トップページlifework
1001コメント322KB

慶應義塾大学通信教育課程 ver.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
慶應義塾通信課程の塾生・塾員がマターリ語らう場。
入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らしは完全無視で。 学歴ネタは禁止。(学歴版でやって下さい)
塾生は卒業めざしてがんばりましょう。
※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。

[公式] 慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

[前スレ]
慶應義塾大学通信教育課程 ver.10
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1078876592/l50

[過去ログ]
ver.5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055404371/
ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062014005/
ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070585410/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075987212/
[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/
若き血
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Olympia/5194/wakakichi.htm
慶應義塾歌集
http://nannen.cool.ne.jp/music.html
0503名無し生涯学習NGNG
>>502
合格したんだね、おめでとう。
自分は物理と地学にしたよ。
最初は生物と地学にしようと思ったんだけど、
生物は希望者が多くてスクーリングが抽選になるってきいたから。
でも物理は高校時代も縁がなかった上にレポート課題も「???」で、
やはり自分に縁がある科目、得意科目にしておいた方がヨカタとオモタ。とほ。
0504名無し生涯学習NGNG
自信のある化学と物理を選んだら、後で実験スクーリングが必要だと知った。
0505新入生さんNGNG
ということは、入学許可時の配布物第二便が届いていない人もいますか?
私は3/31消印で許可通知が届き、以降音沙汰なし。
初年度の配本申し込み、期限が4/20…… ソロソロ シンパイ
0506名無し生涯学習NGNG
自分は3月18日に入学許可が来て、イロイロ届いたのは4月12日だったよ。
座して待つべし。
0507名無し生涯学習NGNG
>>505
 私も同じですよ。
 1日に入学許可が届いて後はまだ何も。
0508名無し生涯学習NGNG
>>505
すぐに、いや!!!というほどドサーリ来ますよ。
0509名無し生涯学習NGNG
>>503
 抽選に漏れたらその年スクーリングに出たくても出れないという事ですか?
 救済措置みたいなのはないのですよね?
0510名無し生涯学習NGNG
人数が多い科目はクラス数も多いがな。
まぁ、スクは毎夏ある。都合がつくかどうかは別として。
0511名無し生涯学習NGNG
実験スクで優秀だった人は、通学課程に転部できます。
毎年三人くらい。
0512名無し生涯学習NGNG
6人だろ。
0513名無し生涯学習NGNG
通信OBの国連職員さん どうしたろ。
0514名無し生涯学習NGNG
漏れもスーツで行こ
ジーンズなんかここ5年履いたことないw
早稲田の入学式では旭鷲山は和服だったな。
0515名無し生涯学習NGNG
>>504
じゃあ生物と地学にするか。化学は好きだがその為にいちいち東京まで行ってられんw
0516名無し生涯学習NGNG
慶應はそんなに偉いのか!!!
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1022228711/l50

こんなスレたってるけど そんなに威張ってるやついるんかな?
俺のまわりでは 通信生自身で「KOっつても まー 通信だからなーw」
と朗らかに雑談してるのだけど。。なかには「KOだ」とか言ってるやついるのかいなw
通信だといっても卒業に必要な単位の半分(65単位程度)以上とれてりゃ
そこそこ胸張っていいように思うけどな。。 
0517名無し生涯学習NGNG
試験の準備間に合わねぇぇぇ〜
せめて1科目でも取ってやる!
0518名無し生涯学習NGNG
>>509
スクーリングの抽選は、はずれたら受講できません。
しかし、次の年に去年漏れた事を余白の部分に書くと
優先してくれるらしいです。
漏れは、したこと無いけど友達がそうしていた。
ただし、嘘を書いても駄目、データーに管理されてるからね。
0519名無し生涯学習NGNG
入学許可の後の第二便がコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!
0520名無し生涯学習NGNG
■配本                 ■プライベート
一年目の配本は希望に燃えてみんな喜ぶ。 KU会で人間関係構築   
二年目の配本は置き場所に困る。     後輩ができて面倒をみる。異性もできる。
三年目の配本は卒業への絶望感。     全然単位がとれずに新入生からもDQN扱いを受ける。
四年目の配本はうける前にやめる。    「人生に無駄はない」と言い訳をこいて ふりだしに戻る。

これが慶應通信一般入学者の黄金律だ!!
0521名無し生涯学習NGNG
>>520
いい感じだが、プライベート二年目の「異性もできる。」ってのはありえねえべ。
「交際範囲が狭く、ようやく通信関係で知り合った異性を好きにならざるをえなくなる。」ってとこだべさ。
んで三年目には「恋愛の作法がわからず、セクハラとかストーカーとか言われて挫折。ついでに勉強も行き詰まる。」
って感じじゃね?
0522名無し生涯学習NGNG
>>485
ナンパしやすいオンナの見分け方を教えてください。
通信というハンデをオンナ遊びでカバーしたいので。
0523名無し生涯学習NGNG
347 名前:エリート街道さん 投稿日:04/04/09 20:34 ID:jvO8ZbWp
たしかに慶應義塾大学経済学部卒とか書くなら詐称にならないと思うけど
法学部で学科まで書かなきゃいけなかったりすると大変だよね
甲類を法律学科、乙類を政治学科って履歴書に記載したらやっぱり詐称になるのかな?


348 名前:エリート街道さん 投稿日:04/04/09 20:38 ID:t9zeTr4u
卒業証明書はともかく
成績証明書に学部学科のるでしょ
夜間とかも書かれるし


349 名前:エリート街道さん 投稿日:04/04/09 20:51 ID:Wxldc31M
>>347
文学部も。通学なら哲学科〜〜専攻とか、人文社会学科〜〜専攻卒業となるが
文の通信って、甲乙類みたいなので、社学心理人科教育図書情とかなくて、
哲学、文学、史学だけだし。
0524名無し生涯学習NGNG
結局おまいらは学歴コンプ厨と女遊びしやい香具師ばっかりなのか?('A`)
0525名無し生涯学習NGNG
明日は試験でつよ。勉強勉強。
0526名無し生涯学習NGNG
男は、学歴じゃないよ。顔でもないよ。年収でもないよ。なんといっても、ペニス!!
これ最強!!

♪勃てんかな この魔羅を 強く 雄雄しく 勃てんかな
♪ああ ばか 色魔 痛狂 痛狂 通狂 ってかあ
0527名無し生涯学習NGNG
みんな徹夜する?
0528名無し生涯学習NGNG
科目試験でナンパはできませんか?
0529名無し生涯学習NGNG
>>527  徹夜するつもりですよ。6科目申請したけどうまく行きそうなのは3科目かな
0530名無し生涯学習NGNG
>>521
いえてるねw
異性ができるかどうかは センスだからなぁ〜
結婚だって 低学歴だから 貧乏だから ブスだから結婚できないってことが
ないように べつに卒業しなくても女はできる奴はできるし できない奴は
卒業してもできない。それは通学も通信もあまりかわらないのでは。(個人的感想)
0531名無し生涯学習NGNG
新入生で明日・明後日に暇な奴は 三田キャンパスきたら
科目試験やってるから遊びにきてみたら?
正門にガードマンの人がいるけど そのまま入れます。
0532名無し生涯学習NGNG
今回、イラクで人質にとられた3人の姿をみて、正直心が震えた。
独立自尊とはこういう生き方をいうのだと思った。立派すぎるというか、まぶしかった。
最高学府の慶応に入学を許された私は、彼らの様な真のエリートを目指したいと思う。

さあ、まずは科目試験だ。オールAをぜったい目指す。目標はイギリス留学だ。
厳しい選考を勝ち抜いた私だ。自信をもらった私に、今、できないことはない。
0533名無し生涯学習NGNG
>>518
  返事ありがとうございます。

  それじゃ地学と物理学にしようかな。
  何気に生物学と化学の方が楽しそうだけど。
0534名無し生涯学習NGNG
では出撃!
0535名無し生涯学習NGNG
うむ。撃沈されぬように。
0536名無し生涯学習NGNG
頑張ってください先輩
0537名無し生涯学習NGNG
あした科目試験で東京いくついでに風俗いきたいんだけど、
どこかいいとこ知ってる人いませんか?
2Kくらいで遊べるソープなんかいいなあ。
0538名無し生涯学習NGNG
>>537
吉原でいいじゃん
0539名無し生涯学習NGNG
五反田まで歩いていけば?
0540名無し生涯学習NGNG
テスト3科目受けたらそんな気力もなくなるよw

お勧めは西川口
0541名無し生涯学習NGNG
そうとも言えないよ。
漏れは疲れた時の方が、むしろ行きたくなるくらいだ。
西川口は有名だけど、ちょっと遠いね。五反田がいいかも。
昨年、科目試験の帰りに、ここの風俗嬢にお世話になり、
その夏、マンション住み込みで大学まで通わせてもらったことがある。
0542名無し生涯学習NGNG
国際貢献のために命をかけてイラク入りし捕われた人もいるというのに、
風俗とは何ごとだ!我々は、すさまじい難関審査を通過して選ばれた塾生である。
もしも塾生であれば退学してほしい。日本のエリートとして恥ずかしくないのか。
高卒労働者のバカどもであれば、ここはあなたたちのくるところではありません。
よそへ行ってください。シッ シッ。
0543名無し生涯学習NGNG

科目試験後に風俗行く塾生>>>>科目試験も受験せずKU会でのさばっている塾生
>>>>KU会を風俗替わりに利用している塾生

↑こう思うが。 でも、風俗のヨゴレネタはやめてくれ
0544名無し生涯学習NGNG
風俗で働くことがそんなに汚れていることでしょうか。
生活費だけでなく学費のために仕方なくしていることが、
そんなに責められるべきことなのですか?
きちんと単位も取り、卒業も実現できそうです。
口だけでかっこいいいこといいながら単位もとれない人には言われたくありませんね。
0545名無し生涯学習NGNG
そういえば昨年、スクの時寄った五反田の○Mクラブの待合室で、
同じ科目受講してるヤツと鉢合わせしたことある。
お互い、教室では知り合いの女性とまじめな話したりしてたので、
目が合った時はスッゲエ恥ずかしかった。
 
             でも、しっかりプレイして帰ったがな。
0546名無し生涯学習NGNG
港区立三田図書館の吉田夕子さん、かわいい。
0547名無し生涯学習NGNG
和田真一郎(28)元早稲田大学第二文学部2年 
岸本 英之(27)慶應義塾大学商学部卒業・元(株)ジョブマガ代表
小林潤一郎(21)元早稲田大学教育学部4年
沼崎 敏行(21)元早稲田大学政治経済学部3年 
藤村 翔 (21)元日本大学法学部3年
小林 大輔(20)元学習院大学経済学部1年
若松 直樹(27)早稲田大学理工学部卒業・元会社員  懲役二年六ヶ月実刑
関本 雄貴(23)フリーター(専門学校中退) 懲役二年八ヶ月実刑
高山 知幸(20)元東京大学農学部3年  懲役二年六ヶ月実刑
吉野 豪洋(20)元法政大学経済学部3年  懲役二年六ヶ月実刑
宇田 篤史(20)無職(専門学校中退)
小泉創一郎(20)元産能大学経営学部2年
吉村 直(20)元慶應義塾大学経済学部2年  懲役二年四ヶ月実刑
関本 隆浩(20)元東京電機大学工学部2年  懲役二年四ヶ月実刑
※年齢は逮捕報道当時 ※関本は兄弟
0548名無し生涯学習NGNG
風俗に行ったっていいと思うけど。
風俗は古来からの職業だから人が何を言おうが無くならないよ。
風俗にすら行った事が無い奴に政治学が解るか。
解るかもしんないけど・・・解んないんだよ。
0549名無し生涯学習NGNG
おまいら、風俗の情報交換は正直スレ違いだぞ。
0550名無し生涯学習NGNG
風俗業うんぬんではなく、ここでする話じゃない。行きたい奴は行けばいい。
0551名無し生涯学習NGNG
こっちの方が入るの難しいぞ。社交性ゼロの奴はダメ。
http://news9.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1076338067/
0552名無し生涯学習NGNG
思い出すなあ。
初めて女性を知ったのは、通信で出会った人妻でした。
僕より14才上だったけど、最高だったなあ。
卒業までに相当遊んだけど、よく卒業できたと思うよ。
今では一流企業に就職し、若いOLを中心に遊んでます。

0553名無し生涯学習NGNG
だが、霜ネタ学歴コンプを緩和するようだな
攻撃的書き込みが減ったもんな。

やっぱ、エッチは世界を救うってのホントかも
0554名無し生涯学習NGNG
>>553
チョット同意
学歴コンプうぜ
0555名無し生涯学習NGNG
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス」っていいよ!

最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0556名無し生涯学習NGNG
慶應義塾大学経済学部通信教育課程卒業 と書くわけだ。
0557名無し生涯学習NGNG
こんな日にかぎって子供が喘息の発作。
放送英語の試験受けれなかった。
レポートと1回目の試験だけで単位もらえる可能性ありませんか。
ダメですか、そうですか orz...
0558名無し生涯学習NGNG
やれそうな女って、何となくわかるよな。
男が群がってくるから。みんなの体験談も教えて。
0559名無し生涯学習NGNG
>>558
やりたがってる男もわかるよ。




いつもこうなってるから。
0560名無し生涯学習NGNG
プ(´,_ゝ`)σ >>559
0561名無し生涯学習NGNG
>>557
コンドーム使っときゃよかったのにね。
ウチは卒業するまで中だ氏禁止だって嫁さんに言われちまった。
0562名無し生涯学習NGNG
>>557
合格する可能性は皆無ではないですよ。
やはり2回目を受けることができなかった人が、
1回目の出来がよかったのか、確かCで合格してました。
0563名無し生涯学習NGNG
>>557
リーディングは受かりやすいです。
ライティングは、レポ10点、テストが45点ずつ×2。
みたいですので、前期のテストが30点以上なら受かる計算みたいです。
って、慶友会の人が言ってました。
0564名無し生涯学習NGNG
>>557
私の場合放送ドイツ語でしたが、やはり一回目の試験を受けそこね
ましたが、二回目の試験を受験して、最終成績はBでしたよ。
0565557NGNG
励ましてくれたみなさん、ありがとう。
まぁ子供が本当にもっとやばい状況になってたら
単位どころじゃないからね。気持ち切り替えてがんがります。

0566名無し生涯学習NGNG
お子さん大切にしてくださいね
応援してますよ
0567名無し生涯学習NGNG
>>557
 スクの授業に子供も出席させんなよー。
0568名無し生涯学習NGNG
>>567
宿題とかしていたり、本を読んでおとなしくしている子は別にいいと思う。
ほほえましくもある。
うるさいのは、もうどうしようもないが。
0569名無し生涯学習NGNG
おとなしくしてる子とうるさい子の区別はどうやってつけんの?
やっぱ通信生ってニブイのねw
0570名無し生涯学習NGNG
つまらない煽りだな
0571名無し生涯学習NGNG
イラクには慶友会ないんですか。
0572名無し生涯学習NGNG
早稲田大学大学院 植草教授 のぞきでタイーホ
0573名無し生涯学習NGNG
>>568
そういうこと無責任に言うなよ。
スクに子供連れてくる人がいること自体驚きなのに。
託児所に預けるとか親戚に預かってもらうとか方法はいくらでも
あるだろ。
周囲は気が散るに決まってる。
0574名無し生涯学習NGNG
やっと'04塾生案内&履修要項キター あと1週間で夏スク要綱も来るころかな おもろい授業あればいいんだが。
昨日は2科目専門科目受験で意表をつく問題多く解答に苦慮してますた。 一緒に受けてた総合科目の人たちが
20分過ぎたら今までにない早さで退場してゆくのにちょっとガカーリ。
またおじいちゃんぽい男性が少し奇声を発してて気が散ってる人もちょっといたみたい。
まぁ80単位にリーチなので7月もがんがります。
0575名無し生涯学習NGNG
もうどうでもいいよ。
0576名無し生涯学習NGNG
ニューズレターきた♪
0577名無し生涯学習NGNG
こない(´・ω・`)ショボーン
0578新入生さんNGNG
入学案内の別送まだこない(´・ω・`)(´・ω・`)ショボボーン
0579名無し生涯学習NGNG
うちもコネ━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!
暇だよ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
0580名無し生涯学習NGNG
>>578-579
予習でもしる!
0581578NGNG
う、うっす
回線切って単語帳見るっす  (`・ω・´)ノシ
0582名無し生涯学習NGNG
塾生案内を読むのは大変だYO.
0583名無し生涯学習NGNG
>>582
全部読んでるのか!?(☆o☆)
大きな変更点ってレポートの返却ぐらいだと思うのだが
0584名無し生涯学習NGNG
おはようございます。
学士入学の者ですが サークル(慶友会??)選びの基本を
教えてください。お願いします。特にヤバイ系で有名なところが
あれば知りたいのですが・・・。
0585名無し生涯学習NGNG
どこのKU会でも、夏あたりまで様子見で距離おいた方が無難かな。最初からヘヴィに関わると足元みてくるだろうね。特に女性は。
0586名無し生涯学習NGNG
王子クリニックの石崎朝世先生、かわいい。
0587名無し生涯学習NGNG
ここに書き込んでいる人で卒業できそうな人っているの?
0588名無し生涯学習NGNG
独身女性って多いの?
0589名無し生涯学習NGNG
ニューズレターku会紹介に“24時間例会中”って書いてあるところって2chと関係あるku会ですか?
入学式の説明会、立ち寄ってみようかな。
>>585の言うとおり、距離はおきますけど、怖いもの見たさで入学式が楽しみ。
0590名無し生涯学習NGNG
>>589
ぜんぜん関係ないですが、こことあっちと両方出入りしている人はいるかもしれん。
0591名無し生涯学習NGNG
こういうのも東大生
    ↓
http://www.maromaro.com/profile.html
0592名無し生涯学習NGNG
ここは?
http://www.keiyu.or.jp/top.htm
0593名無し生涯学習NGNG
>>590
教えてくれてありがとう。
“ガイシュツでしたらスマソ”とか、“XXX(数字)ゲトー”、とかAAもあったから
もしかして???と思いました。
0594名無し生涯学習NGNG
↑589=593 スマソ。
0595名無し生涯学習NGNG
KO通信は毎年新入生がわんさか入ってきますが
2年目には半減します。退学しているかは確認できませんが
大半の新入生はまったくその後 姿がみえなくなるのです。三年目になるとさらに半減。
ですから、新入生間の人間関係はそれほど長く続かないものと思ったほうがいいですね(一般論として)。
すなわち、KO通信では人間関係に投資する時間は最小限度に抑えるのが得策です。
また、自分が二年目以降になって次の新入生を迎えたときに単位がとれていないと
まず真面目系新入生からは相手にされなくなります(むしろ馬鹿扱い?)。
今年の新入生もそういう目でKU会等での諸先輩の人間関係をみると面白いと思いますよ。
全然、単位をとれてない先輩の飲み会や遊びに付き合っていて人間関係をつくっても
そのうち そんな新入生も消えますから 勉強する気があるなら その手の人と付き合わないのが基本です。 
0596名無し生涯学習NGNG
(訂正)
半減と書きましたが 1/3〜1/4にまで減ります。
入学式当初に100名ほど入会がある慶友会(=サークル)でも一年たてば
慶友会には10名弱しか残らないもので、他、科目試験・スクでみる顔をあわせると
二年目に30名前後は残っていることが目視でわかります。でも三年目は10名程度かな。
特に二年目は深刻で自分が入学当初の予想よりも単位取得が進まない現状に悩む人が多いみたい。
明らかに年間10単位未満しか取得できないと卒業が事実上困難になるわけで
そういう人はKO通信では珍しくありません。
ですから、KO通信在籍5年以上で全然単位取得が進んでない、特に語学がとれていない人は
内心では卒業を諦めているわけで、遊びに明け暮れている人に多いパターンかと思います。
ということで 新入生のみなさんもがんばってください。
0597名無し生涯学習NGNG
5年もたって単位取れないなら
諦めるのも仕方ないよ
怠け者の漏れですら卒論指導受けていたもの・・・
勉強して無さすぎでしょう
0598名無し生涯学習NGNG
271 :名無し生涯学習 :04/03/28 02:05
慶應のスレは、ほんとヒガミ根性まるだしの連中がいいかげんなこと
ばかり書き込みしてるから無視したおいた方がいい
ただし、慶應はテキストが古いということと科目試験の内容が現在の通学生が
使っているテキスにあるような新しい研究成果にもとづき出題されるそうなので
テキストがあてにならないという欠点があります
しかも添削する教官のなかに見下した表現で講評したり、添削をなかなか
返却しないなど通信教育部は適当にあつかっているなとおもえるような
状況に遭遇すうこともあるそうです
277 名前:名無し生涯学習 :04/04/14 15:31
慶應の先生が、見下した表現するのは仕方ない
自分は頭いいだぞと誇示したい部分あるからな
プライド高いしね〜〜
但し、海外旅行のツーリストで一番困った客は
教員だということを聞く
非常識な行動取るらしいよw
だから、教員病だと思って大きな心で見てやれよ
(慶應通信課程のスレにも貼っとくよ)

0599名無し生涯学習NGNG
ここの掲示板でも慶應義塾大学通信教育課程について語りあっているみたいです。

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1458/1080141161/
0600名無し生涯学習NGNG
今年度の入学なのですが、入学案内等がまだ届かない。
20日消印有効といっても19日(月)か、遅くとも20日午前中に出さないと
いけないと思うんだけど。
選択科目は入学案内を見て決めてって書いてあるのは冗談?

0601名無し生涯学習NGNG
>>600
スミマセン。間違いました。
届いてました。
0602名無し生涯学習NGNG
>>601 よかったね^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています