慶應義塾大学通信教育課程 ver.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らしは完全無視で。 学歴ネタは禁止。(学歴版でやって下さい)
塾生は卒業めざしてがんばりましょう。
※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。
[公式] 慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/
[前スレ]
慶應義塾大学通信教育課程 ver.10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078876592/l50
[過去ログ]
ver.5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055404371/
ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062014005/
ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070585410/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075987212/
[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/
若き血
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5194/wakakichi.htm
慶應義塾歌集
http://nannen.cool.ne.jp/music.html
0554名無し生涯学習
NGNGチョット同意
学歴コンプうぜ
0555名無し生涯学習
NGNG最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。
まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/
ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0556名無し生涯学習
NGNG0557名無し生涯学習
NGNG放送英語の試験受けれなかった。
レポートと1回目の試験だけで単位もらえる可能性ありませんか。
ダメですか、そうですか orz...
0558名無し生涯学習
NGNG男が群がってくるから。みんなの体験談も教えて。
0559名無し生涯学習
NGNGやりたがってる男もわかるよ。
○
|
ト
|
いつもこうなってるから。
0560名無し生涯学習
NGNG0561名無し生涯学習
NGNGコンドーム使っときゃよかったのにね。
ウチは卒業するまで中だ氏禁止だって嫁さんに言われちまった。
0562名無し生涯学習
NGNG合格する可能性は皆無ではないですよ。
やはり2回目を受けることができなかった人が、
1回目の出来がよかったのか、確かCで合格してました。
0563名無し生涯学習
NGNGリーディングは受かりやすいです。
ライティングは、レポ10点、テストが45点ずつ×2。
みたいですので、前期のテストが30点以上なら受かる計算みたいです。
って、慶友会の人が言ってました。
0564名無し生涯学習
NGNG私の場合放送ドイツ語でしたが、やはり一回目の試験を受けそこね
ましたが、二回目の試験を受験して、最終成績はBでしたよ。
0565557
NGNGまぁ子供が本当にもっとやばい状況になってたら
単位どころじゃないからね。気持ち切り替えてがんがります。
0566名無し生涯学習
NGNG応援してますよ
0567名無し生涯学習
NGNGスクの授業に子供も出席させんなよー。
0568名無し生涯学習
NGNG宿題とかしていたり、本を読んでおとなしくしている子は別にいいと思う。
ほほえましくもある。
うるさいのは、もうどうしようもないが。
0569名無し生涯学習
NGNGやっぱ通信生ってニブイのねw
0570名無し生涯学習
NGNG0571名無し生涯学習
NGNG0572名無し生涯学習
NGNG0573名無し生涯学習
NGNGそういうこと無責任に言うなよ。
スクに子供連れてくる人がいること自体驚きなのに。
託児所に預けるとか親戚に預かってもらうとか方法はいくらでも
あるだろ。
周囲は気が散るに決まってる。
0574名無し生涯学習
NGNG昨日は2科目専門科目受験で意表をつく問題多く解答に苦慮してますた。 一緒に受けてた総合科目の人たちが
20分過ぎたら今までにない早さで退場してゆくのにちょっとガカーリ。
またおじいちゃんぽい男性が少し奇声を発してて気が散ってる人もちょっといたみたい。
まぁ80単位にリーチなので7月もがんがります。
0575名無し生涯学習
NGNG0576名無し生涯学習
NGNG0577名無し生涯学習
NGNG0578新入生さん
NGNG0579名無し生涯学習
NGNG暇だよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0580名無し生涯学習
NGNG予習でもしる!
0581578
NGNG回線切って単語帳見るっす (`・ω・´)ノシ
0582名無し生涯学習
NGNG0584名無し生涯学習
NGNG学士入学の者ですが サークル(慶友会??)選びの基本を
教えてください。お願いします。特にヤバイ系で有名なところが
あれば知りたいのですが・・・。
0585名無し生涯学習
NGNG0586名無し生涯学習
NGNG0587名無し生涯学習
NGNG0588名無し生涯学習
NGNG0589名無し生涯学習
NGNG入学式の説明会、立ち寄ってみようかな。
>>585の言うとおり、距離はおきますけど、怖いもの見たさで入学式が楽しみ。
0590名無し生涯学習
NGNGぜんぜん関係ないですが、こことあっちと両方出入りしている人はいるかもしれん。
0591名無し生涯学習
NGNG↓
http://www.maromaro.com/profile.html
0592名無し生涯学習
NGNGhttp://www.keiyu.or.jp/top.htm
0594名無し生涯学習
NGNG0595名無し生涯学習
NGNG2年目には半減します。退学しているかは確認できませんが
大半の新入生はまったくその後 姿がみえなくなるのです。三年目になるとさらに半減。
ですから、新入生間の人間関係はそれほど長く続かないものと思ったほうがいいですね(一般論として)。
すなわち、KO通信では人間関係に投資する時間は最小限度に抑えるのが得策です。
また、自分が二年目以降になって次の新入生を迎えたときに単位がとれていないと
まず真面目系新入生からは相手にされなくなります(むしろ馬鹿扱い?)。
今年の新入生もそういう目でKU会等での諸先輩の人間関係をみると面白いと思いますよ。
全然、単位をとれてない先輩の飲み会や遊びに付き合っていて人間関係をつくっても
そのうち そんな新入生も消えますから 勉強する気があるなら その手の人と付き合わないのが基本です。
0596名無し生涯学習
NGNG半減と書きましたが 1/3〜1/4にまで減ります。
入学式当初に100名ほど入会がある慶友会(=サークル)でも一年たてば
慶友会には10名弱しか残らないもので、他、科目試験・スクでみる顔をあわせると
二年目に30名前後は残っていることが目視でわかります。でも三年目は10名程度かな。
特に二年目は深刻で自分が入学当初の予想よりも単位取得が進まない現状に悩む人が多いみたい。
明らかに年間10単位未満しか取得できないと卒業が事実上困難になるわけで
そういう人はKO通信では珍しくありません。
ですから、KO通信在籍5年以上で全然単位取得が進んでない、特に語学がとれていない人は
内心では卒業を諦めているわけで、遊びに明け暮れている人に多いパターンかと思います。
ということで 新入生のみなさんもがんばってください。
0597名無し生涯学習
NGNG諦めるのも仕方ないよ
怠け者の漏れですら卒論指導受けていたもの・・・
勉強して無さすぎでしょう
0598名無し生涯学習
NGNG慶應のスレは、ほんとヒガミ根性まるだしの連中がいいかげんなこと
ばかり書き込みしてるから無視したおいた方がいい
ただし、慶應はテキストが古いということと科目試験の内容が現在の通学生が
使っているテキスにあるような新しい研究成果にもとづき出題されるそうなので
テキストがあてにならないという欠点があります
しかも添削する教官のなかに見下した表現で講評したり、添削をなかなか
返却しないなど通信教育部は適当にあつかっているなとおもえるような
状況に遭遇すうこともあるそうです
277 名前:名無し生涯学習 :04/04/14 15:31
慶應の先生が、見下した表現するのは仕方ない
自分は頭いいだぞと誇示したい部分あるからな
プライド高いしね〜〜
但し、海外旅行のツーリストで一番困った客は
教員だということを聞く
非常識な行動取るらしいよw
だから、教員病だと思って大きな心で見てやれよ
(慶應通信課程のスレにも貼っとくよ)
0599名無し生涯学習
NGNGhttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1458/1080141161/
0600名無し生涯学習
NGNG20日消印有効といっても19日(月)か、遅くとも20日午前中に出さないと
いけないと思うんだけど。
選択科目は入学案内を見て決めてって書いてあるのは冗談?
0603名無し生涯学習
NGNG> それで、ちょっと?と思う事があったのですが
> 英語Zを受けたのですが
> 教室に入ると教科書を2〜3ページコピーしていた人が何人かいたんです。
> そのうちの一人のそばを通り過ぎた際
> 何ページをコピーしているのかな?と失礼ながら除いたんです。
> (一番上のものしか見えませんでしたが…)
> 早速席につき、ふむふむ、ここのページかーと思いました。
> そしたらまさにそこがテストに出たんです。(そこがでたからといって解けたわけではな
い。)
> なぜ?
> 枚数的にも残りのコピーも問題の個所としか思えなくなっています。
> なぜ?なぜ?
> そういうものなの?
> 皆、何処がでるか知ってるの?
> 知らないのは私だけ?
> 誰か教えてーーー!
0604名無し生涯学習
NGNG生物と地学ではがき出しちゃおうかな。
0605名無し生涯学習
NGNG0607名無し生涯学習
NGNG0608名無し生涯学習
NGNG英語の資格で一定レベルに無いものははねるんじゃねえの。
0609名無し生涯学習
NGNG学部によって少し違うのではないでしょうか?
ちなみに私は法学部乙類です。
0610名無し生涯学習
NGNG0612名無し生涯学習
NGNG0613名無し生涯学習
NGNG0614名無し生涯学習
NGNG0615名無し生涯学習
NGNG0616名無し生涯学習
NGNG0617名無し生涯学習
NGNG「ニューズレター 三色旗」って書いてある封筒の中にどっちも入ってなかったんです。
これって普通に発送漏れですよね。封筒使いまわしってこと、ないですよね。
0618名無し生涯学習
NGNG0619名無し生涯学習
NGNG0620名無し生涯学習
NGNGあれってたいていのNGOの人とかと似てるようね。
0621名無し生涯学習
NGNGウソバレして追い込まれる。そんなとこは浅田農産にも似てる罠
0622名無し生涯学習
NGNG0623名無し生涯学習
NGNG0624名無し生涯学習
NGNG0625名無し生涯学習
NGNG0626名無し生涯学習
NGNG0627名無し生涯学習
NGNG0628名無し生涯学習
NGNGスクーリングでしょうか、放送授業でしょうか・・?
今はテキスト履修もあるんでしょうか(私の頃はなかったのでわかり
ませんが)。具体的に質問して頂ければわかる範囲でお答えします。
(卒業生)
0629名無し生涯学習
NGNG0630624
NGNG0631624
NGNGテキストです。
英語は得意ではないのですが、レポート課題を見た限り、めちゃくちゃ難しいってわけでもなさそうなので、履修しようかと迷ってます。
で、科目試験はどんな感じかなーと思ったわけで…。
0632名無し生涯学習
NGNG0633名無し生涯学習
NGNG0634しろうと三号
NGNGオレ、履修しましたよ。文学部三類のテキスト科目ですよね?
レポは、自分の意見を簡単に述べれば合格するはずです。
試験もテキストが中心です。二問位自由作文でますが、
一問につき三行くらい書ければ大丈夫のはずです。
>632さん
あれこれ解説書を読むのではなく、翻訳の原典を読み
自分で取り上げる哲学者各々の思想を纏められて、それを
他人が読んで理解可能な日本語で表現出来ればいいかな、と思う。
その際、序論・本論・結論という感じで章節立てて書かなければ、
不合格の可能性が高いでしょう。
0635名無し生涯学習
NGNG0636名無し生涯学習
NGNGお前らどうせ「どこの大学ですか?」って聞かれて「慶應です!」とか胸はって言ってるんだろ?
通信制のくせして、まったくおめでてーな
慶應から出て行けよドキュソ、ていうかお前ら全員死ねよ、馬鹿
大学もとっとと通信制なんて廃止してしまえばいいのに・・・
0637名無し生涯学習
NGNGhttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1081009403/l50
0638名無し生涯学習
NGNG0639名無し生涯学習
NGNG0640名無し生涯学習
NGNG0641名無し生涯学習
NGNGswerveだから、大きくカーブしたって意味でしょ。
膨張したって意味だったら変だけど。
0642名無し生涯学習
NGNG0643名無し生涯学習
NGNG0644名無し生涯学習
NGNG0645624
NGNGレスありがとうございます。
テキスト中心で、自由作文が3行程度でOKなら、なんとかなりそうでつ。
0646名無し生涯学習
NGNG改訂や新しい科目のテキストは送ってくれないの?
科学心理?だっけ?
興味あるんですけど・・・
0647名無し生涯学習
NGNG新設、全面書き換え→教育費を新たに払う。
0648名無し生涯学習
NGNG科学哲学のことか?
4単位科目だから追加履修の支払いが高いよなぁ
レポート提出1回、試験も1回。
やってることは同じなのに単位数が違うってことで教育費が高くなるのは不満だがやむをえないのかな
0650名無し生涯学習
NGNGやっぱ通信だと、卒業してはじめて大学行きましたって言えるもんだと思うから
0651名無し生涯学習
NGNGうれせえよ親のスネカジリ
国や親に頼らず自費で入学、卒業することがすげえんだ
0652651
NGNGミスった。
649への書込。
0653名無し生涯学習
NGNG誰も思わないよ。マジで。
すげえコイツ、人の心を読めんのか、パソコンが親友のキモイパソコンオタクのくせに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています