愛知産業大学・短大通信教育部・2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し生涯学習
NGNG続けて2ちゃんでもがんばろう!
スレ1は http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987089642/
0951名無し生涯学習
2011/02/21(月) 15:23:42.01金、払ったならそのへん、きちんと読みなさい
0955名無し生涯学習
2011/02/21(月) 20:45:30.06そういうのは先輩に聞くより大学側に問い合わせたほうが確実だぞ
あとで知らなかったとかそういうのはよくない
0956名無し生涯学習
2011/02/21(月) 21:03:26.50先輩方、ありがとうございます!
だいたい2万円ぐらいなんですね
0959名無し生涯学習
2011/02/24(木) 11:43:55.18もう1年延期するかで悩んでる・・・
0960名無し生涯学習
2011/02/24(木) 19:08:46.62私なんて英検3級だよww
しかも高校の時だからかなり…ww
英語の授業にはブランクはないけど
やれるだけ頑張るつもり
一緒に頑張りましょう
0961名無し生涯学習
2011/03/02(水) 22:01:16.770962名無し生涯学習
2011/03/03(木) 10:12:19.26<授業料にはスクーリング代(デザイン学科8単位分、建築学科10単位分)が含まれます。>
ってなってるんだけど
これって2011年度から?
2010年度、編入の私はスクのたびに15000円支払いしてるけど
これから入学・編入の人たちはそれしないってこと?
どっちが得なんだろう?
なんかその都度、スク代払ってるほうがそんな気がするんだけど。
0963名無し生涯学習
2011/03/03(木) 10:13:38.050964名無し生涯学習
2011/03/03(木) 13:50:38.29昨日来ましたよ
0966名無し生涯学習
2011/03/12(土) 22:33:24.91英語科目の単位は取らなくても卒業できますか?
0968名無し生涯学習
2011/03/17(木) 19:44:20.92手に職つけるなら日本語教師もいいかなと思い始めました。
みなさんこの学校で取ってよかった、実生活で役に立った科目はありますか?
0969名無し生涯学習
2011/03/19(土) 01:51:57.12これからすぐに科目登録して、
テキスト一覧もらえるまでに2週間。
それからテキスト買ってたら、
勉強を始められるのは4月中旬に差し掛かった頃になる。
教職とるつもりだったんだけど、
元々厳しいスケジュールが余計に厳しくなった。
この学校には失望した。
いろいろなことがスローペースすぎる。
結局、学生=入金してくれる人
に過ぎないのかな。
やる気まんまんだっただけに精神的な反動が大きいな。
考えて見れば、教育に熱意を持ってる学校なら
通学制の方があんなにボロボロになるわけないね。
全国行きたくない大学ランキング2位だもんね。
やっぱり辞めておけばよかった。
もういきなりやる気ないよ。。。
0970名無し生涯学習
2011/03/19(土) 06:52:29.450971名無し生涯学習
2011/03/19(土) 19:41:29.53通信制で教育に熱意を持ってる学校なんてないと思うよ。
自分に熱意があればいいんじゃない?
私だっていまさら短大行っても意味ないとわかってるけど、
学歴コンプ解消のために行く事にした。
教職とるって言ってるくらいだから、勉強に対して熱意があって、
将来の夢もあるんでしょう?
お互いがんばろうぜ。
0972名無し生涯学習
2011/03/19(土) 22:35:58.230974名無し生涯学習
2011/03/21(月) 15:30:39.46まぁ、学歴とか教員資格を
手間暇かけて金で買うようなもんだからね。
分かってはいるだろうけど
こんな学校に通っても学力の足しにはならんよ。
自学自習の方が確実に勉強になる。
おかしな話だけどね。
学校側も分かってる話さ。
どうせなら、もっと金儲けに徹して
生徒を完全にお客様扱いして
気分良く、楽に学歴が買えるシステムを
充実させたほうが生徒も増えて潤うと思うんだけど。
0975名無し生涯学習
2011/03/21(月) 19:30:02.54同意。
地方なので、スクーリング会場を増やすor卒業に必要なスクーリング単位を減らす
ってのをしてもらえれば、もっと楽なのに。
社会人だから多少のお金はあっても、時間がないんだよ・・・。
今のスクーリング会場だと、例えば北海道の人はわざわざ東京まで行かないといけないってことだよね。
年に4回も東京まで行けるかな?
だいたい卒業に必要なスクーリング単位数が15単位以上っていうのがわかんないんだけど。
1科目2単位なのに、15単位以上って?
0976現役あいさん大なま
2011/03/23(水) 17:36:15.11教えるしとのレベルがひくぃ
ごみん、造形がくぶ生より
0977名無し生涯学習
2011/03/25(金) 10:34:47.28今でもカンニング公認なのかな?
0978名無し生涯学習
2011/03/27(日) 16:38:11.44まさか翻訳?
0979名無し生涯学習
2011/03/28(月) 09:29:51.51レポートが期日ギリギリだったので
直接学校に届けに行き受付の女性に渡しました。
そのバカ女がレポートなくしやがって
職員全員で探したらあったそうですが
結局、試験は次にまわされました。
やっぱ、バカ大学
0980現役あいさん大なま
2011/03/28(月) 11:07:55.44あの子、やる気ないよね。
梅○って男もバカだけど、
事務全体がバカだけど。
0981名無し生涯学習
2011/03/28(月) 11:55:15.90先輩方へ
ここに入って良かった!ということも教えて下さい
0982名無し生涯学習
2011/03/28(月) 14:07:29.70レポート、試験ともに不合格になる事がまずない
0983現役あいさん大なま
2011/03/28(月) 17:56:44.35ただ、大学名は言えないけど。
0984現役あいさん大なま
2011/03/28(月) 18:15:04.10青いのぉ。ちゃんと要項読むべし。
0985生涯
2011/03/28(月) 18:41:06.36あったらしいけど、
どうだったのか?
誰か知ってる?
0986名無し生涯学習
2011/03/29(火) 09:42:51.12カンニングやり放題だから
誰でも勉強せずに簡単に卒業ができる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。