>>150

親戚の慶応通学生が就職活動で、外資系は恐ろしく学歴に拘ってると
嘆いてました。東大の奴にしかまともに話も聞かないって・・・
それと留学先も学歴、職業にとても拘ります。たとえば官僚であれば
甘やかしますが、自費留学の香具師はまともに相手にしないとかです。
アメリカで通信も評価されるのは、できのいい中学、高校生などが
早々に大学の単位取得に着手する場合や、軍人で転任を繰り返しながら
も大学卒業をした場合で、ただ通信を出た人なんかはあまり相手に
されません。シビアな欧米社会は大学のランク付けも日本以上であって
、外国に関わってステップアップしていくのは大変です。むしろ日本
で院などにいってそこから奨学金で留学を目指すべきだとおもいます。
あなたが若い人ならの話ですが・・・