われる。
なんかいい方法ありませんかね?
早く働いて金欲しいよ。。。
0498名無し生涯学習
2006/05/03(水) 08:56:45採点者の裁量で
レポも試験も一段階以上評価あがるわな
ここで一年だけ行って
二年目以降を休学にする(センターのみ)と・・・
実は適当に書いても同じ高評価得られたりするww
0499名無し生涯学習
2006/05/20(土) 08:23:58放射考えているんだけどさ。あると助かるな
0501名無し生涯学習
2006/05/21(日) 11:29:14四年生にしてまだ二回目の試験。
二百文字しか書けなかったよ。
0502名無し生涯学習
2006/05/21(日) 15:17:25今日もアドリブ全開でしたよ。
0504名無し生涯学習
2006/05/25(木) 02:36:350505名無し生涯学習
2006/05/25(木) 18:16:400506名無し生涯学習
2006/05/25(木) 20:40:36X JAPAN - Vanishing Love(LIVE)
0507名無し生涯学習
2006/05/30(火) 13:40:480508名無し生涯学習
2006/05/30(火) 18:34:030509名無し生涯学習
2006/05/30(火) 20:26:310510名無し生涯学習
2006/05/31(水) 12:18:37やってないはず。
0511名無し生涯学習
2006/05/31(水) 16:44:02見事一科目Fで卒業延期&学費一年分請求される事になりました(:_;)
0512名無し生涯学習
2006/06/02(金) 21:42:41そんなことないんかなー。
0513名無し生涯学習
2006/06/04(日) 23:42:35数年前は不備が今より多すぎて苦情が絶えなかったと聞きます。今も不備はあるみたいだし管理体制はまだ不十分かと予想します。
そして学生が多すぎます。東京会場の教室狭すぎ。
0514名無し生涯学習
2006/06/07(水) 11:12:54この大学に限ったことではないと思うよ
0515名無し生涯学習
2006/06/11(日) 09:53:150516名無し生涯学習
2006/06/11(日) 16:17:0005174年心理最高
2006/06/22(木) 01:40:530518名無し生涯学習
2006/06/24(土) 15:34:080519名無し生涯学習
2006/06/24(土) 18:59:28,. -―‐ `'' 、
┏┓ ┏━━┓ /.,;彡;, ..,;,. ゙ミヽ、 ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ /ソノ;彡;彡;彡;彡'゙ヽ;゙i;,ヽ ┃┏┓┃┏┛┗┓┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━{i;゙|il|l!ノ彡';彡;'','⌒ ゙!l!l}i゙!━┓┃┃┃┃┃┏┓┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ {ノl!|!;ソ;ノリノ'″l ・ ノ;li|l!1 ┃┃┃┃┃┗┛┃┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'{i|{il{li゙!ソ;' ` ' `"″!l}!i|!━┛┃┃┃┃ ┃┃┗━┛
┃┃ ┃┃ '{;l!|{i!リ'' _ノ ;i|!レ' ┃┗┛┃ ┏┛┃┏━┓
┗┛ ┗┛ '゙i!|!;'、,_´__,ノ '″ ┗━━┛ ┗━┛┗━┛
0520名無し生涯学習
2006/06/24(土) 20:49:15私は再度大学で学びたく、資格取得のためにと東京福祉に電話を何度もして、
色々質問したのですが、どなたかもおっしゃってましたが、本当に、
電話口の女性の職員の方、課程登録料とか、その他諸々、金銭の事になると、
「入学後の手続きなので、入学後に通知します」
としか答えてくれず、金銭の目処を立てることが出来ずに迷ってしまいます。
30も超えましたし、生活もありますし、金銭面の事は、一番聞きたいのですが・・・。
0523名無し生涯学習
2006/06/24(土) 23:32:26http://www.geocities.jp/hitomijp4390/
おすすめ
0524名無し生涯学習
2006/06/25(日) 01:46:02>>522さん
有り難う御座います。
精神保健福祉士です。
ただ、スクーリング料も入学時に、課程履修も入学時に納入という話で
初回支払い、及び一年次履修登録時に、約40万円程度必要ですと何回目からの電話で
言われたのですが、そんなに支払うんでしょうか・・・。
東北福祉の方が安価なのですが、遠くて・・・。
0525名無し生涯学習
2006/06/25(日) 07:39:34それくらい支払うと思います。
ここの大学を卒業したんですが、教務の対応が悪いし無気力だし、
中島恒雄の無愛想で無礼な人間性にうんざりしました。
ここは勧めませんが、卒業はラクです。
0526名無し生涯学習
2006/06/25(日) 14:45:420527名無し生涯学習
2006/06/25(日) 16:16:500528521
2006/06/25(日) 18:50:22私は、養護教諭一種免許を取得しました。お役に立てなくて残念です
参考までに・・・。
。
私は通信の養護教諭免許取得一期生なのですが、次の年からスクーリング費用が2倍にあがったそうです。
私も、初回支払い&履修登録で40万円必要でした。
ちなみに、スクーリング時の交通費を除いてですが、2年間在籍して約80万円ほどかかりました。
電話での対応もいい加減だし、自分で色々動かないと、必要な情報も得られないと感じました。
納得がいくまで何度も電話でお聞きになられたほうがいいと思います。
がんばってください!
0529名無し生涯学習
2006/06/25(日) 23:01:33通教経験者が教務にいたらいいのに
対応冷たいと聞き辛い
0530かもしゅう 何番?
2006/06/26(月) 07:10:44問題番号知っている方。
教えてPLEASE!
0531教務関係者
2006/06/26(月) 08:05:17そういう奴は大概、自分がカウンセリングが必要っぽい奴ばかり
やれやれ・・
0532名無し生涯学習
2006/06/28(水) 16:40:40何度電話で聞いても、「入学後にご説明いたします」だもん・・・。
こっちも、生活あるし、仕事もあるし、成徳とか佛教大学みたいに学費を鮮明に
公表して欲しいけど、してくれそうもないしね・・・。
0533名無し生涯学習
2006/06/30(金) 21:41:24∧_∧
( ・∀・)
( 建前 )
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 )
( 。A。)
∨ ̄∨
/(
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
0534名無し生涯学習
2006/07/01(土) 11:49:530535名無し生涯学習
2006/07/01(土) 12:58:38公共の場において屁をすることはあまり良くない。誰もいない場所ですること
は全く問題ないが、車の中やバス、満員電車など人が密集する可能性の場所で
屁をすることは、多くの人に悪影響を与える。音を立てない屁であれば、屁を
した者が誰かを特定することも出来ない可能性もあるため、冤罪を被る場合も
ある。この場合、男性>女性(高齢者の女性>妙齢の女性)、高齢者>若者の
ほうが濡れ衣を着せられることが多い。屁イコール汚い・臭いなど良いイメージ
を持たない者が日本では大多数である。しかし生理作用なので、屁を我慢しすぎ
るのも、頭痛などを招き体に良くない。誰もいない場所やトイレで音を立てない
ようにするのが一般のマナーと言える。
ところでさ 「unko」と「unco」 どっちが正解?
unco、つまりunited companyが正解。
unkoじゃウンコになるだろが
0536名無し生涯学習
2006/07/01(土) 13:05:16何?学習センターって
0537名無し生涯学習
2006/07/02(日) 12:50:25現在では全国的な規模で優しさが不足してきており、十年後には
国民一人当たりの優しさが0.01ポイントを切る見込みとなっています。
これはOECD加盟国の中でも韓国に次いでワースト二位という低水準です。
この発表を受けて「全国優しさ研究所」は新たなガイドラインを作成。
人に優しいだけでは多様化する社会のニーズに応えることができないと、
これまでのKtoP(Kind to Person)からKtoS(Kind to Society)への
大幅な転換を決めました。
また、KtoSの先駆者でもある大原副代表が新代表へ就任することが決まりました。
この問題では、
先月大阪で優しさ交差点での衝突事故が起こっていて、市民の間から
不満の声が噴出した経緯があります。
ところでさ 「unko」と「unco」 どっちが正解?
unco、つまりunited companyが正解。
unkoじゃウンコになるだろが
0538名無し生涯学習
2006/07/02(日) 12:52:07グーグルやヤフーで「キャッシング」で検索
(金融、融資などのキーワードで別会社も出現)
↓
スポンサーの「アイフル」などのサラ金会社をクリック
↓
これだけで、サラ金会社は3517円、グーグルに支払うことになる
皆で一斉に何度もクリックしてしまえば、 <`∀´>ニダーも退散
日経ビジネス 2005.10.31号 33頁 から
キャッシング : 3517円
融資 : 2345円
探偵 : 1500円
プチ整形 : 622円
料金は若干変わってるかもしれないけど 一人10回で3万円。
それを1万人で行えば3億円。
ヤフー、インフォシーク、gooで検索しても同じことができるみたい。
各検索サイトで繰り返せば、
3000円×4サイト×会社数×クリック数=サラ金に1日数万円の打撃である。
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
0539名無し生涯学習
2006/07/08(土) 18:43:53ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
0540名無し生涯学習
2006/07/09(日) 01:22:20資格登録無しとして、名古屋だけでのスクーリングで卒業出来るのでしょうか?
電話応対の女性の無知さ、傲慢さに腹立たしく、この大学に行って、はたして
本当に大丈夫なんだろうか・・・金銭面を明確にしたがらない理由は何か・・・?
入学後、履修登録によっても、納付金は変わってくるでしょうけど、
「入学許可が出てからご説明します」では、こっちも働いているので
困るのですが・・・。
他の通信大学より、何故かぼったくり思考が強いように思えるのですが、
児童指導員任用資格は欲しいので・・・。
0541名無し生涯学習
2006/07/09(日) 01:39:10専門学校の願書で大卒資格売るってのがよく分からん
ほかにこんな学校あるのか
0542名無し生涯学習
2006/07/13(木) 15:18:180543名無し生涯学習
2006/07/13(木) 19:03:30科目終了試験ギリギリに来るんですか?
認定心理士取りたいんだけど、4年じゃ無理かなぁ・・・。
必死にやる覚悟して、ようやく学費貯めたんだけど・・・。
ちなみに、今、33歳、養護施設勤務です。
スクーリングは名古屋のみで大丈夫ということなので、名古屋で受けるつもり。
職場もオッケー出してくれているし・・・。
たしかに、何だか、うさんくさい、インチキっぽい資料と、やたらと多い広告。
その費用削減して、スクーリング費用とか、元に戻して欲しいです。
でも、資格は 指導指導員任用資格 に 認定心理士 あるし、おいしいよね。
今の、資格社会、本当に厳しいです。
その足元見るような所はどうかと思うんだけど・・・。
第一福祉大学も考慮に入れています。
レポート返却、素晴らしく早いみたいだし・・・。
0544名無し生涯学習
2006/07/13(木) 23:35:04編入でないならそうとう気合が必要かもよ。
0545☆pocket☆
2006/07/13(木) 23:37:27私は東京福祉大学の通信してます。
去年の秋に3年に編入してからレポート1本しかできず…気が重いです。
来月、初めてスクーリングに行きます。
通信なので、大学について話せる人がいなくて、いろいろと話せる機会があればと探していたら、ココにきました。
私も話題に参加させて下さい☆
因みに、レポートの返却は忘れた頃にきます。かなり遅い。f^_^;
0546名無し生涯学習
2006/07/14(金) 00:05:12ディスカッションで自分の意見がスラスラ言えるように
なるまで結構かかったな。なんか妙に緊張したのを覚えている。
0547☆pocket☆
2006/07/14(金) 00:20:17あと、大学のHPの「学生のホームページ」に必要なユーザー名とパスワードって何を打ち込めばいいんですか?
名前や学籍番号を入れても入れないんです(泣)
教えて下さい☆
0548名無し生涯学習
2006/07/14(金) 00:30:09お金、自分の学籍番号が確認できるもの、大人のマナー、です。
ユーザー名とパスワードは、大学から届く書類に記載されてるよ。
でも特に重要なことはホームページには書いてないよ。
0549☆pocket☆
2006/07/14(金) 00:43:23教えていただき、とても心強くなりました。
「名無し生涯学習」さんは542の方と同じですか?
ユーザー名、大学から届く書類に記載とは、どの書類でしょうか…?
最初の頃に送られてきたものですか?
質問ばかりですみません。
0550名無し生涯学習
2006/07/14(金) 01:10:37その書類は最初の頃に送られてきたものです。一枚の紙にユーザー名とパスワード、
大学のHPで使うものだということも書いてあったと思います。
0551名無し生涯学習
2006/07/14(金) 12:24:00見もしないで質問していることバレバレで馬鹿丸出しですよ
0552名無し生涯学習
2006/07/15(土) 15:53:190554名無し生涯学習
2006/07/15(土) 22:31:430555名無し生涯学習
2006/07/15(土) 23:40:22から年老いた神の名が付けられた。習合されるギリシャの農耕神はクロノスだ
が、前述の時間神とは別神であるものの、古代ギリシャでもすでに説話の混同
が生じている。ユダヤ・キリスト教の悪魔、堕天使サタンとは無関係。まして
「死」とも「滅亡」とも無関係で、セーラーサターンの設定は、農耕神の名残
として鎌を持たせてみたところ、連想が死神に繋がったもの。占星術では土星
が「老成」に関連付けられることとの関連を見るものもいる。セーラープルート
同様違和感の拭えぬ位置づけであり、当時一部のファンに「セーラータナトスの
ほうが適切」と指摘されていた。
0556名無し生涯学習
2006/07/15(土) 23:41:49/ サッ |(・∀・| )
〆 〃⊂ ⊂) .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ .||
|| | .|:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_ ./|\
0557名無し生涯学習
2006/07/15(土) 23:42:32=≡= ∧_∧ I'm ready.......
/ \ (・∀・ )/
〆 ⊂ つ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::|∪〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
0558名無し生涯学習
2006/07/15(土) 23:43:46デケデケ | |
ドコドコ < 首吊ってCねよ!!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_ /|\
0559名無し生涯学習
2006/07/16(日) 05:19:010560名無し生涯学習
2006/07/16(日) 12:32:300561名無し生涯学習
2006/07/16(日) 20:00:37激同
0562名無し生涯学習
2006/07/16(日) 22:36:260563名無し生涯学習
2006/07/16(日) 22:49:13まだレポート公開しているサイトってあるんかな。
在学中は、レポを公開しているサイトのお世話になったなぁ。
スクで知り合った人とレポ交換したなぁ。
科目終了試験はヤマ張ったなぁ。
0564名無し生涯学習
2006/07/17(月) 15:43:250565名無し生涯学習
2006/07/18(火) 03:06:380566名無し生涯学習
2006/07/18(火) 11:24:110567名無し生涯学習
2006/07/20(木) 01:16:290568名無し生涯学習
2006/07/20(木) 02:23:11病院事務長になったひといる?
0569名無し生涯学習
2006/07/20(木) 22:11:190570名無し生涯学習
2006/07/20(木) 22:51:06専門学校の願書で大卒資格売るってのがよく分からん
ほかにこんな学校あるのか
0572名無し生涯学習
2006/07/20(木) 22:54:55でもって、授業料振り込めの矢の催促
0573名無し生涯学習
2006/07/20(木) 22:57:03AOって受験生の適性を見極めて
正式出願のゴーサインを出すって方式でしょ
エントリー=合格
ってなりふりかまわず学生集めしてるだけじゃん
0574名無し生涯学習
2006/07/21(金) 07:51:48まだ斑尾イベントあるの?
0575名無し生涯学習
2006/07/30(日) 01:43:41出るだけで単位もらえるならいいじゃん?
0576横浜
2006/07/31(月) 11:55:240577名無し生涯学習
2006/08/03(木) 12:09:570578横浜
2006/08/06(日) 11:39:180579名無し生涯学習
2006/08/08(火) 16:58:560580名無し生涯学習
2006/08/13(日) 09:28:37愛を持って1を見てくれや 今の1にとっちゃ2ちゃんが全て
一生一緒にいてくれや マジレスやコピペ貼りなんかいらない
ちゃんと1を愛してくれや 1を信じなさい
いつのまにか本気になった1は レスの厳しさ早さに切れた
2ちゃんだけは見逃しちゃいけないと思えた 今は湧いてくる煽りにレスしたい
煽りにマジレスをする 困ったらすかさず自作自演
1の夢と胸ん中はバラ色で 溢れるのは世間の笑い声
一生一緒にいてくれや クソスレや荒らしも全部含めて
愛を持って1を見てくれや 今の1にとっちゃ2ちゃんが全て
一生一緒にいてくれや マジレスやコピペ貼りなんかいらない
ちゃんと1を愛してくれや 1を信じなさい
住人がもしも 飽きた時も 1が最後まで自演するで心配ないぞ
限りある人生にいっぱい 虚しい時間を2ちゃんと生きたい
一人でエロゲしたり アニメ見たり 電波飛ぶオナニに精ェだしたり
何があるかこの先わからへん けど2ちゃんを絶対 離さへん マジで
0581名無し生涯学習
2006/08/18(金) 22:43:000582名無し生涯学習
2006/08/21(月) 11:43:310583名無し生涯学習
2006/08/21(月) 12:53:06でもその1ってもう来てないんじゃないの?
0584名無し生涯学習
2006/08/22(火) 01:27:110585名無し生涯学習
2006/08/22(火) 02:34:550586りい
2006/08/23(水) 11:16:450587名無し生涯学習
2006/08/23(水) 11:23:44ラグナロクのエミュ鯖(違法)やってるような奴が通ってる学校はここですか?
恥ずかしいブログ(Googleキャッシュ)
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:Zn57ZROBYJoJ:lovemate0514.seesaa.net/+&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja
0588名無し生涯学習
2006/08/23(水) 15:08:450589名無し生涯学習
2006/08/23(水) 22:07:510590名無し生涯学習
2006/08/24(木) 10:18:440591名無し生涯学習
2006/08/24(木) 19:49:401年中バテじゃ...
0592名無し生涯学習
2006/08/25(金) 19:31:23教員免許状取って
公立学校に就職したからいいや。
0593名無し生涯学習
2006/08/25(金) 23:51:15要注意です。
0594名無し生涯学習
2006/08/26(土) 00:11:560596名無し生涯学習
2006/09/07(木) 20:27:390598名無し生涯学習
2006/09/08(金) 00:34:040600名無し生涯学習
2006/09/09(土) 01:30:570601名無し生涯学習
2006/09/10(日) 15:25:41K乙
0602名無し生涯学習
2006/09/11(月) 20:21:030603名無し生涯学習
2006/09/11(月) 23:22:060604名無し生涯学習
2006/09/14(木) 14:46:270605名無し生涯学習
2006/09/15(金) 13:56:57我集院?
0606名無し生涯学習
2006/09/15(金) 16:32:140607名無し生涯学習
2006/09/16(土) 20:43:540608名無し生涯学習
2006/09/18(月) 09:33:470609名無し生涯学習
2006/09/19(火) 00:46:200610名無し生涯学習
2006/09/19(火) 18:04:57書き込みみれば程度が知れますね
0611名無し生涯学習
2006/09/20(水) 04:51:520612名無し生涯学習
2006/09/30(土) 15:50:46この法人はせっかくの数少ない長所を、理解のない職員や品性のない学生が片っ端から消して回っているように見受けられます
0613名無し生涯学習
2006/09/30(土) 22:28:37通りすがりと同じぐらい他人ってことじゃんw
0614名無し生涯学習
2006/10/01(日) 00:34:12もし身内だったらと考えると恐ろしくて恥ずかしくて身震いします
だってこの学校最近医療関係者からひんしゅくかってますから
0615名無し生涯学習
2006/10/01(日) 12:54:03このスレ見て、スクーリングは本校が近い為(車で10分位)、何とかなると思いますが
問題は実習、募集要項では最低でも2週間ずつ2回とあるが本当?
会社員なので非常に心配です。通信生の先輩の方実際はどうなのでしょうか?
0616名無し生涯学習
2006/10/01(日) 15:24:350617名無し生涯学習
2006/10/01(日) 17:32:34おせーてくれ?
0618名無し生涯学習
2006/10/02(月) 16:53:02詳しく!
0619名無し生涯学習
2006/10/02(月) 22:33:33ここにいて感じることは、話の分かる教授、教官、学生と、そうでないお話にもならない人たちとの差がとても大きいということです。
しかも前者のまともな人達の数は圧倒的に少ない。まともな人と出会えないと悲惨なことになります。
0620名無し生涯学習
2006/10/02(月) 22:37:51(実質全入だから、よほど事情があるか志が高い人以外×)
ペケ教授ってどんな感じ?
実話きぼん
0621名無し生涯学習
2006/10/03(火) 00:50:48たしかNの作った学会、なんつったっけな
ずっと医学学会に入れないんだって話
0622名無し生涯学習
2006/10/03(火) 16:11:20さしずめ聞き込み役か
0623名無し生涯学習
2006/10/03(火) 19:55:110624名無し生涯学習
2006/10/03(火) 22:17:16教職員乙 有名だぞ 関連の掲示板チェックしてる
きにいらないログへのイチャモンマン
0625名無し生涯学習
2006/10/04(水) 01:26:21スマソ
マジでわからん・・・orz
0626名無し生涯学習
2006/10/06(金) 03:00:120627名無し生涯学習
2006/10/06(金) 11:36:330628名無し生涯学習
2006/10/06(金) 15:19:370629名無し生涯学習
2006/10/06(金) 21:26:58良いことが一つもない。
これでは、社会悪ではないか。この大学は、
0630名無し生涯学習
2006/10/07(土) 00:42:36その社会悪、文科省や法曹関係ワとっくにお気づきのようだぞ
ここの元になってる東京福祉保育専門学校のカキコに詳しいのあるぞ
恥のオンパレードもたくさん暴露されてら
614みたいに評価されてもおかしくない
さてここで問題です
ここワあとどれくらいで御臨終となるでしょうか?
0631名無し生涯学習
2006/10/12(木) 15:25:06群馬で大学名が東京ってつけちゃうあたりも オバカサンだと思うけど
総長も凄い遊びしてるみたい 北朝鮮のTOP並に…。
お姉ちゃん大好きで自分好みの学生を入学させてるしね
0632名無し生涯学習
2006/10/13(金) 17:33:520633名無し生涯学習
2006/10/13(金) 18:28:320634名無し生涯学習
2006/10/15(日) 21:41:21総長カッコイイ、マジで。そして取れる資格多い。レポートを出すと返って来る、マジで。ちょっと
感動。しかも東京福祉大学なのに群馬だから宿泊費も安くで良い。群馬は遠いと言わ
れてるけど個人的にも遠いと思う。日本福祉大通信と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって総長も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ授業中に総長が入ってくるとちょっと怖いね。授業なのに前に進まないし。
授業にかんしては多分東京福祉大通信も日本福祉大通信も変わらないでしょ。日本福祉大通信逝ったことないから
知らないけどインターネット授業があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも東京福祉大通信な
んて通わないでしょ。個人的には東京福祉大通信でも十分に資格がとれる。
嘘かと思われるかも知れないけどスクリーングの諸費用で年間140万位でマジで慶応の通信を
抜いた。つまりは慶応ですら東京福祉大の通信には勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
0635名無し生涯学習
2006/10/16(月) 00:34:52そのために教員になった人多数!
0636名無し生涯学習
2006/10/16(月) 03:36:37日福大の伝統と学閥の力にかなうわけがない。
例: 東福の社福卒業後に関連校で医療を学ぼうと再入学したある人は福祉系科目が単位認定されず取り直しとなった。
しかし日福大から同様の入学をした人はなぜか単位認定されていた実話あり。そりゃそうだ。やりあったらまず勝てない
自校出身者に冷たくしておいて、勝てないケンカは平気で手のひらを返す!うちの大学の関係者なら誰でも知ってる常識!
今ここに日福大のパンフ手元にあるが,数字だけ並べ立てたどこかの品のない大学とは違い洗練されている。
р烽オてみたが、入学広報課の対応が全然丁寧かつ論理的。
自校の職員は普段接しているだけに、一職員のレベルの違いに
がくぜんとしてしまった・・・
そして卒後の事をよく考えろ。みせかけの2,30万程度に目がくらむと痛い目にあうぞ!ここの名前出すだけで「結構です」と実習も就活も一発却下される所多数。これも先輩たちが残した素晴らしい評判のおかげ。
なお、そもそもここは数字合わせでごまかすのが大得意。
今度就職率1位で宣伝が出るだろうが、フリーター逃れで
底辺で働くのも当然多い。3年どころか1年立たずにやめてる
もの多いのが事実。慶応義塾とは社会に出て活躍するレベルが違う!比べること事態が失礼
0637名無し生涯学習
2006/10/16(月) 04:25:01631は社会から門前払いされている理由の主なもののとして
あまりにも有名!
632の指摘は間違いではないが、結局入学してないので、イメージダウンした事実に変わりはない。
その際の対応もメチャクチャ。マスコミが嗅ぎつけたらどうなるかなど
脳天気でまったく何も後先考えてない!
なお今となりに友人(慶応の某講師)がいるが、「東京福祉大?知らんなあ。学会で出会ったこともない。えっ?群馬にあるの?
じゃあきっと新設校だね。出会わない訳だ。さぞ宣伝大変だろうなあ。もし博士課程あたりで苦労したらこっちにくるといいよ。
多分どのテーマでも対応できるから。語学だけさらっとやっておいてね」のこと。
全然スケールが違うし相手にすらされていないことがよく分かる。
福沢諭吉様は人の上に人を作る天皇の子孫だか茶屋家だかに
まったく興味を示さないんだろうなあ・・・
0638名無し生涯学習
2006/10/16(月) 10:01:00>>636
>今ここに日福大のパンフ手元にあるが,数字だけ並べ立てたどこかの品のない大学とは違い洗練されている。
たしかに大学のHPとしては突出しているね。
インパクトのあるものにしたかったんだろうが、それにしても下品だね。
「古い伝統校を抜いて、今年も1000人を達成!!」って・・・。
でも人数のみで合格率を書いていないところがポイントだね。
0639名無し生涯学習
2006/10/16(月) 10:07:08しかし学長さん見たさに入学するのもありなんじゃないか。
こんな人を生で見れたら、すごく人生楽しくなりそうだよ。
0640名無し生涯学習
2006/10/16(月) 17:34:390641名無し生涯学習
2006/10/16(月) 21:06:21東京福祉大の通信やって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
東京福祉大の通信やっ てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それとも総長に焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってまわしもの扱いは凄く失礼だぞ。
あと入学したばかりでまだ東京福祉大にしか行ってないから日本福祉大通信がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジで東京福祉大って通信でも資格がいっぱい取れるの。スクリーングは恐ろしいほど多いけどあの多さは本当
に凄い。あと637さんは信じてないみたいだけど本当の本当に慶応の通信を抜いたんだっ
て。これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
0643名無し生涯学習
2006/10/16(月) 21:35:25でもこのスレで彼が何を述べても、正に「人生そのものがネタ」
にされることを避けることはできないであろう
気の毒に・・・アーメン
なぜならば私自身が636と同じように苦労しているから・・・
資格だけはあるから該当職種に応募資格はあるけど・・・
資格だけはね。悪名があちこちに回っているからせいぜい面接までがいいとこ。コネも先輩もいないしね。 偏差値40大学に学歴という説得力はなかったのであった。 ハァ――――!(ため息)
それでも彼は何を抜いたと有頂天になっているのか・・・
後に私のような目にあうであろう後輩が救われんことを アーメン
0644名無し生涯学習
2006/10/16(月) 22:16:06人にはいろんな趣味がある。
そこまで宣伝したいなら親衛隊長として
飛び込みアポ&不祥事のお詫び&コネ作りも
やってくれんもんかな。(多分火ダルマになるが)
どうだ。みなさん。彼に賛同して数千年後(数万年後か) に慶応を抜く日をみんなで待とうではないか。
俺は賛同しつつも来年はこことおさらばして
他大学の院に移って待つこととしよう。
0645名無し生涯学習
2006/10/16(月) 22:40:551年次入学で4年あるから最速でも資格が取れるのは4年後です。
資格があれば、学歴なんて関係ないでしょう。
>>644
何言ってんのかわからないんだけど。そんなの学生課では聴いた
事もないんだけど。
とにかくオレが言いたいのは、東京福祉大は通信でも慶応と同学力が有る
と言うこと。それだけだ。
0646名無し生涯学習
2006/10/17(火) 06:11:43まだ意味が分かってないらしいよ。この坊や。せっかく先輩が心配してくれてるのにね。学歴が役に立たないことをよく自覚して世間に通じる実力つけろってメッセージ。
ちなみにうちは親族が病院経営してるし、託児所作る計画もあるから大卒後にグループ校に入学したけど、池袋も伊勢崎も名古屋も学生、職員(教員もか)を見てびっくりした。全体のレベルが・・・
今度は日本語の通じない人には英語で話し掛けようかな・・
そして「実力どころか教養も謙虚さもないのに思い上がっている奴は同窓生でも絶対採用しない」と決心した。なぜなら何を言い聞かせても日本語が通じないから!教職員に指摘したら「申し訳ありません」と小さくなってた。たとえば君のことだよ。
学歴にはたいてい教養や謙虚さもくっついてくる。仮に間違って思い上がっても実力があれば許される学歴もある。
しかし君には、どれもあてはまりそうもない。大変に残念だ
0647名無し生涯学習
2006/10/17(火) 18:43:33なんでコネで就職した奴に偉そうに説教食らわなきゃなんねぇんだよ!
こっちは事務職で採用されたのに、介護職させられて抜け出したくて必死なんだよ!
こんなに努力してるのに、坊や呼ばわりは非常に失礼だぞ
0648名無し生涯学習
2006/10/17(火) 21:45:38経営者の一族でここ来てるってことで、失礼も何も採用側の考えってことじゃないのかなー。ひょっとして編入生の〇〇さんかなとも思うけど・・・ そっか御曹子だったんだー 将来の社長さんみたいなものかな??今度聞いてみよっと。
〇〇さんの言ってることはものすごく説得力ある気がするね
だって647さんは感情120%って感じでまったく文脈(これが日本語ってことね)理解してないもの。
東福かサンシャインにもああいう人いる。先生ってことで採用されたけど学生の質問に答えられずに評価さんざんで雑用ばっかさせられてるZさん。努力はしてるみたいだけどなかなか抜け出せないみたいだよ。
0649名無し生涯学習
2006/10/17(火) 22:20:56日本語の理解力を上げた後 限りなく遠い将来に転職で きることを我祈る ハレー惚れーひれーフレー647
ふれーーフレーー647
0650名無し生涯学習
2006/10/18(水) 20:47:50>>授業にかんしては多分東京福祉大通信も日本福祉大通信も変わらないでしょ。日本福祉大通信逝ったことないから
>>知らないけどインターネット授業があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれも東京福祉大通信な
>>んて通わないでしょ。個人的には東京福祉大通信でも十分に資格がとれる。
インターネットあるかないかで天地の差なんだよ・・・
キミはそのアホなんだよ・・・
>>嘘かと思われるかも知れないけどスクリーングの諸費用で年間140万位でマジで慶応の通信を
>>抜いた。つまりは慶応ですら東京福祉大の通信には勝てないと言うわけで、それだけでも個
>>人的には大満足です。
その話は今後一生胸に秘めて誰にも話さないこと!!
俺からできる唯一の手向けだ。
0651名無し生涯学習
2006/10/18(水) 20:51:30http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160977310/
0652名無し生涯学習
2006/10/18(水) 23:36:42だからネタじゃねーちゅーの!!東京福祉大で通信の話を自慢したらネタか?オレ
は天然記念物じゃねーんだよ。マジで東京福祉大の社会福祉学部の通信やってんの。一目惚れ
して即決で入学したの。
今年度の4月生だよ。資格も取れるだけ申請した。いろいろ払って40万だっ
た。ちょっと高いけど国家資格ばかりだし価値はある。
0653名無し生涯学習
2006/10/19(木) 06:51:57入ったばかりか そうかそうか
じゃあこれからたくさんの不条理&屈辱を味わうといい
ちなみに俺は関連校のOBで新人の採用してるが
だがもし君と会えば実習も就職も断るだろう
なんなら名前を名乗ってもらってもいいぞ 本気だから
うちでは社会常識や判断力が一般並み以下の生意気君や
謙虚さゼロの思い上がり君は必要としていない
入学して時から思ってたが、「この総長にしてこの学生あり」という
とんでもないのが増えてるんだな・・・
総長は総長で医学部新設の申請するって意気込んでるらしいし
後輩の諸君はどう思いますか?
彼も総長もある意味似てますよね?
0654名無し生涯学習
2006/10/19(木) 18:06:18もしかして総長ファン?オレもあのスタイルは一見して痺れて即決だった。カッコイイよね。
通信通信とバカにするアホもいるけどそう言う人には一度に本学に行って見ろっての。
あとオレの仕事は>>649さんの言うとおり介護職だよ。今時介護職の無い施設なんて無いし今は
介護職で十分。
0655名無し生涯学習
2006/10/19(木) 18:09:490656名無し生涯学習
2006/10/20(金) 00:12:09本日出した653です。
理由は日本語の読解が中学生以下の通信教育生がいることが
判明したからです。 それは事実ながらジョークとして・・・
それが答えだ!!目を見開いてよく見た上で、国語事典を引いてせいぜい理解に努めるがいい。
君に我が国の事務職はどれも無理!注告して相手にするだけアホらしい。
カキコさせるスペースが無駄なので、今後どこぞの彼は地球上に存在しないものとしてこのスレ来ます。
皆さんも無視した方が賢明かと思われます。
0657名無し生涯学習
2006/10/20(金) 00:19:50こういう相手にしなきゃいけないとはたから思うのに必死になってる人って
傍から見てるとお笑いだわ
0658名無し生涯学習
2006/10/20(金) 10:33:220659名無し生涯学習
2006/10/20(金) 13:55:57議論も、問題提起も話題も何一つ語ってないしな
0660名無し生涯学習
2006/10/20(金) 20:36:31カッコイイ、マジで。そしてウケル。復唱すると吹き出す、マジで。ちょっと
感動。しかも文章長いなのにコピペだから操作も簡単で良い。東福大スレは力が無いと言わ
れてるけど個人的にはウケルと思う。吉野家コピペと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないってひろゆきも言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ全然知らんヤシに突っ込むとちょっと怖いね。コピペなのにマジレスするし。
ウケにかんしては多分吉野家もGTOも変わらないでしょ。吉野家コピペしたことないから
知らないけどポエ山ゴノレゴがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもGTOコピペ
なんてしないでしょ。個人的にはGTOコピペのほうが十分面白い。
嘘かと思われるかも知れないけど妻にマジで現実世界でGTOコピペのフレーズ「個人的には
大満足です」を逝った。すると、「しんちゃん、なにそれ、超面白ーい」と返してきた。
つまりは、いまのところセクースはこちらの思うがままの24歳の新妻ですらGTOのコピペには
とろけてシマタと言うわけで、それだけでも個人的には大興奮です。
0661名無し生涯学習
2006/10/23(月) 14:42:49ただ、私自身、国家免許を取って10年働いてきて思うんだけど、
社会に出てからの仕事の勉強が非情に大変。
資格とってから就職して頑張ってきたけれど、限界を感じ、
自分の能力を生かしたいと思ったのがここに入学するきっかけとなった。
だけどさ、教育のしかたが、資格取れさえすればいい、という考えが強くて、
面白くなくなった。
たぶん、経済社会と教育の隔壁が見えてきたからだろうと思うのだが。
社会で働いている人で、教員を目指そうとしている人々は、そこら辺を
どう感じているのだろうか。
私は、資格を取って社会に出て、そのまま生かせるような大学教育を望むのだが。
0662名無し生涯学習
2006/10/23(月) 15:12:29医療など、人の心身に携わる人々に必要なのは相手を理解すること、
これには、直感を必要とする。
そして、適切な医療を行うには科学的根拠が必要だ。
右脳も左脳もどちらも回転させなければならない。
ただ、人を対象にする職業を選択する人は、正直だったり真面目なことが多い。
底辺と思われているのは、論理的に考え、発言できないことが原因だろう。
私は、右脳をフルに使ってやってきたようだが、今は、論理的に思考しようと学び始めた。
最近感じるのは、論理的に考える人々の、相手理解ができていないことに問題視している。
いったい、教育界はどの方向にむいているのか、
誰か、教えてくれ。
0663名無し生涯学習
2006/10/23(月) 22:15:16私立は経営者の金儲けに向かっている
0664名無し生涯学習
2006/10/30(月) 22:29:250665名無し生涯学習
2006/10/31(火) 11:33:050666名無し生涯学習
2006/10/31(火) 19:10:250667名無し生涯学習
2006/11/03(金) 09:03:33こないだうちのコンビニにヤクザが来たんだよ。
レジ打ちするとき、会計が893円でおもいっきし笑っちった。
そのヤクザはメチャクチャ俺のこと睨みながら1003円出したんだけど、
そしたらお釣りが110円でさらに爆笑
0668名無し生涯学習
2006/11/03(金) 09:04:57命拾いしたな
0669名無し生涯学習
2006/11/03(金) 20:09:29のページに、第18回社会福祉士試験学校別合格率が記載されています。
0670名無し生涯学習
2006/11/03(金) 20:38:17福王やリア王では?
0671名無し生涯学習
2006/11/04(土) 06:15:11群馬福祉大学
0672名無し生涯学習
2006/11/04(土) 09:59:40一宮市内のコンビニで大暴れ
元中日ドラゴンズの藤王康晴(38)が22日、暴行容疑で愛知県警一宮署に逮捕された。
藤王は先月27日深夜、一宮市内のコンビニの男性店長(28)に対して、持っていた弁当入りの買い物袋を振り回し、
顔を殴打する暴行をはたらいたという。
「藤王は2月にも同じコンビニに客として訪れ、アルバイト店員に『オレがいるのに何で掃除するんだ』と因縁をつけ暴行事件を起こしている。
今回、被害に遭った店長にその時のことを問いただされ、逆上。暴行に及んだようです」(捜査関係者)
愛知・享栄高校出身の藤王は昭和59年、ドラフト1位で中日入り。
将来を期待されたが、故障でパッとせず、日本ハムに移籍。一時5番を打ったが、平成4年に引退した。
一時、佐川急便に勤め、その後は家業の服飾関係の仕事をしていた。
妻と2人の子供がいたが離婚している。
0673名無し生涯学習
2006/11/05(日) 22:45:02ヤフーオークションで出てるけど、ヤフーや大学側は文句を言わないのか?
ほったらかしか?
0674名無し生涯学習
2006/11/09(木) 23:52:370675名無し生涯学習
2006/11/10(金) 19:15:34大学側は金にならない事で動きはしないよ。
損得勘定がしっかりしているから。
ヤフーもニセブランドやコピーとは違うから手を出せないんじゃないかな。
0676名無し生涯学習
2006/11/11(土) 19:13:500677名無し生涯学習
2006/11/12(日) 05:11:350678名無し生涯学習
2006/11/14(火) 23:52:27履歴上は大卒でも、
世間では誰も知らないし、
山梨学院の方が箱根駅伝で有名だし。
0679名無し生涯学習
2006/11/15(水) 02:56:550680名無し生涯学習
2006/11/17(金) 00:17:13資格さえとっちまえば十分だよ。
どうせブランド学校じゃないんだからさ
0681名無し生涯学習
2006/11/17(金) 14:01:480682名無し生涯学習
2006/11/18(土) 02:21:510683名無し生涯学習
2006/11/18(土) 02:50:44ここに限らず各学校のレポートがオークションでは売られていますよ
0684名無し生涯学習
2006/11/18(土) 23:52:250685名無し生涯学習
2006/11/19(日) 00:01:31原文なら価値あるけど
どういう採点されてるかは見れない評価のじゃ無意味
0686名無し生涯学習
2006/11/19(日) 03:21:08危険度高すぎる
0687名無し生涯学習
2006/11/19(日) 03:29:370688名無し生涯学習
2006/11/20(月) 17:21:19確かに数多くのレポートがヤフーに出品されてる。
他の大学でも同様みたいだね
0689名無し生涯学習
2006/11/21(火) 01:17:36同じ課題を避けるとか
0690名無し生涯学習
2006/11/21(火) 14:04:570691名無し生涯学習
2006/11/21(火) 20:55:520692名無し生涯学習
2006/11/21(火) 22:48:05結局は学長の金のカラミなんだよね。
0693名無し生涯学習
2006/11/23(木) 22:31:13来春に入学を考えているのですが・・・
そんなに簡単じゃなですかね?
0694名無し生涯学習
2006/11/26(日) 04:07:590695名無し生涯学習
2006/11/28(火) 19:41:450696名無し生涯学習
2006/11/28(火) 20:32:03その中の一人だよ。
俺もね。
0697名無し生涯学習
2006/12/05(火) 08:23:560698名無し生涯学習
2006/12/05(火) 20:14:470699名無し生涯学習
2006/12/05(火) 20:42:11先月末に設置認可が下りた。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/daigaku/toushin/t_d19/06112215.htm
をスクロールして一番下を見ろ。
0700名無し生涯学習
2006/12/05(火) 22:52:440701名無し生涯学習
2006/12/05(火) 23:15:470702名無し生涯学習
2006/12/05(火) 23:25:23平均30代が多い?
0703名無し生涯学習
2006/12/06(水) 09:40:08ありがとうございます!
0704名無し生涯学習
2006/12/08(金) 20:28:510705名無し生涯学習
2006/12/11(月) 21:10:20関係ないと思われ。
0706名無し生涯学習
2006/12/11(月) 22:44:25せっかく通信の話してやろうと思ってたのにでもどうせ俺のことバカにして
信じないんだろ。おもいきって精神実習逝ってさらに卒業早くなったのにレポート提出率まだちょっと悪いかもしんないけどさ。
もうこここねえよ。
0707名無し生涯学習
2006/12/12(火) 00:26:460708名無し生涯学習
2006/12/12(火) 01:19:08はぁ、大学職員は勘弁してほしい。そもそもお前の言ってること難しくて理解でき
ねーよ。なんですぐに職員が出るんだココは。オレがバカだと思われて不快だ。
なんなら勝負するか?凄いよオレは。
0709名無し生涯学習
2006/12/12(火) 22:29:060710名無し生涯学習
2006/12/13(水) 18:30:170711名無し生涯学習
2006/12/13(水) 22:25:200712名無し生涯学習
2006/12/14(木) 12:12:08見下しているから
0713名無し生涯学習
2006/12/15(金) 18:46:570714名無し生涯学習
2006/12/20(水) 20:57:300715名無し生涯学習
2006/12/21(木) 17:57:54自分より下の人間がいると安心するってな
0716名無し生涯学習
2006/12/22(金) 14:08:14採点する教員にコピーが渡されています。それが原因で不可になった人
何人も知ってる。語尾をちょっと変えたくらいでは許されない。
結構厳しいですよ。僕は来春卒業だけど1年から入学したので
レポートは150本を超えた。ちなみに一本400字X8枚=3200字
結構卒業するのは厳しいよ。スクーリングも多いし。
科目終了試験は持ち込み不可。1000字の論述式。
入学する人は覚悟すべし。
0717名無し生涯学習
2006/12/22(金) 17:23:250718名無し生涯学習
2006/12/22(金) 17:46:300719名無し生涯学習
2006/12/23(土) 00:32:06ここの住人はアホばっかだよ。
現実逃避の負け犬さ。
0720名無し生涯学習
2006/12/23(土) 02:02:020721名無し生涯学習
2006/12/28(木) 21:22:56入れ食いスレですね
0722名無し生涯学習
2007/01/01(月) 05:18:520723名無し生涯学習
2007/01/04(木) 18:43:39それが一番いいのだろうか
0724名無し生涯学習
2007/01/04(木) 19:31:050725名無し生涯学習
2007/01/05(金) 14:05:410726名無し生涯学習
2007/01/05(金) 22:49:310727名無し生涯学習
2007/01/05(金) 23:33:400728名無し生涯学習
2007/01/08(月) 18:58:300729名無し生涯学習
2007/01/09(火) 11:07:590730名無し生涯学習
2007/01/09(火) 19:22:490731名無し生涯学習
2007/01/10(水) 13:14:300732名無し生涯学習
2007/01/15(月) 01:29:49それなりに文章を書けないと単位もらえないよ。要領の良い奴なら確実に卒業出来る
現役生よりも社会人向けの大学だね
0733みー
2007/01/17(水) 18:08:39ちなみに養護教諭目指してます。
0734名無し生涯学習
2007/01/17(水) 19:43:18・聖徳大学
四年制大学開学;1990年
前身の保姆養成所設立;1944年
・東京福祉大学
四年制大学開学;2000年
前身の専門学校設立;1983年←但し当時は英語学校で、医療福祉系の学校ではない
歴史を比べれば一目瞭然。
ただ、同族経営が目に余る点はどっちもどっち。
福祉系だったら日本福祉大や東北福祉大のほうが名門なんだが、
養護教諭の免許が取れる通信は聖徳と東京福祉しかないから選択の余地はないなあ。
0735名無し生涯学習
2007/01/18(木) 13:44:470736名無し生涯学習
2007/01/18(木) 18:57:560737名無し生涯学習
2007/01/18(木) 21:07:310738みー
2007/01/19(金) 04:45:16東京福祉は資料だけみるとすごく力を入れてる感じなのでいいのかなと。失敗したくないのでかなり悩むところです。
0739名無し生涯学習
2007/01/19(金) 12:37:000740名無し生涯学習
2007/01/26(金) 21:50:21実習先は、自分で市教委へ申し込みに行ったよ。
どっちの大学でもいいと思う。
大切なのは、就職前後だと実感しました。
0741名無し生涯学習
2007/01/28(日) 03:45:460742名無し生涯学習
2007/02/03(土) 19:53:510743学生
2007/02/04(日) 01:57:00今年の社会福祉士の試験はどうかわかる?難易度は?
0744名無し生涯学習
2007/02/05(月) 01:04:300745名無し生涯学習
2007/02/05(月) 13:56:450746名無し生涯学習
2007/02/06(火) 02:16:220747名無し生涯学習
2007/02/06(火) 07:07:540748名無し生涯学習
2007/02/06(火) 16:25:290749名無し生涯学習
2007/02/06(火) 21:45:590750名無し生涯学習
2007/02/09(金) 13:13:42休む時は連絡や手続き、何かするのでしょうか
病院にいて手引きが読めません…
0751名無し生涯学習
2007/02/10(土) 21:54:52露骨な数字のトリックで騙してる。
とんだ悪徳大学だ。
社会福祉士と精神保健福祉士合わせて日本一の1000人超えだ?
調べてみたけど全然少ないぞ。しかも合格率は全国で50位以下だ。
渡されたチラシが証拠書類だ。訴えるなら訴えてみろ。
経歴詐称疑惑もあるし、なんだこの大学は?
0752名無し生涯学習
2007/02/10(土) 23:43:260753名無し生涯学習
2007/02/11(日) 00:09:57で、大学通信とかでも結構人数いるから。あと養成校も。
それで1000人じゃない?
数字は多分、1年分だと思う。
でもどうしても「日本一」って言いたいんだなって感じするよね。
ちなみに、大学は「東日本一」ですよww
0754名無し生涯学習
2007/02/11(日) 03:07:07グループが何を指すのか全く説明なし。
通信と通信以外を足しても全然1000に届かんけど。
説明ぼかしてる時点で信用できない。
理学療法士は受験者全員合格だそうだ。足切りもしてない。
でも何人中何人受かったのか言及0。
もう何も信用できない。
本の宣伝7冊もすんなよ。馬鹿じゃないのか?
絶対おかしいよ、ここ。
0755名無し生涯学習
2007/02/11(日) 15:30:240756名無し生涯学習
2007/02/11(日) 19:05:34ここの系列の専門学校には、東京福祉大通信との併修コースがある。
通信併修の専門学校生を、大学とグループ専門学校とで二重カウントしてる可能性はあるな。
さあ、↓へ通報だw
http://www.jftc.go.jp/index.htm
0757名無し生涯学習
2007/02/13(火) 23:16:500758名無し生涯学習
2007/02/14(水) 21:03:57それは最初から書いてあるが????
0759名無し生涯学習
2007/02/16(金) 03:55:340760名無し生涯学習
2007/02/16(金) 20:11:360761名無し生涯学習
2007/02/17(土) 17:34:47精神保健と心理の資格取って病院に就職させていただきます。大学院いけばカウンセラー資格あるし。
0762名無し生涯学習
2007/02/17(土) 21:26:580763名無し生涯学習
2007/02/18(日) 21:48:470764名無し生涯学習
2007/02/23(金) 01:38:58グループ校をかき集めてやっと他の大学と張り合える実績になるという
文字どおりカス大学ですよね?
0765名無し生涯学習
2007/02/23(金) 02:06:52ところで実績って社会福祉士の数??
それならはりあえてんじゃねーの?通学単体で300人くらいでしょ。
たしかなんかの雑誌で見たけど、3位か4位くらいだったよん
0766名無し生涯学習
2007/02/28(水) 16:03:400767名無し生涯学習
2007/03/01(木) 12:24:450768名無し生涯学習
2007/03/01(木) 13:01:310769名無し生涯学習
2007/03/01(木) 19:01:550770名無し生涯学習
2007/03/01(木) 20:40:150771名無し生涯学習
2007/03/01(木) 21:11:320772名無し生涯学習
2007/03/01(木) 21:17:51選択させてや
0773名無し生涯学習
2007/03/03(土) 00:56:440774名無し生涯学習
2007/03/03(土) 02:10:45後者
前者はガチで知らん
0775名無し生涯学習
2007/03/03(土) 11:46:380776名無し生涯学習
2007/03/03(土) 16:39:590777名無し生涯学習
2007/03/04(日) 01:19:02スレ伸び悪いし受ける人少なそう。。。
私受けるのに
0778名無し生涯学習
2007/03/04(日) 02:20:410779名無し生涯学習
2007/03/07(水) 03:18:040780名無し生涯学習
2007/03/07(水) 04:40:130781名無し生涯学習
2007/03/07(水) 19:37:24私立とかならまだいいかも
0782名無し生涯学習
2007/03/07(水) 20:52:570783名無し生涯学習
2007/03/08(木) 10:27:020784名無し生涯学習
2007/03/08(木) 14:22:060785名無し生涯学習
2007/03/08(木) 16:42:27科目認定の試験は午後からも選択して受けれると助かる
0786名無し生涯学習
2007/03/09(金) 02:12:080787名無し生涯学習
2007/03/10(土) 12:23:00ここに通学すれ伊勢崎キャンパスとおなじ資格が取れるって書いてあったから
勘違いしてたょ(´・ω・`)
0788名無し生涯学習
2007/03/10(土) 20:16:15科終試験も泊まりできて受けるから交通費と旅費がかかる
午後からなら旅費が削れるのだが
0789名無し生涯学習
2007/03/10(土) 22:16:170790名無し生涯学習
2007/03/12(月) 01:50:240791名無し生涯学習
2007/03/12(月) 10:19:260792名無し生涯学習
2007/03/12(月) 23:21:00まだ連絡が来ないってことは落ちたってことでいいのでしょうか??
ちなみに1期のB方式です。
4期にまた受けるかどうか迷っているので・・・
よかったら情報お願いします。
0793名無し生涯学習
2007/03/12(月) 23:33:48こんなことこそ問題にするべきではないのか。
こんなの放置したら福祉も終わりだな。
0794名無し生涯学習
2007/03/13(火) 05:35:590795名無し生涯学習
2007/03/13(火) 06:27:55実習がきちんとしているかも重要な要素なので。
そういう意味では、東北福祉と佛教はいいのでは。
0796名無し生涯学習
2007/03/13(火) 09:45:270797名無し生涯学習
2007/03/13(火) 12:17:140798名無し生涯学習
2007/03/13(火) 16:01:14マーク?記述?
難易度的にはどういう感じなんでしょうか??
0799名無し生涯学習
2007/03/14(水) 02:19:360800名無し生涯学習
2007/03/14(水) 07:50:25スレタイが悪いのもあるんだが、ここは生涯学習板のスレ。
ここは東京福祉大学の通信教育課程についてのスレなので、
通学課程についてはスレ違い。
0801798
2007/03/14(水) 10:14:15どこで聞いたらいいかわからなかったのでここで質問してしまいました。
板汚しすみません。
0802名無し生涯学習
2007/03/16(金) 11:56:20元々そんなに使ってないスレだ
0803名無し生涯学習
2007/03/18(日) 19:32:330804名無し生涯学習
2007/03/18(日) 21:10:26社事大元学長京極先生が東京福祉大学から博士号を授与されたって
0805名無し生涯学習
2007/03/19(月) 22:57:540806名無し生涯学習
2007/03/20(火) 01:18:480807名無し生涯学習
2007/03/20(火) 14:08:200808名無し生涯学習
2007/03/21(水) 02:41:09しました。名古屋のレベルは高くないけど、県図書館や
県庁の目の前にあるから便利だし、アメリカや中国の短期留学
経験者など、とんでもなく賢い人にも知り合えたりして
(早稲田大や医学部出身者に運良く出会えた。)、
そこだけは有意義でした。
それでも全体では低レベルな法人ですが。 だって、先日
卒業しましたが、15日伊勢崎の合同卒業式に出てみたら、
学生の私語は絶えないし、教職員がウロウロ見回って、
父兄や来賓の前で生徒を見はって指導してましたから。
いろんな学校を見てきたけど、こんな卒業式は初めて見ました。
大学と見せかけて、はったりをかましておいての、日本一の
初等教育(幼児教育か)バンザイです。
やはり他の大学院へ進学の話つけておいてよかった。
0809名無し生涯学習
2007/03/21(水) 02:43:06卒業式で見てますが、論文の良しあしはともかく、
「名誉博士」というニュアンスではないでしょうか?
ここはグループも含めてめちゃくちゃな教育実態
(コマーシャルも含めて)が文科省にも報告されているので、
せめて院のレベルを高くしようと審査を厳格化した結果、
他国公立大学なら合格するはずの修士論文も
多数ボツにしてしまう位に大学院の論文審査は厳しく
(しかも審査に感情が入り込む。母校から流されてくる
教員もすさんでるということか?心理系の教授はレベルも
まあまあで穏やからしいが・・)、それなら慶応、早稲田レベルに
トライした方がまし・・と数少ない優秀な学生も逃げています。
だから卒業生が助手にもなってません。普通それだけ厳しいとこ
だと博士論文もそう簡単には通らないはずです。
第三者が自分の専門分野でいちゃもんつければボツに
できるからです。
であるなら、実績のある方でしょうから既に他大学で
審査済みのものをそのまま持ってきたか、今後のビジネス
パートナーとして総長から天の声が特別にあった
と思う方が自然かと思います。
実は、この極めて珍しい博士論文をぜひ見たいと
冷やかしも込めて申し出たところ、予想通り担当職員に
はぐらかされてしまいました。 しようがないので総長の身内の方
(妹か?)の修士論文でも読んでみます
0810名無し生涯学習
2007/03/21(水) 07:11:25自分天才、上から目線の物言いはよく解った
天才には場違いな卒業式だったようですね、乙
0811名無し生涯学習
2007/03/21(水) 13:12:37らしいな。
社事大は最近はたいしたことないのか?
学術研究でも東京福祉が社事大を抜いたってか?!
いくら貰ってこんなこと言うんだよ?!
0812名無し生涯学習
2007/03/21(水) 14:51:220813名無し生涯学習
2007/03/22(木) 10:53:33東福、右肩上がりなのは確実なのかな?
入学してからの厳しさはかなりなもんらしいし、
そのやり方が功を奏してるとみていいのか・・
0814名無し生涯学習
2007/03/22(木) 22:26:07職員に誘われたけど、ここの院に行く気はまったくない。無駄に難しいならよそで勉強した方がはるかにましだしな。しかも東福、短大の通信課程の看板借りてた近畿大学に恩知らずのケンカ売って、教育界からもひんしゅくかってるしな。
0815名無し生涯学習
2007/03/23(金) 02:26:02業績的に順調なら職員も待遇よかったりするのかな?
0816名無し生涯学習
2007/03/23(金) 11:09:43見切りつけてこんな5流、6流の大学に来ざるを得ないんだろ。
それじゃかっこがつかないから、宣伝になる先生や役人からの天下りを短い期間呼んで体裁だけ整えてるがな。
最近はそのやり方もばれて、文科省はじめ大学界、教育誌や経済誌、福祉の現場にもブラックリストにのりはじめてるな。 甲
0817名無し生涯学習
2007/03/23(金) 16:36:430818名無し生涯学習
2007/03/25(日) 10:12:23それが未来永劫変わらん評価
0819名無し生涯学習
2007/03/26(月) 00:31:47ブラックリストにのってるっていわれても私たち学生に責任ないですよね。
代ゼミでは今年は偏差値50超えになるらしいのでFランではないと思うけど・・
0820名無し生涯学習
2007/03/27(火) 18:19:190821名無し生涯学習
2007/03/27(火) 21:16:100822名無し生涯学習
2007/03/27(火) 22:03:57特にここの大学というわけではないが,
推薦入試やAO入試でどっさり入れておいて,
一般入試の見かけの偏差値を上げる大学はよくあります.
なので,上位校以外の偏差値は,
大学の実際のランクとはあまり関係ないことがあるよ.
0823☆
2007/03/28(水) 11:00:40ただキャンパスは東京キャンパスなんです!
パンフレットに書いてあった有名な教授たちは東京で教えてくれるのでしょうか?
あと東京福祉大ってあんまり評判良くないんですか?
0824名無し生涯学習
2007/03/28(水) 19:36:07私は春から東福の大学院ですが、伊勢崎だという話だったのがきゅうに
東京キャンパスというんです、
すこし不安になってきました。
でも東京のほうに部屋を借りました。
大学院の試験のときは有名な先生ももちろんいらっしゃいましたよ。
研究がんばってくださいと励まされました。
嬉しかった・・。
この大学出身の助手さんもいますよね。
少しづつ人は育ってるんじゃないかなと思いますが。甘いかな。
0825名無し生涯学習
2007/03/30(金) 11:45:120826名無し生涯学習
2007/03/30(金) 20:00:290827名無し生涯学習
2007/03/30(金) 20:33:170828名無し生涯学習
2007/03/31(土) 14:33:060829名無し生涯学習
2007/03/31(土) 21:39:320831名無し生涯学習
2007/04/03(火) 13:41:320832名無し生涯学習
2007/04/03(火) 15:35:540833名無し生涯学習
2007/04/03(火) 20:43:45うん。まあ大げさな表現をしているけど、社会福祉士、精神保健福祉士を
大量に輩出していることは間違いないからね。
毎年、1000人くらい有資格者を出していたら、数年後には東京福祉大の
影響力も増してくるかもしれないね。
0834名無し生涯学習
2007/04/04(水) 16:57:560835名無し生涯学習
2007/04/04(水) 23:48:17今年入学することになったので
そういう意見が聞けてマジで嬉しい。
がんばります!
0836名無し生涯学習
2007/04/05(木) 01:12:21が変わってる。しかし池袋や王子、名古屋の専門学校も大学のような表記に
なっているが問題ないのかな?
東京福祉大学グループは
社会福祉士・精神保健福祉士国家試験で昨年まで3年連続合格者数日本一。
今年は966名が合格しました。
0837名無し生涯学習
2007/04/05(木) 11:24:210838名無し生涯学習
2007/04/05(木) 20:19:08今年はいままででいちばん難関だったそうだから。
0839名無し生涯学習
2007/04/05(木) 21:10:26社会福祉士の学校別合格者数
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf
@福祉系大学ルート(福祉系大学等)
・東京福祉大学;151名
・東京福祉大学通信教育課程;245名
A福祉系大学ルート(福祉系短大等+実務経験)
・東京保育福祉専門学校;8名
C一般養成施設ルート
・名古屋福祉保育柔整専門学校社会福祉士養成夜間通学課程;10名
・東京福祉保育専門学校社会福祉士養成通信課程;111名
・名古屋福祉保育柔整専門学校社会福祉士養成通信課程;43名
-------------------------------------------------------------
以上合計;568名
精神保健福祉士の学校別合格者数
@保健福祉系大学ルート(保健福祉系大学等)
・東京福祉大学;71名
・東京福祉大学通信教育課程;143名
B短期養成施設ルート
・東京福祉保育専門学校精神保健福祉士短期養成通信課程;89名
C一般養成施設ルート
・東京福祉保育専門学校精神保健福祉士養成夜間通学課程;27名
・東京福祉保育専門学校精神保健福祉士養成通信課程;38名
・名古屋福祉保育柔整専門学校精神保健福祉士養成昼間通学課程;5名
-------------------------------------------------------------
以上合計;373名
総合計941名
あれ、25人足りないよ?ww
専門学校の大学併修生を二重カウントしてるような希ガス・・・
0840839
2007/04/05(木) 21:11:33http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/03/dl/h0330-4a.pdf
0841名無し生涯学習
2007/04/05(木) 23:38:10確かに、専門学校生は大学の通信の併修が必須だから「通信教育課程」と「専門
学校」とダブルカウントになっているのかもしれないね。
あと、精神保健は専門学校の昼間通学課程はゼロってことなのかな?
夜間と短期でかせいでる感じだね・・
%も公表されてるから日本一っていうのはいくらなんでも無理かも・・・
0842名無し生涯学習
2007/04/06(金) 12:31:080843名無し生涯学習
2007/04/06(金) 15:59:100844名無し生涯学習
2007/04/08(日) 19:50:02日本福祉大学通信教育部 41.7%
東北福祉大学通信教育学部 36.6%
第一福祉大学通信教育部 29.1%
東京福祉大学通信教育課程 21.1%
佛教大学通信教育学部 19.0%
通信教育では日本福祉大学が、かなり優秀だな。
0845名無し生涯学習
2007/04/08(日) 22:00:030846名無し生涯学習
2007/04/09(月) 01:27:440847名無し生涯学習
2007/04/10(火) 00:20:03普通入学するまでには、どの単位が認定されるとかわかるよね?
なんで2ヶ月もかかるんだよ!
しかもそれまでおそらく認定されるであろう授業まで受けなくちゃいけないんだけど。。。
期待して入ったけど…正直失望したよ!
0848名無し生涯学習
2007/04/10(火) 12:58:32ある意味びっくり。
そういう意味では総長はやり手だな。
先生たちはあくまでも真面目な福祉系のニオイを放っていて好感もてる。
第一志望に落ちたから仕方なく入ったけど案外いいかもって思った。
0849名無し生涯学習
2007/04/10(火) 18:19:000850名無し生涯学習
2007/04/10(火) 23:35:37しょぼ。。しゅん。
0851名無し生涯学習
2007/04/11(水) 08:48:22さっきニュースで留年自殺のやってたー
ここの通信でレポ7回も再提出させられた人いるんだよね?
ここの大学も先生によっては厳しいのかな…
0852名無し生涯学習
2007/04/11(水) 17:53:490853名無し生涯学習
2007/04/11(水) 18:07:420854名無し生涯学習
2007/04/11(水) 20:07:48ここは生涯学習板のスレだから、元々通信のスレなんだよ。
スレタイに「通信」の文字を入れなかった>>1が悪いんだが。
以前は介護福祉板に東京福祉大のスレがあったみたいだが、落ちたみたいだね。
通学スレが必要なら大学学部・研究板あたりに立てたら?
0855名無し生涯学習
2007/04/11(水) 20:08:24レポ書けなくて、できない自分はだめ人間だと
先行き不安に感じて死にたくなったり…
0856名無し生涯学習
2007/04/13(金) 15:26:210857名無し生涯学習
2007/04/13(金) 16:12:16もともと無理だったんだよ
ダメな奴は何をやってもダメ
0858名無し生涯学習
2007/04/14(土) 03:19:38聖徳はピアノがありえない程厳しいらしいし事務の対応が悪いらしいのですが
ここの評判はどうですか?
0859名無し生涯学習
2007/04/14(土) 16:33:500860名無し生涯学習
2007/04/17(火) 11:32:40自分はバイトもしてないでニートで入学するんですが。
0861名無し生涯学習
2007/04/17(火) 15:29:26卒業率はいいけど君にとっちゃ無理だろうな
0862名無し生涯学習
2007/04/17(火) 16:06:070863名無し生涯学習
2007/04/17(火) 17:04:23精神疾患を抱えながら入学して勉強している学生さんって居ますか?
僕は、統合失調症で通院中なのですが、自分の病気に対する理解を深めたいと思い、
ここへの3年次編入を考えています。まあ、入学選考の時点で落とされそうな気がしますが・・・
そのあたり御存知の方居りましたら教えてください。
0864名無し生涯学習
2007/04/17(火) 17:53:49もしかしたら僕も統合失調症かもです 本学はお勧めできません。
なぜなら精者の差別が酷いです。虐めもあります。本学は差別があるので通信でしたらニップクや東北、聖徳などがいいと思われますよ。ちなみに本学は守秘義務も守られませんし。心のバリアフリー、ありませんし
0865名無し生涯学習
2007/04/17(火) 18:09:03情報ありがとうございます。
「福祉」大学を名乗っているのに差別があるんですか・・・酷いですね。
聖徳も考えたんですけど、あまり良いうわさが無いので・・・通信で良い学校無いんですかね。
どうせ資格とっても就職は出来ないだろうし、個人的に書籍等で勉強してみようかと思います。
0866名無し生涯学習
2007/04/17(火) 21:55:320867名無し生涯学習
2007/04/17(火) 21:59:270868名無し生涯学習
2007/04/17(火) 22:08:410869名無し生涯学習
2007/04/18(水) 03:26:430870名無し生涯学習
2007/04/18(水) 11:33:310871名無し生涯学習
2007/04/19(木) 00:49:410872名無し生涯学習
2007/04/19(木) 02:26:390873名無し生涯学習
2007/04/19(木) 08:34:45試験とかレポは?あるとしたら難しい?
0874名無し生涯学習
2007/04/20(金) 23:11:190875名無し生涯学習
2007/04/22(日) 22:33:460876名無し生涯学習
2007/04/22(日) 22:35:08http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/
0877名無し生涯学習
2007/04/24(火) 21:59:17かなりな努力がいると思うんですが、実際社会福祉士の国家試験は通信で勉強すれば
受かるものなんですか?
0878名無し生涯学習
2007/04/24(火) 22:37:02実習は自分で実習先を探してきて受ける。
試験対策は大学の勉強とは別にする必要はある。
社旗福祉士に限らず通信制大学は
「国家試験対策の勉強をするところ」ではなく、
「国家試験の受験資格を得るための勉強をするところ」
と思っておいたほうがいい。
0879名無し生涯学習
2007/04/25(水) 02:41:360880名無し生涯学習
2007/04/25(水) 03:59:520881名無し生涯学習
2007/04/25(水) 09:07:01自分で実習先を探すんですか!?
実習先がみつからなかったら。。
と思うと心配なのでさきにとりあえずどこかボランティアでもアルバイトでも
福祉施設に勤めていたほうがいいということですね。
0882名無し生涯学習
2007/04/25(水) 14:25:380883名無し生涯学習
2007/04/25(水) 15:34:040884名無し生涯学習
2007/04/25(水) 20:35:590885名無し生涯学習
2007/04/25(水) 20:49:277 名前:ななしのフクちゃん 投稿日:2005/03/31(木) 09:19:17 ID:nK5eul23
こんなもんだろw
上智≧同志社>立教>>社事≧龍谷≧明学=東洋=北星学園=東北福祉=日本福祉=関西福科≧
仏教>近畿福祉=立正=国際医療福祉=川崎医療福祉>>淑徳=同朋≧ルーテル≧新潟医療福祉>
>>>>東京福祉
0886名無し生涯学習
2007/04/25(水) 20:52:26学生自身も高卒と比較して悦に浸るタイプが多いだろ
0887名無し生涯学習
2007/04/25(水) 21:35:42名古屋キャンパスでも受けられるのでしょうか?
授業料に見合う講義内容・双方向性授業などを期待したいのですが。
バカ総長のことはどうでもいいのですが(死ね!テラデブ野郎!!!!)。
平山・金・小田などのカンバン教授の授業はキチンと受けられるのでしょうか?
0888名無し生涯学習
2007/04/25(水) 21:53:11あ、マーチ自慢に(多分にコンプにも)ネタにされるだけすか。
0889名無し生涯学習
2007/04/25(水) 22:21:13違うだろ
これが正しい序列
19回社会福祉士学校別合格率
http://www.jascsw.jp/TEST/19th_happyou/19th_goukakuritsu.pdf
これによると川崎医療大学も関西福祉大学も佛教も東洋も立正も明星も同朋も
淑徳も東京福祉の下とケテー!
0890名無し生涯学習
2007/04/26(木) 03:10:01東京福祉ってどこかに書いてる?
0891名無し生涯学習
2007/04/26(木) 13:39:14これ信じてるの?はあ?
同志社もICUも東女も本女もなくてなにがランクだよ
ほかにもぜんぜんはいってないじゃん
こんなネタランクつかませられる人の脳みそ、藁うっきゃない、ぷ。
0892名無し生涯学習
2007/04/26(木) 14:12:590893名無し生涯学習
2007/04/26(木) 22:13:16東京福祉ってどっちが良い?
0894名無し生涯学習
2007/04/26(木) 22:30:40感激ってやつじゃないか。
後発大学としてはうまいこといってるほうなのね?
地の利としてはマジ東京福祉いいかもな。池袋キャンパス。
0895名無し生涯学習
2007/04/26(木) 23:09:56ここの学生?通学?通信?
大学のHP見てみ。
元社事大学長様京極高宣先生の記事のリンクがはずれてるぞい。
この記事を見てたヤツいる?
まずいと思ってたんだよな。
東京福祉の品性お下劣な悪い癖がモロだしだったもんな。
京極先生もしくは社事大からお叱りうけてあわててリンク外したに一票。
0896名無し生涯学習
2007/04/27(金) 01:01:18>日本社会事業・東北福祉・日本福祉と 東京福祉ってどっちが良い?
自分もそれ知りたいです。入学してから潰れたら困るから(^^;)
定員割れしてないんですか?
0897名無し生涯学習
2007/04/27(金) 02:10:550898名無し生涯学習
2007/04/27(金) 02:54:08どうなんでしょうか?
0899名無し生涯学習
2007/04/27(金) 09:38:470900名無し生涯学習
2007/04/27(金) 09:54:03慶応>明治>大正>昭和>平成国際大学w
東京大学>>東北>日本>太平洋>亜細亜>国際
よって 東京福祉大学>>>>日本福祉大学
証明されましたw
0901ちょっとエロ・ブレイクタイム
2007/04/27(金) 09:58:08http://xxx-uploader.homelinux.net/src/1173790135583.jpg
http://xxx-uploader.homelinux.net/src/1173757984232.jpg
0902名無し生涯学習
2007/04/27(金) 10:09:06ゆとり教育の弊害どもの受け皿大学
国は無責任だよね 群馬なら高高トカ前高くらい目指す奴じゃなきゃ、やらされなきゃ勉強しっこないのに、理科への関心に高める為とかほざいて理科の実験増やしたりするなんてさ
理科の実験の時間とかこの大学入る様な人達にとっては聞くだけ退屈なだけの授業より 特に何も考えなくても一コマ終わるから実験好きだったんじゃないかな?
まぁ今、国もようやく見直し入ったけど、逆に学生時代にゆとりで甘やかされて勉強しないでこんな大学入った人はかわいそうだなとも思えるんだけどね。
0903名無し生涯学習
2007/04/27(金) 10:26:16留年言い渡されて自殺つる弱ッチ半端な高○○○大学の学生、
うちの心理相談室においでよ、優しく悩みを聞いてあげます。
0904名無し生涯学習
2007/04/27(金) 11:19:57今年は福祉系大学の落ち込みひどかったね
社事も日福も東北福祉も東京福祉も志願者激減
0905名無し生涯学習
2007/04/27(金) 22:24:160906名無し生涯学習
2007/04/27(金) 22:46:55ああいうのは大丈夫なわけ?
0907名無し生涯学習
2007/04/28(土) 00:16:24イニシャル、A・kとかのってる人も大勢いるからさ、
学生の承諾をとってのせてんだろうね〜
あと、今大学Hにでそれ確認するのに行ったら
おNEWなコンテンツがふえてたよ。
来春もうひとつ大学院の学部増設するそうね〜へ〜。
0908名無し生涯学習
2007/04/29(日) 03:10:44京極先生の記事のリンクつながってますよ。
http://www.tokyo-fukushi.ac.jp/
0909名無し生涯学習
2007/04/30(月) 13:17:150910名無し生涯学習
2007/04/30(月) 18:12:34生協の白石さん頼むよ
0911名無し生涯学習
2007/05/07(月) 04:29:47いつ届くのかなー
0912名無し生涯学習
2007/05/07(月) 09:47:140913名無し生涯学習
2007/05/07(月) 18:45:520914名無し生涯学習
2007/05/07(月) 20:31:230916名無し生涯学習
2007/05/07(月) 22:03:11友人が2回受けて2回とも不合格ってひどすぎないですか。
私も刺激されて今年受けようかなって思ってますが難しいのかな。
0917名無し生涯学習
2007/05/07(月) 22:30:27無試験なわけだし・・・
面接のない通大で落ちるってよっぽどだと思うよ
0918名無し生涯学習
2007/05/08(火) 00:33:53ここの↓人も東京福祉大学通信落ちて聖徳は受かったと言ってるぞ
http://www.mypress.jp/v2_writers/tamasaka/
0919名無し生涯学習
2007/05/08(火) 02:32:00困るなあ…遅いよね
いつ何が届くかひたすら待つしかない
一年目の人とか、もしも届かなくても解らないよね
0920名無し生涯学習
2007/05/08(火) 08:37:370921名無し生涯学習
2007/05/08(火) 22:22:400922名無し生涯学習
2007/05/08(火) 23:01:19落ちるのって自覚がないだけで書類不備があったんじゃないの?
0923名無し生涯学習
2007/05/09(水) 01:27:190924名無し生涯学習
2007/05/09(水) 03:51:35名古屋!誰か教えて
0925名無し生涯学習
2007/05/09(水) 20:24:110926名無し生涯学習
2007/05/10(木) 04:24:15どっちの会場か解らないとホテルも決められないし!
都内カンポに泊まる時は電話で予約でいいすか?
0927名無し生涯学習
2007/05/10(木) 06:50:45あとシラバスに書いてないのかな?
0928名無し生涯学習
2007/05/11(金) 06:14:540929名無し生涯学習
2007/05/11(金) 20:47:390930名無し生涯学習
2007/05/13(日) 19:54:220931クイズ
2007/05/13(日) 19:58:36名駅前のビジネスホテルは安いよ。
0932名無し生涯学習
2007/05/13(日) 22:05:270933名無し生涯学習
2007/05/13(日) 23:16:26やっぱ かんぽがいいよ。値段のわりに施設いいもの。
池袋界隈の安いホテルは隣に大人のオモチャの店とか
平気であったりするしな。まいったよ。
0934名無し生涯学習
2007/05/14(月) 06:47:370935名無し生涯学習
2007/05/14(月) 18:39:410936名無し生涯学習
2007/05/14(月) 21:23:190937名無し生涯学習
2007/05/15(火) 00:06:14そういうサービスしてほしいな。
0938名無し生涯学習
2007/05/15(火) 17:20:40池袋も伊勢崎も最寄りのホテル一覧など作ってくださったら有り難いです
以前健康ランドの仮眠室?で一泊したという女性がいました
0939名無し生涯学習
2007/05/15(火) 18:04:00大きな心配です。日頃どのへんが治安がいいと悪いとか
まったくわからないので。一覧を作ってほしいですね。
0940名無し生涯学習
2007/05/15(火) 18:07:58安いらしい。
東京だと学割使えるホテルとかに泊まってたみたい。
けど、男の人はカプセルらしい。
0941名無し生涯学習
2007/05/15(火) 21:51:130942名無し生涯学習
2007/05/15(火) 22:48:57通信のスクーリングで出てくる場合、
みんな一泊いくらぐらいを目安にしてんですか?
0943名無し生涯学習
2007/05/16(水) 04:47:02かもしゅー受ける時も午前中に間に合わないと水の泡だから毎回泊まりがけ
お金も時間も余裕が無いと通信は難しい
0944名無し生涯学習
2007/05/16(水) 09:16:47科目終了試験について質問です
1〜5までどの設題が試験で出題されるか分からない状態ですよね…
しかも4科目試験を受ける場合は20個もおぼえなくてはならない
みなさんどのように勉強してるのですか?
山をはる勇気もないですし何かアドバイス頂けたら幸いです…
0945名無し生涯学習
2007/05/16(水) 16:05:27どれが出ても慌てないんだろうね、把握してる
だけど評価はどうなんだろ
0946名無し生涯学習
2007/05/16(水) 17:17:06そういう人達の評価は悪くはないんじゃないかと思えてなりません
科目試験の設題数が減るってウワサはデマだったのかな…
科目終了試験落ちまくったら2年で卒業なんてムリかもしれない…
今から頭が痛い…仕事辞めて週6バイト生活だけど、バイトすら辞めて専念しなきゃならないかも
愚痴スマソ;
0947名無し生涯学習
2007/05/16(水) 17:59:57高い方では800万以上1000万以上も板と記憶してる。
女性社会福祉士がパート的にやってる場合もあるから
へいきんとしてはとくに悪くはないのかな
東京都の全世帯の過半数が500万以下だそうだから
0948名無し生涯学習
2007/05/16(水) 18:04:42http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179297802/
0949名無し生涯学習
2007/05/16(水) 20:28:54仕事しながらはやはりキツいよね、周りの理解が無いと
かもしゅーが午後にも受けられたら金銭的に助かるのになあ
0950名無し生涯学習
2007/05/17(木) 08:24:20さすがに仕事しながらレポートや試験をこなすのは難しいでしょうし…
とりあえず頑張ります。でもスクーリングの机の配置はどうにかして欲しい…
誰かと向かい合わせに座っての勉強は私的には落ち着かないw
位置によっては黒板も見ずらいしどうにかならないかな…はぁ……
0951名無し生涯学習
2007/05/17(木) 14:15:11同じく!前を向いて勉強したい、班は首疲れる
向かいの席の人が爪を噛んでたり、ため息連発する人で嫌だった
0952名無し生涯学習
2007/05/17(木) 20:11:19学校の方に要望出しても大丈夫かな?出したとしても却下される可能性ありそうだけど…
実習事前・事後授業ならディスカッションしたりするのに班を作っての授業は適してるかもだけど
普通の授業くらい通常の授業スタイルでやって欲しい
入ってからこんなに不満が出てくる学校もはじめてだよ……
0953名無し生涯学習
2007/05/18(金) 18:40:010954名無し生涯学習
2007/05/18(金) 22:29:17095528才4年生
2007/05/19(土) 16:31:470956名無し生涯学習
2007/05/19(土) 20:04:36だけど同じ番号続く時もありますよ〜?
やっぱりどれが出ても大丈夫!が一番かと…
0957名無し生涯学習
2007/05/19(土) 20:09:020958名無し生涯学習
2007/05/19(土) 20:25:22グループ学習も、班のメンバーによるかもしれないけど、
よい意見がきけてよかったと思います。
0959名無し生涯学習
2007/05/23(水) 01:15:110960名無し生涯学習
2007/05/23(水) 17:10:20現在山梨にすんでいます。
Q1
社会福祉士とか精神保健福祉士の資格勉強スクーリングや
試験は、学校のあるところまでいかなければならないのですか?
Q2
フリーターじゃなくて、会社勤めでも無理なく
スクーリングなりテストは受けられるものでしょうか?
Q3
あと、勉強の方式は、カセットテープとか、CDとかで勉強するんですか?
教えて君で申し訳ありません。
0961名無し生涯学習
2007/05/23(水) 20:13:17群馬だと夜7:30くらいまでかかる
教科書で授業、ビデオも見たりしますが教員による
本が届く→それ見てレポ書く→スク受けて&試験も受ける
勤めながら来てる人もいるけど辞めた人も多い?
編入だとハードだよ、時間が無い
0962名無し生涯学習
2007/05/24(木) 16:45:340963名無し生涯学習
2007/05/24(木) 17:25:160964名無し生涯学習
2007/05/24(木) 17:44:340965名無し生涯学習
2007/05/24(木) 17:48:330966名無し生涯学習
2007/05/24(木) 20:28:580967名無し生涯学習
2007/05/24(木) 23:20:52一年次の分全部一括請求されるんだよね…?
ずっと請求こないし、先日資格科目登録分の費用の請求だけきて
結構な額振り込んだから、不安なんだよね。
お金ないよ…
夏のスクーリング申し込んだけど、ちょっと金銭的にきついから
キャンセルしようかなとか思い始めてる。
卒業が遠ざかるなー…
0968名無し生涯学習
2007/05/25(金) 05:31:400969名無し生涯学習
2007/05/25(金) 16:36:20日福はブスが多い
東福は綺麗なお姉さんが多くてびっくりしたー。
オープンキャンパスで。
勉強も東福は教育と福祉で狭く深く専門性が高いかんじ。
日福は儲かりそうな学部広げて死にものぐるいすぎるかんじ。
0970名無し生涯学習
2007/05/25(金) 20:25:450971名無し生涯学習
2007/05/26(土) 22:57:48おばちゃんばっかだとテンション下がる
0972名無し生涯学習
2007/05/27(日) 08:34:100973名無し生涯学習
2007/05/27(日) 20:26:15でも福祉業界に行きたがる子にしてはいいかもって思えるよ。
0974名無し生涯学習
2007/05/28(月) 20:24:550975967
2007/05/29(火) 06:15:44ごめん、わかんなかったら電話しようと思ってたんだけど
ここで聞いたらもしかして知ってる人いるかなと思って。
今2年次3年次の人は毎年どのぐらいの時期に請求来るものなのか
ちょって聞いてみたかったんだー
0976名無し生涯学習
2007/05/31(木) 07:07:430977名無し生涯学習
2007/05/31(木) 07:14:47未だにまだ来ない…凄い不安
2008年の履修が解らない
0978名無し生涯学習
2007/05/31(木) 18:38:090979名無し生涯学習
2007/05/31(木) 21:31:37検索しても福祉バスしか出ない
0980名無し生涯学習
2007/06/01(金) 20:22:55通学生の大學のスレはないですよね?
0981名無し生涯学習
2007/06/02(土) 01:11:43レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。