■大学でてないけど大学院行きたい■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG知識だけを勉強したい場合、院に行き勉強したい。
でも普通は大卒の資格がないと院では勉強できない。
大学でてないけど院で勉強できる学校の情報交換
しましょう。
0003名無し生涯学習
NGNG高専卒業して実績あるひとが京大や阪大の院に入学した話は聞いたことあるけど。
高卒で数年働いて院に入れるとこってあるのかな。
税理士や弁護士資格があったら高卒でも院に入れるかもね。
0004名無し生涯学習
NGNG税理士は日商1級や全経上級取得しているなら受験できるし、弁護士なら法科大学院ならまだ分かるが・・・。
(現行の司法試験なら学歴不問と思ったが、当然一流大学合格レベルがないと無理だけど)
ところで1は、なぜ生涯学習板にこのスレ立てたの?
0005名無し生涯学習
NGNG大学を卒業して院の受験をするほうが簡単です。
高卒で院の受験を認定してもらうほうが難しいね。
高卒で院の受験は、特例だから下記のひとのような実績がないと。
福岡県筑紫野市の会社社長(59)が、約三十年間取り組んできた水晶研究が認められ、
高校卒業の資格で信州大学(長野市)の大学院工学部博士後期課程に合格。
今月から研究生活に入った。昨年八月の国立大大学院入学資格の見直しに伴う制度を利用したもので、
学士、修士、博士前期課程を越えた“三段跳(飛)び級”の入学。(西日本新聞10月07日)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています