トップページlifework
1001コメント269KB

★★ 放送大学スレ Part32 ★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001http://ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=放送大学=rNGNG
放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。

放送大学はCS放送を利用した正規の大学です (教養学部のみ)。
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザ http://tubo.80.kg/ の使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-5あたりに紹介予定。
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てずこのスレで質問してください。

また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は各大学のスレや下記のスレを見てみましょう。


■放送大学関連スレッドのまとめ http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8

■関連リンク
放送大学公式サイト http://www.u-air.ac.jp/
┗ i-mode対応ページ http://www.u-air.ac.jp/i/
放送大学教育振興会 (教科書や授業ビデオを販売している。) http://www.ua-book.or.jp/
放送大学あなたの試験対策研究会 (過去問サイト。最新更新日:03/07/15) http://www.cyberconsul.com/enet/index.html

■関連スレッド
放送大学大学院Part3 http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1073360184/l100
スレ立てるまでもない質問スレッド http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063593143/l100
0764名無し生涯学習NGNG
>>760
>>763
そう考えるのは自由だが、
それならなぜ慶應や中央などに行かなかったのですか。
0765名無し生涯学習NGNG
大学の窓の元アナウンサー2人、がんばれ〜!
http://www.umk.co.jp/announcer/yokoyama.html
http://www.erioffice.co.jp/talentlist/index.asp?ENo=160


0766名無し生涯学習NGNG
>>757
置き縄はCDとかDVD知らないおじーおばーばかりなので
そんなものなくていいんです。知能も日本一低いので
卒業出来る人は滅多にいません。ちなみに本当のバカでも
中学校レベルと言われる*桜大学に無試験で(一応試験は
あるがw)入れるので、放大の需要はほとんどありません。
ん〜〜〜、なんかローカルだ。w
0767名無し生涯学習NGNG
「フィールド社会心理学」って、ほぼ丸ごとゲストと対談で、
教科書とあんま関係ない研究の苦労話なんかを
延々やってるんですが、試験どうなるんだろう・・・・

教科書棒読みなのも困り物だけど、こういうのも不安すぎる。
0768名無し生涯学習NGNG
>>745
遅すぎですな。期限ギリギリ?
0769名無し生涯学習NGNG
>>760
>>763
量子力学の履修をするべし。
これぞ大学の単位認定試験。
0770名無し生涯学習NGNG
age
0771名無し生涯学習NGNG
>>765
さては貴様肥後市場だな!
0772名無し生涯学習NGNG
>767
同意。
珍走団の話とか、面白いって言えばそうなんだが・・・
とりあえず通信指導で様子見、ってことかな。
0773名無し生涯学習NGNG
前回の面接授業、眠くてウトウトしてた。
でも、簡単なレポート提出で終わった。
0774名無し生涯学習NGNG
>>763
>一字も書かなくても卒業できるってことでしょ。
あのですねえ、マークシートの試験でも「名前」は書くでしょう。普通。

うだうだ言ってないで自分で勉強・研究すればいいじゃないの。
0775名無し生涯学習NGNG
>774
いくらなんでも名前書くのを勉強の内に入れるなとw
>>763
面接授業や卒論や筆記の試験があるのもご存知か?
放大のこと言うならもう少し放大の仕組みを勉強した方が良いよ
0776775NGNG
>>763
本当にごめん
卒論は知ってたね
反省します
0777名無し生涯学習NGNG
>>774
禿同
大学は試験のための勉強をするところじゃなくて
自分で課題を見つけて好きな勉強するところですよ
講義や試験はそのきっかけ作りに過ぎません
0778名無し生涯学習NGNG
なんかさぁー、看護士が何たら感たらってのが届いた。
きれいな姉ちゃん増えたらうれしいかも。
0779偉そうに物言う人NGNG
>自分で課題を見つけて好きな勉強するところですよ
>講義や試験はそのきっかけ作りに過ぎません

そういう意見を読んでいると、なんか引っかかるんだよな。
大学ってきっかけ作りのために行くものなのか?
そんなこと大学に行かんでも自分で見つけられないのかねえ。
極端な話、ヤフーのディレクトリで探っておもしろそうな分野を
見つけてアマゾンで本を買えば、たとえ家を一歩も出なくても
かなりの知識を身に付けられるはず。大学で学ぶ必要はない。
0780名無し生涯学習NGNG
日本における大学の意義ですか…。
0781名無し生涯学習NGNG
岐路に立つ大学とかいう科目でそんなことやってるのかなあ?
0782名無し生涯学習NGNG
今年、高校を出て大学浪人なのですが、予備校が割高なので
近くの放送大学で選科履修生で自習しようと思っているのですが、
そういうのって可能でしょうか?
0783名無し生涯学習NGNG
大学に大学入試の授業はないよ
0784名無し生涯学習NGNG
>>779
それは飛び切り優秀な人用の学び方ですよ。
普通の凡人は、そんなプランは立てれても実行できないです。
だから、大学というのがあって、単位を124とって、一単位あたり
何十時間とか、そういうのが規定されてるんですわ。

まあ、あとは出会うキッカケの場というとこでしょうか。大学で
教官と接する機会がある訳で。放送大でも面接とかゼミとかあるし。
0785名無し生涯学習NGNG
>>783
かまいません、自習メインで使おうと思っているので。
もし気を悪くされたらスミマセン・・
0786名無し生涯学習NGNG
age
0787782NGNG
あ、ちょっと勘違いしてました、1科目だけ履修して図書館で自習することにします。
一人で騒いでスミマセン。
0788名無し生涯学習NGNG
あいや、たぶん大丈夫だと思うけど、
普通の公共図書館でも大学受験系の自習で占拠されるのを
嫌うところがあるから、できたら予備校とかそういう気兼ねなく使える
場所でされたほうが。。。
0789782NGNG
>>788
そうですね、近くの図書館は自習禁止となっていました。
しかしなにぶん、予備校に通うほど経済的余裕がないのでして。
近隣の塾もあたってみたのですが、高卒可のところを探してる途中
放大の存在を知ったので、尋ねさせて頂きました。


0790名無し生涯学習NGNG
そうなんだよねえ〜日本は以外にそういう場所が無いんだよねえ。
勉強に限らず、スポーツとかでも学校から離れると、ジョギングくらい
しか無いんだよな。
コミニュティ論であったみたいなスポーツクラブとかあったらいいねえ。
0791名無し生涯学習NGNG
>>789
センターで自習とかしてる人も見かけるから、うちの学生になってしまえば
混雑しない限り、あんまりうるさいこと言わないと思うけどな、まあ、よくわかんねえけど。
0792782NGNG
>>791
わかりました、とりあえず明日実際に行ってみて資料もらってこようと思います。
どうもありがとうございます。
0793名無し生涯学習NGNG
>>792
新学期はもう始まっていて、今からだと10月まで待つことになる。
大学入試までほとんど時間は残されていないぞ。
10月までまでどうするの?
0794名無し生涯学習NGNG
age
0795名無し生涯学習NGNG
>>782
予備校行けなくても模試をペースメーカーにして
勉強して4年制行くべきですよ
自習室使う為に放大利用するならともかく放大卒業しても就職には結びつかない
0796名無し生涯学習NGNG
自己を見つめる(’02)  って単位とりやすいですか?
おしえてくだsだあsぢ
0797名無し生涯学習NGNG
>>796
簡単だった
0798名無し生涯学習NGNG
>764
>それならなぜ慶應や中央などに行かなかったのですか。

慶應通信も卒業しました。その上で比較しています。
0799名無し生涯学習NGNG
お年寄の学生なんかも居られますし
そういう方にとってあんまり単位試験を難しくするって事は
やり甲斐を奪う事にもつながるんじゃないでしょうか
放大に入るって時点で私なんかは世間的な
評価・賞賛は考えてないし。
0800名無し生涯学習NGNG
八百
0801名無し生涯学習NGNG
>>798
では次は中央へ行かれたらいかがですか?
その上で比較してみてはいかがですか?
0802名無し生涯学習NGNG
>>796 自己を見つめる(’02)って二郎先生のでしょ?
自分も登録したいと思ってる所。二郎先生のはいいねぇぇ〜。
0803名無し生涯学習NGNG
二郎先生みたいな授業他の先生もしてほしい。
教科書ぼー読みじゃあ聞く意味あまりないし
退屈

0804名無し生涯学習NGNG
高橋先生はなんか暴走してないか?
シリアスな戦場映像のBGMにアジアの純真かよ…。
0805名無し生涯学習NGNG
>>798=>>763?
> 大学で一番大切なことは、自分の意見・見解が言える人間を
> 養成すること。択一で他人の意見に同意する能力を身につける
> だけでは、大学とは言えない。

ここは生涯学習板なんですけどね…。
もういい歳したおじちゃんおばちゃん、おじいちゃんおばあちゃんが
通う大学で、養成もヘッタクレもないわけで。

生涯学習で一番大切な事は、学びたいという気持ちさえあれば
いつでもどこでも誰でも気軽に始められること。記憶力の衰えた
老人や忙しくて勉強時間の取れない社会人を排除するようでは、
生涯学習とは言えない。

…と言ってみる。
0806名無し生涯学習NGNG
>>798
藻前は比較ばかりの人生を一生過ごせ。
0807名無し生涯学習NGNG
>>803
二郎先生って、よく例え話するよね。
それが面白い。「え〜、例えばですね」って感じで
その例えが面白くて笑ってしまう…でも解り易い!!
二郎先生ずっといてほしいよ。。。
0808名無し生涯学習NGNG
今日面接授業だったんだけど、授業に関係ない質問
(というか自分の意見)を延々まくしたてるオサーンがいて、
うざいなぁと思ってたら学生の一人が、「その質問は
授業に関係ないですね」って発言して流れを止めて
くれたYO!

よその学習センターから来てる人らしかったけど、
うざくてもなかなか言えないよね・・・・
0809名無し生涯学習NGNG
じいちゃんが多いからといって、内容を甘くするのはマジ勉強しに来てる
学生に対して失礼かもしれないっす。40人中、1人でも2人でもマジ勉強
しに来てる人がいるなら、その人のためにもキッカリやるべきと俺は思うけどね。
普通の大学は偏差値で輪切りにされて入学してくるから、学生母集団の学力の
ばらつきは少ないからある意味やりやすいけど、放送大はそのあたり難しいと思うわ。
まあでもあんまり難化してくれても俺が卒業できなくなるから困るんだけどな(w
0810名無し生涯学習NGNG
ところで、今日センターに行ったら、全部DVD付ビデオと
液晶テレビに変わっていた。ちょっとびっくりした。
0811名無し生涯学習NGNG
だから、それどこのセンターよ。
0812名無し生涯学習NGNG
>>809
じじーを馬鹿にしてはいけない。結構高学歴の人が多い。
偏差値を下げているのは、普通の大学入試に受からない20代とカルチャーセンターのつもりで来るおばさん連中と思われる。
0813名無し生涯学習NGNG
ん、そういえば面接でKB大とかKT大のおじさんがいるいる、たしかにいる。
数学系の面接ではなんか数学オタのじじいがいるいる
0814名無し生涯学習NGNG
あと、休憩時間に妙齢のご婦人がお友達となんか本を回してワーキャー言ってたんだけど、
ちらっとみたら、よしりんの「戦争論」だったので、ああ時代だなぁとおもた
0815名無し生涯学習NGNG
>>809
試験は甘くても内容はそんな甘い訳じゃないような気もするけど。
テキストや放送をとっかかりにして、参考文献まで読んで色々調べると
それなりに深い学習は出来る。
まあ科目によりけりだけど。

>>812
放送大学に偏差値という言葉は似つかわしくないな。
ていうか学生間で偏差ありまくりで測定不可能な予感。
0816名無し生涯学習NGNG
バカっていうな!
0817名無し生涯学習NGNG
最近高橋助教授見かけませんね
0818名無し生涯学習NGNG
age
0819名無し生涯学習NGNG
>>817
干されたらしいですYO
0820名無し生涯学習NGNG
なぬ?!
最後に見た頃は顔も赤いし目も充血&腫れてたから
疲労でダウンかと思ってた。それとも酒が入ってたのかな。
0821西だよ。 ◆N3acb7.P9U NGNG
今週も(開所は火曜日からだと思うが)よろしくお願いします。
0822名無し生涯学習NGNG
>>812
同じ方でつか?

http://bucci.homelinux.com/cgi-bin/test/read.cgi/yarihou/1080286751/10


0823名無し生涯学習NGNG

PTSDになったのは誘拐されたからではなくて、「こんなに善人な
わたしになぜそんなに批判するの?」というわけ。<マリファナ菜穂子
0824812NGNG
>>822
残念ながら違う。

>>823
PTSDなんて嘘に決まってるだろ。ああいう病気は申告すればすぐに病名をつけて貰えそう。
旗色が悪くなったので、黙りを決め込んだということだろ。
自作自演で自衛隊が撤退したら英雄気取りで帰国しただろうな。

誘拐直後、高遠弟と妹が執拗に自衛隊の撤退を主張↓
外務省職員がマスメディアをはずして家族だけと内密に話そうとすると、極度にそれを拒否↓
自分たちの計算では世論は撤退に向くと思ったが、あに図らんや↓
同情を集めるはずも自分たちの高圧的な態度に国民、マスメディアまで非難・批判の嵐↓
急に態度を変え下手に転ずる(この時点で作戦失敗の予感)↓
国内世論を知らない自演隊3人は現地で予定通り解放後、強気な発言↓
英雄になれると思ったが、実は失敗だった事を知る↓
急に態度が下手に↓
帰国後黙りを決め込む。
(今週から来週の週刊誌ネタだな)
0825名無し生涯学習NGNG
>>824
あなたみたいな考え方しか出来合い人がとてもかわいそうで仕方ありません。
きっと、ろくに新聞や本も読まず、テレビのワイドショーで知り得た知識で語っているのでしょう。
もしも、同じ大学の学生であるならば、恥ずかしくてしかたありません。
NPOがどれだけの決意や信念をもって「人のため」に尽くしたいと考えるかがわからないのでしょう。
そもそも、自衛隊がイラク入りすることでさえ、国内に賛否両論あったのに、
その話題には一切触れず、彼らだけを悪者扱いする。
しかも、今朝の新聞よると費用の一部を彼らに請求するとありましたが、
請求するのはいいが、実際に国がどれだけのことをしたのか知っていますか?
もう少し、勉強してから出直してください。
0826名無し生涯学習NGNG
まー、日本の自動車や電子部品をアメリカ市場で売らせて頂くためには、
英米と協調するしかないのですよ。中国とかフランスと仲良くなっても
国内市場を荒らされるだけだし。
0827名無し生涯学習NGNG
>>825
こういう世間知らずもいるんだな。
0828名無し生涯学習NGNG
>>819
ほんと?
何かマズイこと言っちゃったとか?
言いそうだからとか?
0829名無し生涯学習NGNG
>825
低能さん、おまえこそもっと勉強しようね。
0830名無し生涯学習NGNG
>>825
NGOとNPOの区別くらい勉強した方が良いYO

>NPOがどれだけの決意や信念をもって「人のため」に尽くしたいと考えるか
>がわからないのでしょう

この論理で行くと「大義名分」さえあれば、「何をしてもかまわん」ということだな
世の中のルールなんか無視するんだな

>請求するのはいいが、実際に国がどれだけのことをしたのか知っていますか?
3ばかトリオのために血税なんか使う必要ないだろと思うがな
邦人保護の観点から仕方なく救助に当たったんだろ、政府も外務省も
徹夜で事に当たった彼らのことは、どう考えているのかネ
0831名無し生涯学習NGNG
825は釣りだろ。ほっとけ。
0832名無し生涯学習NGNG
>>825もしも、同じ大学の学生であるならば、恥ずかしくてしかたありません。
同じ大学に行ってる人は皆同じ意見を持たなければならないの?マジ?
0833名無し生涯学習NGNG
ほっとけ。
0834名無し生涯学習NGNG
>>824-825が自作自演だったらなかなか面白い釣りだなと思う
0835名無し生涯学習NGNG
>>834
たしかに手がこんでる。
825は如何にも私は女ですという文体だし。

この件は、心理学、政治学、社会学を学ぶ本学の学生に大いなるネタを与えたようだね。
卒業研究で取り組もうなんて云う人はいないか?
0836名無し生涯学習NGNG
放送大の客員教授とかでも、なんかNGO活動を
期待して推してる事をいう先生がときどきいるな
0837名無し生涯学習NGNG
>>799
やりがいとかそれ以前に、一応砲台は大学だ。
「大学」というレベルに沿った難易度にするのは当たり前。
「生涯学習」や「年寄り」は免罪符にならない。

前に誰かが言っていたけど、入学が簡単なんだから、
授業の難易度をもうちょっと上げていいと思う。


といいつつ、成績よくない漏れ_| ̄|○
0838名無し生涯学習NGNG
「自分はマリファナもトルエンもやってたけど今はこんなに立派に
ボランティアをしているスバラシイ人なんだ!!」てか?
0839名無し生涯学習NGNG
>>837
授業の難易度はそこそこ高いけど試験は基本的な事しか出ないので
真面目に勉強していれば良い成績取れるという、なかなか理想的な
展開になっている科目もある。
これだと真面目に勉強したい人も満足できるし、授業についていけない
人も精一杯頑張れば一応単位が取れて達成感は味わえる。

テキスト激薄、授業は棒読み、試験は重箱の隅をつつくようなひっかけ
問題多様…とか、取って後悔するような科目も多いけどね…。
0840名無し生涯学習NGNG
授業の難易度とかよりも
卒業したら卒業アルバムを全卒業生に送るとか
サークル活動とかこの辺をもっと充実して欲しいな。
学位の賞状だけだとなんか侘しい
0841名無し生涯学習NGNG
>>840
サークルとかやりたいなら通学に逝けよ…。
0842名無し生涯学習NGNG
>>841
50過ぎて通学はキツイだろ
0843名無し生涯学習NGNG
予備校生の図書館利用について

附属図書館では入場の際にチェックしているからダメ!注意される。
たとえ入れたとしても職員が私服で見回りしている、見つかると退館
実際3Fで勉強してた3人グループが警備員に通報され、連れ出された。

一時期予備校生が入り込んだため一般利用者から苦情が出た
年齢制限するようになったのはそのため
0844名無し生涯学習NGNG
>>824のどこが事実に反しているの?大体当たってるんじゃない?
だって、解放されたあとに「とりあえずおつかれ〜」なんて乾杯するかねえ?
殺されかけてたってのにさ。余裕丸だしじゃん。
で、そのあとには仮病ですか?って感じ。
0845名無し生涯学習NGNG
よそでやりなさい。 シッシッ
0846名無し生涯学習NGNG
このスレに逝け!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1081527001/
0847名無し生涯学習NGNG
イラク問題の話は止めましょう
荒れるから ブッシュは先が見えてるし
あんな状態のイラクで人道支援なんかできるわけないって
人質3人はイラクの現実に目を伏せる為の煙幕
0848名無し生涯学習NGNG
>>840
卒業アルバムを配れっていうのはあまりに非現実的すぎる。
全国に一体どれだけの学習センターと卒業生がいると思ってるんだ。

サークル活動の充実を言うのなら、自分で作ればよい。
もっとも、大学公認にしてもらおうとすると、かなり面倒なことになるけどね。
>>841の言うことがもっともだね。
0849名無し生涯学習NGNG
>>848
どんぐらいいるんだ?
全卒業生が無理なら地域別(北海道東北、関西、九州etc)
とか学科別とか幾らでも方策はあるだろう
0850名無し生涯学習NGNG
卒業アルバム
希望者のみ撮影するという方法はどうだろう?
あるいは本部に写真を送って製本する
煩雑なら全部業者にやらせればいい
人数多いなら業者もいい商売になるだろう
0851名無し生涯学習NGNG
卒業アルバムなんてわざわざ気にすることでもないと思うんだけど…
ないならないで全く困らない物。何に利用するつもりなんだろう?
売られたらDMとかたくさん来そうだから、自分だったら絶対に名前載せたくないな。
0852名無し生涯学習NGNG
いらない人もいれば、記念にほしい人もいるんだろう。
0853名無し生涯学習NGNG
まあ名前ぐらいならいいや
住所はダメだけどね
0854名無し生涯学習NGNG
卒業名簿はあるよね。
氏名、所属学習センターと任意で住所・電話番号を載せるもの。
840は写真も載せたいの?
もしかして好きな人の写真が欲しいのかな。
まさか将来の夢や作文載せたいとか・・。
0855名無し生涯学習NGNG
学士とれるだけでいいよ・・('A`)
0856名無し生涯学習NGNG
科目別に参考文献が複数ありますよね。
みなさんは、大体何冊読まれていますか?
全部はどう考えても読み切れないので、何か
選ぶコツとかありましたら、教えてください。
科目にもよるのでしょうけど…どういう基準で
選んでいいものか、皆目見当がつかないもので。
放送大学初体験なので、どうぞやさしく教えてください。
ちなみに乳首が感じます。
0857名無し生涯学習NGNG
ここ出身の有名人っているの?
先生方もなかなか揃ってるけどOBOGではないよね。。。
0858名無し生涯学習NGNG
よくわかんないけど、有名人が勉強してる可能性はあるよね。
放送大は、あまり他人に知られずに勉強できるからな。
0859名無し生涯学習NGNG
856
>みなさんは、大体何冊読まれていますか?

最近こういう表現を使う人って覆いよね。
「読まれて」で丁寧なつもりなんだろうけど、違和感がある。
この前テレビで「○○さんは食べられてどう思いました?」と
質問しているレポーターがいたけど、どうも変だ。
私も乳首が感じます。でも気筒のほうがもっとイイ!

ちなみに、あんな講師たちのすすめる参考文献なんて時間の
無駄だから読まないよ。
0860名無し生涯学習NGNG
>>857
>先生方もなかなか揃ってるけどOBOGではないよね。。。
あのね、放大出ても小学校の教師にすら、なれないんだぜ。
0861名無し生涯学習NGNG
教職とってどーすんねん
近所の小学校なんか廃校しようかどうしようかなんて言ってる位
0862名無し生涯学習NGNG
教職よりは医療系ですぜ、これからは
0863名無し生涯学習NGNG
春なのに全然やる気出ないや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています