産能大学通信教育課程パート11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNG関連スレッド
前スレ:産能大学通信教育課程パート10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074050675/
産能大学通信教育課程パート9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1066550506/
<2004/03/18現在、ここから>
産能大学通信教育課程パート8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1061935839/
産能大学通信教育課程パート7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055915078/
産能大学通信教育過程パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1028785874/
<ここまでのログは、過去ログ倉庫に格納されていますです。>
☆★産能大学通信過程パート6★☆
http://school.2ch.net/lifework/kako/1036/10362/1036286178.html
産能大学通信教育課程パート3(新)
http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10123/1012369486.html
産能大学通信教育課程パート3(旧)
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10022/1002285927.html
産能大学通信教育課程パート2
http://school.2ch.net/lifework/kako/996/996105944.html
産能大学通信教育課程(4大スレ)
http://ton.2ch.net/lifework/kako/987/987072902.html
♪新・通信制で大学教育を勉強する人スレ♪
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/977/977946330.html
★通信教育で大卒■とろうと頑張る人向けPART2★
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/975/975403184.html
通信教育で大卒■とろうと頑張る人向け
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/960/960516234.html
●産能で後悔している人●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1038/10385/1038568911.html
0671名無し生涯学習
NGNG基地外がそんなに何人も居るのかよw
0672名無し生涯学習
NGNGGWでも浮いてて。ヒッキ-か?
0673名無し生涯学習
NGNGいる。確かにいる。
0674名無し生涯学習
NGNGああ、そういう人いると結構気使うよね。シカトするのも仲間外れにしたみたいで後味悪いし。
でも、意外とそういう人に限って、グループワークで黙々と作業進めちゃったりするから怖い。
0675名無し生涯学習
NGNG地方SCで、専門学校を会場にし、半分以上はそこの学生。
あとは近隣の専門学生ちょぼちょぼ。
一般は前の方に隔離される。
併臭生は休み時間は暴れ、授業中は寝てるかおしゃべり。
GWは社会人まかせ。
最悪なSCでした。モチベーションますます下がりました。
0676名無し生涯学習
NGNG俺はグループワークの無いスクばかり選んで出席してる。
0677ご意見お聞かせ下さい
NGNG私は大学を中退しているうえ、ろくに単位を取らず辞めています。
高校は卒業しているのですが、これから進学しようと悩んでいます。
短大を考えていますが、キャリアの中断により厳しい就職が待っている気もします。
アドバイスよろしくお願いします。
0678名無し生涯学習
NGNG今の職場は絶対に辞めちゃいけない。仮に大学を出直しても、まず就職はないからだ。
年齢制限にも引っかかるしな。通学課程に行くのはもう諦めた方がいいよ。
それに、企業は偏差値60以上の大学でないと「大学」として認めていない。
もちろん高卒は論外。現実問題として就職できなくなりつつある。
短大も同じ。高卒ほどじゃないが、特に男の短大卒は相手にされない。それが現実。
中途半端な大卒資格を取るより、まずは職業的な資格を取るべきだ。
情報系とか、法律系とか、会計系とか。できればそれでメシが食える資格がいい。
その上で、どうしても大卒になりたい(例えば結婚の関係で)のなら、通教を勧める。
ただし、通教の「格」も通学の「格」である程度判断されるのは事実だから、
MARCH以上にしておいたほうがいい。そうなると法学部か経済学部のある大学ってことになる。
法学部がいいと思うよ。関係する資格がゴマンとあるし。
こんなこと言うとまた粘着されるだろうけど、産能は、今はもうMILLだっていう評価が定着しつつあるから、
将来的にはなくなる可能性が高い。でも、今のところ、卒業は一番しやすい。放送大学とどっこいどっこいじゃないか?
スクーリングが週末に集中してるのが一番大きいが(てことは、スク受けまくらないと早くは卒業できないってことでもあるが)
小学生みたいな内容だし、科目修得試験もテキストその他持込可で、しかもおっそろしく問題が易しい。
もちろん、だからMILLだって言われてるわけで、それに不満を持ってる真面目な学生は少なくない。
しかし、どういうわけかそのことをここで書き込むと口汚い言葉で粘着される。
だから経営者が工作員を放ってるんじゃないかっていう疑惑が絶えない。
以上、参考になったかどうか分からないけど、ホンネを書いたつもり。
結局は自分で決めることだけどね。
0679名無し生涯学習
NGNGやめる時ちゃんと退学届を出していないと除籍ですよ。
それだと大学には在籍した記録すら残っていないと思う。
まちがってたらごめんね。
どっちにしろ、ほとんど単位を取ってないのでは意味ないだろうが。
0680名無し生涯学習
NGNG産能の短大からやるのは
いい選択だと思いますよ
仕事しながらでも卒業できるレベルだし
とりあえず、2年で終わらせて
産能が気にいらなかったら
他の大学に編入すればいいわけだし
オレも大学中退したけど、今になって後悔して
産能通教の短大を今年卒業した
たしかに>678のいうとおり評価はされないかもしれないけど
仕事をやりながらいずれ四年制大学を卒業して、大学中退して
後悔している自分にケリをつけるつもり
まあ、自己満足っていわれればそれまでだけどねw
0681名無し生涯学習
NGNGいいと思うよ。
「自立学習基礎」だっけ?それから始めるとよろし。
62単位取り終えて一段落つけば、ちょっと自信つくんじゃない?
レベル云々は置いといて、ひとつのことをやり遂げたっていうことで。
何もやらないよりはましでしょ。
0682名無し生涯学習
NGNG0683名無し生涯学習
NGNG0684名無し生涯学習
NGNG授業の科目数が毎年減ってるっていうのに、授業料据え置きですか。
学生の間では、産能は選択できる科目数が少ないって評判ですよ。他の
大学のHPみると、どこでも、授業科目の一覧が見れますよね。産能大学
ではHPの「授業成績に関すること」の「授業科目一覧」がいつまでたっ
ても見れないようにしてありますが、わざとですかね?「教員担当科目」
も見れません。公開すると、都合が悪いんですかね。専任教員の数もど
んどん減ってるっていうし、人件費もそれだけ浮いたんでしょ。なぜ、
授業料下げないんですか?
資格取得対策講座だって、普通、どこの大学でもカリキュラムに影響
がでないように、放課後設定してありますよね。産能では、一番いい時
間帯にぶつけてあります。これもわざとですか?受講料のどれ位を手数料
としてピンはねしてるんですか?
それに、産能や放送大学の通信の科目をとると、卒業単位として認める
ってことですよね。だけど、僕たち学生は履修すると受講料払わなくちゃ
ならないんですよ。産能の通信の受講料は全額、大学の収入になるんでしょうけど、放送大学はいくら手数料収入になるんですか?
これって、授業料の実質値上げでしょ。
どこまで学生を食い物にするんですか、産能は?
資格取得対策講座
http://www.mi.sanno.ac.jp/station/manabi/shikaku.html
0685名無し生涯学習
NGNG> 産能や放送大学の通信の科目をとると、卒業単位として認めるってことですよね。
> だけど、僕たち学生は履修すると受講料払わなくちゃならないんですよ。
通教の授業を受けて単位を取れるようにするというのは、今の学長が経営
情報学部長時代に始めたことだ。
当時、文部省が「学生が年間に40〜50単位も取るのはけしからん。3年で
卒業できてしまうではないか。年間取得可能単位数の上限を36単位かそこら
ににしろ」と言い出したのだ。それにあわてた幹部が急に年間取得可能単位
数を48単位から44単位に減らしたのである。ところが、当時も今も学生の適
応行動は「目一杯登録しておいて8割取る」というものだったから、平均して
44×0.8=35.2単位しか取れない勘定になる。それでは留年者続出は必至で
ある、と教授会で反対意見が出た。確か、教授会で主に反対意見を述べたの
は当時の通信教育部長のI先生、通信教育課程主任のM先生、そして玉木書
記長であったと記憶する。
結局「文部省の指導だから」ということで強行したのだが、予想通り翌年
度から単位取得数の平均値が激減して大騒ぎになった。それでどうするかと
いう話になったのだが、どうも、I通信教育部長に頼み込んで通教の単位を
取るということでごまかしたらしい。もちろん理事長の後押しがあってのこ
とだ。
0686名無し生涯学習
NGNGい、という議論になったため1単位当たりいくら、という形で申し込ませる
ことにしたわけだが、学生にしてみれば、登録可能単位数を減らさなければ
そういうことにならなかったわけである。釈然としないのも当然だった。
もっとも、大学側にしてみれば「単位が取れない学生が悪い」ということに
なるのも事実なので、その理屈で押し切ってきたわけである。
問題なのは、学生諸君の学力がどんどん落ちていて年間取得単位数が減っ
ていることだ。経営学部ができた最初の年など、経営学部生があまりにも
単位が取れないので夏に補講をやったほどだ。有料だったと聞いている。
それでも実は単位が取れない学生が多かったらしいのだが、理事長が圧力
をかけて「やさしくして」取らせたらしい。このころから産能の教員の堕
落が始まったのだ。
と、ここまで書けばどうせ削除されるだろうがね。
0687名無し生涯学習
NGNG0688名無し生涯学習
NGNG別に産能だけじゃない。
0689名無し生涯学習
NGNGしてた人がいたんだが、大丈夫だったかな?。
出題は全部新テキストからだったから
面食らったかもしれない。
0690名無し生涯学習
NGNGこんな日に限って埼京線運転休止ですごい遠回りしていった。
しかも初めて行ったもんだから迷っちゃってなかなか会場につけず・・
おとなしく試験会場自由が丘にすりゃよかった。
0691名無し生涯学習
NGNG名前とシール貼付け以外は、ほとんど手を動かさず、30分たって退出。
間違っていても何か書けば点数になるかもしれないのにね。
もしかしてただ問題が欲しかっただけなんだろうか?。
0692名無し生涯学習
NGNGしかも4科目も受けやがって、その間ずっと!うるせえったらありゃしねー。
何度ぶん殴りたい衝動に駆られたことか。
せめてのど飴舐めるとかして周囲にも少しは気を使ってほしいよ。
0693名無し生涯学習
NGNG「単位修得ずみ教科」じゃなくて?
そういうのもいさぎよいじゃんw
>>692
夏風なのか、ずずっ、ずずっって鼻水すすってるヤシもいるよね。
SC中とか。
いい年して鼻もかめないのかと。
人に迷惑かけるんだったら欠席すれ。
0694名無し生涯学習
NGNG可じゃなくて優狙って白紙で出したの鴨よ。
0695名無し生涯学習
NGNG0696名無し生涯学習
NGNG0697名無し生涯学習
NGNG0698名無し生涯学習
NGNG春日部会場のそばのイタリア料理店、はなまるうどんになってて鬱。
0699名無し生涯学習
NGNG見ませんでした? (ry
0700名無し生涯学習
NGNG0701名無し生涯学習
NGNGこの文面は工作員じゃないか?↓
297. 産能の現状とかっていうけれど うえの 2004/06/07 (月) 00:05
他の通学課程の短大も、こんなものではないでしょうか。
2ちゃんねるで悪く書かれるのも、どこの学校も一緒だし。
問題は、学習意欲のない、極端にマナーの悪い学生がいることであって、それ以外の学生(95%以上?)に問題はないはずで。
産能通信そのものは(その辺の短大と比較してみても)MILLではないはず。
やる気の全くない学生を排除することは、内部いくらでもできますよね。
・・・と、ここまで書いて何も考えてなかったことに気づきました。
頭の悪い投稿ですみません。
0702名無し生涯学習
NGNGいや、単なる馬鹿だろう(藁
何も考えていないんだよ。
通教生の大部分が真面目な社会人だってことには禿同だが、
産能通教がMILL化しているのは大学側がダメ学生を甘やかしてスクや試験のレベルを下げているからだ。
真面目な社会人学生ほどそれに苛立っている。真剣に転校というか、他大学通教のほうがいいのではないかと思い始めている。
他大学通教は産能ほど社会人が勉強しやすい制度にはなっていない(週末スクひとつ取っても)から、
かろうじて「自分の問題だ」「自分が頑張ればいいんだ」と自分に言い聞かせているが、
スクでGWと称して講師がサボっていることとか授業内容が低いこととか試験がカンニングし放題だということとか気が付くとやる気を無くすのも事実だ。
それでも「とにかく卒業して社会人大学院を目指そう」というのがトップレベルの学生の現実だろう。
ぞえさんとかUさんとか、完全にキャリアアップした人たちが目標になる。
やる気のない学生を「内部」がどうやって排除するってんだよ。
例によって「退学など何らかの処分」を求める要望書でも出すか?(激藁
0703名無し生涯学習
NGNG3日続けて朝から晩まで教えれば疲れるのは当然だろう。
2,3週かけて毎週土、日曜日午前中のみにするなどすれば、
授業の質は上がるだろう。
0704名無し生涯学習
NGNGとにかく、四年制にも通信制をと頑張って慶応まで潜り込んだのが
T木先生なんだから。
先生は産能のいいところと慶応のいいところをMIXさせた通教をと
目論んだ。違わないかい?
0705名無し生涯学習
NGNG5時って遅すぎ。
よそは4時ぐらいまででしょ?
0706名無し生涯学習
NGNG通信制 八洲学園大学
http://study.jp/univ/yashima/index.html
とうとうこんな学校もできてしまった・・・orz
0707名無し生涯学習
NGNG産能は放送が上限10単位とiNetゼミ合わせて幾らでもないんだから。
かもしゅうで登校しなきゃいけないシステムだし。
自由が丘で「ヤーヤーヤーヤーヤーヤーディヤッ!!」のチビデブは
拝めなかったなあ。
0708名無し生涯学習
NGNGだから、そいつは短大と共闘して叩き出そうって。
T木先生が仰る様に周りに迷惑も掛けて気味悪がられてるんだから。
0709名無し生涯学習
NGNGその科目、特別料金が掛かるんだぜ。
産能ってアコギな商売してるよな。
貧乏な学生に対して。
0710名無し生涯学習
NGNG独習して、試験受けたほうが早そうだったからやめた。
休みが取れなくてスク受けられない人にはいいのかもしれないけど。
0711名無し生涯学習
NGNG会計学なんて3年も前に録画したやつの使い回しだもんな。
本当にアコギだよ。
0712名無し生涯学習
NGNGまあ「労務管理士」よりはマシかもしれんがw
0713名無し生涯学習
NGNG0714名無し生涯学習
NGNG馬鹿どもが騒いでるんじゃねーよ!
0715名無し生涯学習
NGNGまたも出ました工作員♪
でもそろそろ気力が尽きてきて♪
反論のネタも品切れだ♪
理事長の椅子は得たものの♪
大学経営傾くばかり♪
東北文化学園大学見てれば明日は我が身♪
大田区北千束の豪邸も風前の灯火♪
頑張ってね上野さん♪
みんなでアンタを生暖かい目で見てますよ♪
0716名無し生涯学習
NGNGマジレスするが、スクーリングはどう考えても学生の平均レベルに
合わせてやってるようには思えない。
学生の最下位レベルに合わせてやっていると言うのが本音だろう。
だから、真面目に勉強したい社会人学生から不満が出るんだよ。
0717名無し生涯学習
NGNG禿同。そんなやり方をしたら小学生並みの内容になるに決まっている。
事実、そうじゃないか。あんなのは大学の授業とは言えない。
単位がもらえればいいってもんじゃない。
払ったカネに見合う内容の授業をしてほしい。
寝てる奴までみんな合格させるようなスクーリングはやめてくれ。
私語ばっかりしてる専門学校併修生なんかスクに出させるな。
0718名無し生涯学習
NGNGテキスト100%理解できてるなら、十分勉強になってるだろう。
金に見合った内容が欲しいなら、教師掴まえてでも聞いたら良い。
寝てる奴も、勉強できないのを授業のせいにしてる奴も、
似たようなモンだって事だな。
0719名無し生涯学習
NGNGあんたら学歴を語る資格なんて無いよ。
一般教養全くないやつ等同士で何で煽りあってんの?
もっと有意義な会話したほうが良いよ。
〜某スレより抜粋〜
0720名無し生涯学習
NGNGがまんしてもストレスたまるだけじゃない?
よそ行っても、ろくに単位が取れず中退かな?
0722名無し生涯学習
NGNGオレは某国立大に編入したが、授業のレベルに大差はないと感じた。
授業中に寝てる奴やメール打ってる奴はたくさんいる。
だが、学生の質が高い。質問や発表などを聞いていると
かなり勉強していることがわかる。
文句いってる暇があったらしっかり勉強しろ。
他人は他人だ。
0723名無し生涯学習
NGNGそういえば、くろたまのプレゼンは通学生だっただけあってよかったな。
奴に質問してたのが、痛い質問してて、くろたまがテキパキとさばいてたから
余計くろたまが目立った。
でも卒論書けなかった。まあ、怒鳴られたからって書いてあるからな。
遊び狂ってたくせに人のせいにしやがって。
0724名無し生涯学習
NGNG選挙にも狂ってたよな。香具師は。
0725名無し生涯学習
NGNGいいな〜ぶらぶらしてても、一応収入あるんでしょ。
って,結局学生の授業料から出てんのか?????
0726名無し生涯学習
NGNGそうだよ。裁判で勝ったから。
卒業生の面倒も見てるし。
くろたまはどうか分からんが。
そろそろ、どこかに謝罪文載せて欲しいよな。
0727名無し生涯学習
NGNG就職に不利になるってことはないの?
専門卒業してから、やる気のあるやつだけが3年に編入すればいい。
そっちの方がアホガキが減っていいんだが、大学側からしたら収益が減るか。
0728名無し生涯学習
NGNGだから産能に限らず通信制四大との併習制度を取っている専門学校は、大半が4年制。
逆に2年制の専門学校で併習制度を取っているところは、産能短大との併習制のところが多い。
0729名無し生涯学習
NGNGまた工作員かよ(苦笑
T木先生はANGLEに載ってるぞ。復帰したんだよ。授業は持ってないけどな。
無職じゃないよ。うっかり侮辱すると祟りがあるぞ。何しろ普通の人間じゃないんだから、あの先生。
教員名簿はネットではなぜか見れないけどね。授業一覧も見れない。
教員資格の足りないヤツを教員にしてたり資格対策講座を授業時間中にやってたりするのを
文部科学省に見つかるとまずいからじゃないかってもっぱらの噂だ。
0730名無し生涯学習
NGNG産能はT木に負けたことを学内にも学外にもひた隠しにしてる。
公式には一切認めてない。でも、教授会で説明せざるを得なかったし、
産能ユニオンのホームページで全部公開されてるから、
みんな知ってるけどな。全世界に知れ渡ってるよ(w
それで商売がガタガタになってるし。
だから謝罪文なんか絶対どこにも載せないだろ。
載せた方が商売うまく行くようになるはずだけどな。
あの理事長じゃそんな知恵働かないか。
それともT木が謝罪するって意味か?
そりゃ筋違いだろ。信者の総攻撃を食らうぞ。
そう言えば、Googleで「産能ユニオン」入れるとあんまり出てこなくなったけど、どうしてだろ。
0731名無し生涯学習
NGNG0734名無し生涯学習
NGNG謝罪どころか居直ってる。
http://free2.milkypal.net/f-bbs/BC-1/color.cgi?mm=sannosurc
0735名無し生涯学習
NGNG4年制の専門学校なんてあるの?
高専とまちがえてないか?あれが5年制だが。
0736名無し生涯学習
NGNG産能大との併修コースを設けてる専門学校の例
http://www.ucatv.ne.jp/~ubdc/ubdc/ubdc_course.html
↑の「経営情報科 経営SEコース(大学併修)」
http://www.meikei-net.ac.jp/honka/school/gakka.html
↑の「総合ビジネス科(4年制)」
http://www.oac.ac.jp/youkou/youkou.html
↑の「経営情報科」
産能じゃないけど、元々専門学校を母体にできた
北海道情報大や東京福祉大の系列の専門学校も、大学併修コースは4年制。
http://www.ocs.ac.jp/hiu2.html
http://www.kcs-f.ac.jp/gakka_coce/cose.htm
http://www.nagoya-college.ac.jp/frame-iryou-hiru.htm
0737名無し生涯学習
NGNG卒業生の就職先ってあるのかな。
0738名無し生涯学習
NGNGそれが学校の経営を左右するからね
0739名無し生涯学習
NGNGここがT木先生やM谷先生やI井先生もいたんだけど。
怒鳴られるのに耐えられないDQNらがT木先生を追い出してしまった。
http://www.root1.ac.jp/tic/course/cou_03/main.htm
↑の経営情報学科、経営工学科、経営デザイン科
0740名無し生涯学習
NGNG弱小私立で騒いでないでさぁ
0741名無し生涯学習
NGNGそろそろT木批判のネタ切れか。大学の旗色悪いもんなあ。
裁判で負けたのが致命的だったよな。
解雇撤回せざるを得なくなったのが全国にばれちゃったし。
まあ産能は時間の問題だよ。代官山校舎にカネ使いすぎ。
その割に広くないみたいだし。
湘南ベルマーレと提携したって学生集まるわけないし。
後期入試なんか、締切すぎてから応募者が2倍に「増えた」んだって?
水増しだろ、きっと(w
0742名無し生涯学習
NGNG経営学を学んでいてそんなことすら解らんバカが居るのか(w
上智大が何故人気なのか解るか?解らないだろうなぁ
0743名無し生涯学習
NGNG四谷の一等地に広い敷地の上智と代官山の小さな校舎を比べるの♪
詭弁を弄して事実を隠蔽♪
そのうち真実が明るみに出て♪
学生と世間から総スカン♪
場所が良ければ人気出るって♪
教育を商売と勘違いしてやしませんか♪
中身のない教育機関が♪
いったいいつまで保つでしょう♪
MILLの末路は哀れなものよ♪
脱税で逮捕されないように気を付けてね理事長さん♪
0744名無し生涯学習
NGNG0745名無し生涯学習
NGNGある意味産能らしいな。
0746名無し生涯学習
NGNGそんな人生いやすぎw
多少レベル低くても通学の4大行って、あいてる時間で資格予備校通って
使える資格を取ったほうがいいと思うのだが。
>>742
上智短大も人気あるが、ドイナカです。
秦野からバスだっけ。伊勢原の産能大学並にドイナカ。
0747名無し生涯学習
NGNGそれでも初期の卒業生はきちんとした「大卒」になってたって話だ。
T木先生とか、教育の情熱に萌え萌えの先生たちが直接指導してたからな(w
でもそれだと脱落者も少なくないから、それを嫌がった経営者があの人たちを一斉に外したのさ。
有名な話だよ。
ところが卒業率も就職率もガタガタになっていって、仕方がないんで中央通教と組んだりして
じたばたしてるのが東京工学院って学校の現実。
情報と法律の勉強を両立させるなんてDQNにできっこないのにね(w
0748名無し生涯学習
NGNG通信とは言え、中央卒業できるようなヤシは、二流大学の通学いける程度の
学力がないとありえないな。
Wスクールなんかしてたら、単位を取るのがせいいっぱいで、
両方とも中途半端で終わりそうだね。
0749名無し生涯学習
NGNG四年間専門学校にいて、その資格だけで卒業して就職するか、
さもなくば一年目の終わりに二年課程への転籍やって、それでごまかしてるみたい。
学生集めが大変だから、毎年、募集の季節になると讀賣とかに大々的に広告打ってるよ。
0750名無し生涯学習
NGNG懲りないのかねえ。T木先生もよくああいうのの面倒を見てたよね。
自分の悪口言われても平気なのかしら。
0751名無し生涯学習
NGNG0753名無し生涯学習
NGNG伊勢原の3/4あるかないかぐらいだって。
どうするんだろうね。そこで。
0754名無し生涯学習
NGNG潰れるのを待つ。それだけ。
0755名無し生涯学習
NGNG伊勢原と違って教員研究室は個室じゃないって話も聞いたけど、ほんとか?
学生サークル用のスペースもないそうだぞ。どうやってサークル活動やるんだ?
無計画に中途半端な大きさのキャンパス作るとこうなるんだよなあ...
まあ漏れら通教生には関係ないけどな。
くろたまじゃないが、通教生なんかサークルにはお呼びじゃないんだから。
0756名無し生涯学習
NGNG0757名無し生涯学習
NGNG産能ユニオンHPで議論されてる。
大学は資格試験のための予備校じゃないってことか...
0758名無し生涯学習
NGNGほんとらしい。
でも、一部、卒論の指導は、そこでやるみたいだよ。
>>756
自由が丘でやることを想定したキャンパスだからないでしょう。
自由が丘が地震で崩壊しないかぎり w
0760名無し生涯学習
NGNG潰れるっていつ?
0761名無し生涯学習
NGNG潰れた大学を俺は知らない。(短大ならあるが・・・)
0762名無し生涯学習
NGNG立志舘大学の事件を知らないのか?
http://osaka.yomiuri.co.jp/kyouiku/kyouiku/kyo030407.htm
あと、脱税や認可時の虚偽申請が発覚してお騒がせの東北文化学園大は
先週、1回目の不渡りを出して、倒産は時間の問題になってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040611-00000364-jij-soci
0763名無し生涯学習
NGNG代官山効果で客寄せできたの?
0764名無し生涯学習
NGNG0765名無し生涯学習
NGNG高卒者の半数以上が大学に進学するということ自体がおかしい。
多くのFランク大は、就労の先延ばし機能しか果たしていない気がする。
0766名無し生涯学習
NGNG悪く言うつもりはないな。産能は将来への布石と割り切ったほうがいい。
実際、卒業後に院や他大に編入する人が多いのがそれを物語ってると思う。
0767名無し生涯学習
NGNG要するに学歴ロンダリングの道具だと割り切ればいいんだよ。
もっとも、産能の勉強だけしてたら他大学編入や大学院進学はまず無理だけどな。
ほとんどは産能四大通教編入→卒研やらずに卒業だろ?
それで形だけ大卒になる。でも、回りからは大卒扱いしてもらえなくてクサる。
結婚の時にも通教卒業だって分かっただけで破談になる。
いや、別に自分のこと言ってる訳じゃないよ。違いますとも。
0768名無し生涯学習
NGNG0769名無し生涯学習
NGNG回り→周りだよ。
0770名無し生涯学習
NGNG前年度は某大が大量に拾ったらしいけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています