愛知産業大学・短大通信教育部・2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG続けて2ちゃんでもがんばろう!
スレ1は http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987089642/
0302名無し生涯学習
2006/05/20(土) 19:25:560303名無し生涯学習
2006/05/26(金) 08:08:432年時になると、スクーリングは少ない、課題は難しい、で、卒業できないーーー。
読みが甘かった。
0304名無し生涯学習
2006/05/26(金) 10:16:480305名無し生涯学習
2006/05/27(土) 00:46:53これからはレベルも上がるだろうし、卒論もあるんでしょ?
1試験4科目ペースで行くかな
0306名無し生涯学習
2006/05/27(土) 10:16:16事務局も、あまりいい仕事してない。
0307名無し生涯学習
2006/06/08(木) 04:59:590308名無し生涯学習
2006/06/09(金) 02:25:320309名無し生涯学習
2006/06/12(月) 14:17:440310名無し生涯学習
2006/06/19(月) 21:02:210311
2006/06/24(土) 21:10:46動機は建築学科に魅力をかんじたから。2級建築士、木造建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士
といった資格につながる展望に将来性をかんじたから。
建築士はASUのしりょうでもいるようだけどこの学校でこうした土建関係資格の前提に
したという方いますか?
0312名無し生涯学習
2006/06/24(土) 22:14:38http://milky.geocities.jp/pino8886/
ココおすすめ
0313名無し生涯学習
2006/06/30(金) 18:02:53親が造園やってるからやってますけど
建設系の将来性は?です。
建設系の仕事をしてる人に相談してから入学したほうが良いと思います。
0314名無し生涯学習
2006/07/08(土) 18:00:330315名無し生涯学習
2006/07/08(土) 22:05:41だから、途中で退学する人もいるんだよ。
0316名無し生涯学習
2006/07/09(日) 01:58:42私は家に金銭的余裕がないので、他大学に3年次編入するため、学費を稼ごうと思い通信にしました。
あと語学や資格などの勉強時間にゆとりができるので・・。
今19歳なんですけど私と同世代の人っていますかね?
社会人の方が多いのかな。
0317名無し生涯学習
2006/07/10(月) 23:56:370318名無し生涯学習
2006/07/11(火) 00:15:5119、20ぐらいの頃同じ様な考えで入学しました。
同世代がいないのでは?うんぬん考えている内は勉強も進んでいないと思います。
気の合う友達がいない、やり方がよくわからないで挫折する人がほとんどです。
同世代が少ないことは気になるかもしれませんが、まずは卒業を目指し勉強して下さい。
あと、19歳は大人ですので社会人以外に聞きたいというのがあれですが。
0319名無し生涯学習
2006/07/11(火) 07:06:43卒業するためにも気を引き締めて勉強しようと思います。
厳しいお言葉ありがとうございました。
0320名無し生涯学習
2006/07/11(火) 13:42:252年目は単位とるの1年目より難しいですか?
今年、出来る限りとっておいた方がいいのかな〜。
0321名無し生涯学習
2006/07/12(水) 16:17:190322名無し生涯学習
2006/07/13(木) 00:38:31あるYO
0323名無し生涯学習
2006/07/13(木) 22:36:23レポートなんかほとんど適当に書いてるのにAばっかだし。何これ?
0324名無し生涯学習
2006/07/14(金) 16:28:550325名無し生涯学習
2006/07/17(月) 10:28:380326名無し生涯学習
2006/07/19(水) 19:19:540327名無し生涯学習
2006/07/19(水) 22:09:450328名無し生涯学習
2006/07/20(木) 23:49:03最初から存在しないよ。17年度のを使ってください。
>327
自由だよ〜
0329名無し生涯学習
2006/07/21(金) 18:15:040330名無し生涯学習
2006/07/25(火) 11:56:200331名無し生涯学習
2006/07/27(木) 23:44:090332名無し生涯学習
2006/07/28(金) 02:00:510333名無し生涯学習
2006/07/28(金) 23:43:040334名無し生涯学習
2006/07/31(月) 00:43:550335名無し生涯学習
2006/07/31(月) 10:06:370336名無し生涯学習
2006/07/31(月) 14:19:430337名無し生涯学習
2006/07/31(月) 15:57:46TOEIC対策なら他にいくらでもあるのに
0338中川泰秀 ◆5xTePd6LKM
2006/08/01(火) 06:29:30ここを卒業したものは、どこの C 年制大学に編入するの ?
通信教育部を含めて。
0339名無し生涯学習
2006/08/08(火) 19:22:54暑さでなんもやる気しねぇ(*´Д`)
0340名無し生涯学習
2006/08/14(月) 16:22:22どこにしようかな
0341名無し生涯学習
2006/09/02(土) 20:56:56自分は今年デザイン科入学者。来年度学費の維持が難しいので、転職模索中。
まだ、スクーリングにさえ行ってません。
0342名無し生涯学習
2006/09/02(土) 21:32:52っていうか1年単位だっけ?
0343名無し生涯学習
2006/09/02(土) 21:40:060344名無し生涯学習
2006/09/22(金) 17:04:0864単位履修登録しますよね?
62単位で卒業資格ということは、一科目落としてオケですか?
0345名無し生涯学習
2006/09/22(金) 21:40:56はい。落としてオケ。1科目おつりがくるのです。
0346名無し生涯学習
2006/09/30(土) 22:37:530347名無し生涯学習
2006/10/01(日) 17:48:02あと、東京のスクーリングだけでスク単位全取得可能ですか?
0348名無し生涯学習
2006/10/02(月) 00:34:57英語科のレポは、書き物系は大丈夫。
東京だけのスクで、終わらせてる人はあんま知らないなぁ。
東京の子、必ず一度は名古屋に来るんでは?
今年の情報はわかんないです。
0349名無し生涯学習
2006/10/02(月) 15:57:100350名無し生涯学習
2006/10/24(火) 22:46:520351名無し生涯学習
2006/11/01(水) 16:31:170352名無し生涯学習
2006/11/06(月) 11:18:320353名無し生涯学習
2006/11/06(月) 22:16:180354名無し生涯学習
2006/11/07(火) 17:08:580355名無し生涯学習
2006/11/10(金) 09:17:11Thank you for your ( ). I'm Joan Travers.
(1)It was very nice to meet you.
Ah,yes. I'm ken yokota. Doyou live near here?
Yes, in an apartment house ( )there.
カッコの中にはどんな英語がはいりますか?バカですいません。
お願いしますm(__)m
0356名無し生涯学習
2006/11/10(金) 22:25:390357名無し生涯学習
2006/11/11(土) 01:22:50Hi Rumi! Going ( ) lunch?
Yes, Do you want to come with me?
....
Uh, that sounds reasonable. But I had ( ) food last night.
.....
You can ( ) from grilled fish, sashimi and tempura set menus.
このカッコの中もお願いしますm(__)m
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/13(月) 19:59:200359名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/14(火) 00:00:570360名無し生涯学習
2006/11/14(火) 00:55:230361名無し生涯学習
2006/11/14(火) 11:15:230362名無し生涯学習
2006/11/14(火) 15:41:180363名無し生涯学習
2006/11/14(火) 20:24:450364名無し生涯学習
2006/11/15(水) 14:56:39試験の問題を前もって知ってることになります。
試験時にテキスト持込可だし、そんな難しくないと思いますよ。
0365名無し生涯学習
2006/11/15(水) 19:47:430366名無し生涯学習
2006/11/16(木) 09:59:220367名無し生涯学習
2006/11/20(月) 22:45:45それと、大学の教官が書いたやつは、記念にとっておきます。
0368名無し生涯学習
2006/11/21(火) 14:42:27スクーリングで、初めて岡崎学舎に行きます。
駐車場申請し忘れてしまったのですが、行ってしまえば何とかなりますか?
それとも、周辺にパーキングとかありますか?
0369名無し生涯学習
2006/11/21(火) 15:21:45たくさんの反響ありがとうございます
メールにて「売りたい科目名」と「課題ナンバー」、「買いたい科目名」と「課題ナンバー」を記載してやり取りをします
例
売りたいレポート
民法1 no 1,3
憲法 no 2,3,4
買いたいレポート
刑法 no 1,2
文学 no 1
お支払いは口座に振り込むのがよいでしょう
お互いを信頼し、トラブルを避けましょう
トラブルに合っても一切責任は負いません
0370名無し生涯学習
2006/11/21(火) 21:53:040371名無し生涯学習
2006/11/22(水) 09:48:45すぐ来る科目もあるし、来ない科目もある。大体3週間〜1ヶ月はかかると思う。。。
0372名無し生涯学習
2006/12/02(土) 22:46:13地方なので東京だけでスクを取るように組もうと思っています。
ところでレポートって提出期限ってありますよね?
なかなか返ってこない場合試験はどうなるのですか?
0373名無し生涯学習
2006/12/02(土) 23:09:29私は、今秋に入学したばっかですが、提出期限ってないものだと思ってましたが、どうなんでしょう?
好きなときにレポート出して、1ヶ月くらいしたら戻ってくるので、それから科目試験の受験申請をする・・・って手続きだと思ってます。
0374名無し生涯学習
2006/12/03(日) 00:20:40単純に1ヶ月かかるとみて、試験日から逆算してレポート出すって
ことでしょうか。2006版の入学案内取り寄せてもいまいち
解らなくて。ちなみに秋入学は正課生にはありませんよね
0375名無し生涯学習
2006/12/03(日) 13:14:590376名無し生涯学習
2006/12/05(火) 14:19:11レポート提出期限はないし、全部逆算して試験に間に合うようにレポートを提出する。
レポート提出から試験の申し込みまで合わせたら、2ヶ月は見た方がいいと思う。
試験の申し込み期限もあるから、いつでも申し込める訳ではないので気をつけて!
0377名無し生涯学習
2006/12/07(木) 23:26:43他にも資格は持ってるのであわてる必要はなく、5〜6年計画くらいで「美術」高1種取る予定。
0378名無し生涯学習
2006/12/08(金) 15:23:21大変みたいですがこちらはそういう方いらっしゃいます?
0379名無し生涯学習
2006/12/12(火) 10:38:500380名無し生涯学習
2006/12/13(水) 04:13:43はたして3月の試験に間に合うだろうか?とりあえず頑張る…。
0381名無し生涯学習
2006/12/13(水) 10:39:21レポートは科目によって違うけど提出して、戻るまで約1ヶ月っすよ。
0382名無し生涯学習
2006/12/14(木) 21:23:57ありがとう!励みになった!間に合わせるぜ!
0383YOU
2006/12/19(火) 23:38:06入学案内のカリキュラムでは1年、2年と区切られていますが、履修登録する時はその学年の科目しか登録出来ないのでしょうか?どうしても1年の欄にある科目の方がやりたい事が多いので2年次も選択したいんですが…。
0384名無し生涯学習
2006/12/22(金) 00:20:17>履修登録する時はその学年の科目しか登録出来ないのでしょうか?
>どうしても1年の欄にある科目の方がやりたい事が多いので2年
>次も選択したいんですが…。
年次が下の科目なら、多分取れると思います。
ただ、やはり正確な情報は大学の事務局に電話をして聞いてみるのが
いいと思います。とても親切に教えてくださいますよ!
0385名無し生涯学習
2006/12/23(土) 11:52:04はずです。
0386YOU
2006/12/24(日) 23:24:44ありがとうございました!
0387名無し生涯学習
2007/01/19(金) 00:44:28国際コミュニケーション学科で英語中学2種教員免許を
取得できるように再申請中って書いてる。
0388名無し生涯学習
2007/01/31(水) 18:23:55入学を考えています。
現在このコースで学習中の方、カリキュラム・その他
どのような感じですか?満足していますか?
生の声をお聞かせいただけると参考になります・・・
よろしくお願いします。
0389名無し生涯学習
2007/02/01(木) 23:00:560390名無し生涯学習
2007/02/08(木) 19:54:10A型は横並びの群れ社会を作るため、むりやり敵を作り差別して集団イジメをする。
横並びの群れ社会は、横並び結婚につながる。
A型社会(農耕社会)は、女が横並び結婚しないと生きていけない社会になり、
互いに足をひっぱりあう社会になる。
先祖から横並び結婚してきたA男は、性欲としてむりやり敵を作り差別する。
だからA男女は、横並び結婚してきたので、ブサイクで性格も悪い。
普通(九九%)のA型男女の、むかつくことは、性欲・・・・農耕社会を作ってるだけ。
農耕社会を作ってもしょうがない。
農耕民族は狩猟民族を大量に殺してきたし。
0391名無し生涯学習
2007/02/11(日) 15:37:300392名無し生涯学習
2007/02/20(火) 09:17:53最後の試験でぎりぎり62単位とれました。
今現在学校からの連絡待ちなんですが、
待っとけばいいのか手続きいるのかよくわからないです。
0393在学生
2007/02/21(水) 10:56:050394名無し生涯学習
2007/02/21(水) 19:26:43学習レベル、学費や事務対応、試験などなど
たっくさん話してくださいませ!
0395愛知産業大ファン
2007/02/22(木) 06:45:48なんだか うれしくてね
愛知産業大学に対して 今 ものすごい 愛着心がありますよ
ボキも通信なので ネットを通じて 友達ができたらいいです
0396在学生
2007/02/22(木) 09:31:44昔、通っていた大学では勉強していなかったことを痛感しています。
通信は殆ど独学です。
気合入れてがんばってください。
ただスクーリングで求められるレベルは低い。
雰囲気でいえば公共のカルチャースクールみたいな感じ
0397愛知産業大ファン
2007/02/22(木) 15:51:38ご返事くださいましてありがとうございます。
カズといいます。
先輩 どうぞよろしくおねがいします
愛知産業大学万歳!
0398名無し生涯学習
2007/02/22(木) 23:32:160399名無し生涯学習
2007/02/23(金) 10:56:080400名無し生涯学習
2007/02/23(金) 13:50:10最終的に英検だとどのくらいのレベルまで上がれるのかなぁ?
3級止まりって聞いたこともあるけど・・・ま、本人次第か?
0401名無し生涯学習
2007/02/23(金) 16:09:55■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています