トップページlifework
1001コメント376KB

NBS日本速読教育連盟

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
NBS受講者がマターリ語り合うスレです。
受講希望者の質問等は歓迎します。
煽り、荒しは完全無視でお願いします。
http://sokudoku.co.jp/
0002名無し生涯学習NGNG
バリバリバリューの放映以来、教室も活気づいてきました。
受講希望の見学者もたくさん訪問に見えられています。
受講者の方も気持ちも新たに訓練に励みましょう!。
0003名無し生涯学習NGNG
乙です。たまに来ます
0004名無し生涯学習NGNG
バリバリもガッテンも速くなったのは第4読書の結果です。
つまり何百回も読んだ本の測定結果でつ。

普通の初見の本を読んでも速くなっているかどうかは分かりません。
だまされないようにしたいでつね。

でも3年ぐらい通い続ければ初見の本でも1万文字ぐらいいける
そうでつ。

みなさん、がんがるでつ。
0005名無し生涯学習NGNG
第四読書だろうと
12日間で1万字はスゴイ
普通は無理
プライベイトレッスンの威力だと思う
0006名無し生涯学習NGNG
>でも3年ぐらい通い続ければ初見の本でも1万文字ぐらいいける

本当なのか?責任持てるのか?
第4読書で1万字ではないのか?
0007名無し生涯学習NGNG

このスレはNBS専用スレです。

NBSの擁護、宣伝、NBS業者さんは歓迎します。

NBSの懐疑、否定、他業者さんは固くお断りします。
0008名無し生涯学習NGNG
>>4は「3年もかかるのだからやめとけ」といいたいのだと思われる
0009名無し生涯学習NGNG
ここはNBS速読を肯定的に捉える同志が語り合うスレです。

懐疑をしたい人は別スレでお願いします。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075709223/l50
0010名無し生涯学習NGNG
そうでつ。
初見の本を速読できなくてもNBSは再考でつ。いえ最高でつ。

たとえ支払総額が200マソ円を越えたとしてもNBSマンセーでつ。

初見の本は3倍未満でもNBSはすばらすぃでつ。

NBSを疑う人はNBSで3年ぐらい修行してからいってください。
初見の本は速読できなくても、少なくとも数千回呼んだことがある本なら
1マソ文字をこえまつ。

みなたん、がんがりまつぉおー。
0011名無し生涯学習NGNG
>4=10さん

懐疑的な発言はつつしんでください
0012名無し生涯学習NGNG
煽り、荒しは完全無視で
0013名無し生涯学習NGNG
マスターが現れないことには盛り上がらないのが速読スレ
みつるさん、こねこさんクラスの出現を期待
0014名無し生涯学習NGNG
3年で済めばいいかと思う今日この頃
でも初見10倍は行きたい
まっとうな願いではないでしょうか?

12日間で1万字なんてマトモな話じゃない

0015名無し生涯学習NGNG
四年ぐらい前に教室に通いましたが、この前の
放送以来、やっぱり活気づいていますか?
0016自治NGNG
同一板にて重複していますので
下記へ統合してください


速読ってどう?番外編13
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075709223/
0017名無し生涯学習NGNG
みなさん
何回で何字いきました?
0018名無し生涯学習NGNG

1 名前:未来人 投稿日:04/03/20 15:52 ID:0o3rsHR1
今、試験的に2029年、2ちゃんねるUNIX板で開発された『タイムアクセス』を使って
2004年3月20日の「2ちゃんねる」に書き込んでいます。

2029年から(´∀` )オマエモナー
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079763650/
0019名無し生涯学習NGNG
>>15 四年で何字いきました?
0020名無し生涯学習NGNG
>>19
900文字です。最初が400文字ぐらいなので倍以上です。
毎日2時間、3年にわたってトレーニングをした成果です。
0021名無し生涯学習NGNG
>20 三年間の成果としてはちと寂しいですね
0022名無し生涯学習NGNG
15です。>>19は本物ではありません。
四年前に、三ヶ月ぐらい集中コースに通いました。
第二読書まで行ったのですが、受講料と毎日の練習が
大変なので止めました。
四読が1500文字ぐらいだったと思います。
0023名無し生涯学習NGNG
>>四読が1500文字ぐらいだったと思います
つまり初見の本は早く読めないということだな。藁

四読=何度も読んだ本を読むこと
0024重複誘導NGNG
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075709223/
0025名無し生涯学習NGNG

↑は速読全般に対する懐疑スレ

ここはNBSに特化してマターリ語り合うスレです
0026名無し生涯学習NGNG
>>22
三ヶ月で第二読書まで進めるなんてすばらしいです
素質あるのだから、続ければよかったのに
0027名無し生涯学習NGNG
(解説)
NBSの訓練過程には3つの壁があると言われてまして
 1.テイク・オフ・フォーマット No.1
 2.第二視覚 8行
 3.第三視覚

最も高い壁は最初のテイク・オフ・フォーマットNo.1だそうです
これさえ超えれば後はスムーズに行くそうです
22さんは1.2.は突破していたわけです
0028名無し生涯学習NGNG
カモネギ丼大量に入荷しますた
0029名無し生涯学習NGNG
>>27の補足です。

NBS訓練過程

第3視覚(初歩)
テイク・オフ・フォーマット 行の上下の記号を早く見る
第2視覚 行の上下の細かい記号を早く見る
第2読書 行の上下の文字を早く見る
第3視覚 細かい記号を連続して早く見る
第3読書 文章を連続して早く見る
第3理解 第3理解と第4読書の中間
第4読書 同じ文章を繰り返し早く読む
一般書読み
0030名無し生涯学習NGNG
>>29の補足です。

ちなみにガッテンやバリバリで到達スピードとして紹介されたのは
第4読書です。これでWPMで1万文字を越えられれば、一般書を
2000文字ぐらいで読める可能性があると言われています。
もちろん可能性でしかありませんので、第4読書で記録を出せても
一般書を読めないこともありえます。
0031名無し生涯学習NGNG
30さんは事情に詳しいので、経験者と思われますが
ちょっと懐疑的な香りも感じますが、気のせいでしょうか
0032名無し生涯学習NGNG
>第4読書で記録を出せても一般書を読めないこともありえます。

先生は見えさえすれば読めようになるといっていました。
0033名無し生涯学習NGNG
バリバリのせいで予約が取りずらくてこまる
003419NGNG
>>26
>三ヶ月で第二読書まで進めるなんてすばらしいです
そんなに、凄いのでしょうか。。。
NO.!のフォーマットを二日でテイクオフしたのですが
N講師は「かなりいいねえ」と言ってましたが、どうなんでしょう?
0035名無し生涯学習NGNG
>>34
それはすごいのでは!?レポートきぼん。よろ

>>32
それはありえない。見えたから読めるなんて夢のような話。
0036名無し生涯学習NGNG
見える=読めるなら、本という本を誰でも読めることになるな。
0037名無し生涯学習NGNG
>>35
>>32は「読める」でなく「読めるようになる」と書いてある
つまり、「見えさえすれば読めるようになる可能性がある」ということだろう
0038名無し生涯学習NGNG
>>36
「読める」と「理解できる」は違う

「多少デートへ豚い女と丼と頭部をてワンスタしばらく 、
えっ都合のいと、ワンイルはもらえ直撃になっますか。」

↑読めるが理解できない
0039名無し生涯学習NGNG
>>38
だよな。やっぱり。
つまりNBSはインチキということでいいね?
0040名無し生涯学習NGNG
>>39
禿銅
0041名無し生涯学習NGNG
懐疑的な意見は控えてください
0042名無し生涯学習NGNG
NBSは挫折OBが反NBSと化して2chに住んでいる
0043名無し生涯学習NGNG
39=40=挫折OB
0044名無し生涯学習NGNG
挫折OB大杉うざ
0045名無し生涯学習NGNG
>>44
アフォ?
挫折者が多いから挫折OBが多いんだろ?
悔しかったら修得者連れてこい。
0046名無し生涯学習NGNG
45=挫折OB
0047名無し生涯学習NGNG
46=挫折を認めたくない落ちこぼれ現役
0048名無し生涯学習NGNG
現役が本当にレスしてるのかな?
そのわりには現在の教室の状況についての具体的な記述が乏しいが
訓練報告なんかも全然始まらないし
0049名無し生涯学習NGNG
現役は1だけ
0050名無し生涯学習NGNG
がんがれ!1!
0051名無し生涯学習NGNG
このスレ4人しかいないな
0052名無し生涯学習NGNG
速読教室で一番人気のあるのはNBSなのに、さっぱりレスがつかないのは不思議でさえある
0053名無し生涯学習NGNG
誰もいないのなら個人的なメモ帳として使わせてもらいますが?
0054名無し生涯学習NGNG
だめ!
0055名無し生涯学習NGNG
まだあったんだねこのスレ
0056名無し生涯学習NGNG
テレビ見た何百万人のうち説明会に行く人、さらにそのうち入会する人ってどれくらいの割合でいるのかね?
例えO.1%でも相当な数になるのだろね
テレビに出るのは止められないよね
0057名無し生涯学習NGNG
0.01%もいないと思うよ
0058名無し生涯学習NGNG
七田なんかのほうが視聴者受けはするだろうが、トンデモすぎてヘェ〜スゲ〜って見るだけで終わってしまうのだろうな
説明会まで足を運ぼうとする人は数少ない
その点NBSは科学的ッポイ解説で一般受けするのだろう
ちょっと説明会でも聞きに行ってみるかとの気になるのだろう
0059名無し生涯学習NGNG
久々にカキコがありましたね。

NBSは校長を含めても先生が全部で6人しかいないので
テレビ放映などされた日には混んで混んでたいへんです。
ろくにレッスンも受けられません。
大勢の受講生を受け入れるだけのキャパがないのだから
軽薄な番組に出るのは自重してほしいものです。
あんな番組見て来たやつはお茶の子で速読が身につくと
思ってる甘々なやつばっかでしょうから、すぐ根を上げて
やめてしまうに決まってます。
0060名無し生涯学習NGNG
1万字が12日で身につくと主張するのが無謀
0061名無し生涯学習NGNG
NBSに行きたいと思ってるんですが、高いですよね。
なので通信教育をまずはためしてみようと思ってるんのですが、
やはり通信教育では身につきませんか?
僕は2000〜3000千字/min程度まで読めれるようになれば大満足です。
0062名無し生涯学習NGNG
通学でさえ第4読書1万字/min(=一般書2000〜3000千字/min)いくのに、2年、
100万円、習得率1割
通信教育ではもっと年数がかかり、もっと習得率は低いと思われる
金をかけずに自力でやろうとするほど困難度は増す
強い意思を持ってがんばってください
0063名無し生涯学習NGNG
NBSに通信教育はありませんよ。
006461NGNG
>>63
NBS以外の通信教育しようかな、と。
ある程度同じだろうから。
006515NGNG
夏の集中に逝きます。復活です。
マジで身につける覚悟をしてます。
0066名無し生涯学習NGNG
最近また速読のテレビ番組あったのですか?
ためしてガッテンのような感じの。
0067名無し生涯学習NGNG
>65
夏期集中だけじゃたらないでしょう
短期間で一気にと意気込まないほうが、、、
0068名無し生涯学習NGNG
短期間で一気にと意気込むとリラックスできずに上達の障害になります。
のんびりとたんたんと訓練をこなしていったほうがかえって早く見につくようです。
0069名無し生涯学習NGNG
ka
0070名無し生涯学習NGNG
かえって早く身につくといっても2年もかける気はないわけだが
テレビでいってる12日とギャッブがありすぎではないか
0071名無し生涯学習NGNG
速度くって
0072名無し生涯学習NGNG
マスター後輪しないね
0073名無し生涯学習NGNG
1です。
立てっぱなしでスミマセン。
今いそがしくて訓練するひまもない状況です。
来月になれば少しはあくかと思います。
教室通いも再開し、訓練日誌もつけます。
0074名無し生涯学習NGNG
マスター降臨してほしいですね。
0075名無し生涯学習NGNG
せっかくマスターが光臨しても実演しろだ月に何冊読むのだ理解してるのかだの商売始める気なのだろだの
うるさく聞いて追い出しにかかるから居着かない。
マスターもボランティアやってるつもりなのに叩かれまくったら愛想つかして出て行ってしまう。
そんな先人マスターの末路を見ているから新しいマスターも寄り付かない。
0076名無し生涯学習NGNG
「月に何冊読むのだ」と質問されるのを叩かれていると受け取るマスターは問題がある
0077名無し生涯学習NGNG
NBSの先生は月に何冊読むと思う?
0078名無し生涯学習NGNG
>>75
誠実に読書日記を公開しているマスターもいるわけだが

http://blog.goo.ne.jp/office-srr/
0079名無し生涯学習NGNG
   ↑
月5冊、2000字/分ではマスターとしては…
もっとがんばってほしい…
0080名無し生涯学習NGNG
誰か1の相手をしてやれ
0081名無し生涯学習NGNG
>>79
これでも速読教室のインストラクターなわけですが…
0082名無し生涯学習NGNG
NBSの先生に量はどれくらい読むのか尋ねたことがあります。
1日1冊くらいだそうです。
じっくり読もうとすると1冊1時間くらいはかかるそうです。
0083名無し生涯学習NGNG
なるほどなろほど
するとNBSのインストは月に30冊は呼んでると
一方、SRRのインストは月にわずか5冊
これでNBSの優位性がまたひとつ証明されたわけですな
0084名無し生涯学習NGNG
まぁ速読脳力の差は明らかだろう。最高速度も10倍近く違うよ。(藁

ただ、SRR氏はソフト作ってメルマガ書いて本まで書いてたら
自分を高める余裕はないだろうな。医者の不養生というやつだな。
0085名無し生涯学習NGNG
>>82
1分間に10万字読むセンセが1冊1時間とは計算が合わない
1冊1〜2分で読めるはずではないのか?
0086名無し生涯学習NGNG
>>83
1分間に10万字読めるハズのセンセが月30冊しか読まんで自慢されても
0087名無し生涯学習NGNG
>>84
4000字と10万字では25倍違う
算数できないのか?

忙しくて自分を高める余裕がない!?
そのための速読だろが!!
0088名無し生涯学習NGNG
しょうがないよ
だって10万字って第4読書の数字だもの
0089名無し生涯学習NGNG
第四読書が延びていくと、比例して一般書読みも延びていくそうです。
0090名無し生涯学習NGNG
過去に出現したマスターの証言によると

 第4読書 7ー8万字(テキスト使用)

 のレベルで

 従来の読書 7千ー1万字


つまり、第4読書の1/8ー1/10のスピードで従来読書ができる





0091名無し生涯学習NGNG
第4読書(過去スレ参照)テキスト使用で70000ー80000以上

右脳速読系の団体がいうページ全体が写真でとったように鮮明に見える
結局は順番通りに読んでるはずなのだけど、瞬間瞬間、あ、ページ全体
が読めてるなという感じ。ただ訓練後、もう覚えてない。残念ながら、こねこの経験でもめったにはない

調子は普通で1、2時間かけて調整した上での第4読書 テキスト使用
で4万ー6万字くらい(結構不安定)

第4読書の定義通り、順次理解して読んでいく(テキストの文章は堅い
論説文だけど、何せ数え切れない程読んでるわけだから、読める。

読後感、記憶は皆無。

第4読書プラスアルファ 30000ー40000位

NBS的には理解度70%といった所。より一文一文をくっきりと
捉え、読んでいく。目に文章が飛び込むという感覚が文章がつなが
った状態で持続する。だけど、これも頭に残るのはとても少し。
0092名無し生涯学習NGNG
実用モード(速力限界)一般書で訓練として読む 15000から20000字弱

その時その時で理解は出来る。だけど、やはり残るものはとても少
ない。印象に残った単語、文章が散発的に頭に残るだけ。ただ、2
回目、同じように読む際は多少残るモノが増えているという感じ。
スピードの方を「読む」ことよりも優先しているため、文脈的な理
解とかが時として全然間違っていることに後でしっかりと読んだ時
に気づき、がっかりすることがよくある。

実用モードその1(10000ー15000)

理解は出来て粗筋もほぼ頭に残り、

その上である程度はその本について「語る」ことが出来る
ただ、同じ本を精読してた人とその本について語るとボロを出してし
まいそうな頼りなさはある。2回読めば、まあ大丈夫、そんな感じ。

実用モードその2(7000ー10000)
従来の読書と感覚的にはほとんど同じ。
0093名無し生涯学習NGNG
たまに有用そうな情報が出たかと思ったらコピペかよ
0094名無し生涯学習NGNG
きょーこりんと速読を練習する夢をみた。
見ようとしてみる、見ようとしてみる、
と二人で一生懸命に唱えながらフォーマットを
見る。「はい、イメージ」と教授が逝った。
俺は、きょーこりんのブルマをイメージした。
「はい、やめ」。教授の声がかかった。
「どんなイメージだった」、「恭子ちゃんの・・」
「ブルマ」と言う言葉を聴いたとたん、教授の顔色
は変わり、殴られた。
授業が終わって、教室を後にした。「4独がいくら
早くなっても、一般書読むのかわんないんだよなあ」
って言ったら、「今は潜伏期なんだから」ってきょーこりん。
喉が乾いたから、カルピスソーダを買って飲もうとしたら
「だめ。甘いものや添加物をとるなって、教授から言われているでしょ」。「あっ、そうだった。しょうがない、ミネラルウォーター
にしよう」。あんまりにも味気なくて、それが彼女に伝わったのか
「ねぇ、あたしのを飲んでみる?」、「はぁ?」。
「ジュース、あたしのジュース」、「それって、もしかして
ら、ラブ・・」。「うん、ラブジュース」。心臓が爆発しそうだったけれど、僕は「うん」と微かな声で答えた。そして、僕らはそのまま
道玄坂へ消えた。
0095名無し生涯学習NGNG
NBS受講者がマターリ語り合うスレです。
受講希望者の質問等は歓迎します。
煽り、荒しは完全無視でお願いします。
0096名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
確かに「速く理解すること」を疑うやつは多いが
「速く見ること」を疑うやつはいないな
0097名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
速く見るのなんかは簡単だなんて思っているんだろうけど
レベルが高くなってくると結構難しいんだよ
0098名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
NBSに通っていますが、速く理解する訓練に至る前に
速く見るの壁にぶちあたっています。
NBSの速く見る度の要求はハンパじゃないのです。
0099名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
1年ぐらいかければ誰でもできるようになる
その後2年ぐらいかけて読書訓練だ。
がんがれ!
0100名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
100
0101名無しさん@そうだ選挙に行こうNGNG
99は自分の経験に基づいて語っているのか?
ホントに1年ぐらいかければ誰でも速く見れるようになるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています