トップページlifework
984コメント413KB

産能大学通信教育課程パート11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
前スレが950突破なので作りますた。
関連スレッド
前スレ:産能大学通信教育課程パート10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1074050675/
産能大学通信教育課程パート9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1066550506/
<2004/03/18現在、ここから>
産能大学通信教育課程パート8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1061935839/
産能大学通信教育課程パート7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055915078/
産能大学通信教育過程パート5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1028785874/
<ここまでのログは、過去ログ倉庫に格納されていますです。>
☆★産能大学通信過程パート6★☆
http://school.2ch.net/lifework/kako/1036/10362/1036286178.html
産能大学通信教育課程パート3(新)
http://school.2ch.net/lifework/kako/1012/10123/1012369486.html
産能大学通信教育課程パート3(旧)
http://school.2ch.net/lifework/kako/1002/10022/1002285927.html
産能大学通信教育課程パート2
http://school.2ch.net/lifework/kako/996/996105944.html
産能大学通信教育課程(4大スレ)
http://ton.2ch.net/lifework/kako/987/987072902.html
♪新・通信制で大学教育を勉強する人スレ♪
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/977/977946330.html
★通信教育で大卒■とろうと頑張る人向けPART2★
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/975/975403184.html
通信教育で大卒■とろうと頑張る人向け
http://cocoa.2ch.net/lic/kako/960/960516234.html
●産能で後悔している人●
http://school.2ch.net/lifework/kako/1038/10385/1038568911.html
0497名無し生涯学習NGNG
関係ないよ?
叩けりゃなんでもいいからな。
0498名無し生涯学習NGNG
まったく信者工作員はウザイですね
大学の悪口書けばいいってもんじゃないだろうに。
そもそも教職員は給料貰いすぎ。
それから糾弾しないことには再構築もヘッタクレも無いだろ
0499名無し生涯学習NGNG
>>496
通学課程が社会的に評価されてなくて通信課程だけが評価が高いなんてことがありうるのか?
そんな妄想を抱いてるとしたらただの馬鹿だな。
それに、産能通教は「ほとんどが社会人」ってわけじゃないだろ?
あの「専門学校併修生」って連中がそうとういるじゃないか。
あいつらの就職率はどんなもんなのかね。もっとも、その前に卒業率が問題だろうが(藁

>>495
世の中の大卒の就職率が改善されたって話は産能の評価と何の関係もないぞ(藁
産能の就職率は2003年まで実質的にも改善されてるようだから、それを指摘した方がいいんじゃないか?
そもそも卒業生の1/4が「就職も進学もしたくない」人間みたいな詭弁を弄している時点で脳味噌の悪さを露呈しておるわ。
そんな馬鹿な話を世の中の誰が信じると思ってるんだよ。
ほとんどは「就職も進学もしたくない」んじゃなくて「就職も進学もできない」に決まってるじゃないか(激藁

>>498
何の論理もないね。苦し紛れの悪態ついてるだけ。
教職員が給料もらいすぎだって?よくご存じですね(藁
それを知っててぶつぶつ言ってるのは組合のせいでリストラできなくなってる理事長さんですかね(藁
ご自分で投稿なさってるとは存じ上げませんでしたよ。大変ですね(激藁
0500名無し生涯学習NGNG
私は体壊して体に気遣いながらバイトしながら勉強してますが弛んでる人達もいます。スクーリングで寝てるんだから。試験も簡単すぎ。でも熱心に特講とかで先生に質問したり意見出したりする人もいます。
0501500NGNG
私はそういう人と話して数人の人達とメール交換してますが目から鱗が落ちることが多々有ります。話題は政治問題とかです。まあこのスレはよく荒れますがまぁまったりと行きましょ。悪口行っても仕方ないでしょ。と思うんですが。
0502名無し生涯学習NGNG
あげ
0503500NGNG
大学直系の先生は配慮とか欠如してると思うんですが。Y下先生とか。小学校みたいなスクーリングしてますから。引き替えK藤先生やM島先生はソフトに教えてくれます。まぁ先生次第ではないですかね?そんな気がします。あと長々済みませんでした。ご容赦ください。
0504名無し生涯学習NGNG
大学を叩く発言する時だけは上げるのか。
確かに自分達の事しか考えてないな。
0505名無し生涯学習NGNG
履歴書の資格らんに「経営情報学士」って書いたらへんですか?
0506名無し生涯学習NGNG
>>505

書くなら学歴・職歴欄へ
「平成○○年3月 産能大学経営情報学部 卒業」
それに正確には「学士(経営情報学)」だぞ。
0507名無し生涯学習NGNG
>>504
「自分たち」って何なんだよ。スレはage進行が基本だろ。
sageると大学叩きが収まるってのか?
産能大学の経営がおかしいのはもう常識だろ。スクや試験がひどいのも。
だから叩かれるんだよ。工作員はいっぺん死んでこい、ゴルァ。
0508名無し生涯学習NGNG
>>503
Y下はあれで結構スケベなんだって。女の子の手を握ったりしてるそうだよ。
0509名無し生涯学習NGNG
短大の簿記の先生でそういうのいたよ。
好みの子の横にずっといて、手を握って愛人にならない?って・・w
0510名無し生涯学習NGNG
>>503
何でわざわざ3つに分けて書きこむの?
充分一つに纏められる長さだろ。
ろくに改行もできてねえし、おまえ在日くるたまだろ。
つーかダラダラと書きこんでんじゃねえようぜえんだよ視ね!
0511名無し生涯学習NGNG
>>487
それに通教卒もはいってるの?
入ってなければ(ry
0512名無し生涯学習NGNG
>>487
元のデータ見れば分かるだろ。通学制だけだよ。
卒業生の4人に1人がフリーターかあ...DQN大学って言われても仕方ないな(嘆息
0513笑えるぜ NGNG
ユニオンの方の掲示板に、理事長の取り巻きが
「経営者が変わっても経営状況は変わらない」とふざけたことを書いている。
経営者が変わっても変化がなけりゃ、何のために経営者がいるんだ。
それに、経営のノウハウを教えるのが経営学だろ。
経営者が変わっても変化がなけりゃ、経営学も無意味にならんか。
この学校は経営学教えてるんじゃないのか。


0514経営情報学者 NGNG

 産能大学を愛する者としてこの熱情の吐露を支持します。
 確かに経営者が変わっても経営を取り巻く状況は変わりませんが、
それに対する組織としての適応行動は激変します。一般に、安定した
環境では経営者の情報処理能力は収益や費用に大きく影響しませんが、
不確実性の高い環境では、経営者が機略縦横、明敏果断であるかどう
かは致命的な意味を持ちます。不確実性を制御するものこそ「情報」
だけからです。無能な人間が経営者の座にあることができるのは安泰
な組織だけで、危機に直面する組織の経営者の席には有能な人間しか
座ってはいけないのです。産能大学は、その点で典型的に無能な三代
目が経営をおかしくしているパターンです。
0515経営情報学者NGNG
 実は、産能大学の経営者は昨年暮れから急にJ2リーグの弱小プロサッカー
チーム「湘南ベルマーレ」との「提携」を画策し、彼らに多額の寄附を行い
ました。それで学生が集まったと盛んに宣伝しているのですが、教員でそれ
を信じている者はほとんどいません。6月下旬に平塚競技場で行われる
「SANNOサンクスデー」など、全学生数の2/3にも当たる2000席を大学が
買い取り、そのうち1500席を学生で埋めようとしています。しかも、現地
集合現地解散で、です。大学運営としては狂気の沙汰と言うべきものです。
 このような馬鹿げた経営をやっている経営者と、それに唯々諾々と従う
破廉恥な取り巻きを一掃しない限り、産能大学は10年以内に破綻するで
しょう。もうカウントダウンは始まったと考えていいと思います。
 「経営のため」と称して、どれほど馬鹿げた「改革」や「決定」が行わ
れてきたことでしょう。教授会で十分に審議もせず意見も聞かず、ただ
自分の思いこみだけで迷走を続けてきた経営。異常なまでの学費の高さと
教育水準の低下。2年生以上になると使いもしないパソコンを買わされて
いることに、学生たちは憤懣やるかたない思いでいます。パソコンをフル
に使うから「産能」だったのではなかったでしょうか。
 1年生から徹底的にしごいて、パソコンを呼吸するように使うことが
できるところまで持っていけば、産能卒業生の社会的評価は極めて大き
なものとなるでしょう。しかし、適当にアビバまがいのことをやらせて、
パソコンがほとんど使えないままに単位を出して恥じない教員がほとんど
です。その中で顕著な成果を出していた玉木先生をああいう形で排除した
のですから、レベルが上がるわけはありません。学長のHM、学部長の
MM、その妹分のSA、彼らの腰巾着のMS、MY、SYなど、みんな
出世と保身のために良心を捨てて理事長に従う破廉恥漢です。
 この大学には経営学を教える資格はありません。産能を腐らせている
人間たちはすべて総退陣すべきです。そこからしか産能の再生は始まら
ないでしょう。

0516名無し生涯学習NGNG
以上、玉木シンパの巣窟からの実況中継でした。

http://free2.milkypal.net/f-bbs/BC-1/color.cgi?mm=sannosurc
0517名無し生涯学習NGNG
>>516のように閉めればage荒らしが許されるとでも?w
0518名無し生涯学習NGNG
ねぇねぇ、
学生会って
『飲み会の場の提供』と『過去問収集』のためにあるんだよね?
学生会に過去問を請求しないでくださいとか言っていたけど、
昨日の歓迎会行ってそう思ったよ。
0519名無し生涯学習NGNG
500はくろたまじゃない。くろたまは山下先生と仲がいい。
学位授与式でも仲良さげに話してたし。
0520500NGNG
携帯から仕事の合間に書いたんでぶつ切りになりました。ご容赦ください。私はY下先生は大嫌いです。授業レベルが低いです。スクーリングを受けそう思うんですが。あとチョンやチャンのやる気ない奴は退学させたほうがいいです。邪魔なだけです。
0521名無し生涯学習NGNG
>>519
Y下は現理事長にゴマを擂って生き残った人間だよ。K谷と同じ。
アイツらのスクを誉めてる香具師は「分かりやすい」って言ってるけど、
なに、要するにレベルが低いだけ(w
だから産能通教のレベルががた落ちになるんだよ。
0522名無し生涯学習NGNG
新学長もゴマスリみたいだぞ(w

糾弾者
産能の堕落と衰退の原因は、無能な経営者(上野俊一理事長)にあると思うが、
個人として許せないのは、取巻き連中の方だ。
とくに人事部長とH学長を糾弾したい。
人事部長についてはその悪質な言動が十分すぎるほど明らかになっているので、
H学長について述べたい。
彼は、教員の代表が経営に参加しているという形式を与える役を担っているので
あり、上野俊一理事長の言動を支持する行動において批判されて当然であると
同時に、その役割において糾弾されるべきだと考える。
0523名無し生涯学習NGNG
>>521
Y下教授のもとで卒論書いて業務改善した女性知ってるけどなあ。
0524名無し生涯学習NGNG
>>523
だから叩けりゃなんでもいいんだよ。

ぶっちゃけ、そんなに叩きに終始したいなら叩きスレでも立ててそちらでやればいいのに。
0525名無し生涯学習NGNG
中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝の言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神の欠片も無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本人留学生の寸劇を、ネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し、
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し、女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国

・その反面、親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しないばかりか、逆に日本での中国人犯罪報道を
「騒ぎすぎ」、「誇大報道」とのたまう例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・チベットを自国の領土にするため、侵略に反抗するチベット人を120万人以上虐殺し
また自国の人間でも、文化大革命と称して2000万人以上の虐殺をした
人の命を虫けら同然に扱う人間が政権を握っている例の国

・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
0526名無し生涯学習NGNG
>>525
知ってはいたけど
改めて考えてみると
最低の国だな中国って
0527名無し生涯学習NGNG
グループワークにチャイニーズな名前の人がいたなあ
0528名無し生涯学習NGNG
>526
コピペニマジスレカコワルイ
0529名無し生涯学習NGNG
>>528
チャンコロシネ
0530名無し生涯学習NGNG
短大ス見てみろよ(藁
0531名無し生涯学習NGNG
>>530
あれはひでーな。あんなのが編入したらたまんないな。
0532名無し生涯学習NGNG
あんなのまで入学させるからMILLだって言われるんだよなあ...
0533名無し生涯学習NGNG
>>530
見てみたよ。あれはヒデーなwww
誰かが産能の現状を文部科学省に内部告発したら、本当に設置認可取り消されて
産能は法的にもMILLになるぜ(藁
誰か産能の現状を文部科学省に内部告発しないのかな?
そうすりゃ、産能は設置認可を取り消されて正規の大学・短大ではなくなるのに(激藁
0534在学生NGNG
>>533
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
0535名無し生涯学習NGNG
ちなみに本当に設置認可取り消しの瀬戸際にある大学
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/miyagi/news/20040520ddlk04040251000c.html
0536名無し生涯学習NGNG
短大スレにT木センセのカキコがあるね。
どうだろ、4大まで来たらマジで追い出そうぜ。
0537名無し生涯学習NGNG
>>536
T木センセのサイト「電脳大学」へのカキコの返信を誰かがコピペしたんだろ。
「困った人だが穏やかに抗議して改めてもらえ。差別したり排除したりするなよ」ってか。
至極まっとうだよな。あの人、要するにいい人なんだよね。
でも、授業妨害は間違いないんだし、それを許してる講師も講師だよ。
四大に来たら絶対に許すべきじゃないね。その前に短大と共闘して叩き出そう。
0538名無し生涯学習NGNG
>>537
激しく同意。
先輩たちがくろたまを叩き出せなかったみたいにならなきゃいいけど。
「リベラル」とか言って。
0539名無し生涯学習NGNG
>>537
それって署名?
グループワークで「この人とは一緒にやりたくありません!」と講師に
名指しで理由を告げてハブンチョにするとか。
0540名無し生涯学習NGNG
経営者のチョーチン持ちが笑えること書いてるぜ。


252. 玉木書記長にF先生問題の総括を求める 当時の関係者  2004/05/21 (金) 18:05

書記長としての玉木氏の文章に「退職強要や不当解雇、理不尽な不利益取扱い
や不当介入(と闘う)」という趣旨の一節がある。
玉木書記長に問いたい。
あなたは、F先生が退職を強要された時に、教授会で経営者を支持する発言を
して、F先生の立場を悪くしたことをどう反省しているのだろうか。
組合が今、経営者の組合つぶしに協力する教員への批判をするのであれば、
まず書記長の過去の言動について総括を行うべきだと考える。
0541名無し生涯学習NGNG
261. F先生事件の顛末(その1) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:02

 玉木先生を必ずしも全面的に支持しているわけではありませんが、「当時の関係者」
氏の言い方にはひっかかるものを感じます。それに、F先生事件と言っても、事情を
知る人間以外にはピンと来ない可能性があるので、出しゃばりだとは思いますが、
ちょっとまとめさせてください。その方が問題点をはっきりさせるのに役立つでしょう。

 F先生事件というのは、簡単に申し上げれば、2001年7月11日に行われた7月度
教授会の席上で、当時経営情報学部教授だったF先生が「インターネット上で大学を
誹謗中傷する意見を発表した」廉で当時の理事長兼学長・上野一郎氏から面罵され、
同月末をもって退職なさったという事件です。F先生は管理工学を専門とされ、
アメリカの大学でも教鞭を執られた経験のある優れた学者であり、立派な教師でした。
本学においても経営情報学部と大学院の授業を担当され、学生をきちんと教育として
おられました。要するに学生を徹底的に「しごいて」おられたわけで、その点では
玉木書記長と双璧をなしておられたのではないでしょうか。正直に申し上げて、そこ
までできない教員にとってはちょっと煙たい人でした。

 その一例は、彼自身が問題のホームページに掲載していた「大学院の中間試験」です。
「テストは恒例の金網デスマッチ一本勝負」で、時間制限がなく、「朝10時に開始した
ある学生さんは、夜の8時半まで頑張っていた」ほどのものです。これだけしごかれれば
世の中に通用するようになるのは当然です。学者としてはもちろん、教師としても、彼は
まことに立派な人間だったと思います。
0542名無し生涯学習NGNG
262. F先生事件の顛末(その2) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:04

 問題になったのは、彼が産能大学のホームページサーバー上に発表していた一連の
「短編エッセイ」と称する投稿の中で「ボクが産能大学へ抱く期待は『産能大学を、
自分の息子たちを入学させたくなるような大学に変えて欲しい』ということだ」
「うちにはいま受験を控えた高校生がいるが、でも産能大学へ志願させる気はない。
伊勢原のキャンパスにアカデミックな雰囲気はない」などと書いてしまったことです。
もっとも、これは1999年7月5日付けの投稿の中にある表現なのですが、どういうわけか
2年以上経って2001年7月11日に問題とされました。明らかに意図的な非難です。
こういうあら探しに協力させられた事務職員の人たちがひどく良心の呵責に苦しんだ
という話も聞いたことがあります。

 ここにF先生の投稿を全文引用することまではしませんが、客観的に見て、
彼の言い方は少し産能大学にとって厳しすぎました。もちろん産能大学が良い
大学になって欲しいという願いが根底にあったのでしょうが、産能にお子さんたち
を入学させている教職員も(当時はまだ)少なくなかったのですから、少し言い過ぎ
だったと思います。また、このほかにも「産能大学は残念ながら学生の自主性を信じて、
6年前に進級関門を取っ払ってしまい、キャンパスは完全にディズニーランド化してしまった。
とにかく『落ちこぼれをなくそう』という、やさしい大学を目指し『大学のサービス向上だ』
なんて言ってきたものだから、学生はちっとも勉強に目を向けなくなってしまったようだ」と
いうような、当時の経営方針に対する批判に充ち満ちていました。それは、はっきり申し上げて
事実なのですが(教員なら誰でもそう思っていると申し上げても過言ではありません)、
それでも産能大学にとって名誉なことではありませんし、ホームページで全世界に向けて公表
するというのは少しやりすぎだと言われても仕方がありません。
0543名無し生涯学習NGNG
263. F先生事件の顛末(その3) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:05

 確か、この問題は当日の教授会の冒頭で「藤田精一教授の本学教員としての適格性
について」という議題で審議されました。理事長は顔を真っ赤にしてF先生を罵倒し
ました。それに対してF先生がしどろもどろになり、「いや、一言もありません」と
非を認める発言をしたのには、正直言ってちょっと情けない思いをしました。

 それに呼応して最初に挙手し、発言を求めたのは玉木書記長でした。彼は「自分も
ホームページを運営しているが、大学を誹謗中傷することにならないように注意して
いる。やはり、これはまずかったのではないか」と指摘しました。完全に事実なのですが、
それを大多数の教員が「経営者に阿っている」と感じたことは事実です。これが「当時の
関係者」氏の言う「経営者を支持する発言」です。

 次に発言されたのは「自然科学総論」などを担当しておられたT教授でした。瑞木祭で
チャリティーコンサートをしておられたので有名でした。彼は、大きな声で「こういうこと
を書くのは馬鹿野郎のすることですな」とF先生を罵倒しました。正直に言って、下品極まる
と顰蹙を買いました。その次は政治学のT教授でした。彼は「渡世の仁義として、やっては
いけないことがある」とF先生を非難しました。その次は英語科の女性教授のT女史でした。
彼女だけがF先生を擁護し、「この程度でそんなに目くじらを立てる必要はないのでは」と
言いましたが、論理性に欠け、迫力がないことおびただしく、これでは全体の空気を変える
ことはできないと誰もが感じたものでした。

 ここで言わば非難決議が成立しそうになったわけですが、最後に玉木書記長が再び挙手して
発言しました。理事長は「短く言うんだぞ」と言いました。あまりにフランクな言い方なので
印象に残っています。それに対して玉木先生は「F先生は立派な先生である。こういうことを
お書きになったのは単なる自己韜晦だと思う」とおっしゃいました。それは、私には明らかな
弁護の言葉だと思われましたが、全体として、彼が経営者の側に立ってF先生を非難したという
印象はやはり残りました。

0544名無し生涯学習NGNG
265. F先生事件の顛末(その4) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:09

 後で少しずつ知られるようになったことですが、この日、F先生は、教授会終了後、
直ちに大学側から退職を強要されたとのことでした。彼はそれに応じ、7月31日付け
依願退職の形を取って学期途中で大学を去りました。もちろん、ゼミの学生たちは
理不尽にも年度途中で放り出されました(玉木先生のときにも同じ事が起こったわけ
ですが)。彼は産能大学に絶望したのと面倒を避けたのと自分に国際ビジネスをやる
自信があったのとで退職強要に応じたようですが、それは、はっきり申し上げれば
言い訳で、彼の人間としての弱さだったでしょう。彼の退職は9月度教授会で発表
されましたが、何の説明もなく、単なる依願退職扱いでした。その欺瞞に、我々は
憎悪に近い絶望を感じたのを記憶しています。

 彼にとって不幸だったのは、その直後に9.11テロが勃発したことでした。国際
ビジネス界は一気に取引が冷え込み、彼も経済的には塗炭の苦しみを舐めたようです。
しかし、実力者だったため、1年半の苦闘の後に、今は東大と並び称されるW大学大学院
の教授として勤務しています。彼にとって産能時代は「忘れたい」過去の悪夢でしょう。

 我々の目から見ると、F先生の退職は言わば「見せしめ」でした。そのことを直感した
幹部の一人である大学院研究科委員長のM教授は、F先生の退職直後から秘かに就職活動
を開始し、2002年春にM大学教授として転籍しました。辞める直前の教授会では公然と、
得意げに理事長に反旗を翻していたのを記憶しています。我々の気持ちは複雑でした。
0545名無し生涯学習NGNG
266. F先生事件の顛末(その5) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:10

 そのことに不快感を持ったのでしょう、経営陣は、2002年3月度教授会の席上において、
彼と彼の補佐役であった当時の大学院研究科主任、現在の産能ユニオン執行委員長先生に
対して譴責処分を行いました。理由は、何年か前の大学院特別個人研究費の使用に対して
報告書を書いていなかったというものです。これには別段義務が課せられていたわけでは
なかったのですから、はっきり申し上げて単なる言いがかりです。そして、M教授にとっては
痛くも痒くもなかったはずです。しかし、委員長先生にとっては災難だったでしょう。
なぜならは、次の年度の4月1日に昇給がゼロ、ボーナスが40%削減というとんでもないペナルティ
を課されることになるからです。実は、これは教員の給与切下げのための謀略とも言うべきもので、
その後、多くの教員があれこれ理由を付けてボーナスを減らされました。それに嫌気が差した多くの
優秀な教員が他大学に転出していきました。
0546名無し生涯学習NGNG

 その年の夏に、玉木先生に対する解雇処分が下されたわけです。もちろん、我々は、この一連の動き
が一種の粛清であり、教授会の席上で自分の意見を述べるような「うるさ方」の教員を狙い撃ちにした
もので、要するにそれまで進んでいた職員のリストラが教員にまで及んだのだということを理解して
いました。ご意見番として知られ、通信教育部長を勤め、理事にまでなった実力者のI教授も、その
前年あたりに教育方針の違いから理事長と決裂し、定年を口実に退職しておられましたから、それは
上野一郎氏が息子の俊一氏に理事長職を禅譲するための既定の方針だったのだと思います。

 むしろ、驚いたのは玉木先生がターゲットになったということでした。彼は(ご本人には申し訳
ありませんが、この掲示板は真実を書く限り簡単には消されないようですので)、一般教員の目から
見て経営者(特に上野一郎氏)に近い特別な存在だったからです。もちろんすこぶる明敏な頭脳と
卓越した弁舌を持っておられますから、それだけで発言権も絶大なものがありましたが(彼が教授会
で演説すると、大体はそのまま決まってしまうほどでした。それを生意気なヤツだと思っていた教員
もかなりいたろうと思います)、同時に、考え方が経営側に近い、理事長のブレーンの一人という印象
があったからです。それに、警察出身ですから、労働組合を作るなどということは考えもしませんでした。
それは大学側も同じことだったでしょう。
0547名無し生涯学習NGNG
267. F先生事件の顛末(その6) 事情通の教員  2004/05/23 (日) 01:11


 F先生の件についての玉木書記長の言動をすべて肯定するわけではありませんが、
少なくとも、私自身を含めて、ほとんど何も言わず行動もしなかった他の教員に、
彼を非難する権利はないと思います。彼は、F先生のやったことの問題点をとっさに
整理して指摘した上で、不十分ではありましたが教授会の席上で堂々とF先生を擁護
したのです。F先生が退職強要に応じたのは彼の利口さであり、同時に弱さです。
同様に「利口に」退職強要に応じて辞めていった人や自分で行き先を探して移って
いった人はたくさんいますが、少なくとも、彼らの行動はなにがしか利己的であり、
どんな理屈を付けても、自分に降りかかった理不尽に対して敗北したに過ぎないことは
事実だと思います。

 玉木先生は、たった一人、経営者の理不尽な退職強要に負けなかったのです。彼が過去
にどんなことをしてきたとしても、この一点だけで彼は正義を口にする資格があり、
残念ながら、私や「当時の関係者」氏にはありません。彼が恥を知るなら、玉木先生を
非難することはできないでしょう。

0548暴露しちゃうぞ(藁NGNG
 F先生のエッセイだよ。前に「支援する会」のHPに載ってたやつ。

短編エッセー1999年7月編

産能大学への期待(1999.7.5)

 ボクが産能大学へ抱く期待は「産能大学を、自分の息子たちを入学させたく
なるような大学に変えて欲しい」ということだ。うちにはいま受験を控えた
高校生がいるが、でも産能大学へ志願させる気はない。伊勢原のキャンパスに
アカデミックな雰囲気はないし、高い授業料を払って大学で遊ばれたんじゃ、
親としてもたまったもんじゃない。大学が学生たちに勉強を強要する大学へ
行かせるつもりだ。
0549名無し生涯学習NGNG
>>548
あの人は「改善」を教えていた人だから。
自分の居る場所の現状を黙認出来なかったんだろうと思う。
0550名無し生涯学習NGNG
日大スレで産能のワルグチ書いてる香具師がいるな。

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/l50

こいつか、例のくろたまって?
0551名無し生涯学習NGNG
産能の事件って全国的なんだね。労働組合関係では知れ渡ってるみたい。

http://university.main.jp/blog/archives/cat_eaeeeeciacoe.html
0552名無し生涯学習NGNG
>>550
間違い無く例のくるたま。
相変わらず嘘吐きまくって電波飛ばしまくってるぞ。
0553名無し生涯学習NGNG
>放校寸前になったのをT先生が救ったのは事実だろ。
>実際にそのことを先生自身が掲示板で発言してたよな!
のソースきぼん
0554名無し生涯学習NGNG
>>553
今は亡き旧e-univで先生自身が言っていた。
だから過去ログも見られないんだけどね。
「あなたは周囲と様々な摩擦を起こし、産能大学当局さえもこれ以上
あなたと御付き合いしかねるという処まで行きましたが云々」みたいな内容。
先生は全てのログを保存してるかな。T先生に問い合わせてみたら?

俺もe-univのログは一部なら取っておいてるけど、↑の部分があったかどうかちょっと不明。
今から探してみるけどね。
0555名無し生涯学習NGNG
>>554
なる。
でもさ。ログがあっても日大スレには貼るなよ。
本当に訴えられて賠償問題に発展しかねないかも。
0556名無し生涯学習NGNG
つーか普通にくるたまが嘘ついてるんで
訴えても相手にはされん罠。
逆にT先生にくるたまが訴えられるんでは?
0557名無し生涯学習NGNG
みんな日大スレに書きたい、貼りたい気持ちは分かるんだけど、
本人は日大で平和にやってる訳だし、問題も起こしてない訳でしょう?
だったら日大スレに何も書かないほうがいいんじゃないかな。
産能スレに戻って欲しくないんでしょう??
0558名無し生涯学習NGNG
>>557
禿同。
産能のことだから、ここに貼ればいい。
0559名無し生涯学習NGNG
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/290見てると
腹が立つ。
0560名無し生涯学習NGNG
>>559
禿動。
性懲りもなく産能の悪口(←例え本当の事でも)書く時点で奴の人間性を疑うね。
本気で日大で平和に過ごしたいと思ってるなら、もう少しオブラートに包んだ表現をすればいいだろう。
あそこまで露骨な表現&自分語りしてたら、「私はくるたまです」って言ってるようなものじゃん。
それで野次られて「うるさいわねギャーーーー!!!!」本当、馬鹿じゃねーの。
0561名無し生涯学習NGNG
>>560
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1079590942/296
の方だった。
学生会に入会拒否、そして追放されたのは自分のせいじゃん。
0562561NGNG
>>560
誤爆
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/296
が正解。
サークル、サークルってうるさいんだよ。
0563名無し生涯学習NGNG
ぼくはだいがくじゅけんのとき、しけんかいじょうでおおごえあげてあばれたのでおちました。
でも、おかあさんがつうしんせいのだいがくにおかねをはらってくれたから、4がつから
だいがくせいになりました。
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
0564名無し生涯学習NGNG
>>563
ワロタ
0565名無し生涯学習NGNG
>>563
あれ?くろたまはどうだったかな?と思ってくろたまのページを見たけど
通学生だったんだね。一丁前に。
http://homepage2.nifty.com/chanter/sub01.html

出身校:江戸川女子高校、文教大学(病気のため中退)、東京都社会事業学校(廃校)、産能大学

江戸川女子高って江戸川大学の附属だよね?確か。
なんで入らなかったんだろ。苛められでもしたんだろ。どうせ。
それでエスカレーター断られたとか。
くろたまらしいよな。
0566名無し生涯学習NGNG
>>562
チアガールの格好して学園祭と野球大会の応援に駆けつけたのは通学生
の間では有名な話。
サークル入れて貰えなかった腹いせとしてはひどすぎ。
0567名無し生涯学習NGNG
くろたまが書いてることの中には嘘もあるけど、本当のこともあるよな。
それまでワルグチだからって否定するのはどうかな。
少なくとも、スクがデタラメになりつつあるのは事実だから、
大学には徹底的に改善を求めるべきだと思う。
T木センセのサイトにあるギル・助って短大通教生の告発は四大でも同じだろ?

> 産能のスクーリングは、私語・飲食・出歩き・携帯電話で話す・遅刻しても殆どの先生は全く注意しません。
> スクーリングでは寝ている人もいますが、それでも殆どの科目で合格してしまいます。
> 専門学校併修生は後ろの席でお喋りばかりで寝ている人も多く社会人学生からすれば非常に迷惑です。
> こう言った、やる気が全くなく要求水準に達しない学生にも産能はどんどん単位を出しています。
> 先生によっては、スクーリングで1日欠席しても補講と言う形で課題を出して単位を出している先生もいます。
> 科目修得試験ではカンニングし放題でテキストのインデックスを見て、言葉尻を変えて殆ど丸写しでも合格してしまいます。
> スクーリングも科目取得試験も非常にレベルが低いのです。
> 某匿名掲示板で産能が「MILL」と言われるのも無理もないと思っています。

 これ、みんな漏れらが日常的に経験してることじゃん。
「だから産能がいいんだよ」とかって馬鹿言う香具師がいるかもしれないけど、たまんねえよ。こっちは。
わざわざカネ出して勉強しにきてんだからさ。大卒になれればいいってもんじゃないんだよ。
0568名無し生涯学習NGNG
ウソか本当かはともかく、他スレに産能の悪口散々書いたり、
他スレの削除依頼出したりするのは非常に迷惑です。
0569名無し生涯学習NGNG
>>568
それって、そもそもさあ。科学技術学園卒の人が日大か惨脳か迷ってて
くろたまが、サークルがないだの、カウンセラーが受けられないだのの
ついでにMILLだの騒ぎ出したんだろ?
くろたま日大で相当苦しんでるみたいだな。
行間に辛さが滲み出ているように思えないかい?
そこはザマアミロと見てやろうぜ。
産能で迷惑を掛けた罰が当たったんだと。
0570名無し生涯学習NGNG
>>569
日大はmarchingだからね。
0571名無し生涯学習NGNG
専門学校の併修生は、やめてほしい。
0572名無し生涯学習NGNG
>>569
日大は、レポートが全て論文です。
論文苦手な人には厳しいかもね。
0573名無し生涯学習NGNG
ここは日大スレですか(w
論文ってことは記述式だってことか?
産能はマークシート式リポートってあったよな。あんなのリポートといえねーよ(w
だからMILLだって言われるんだよな。
0574名無し生涯学習NGNG
MILLの定義を知らない人が多すぎますね。
0575名無し生涯学習NGNG
>>574
「MILLってのは無認可大学のことだ。日本の大学は全て認可済みだ。だから産能はMILLじゃない」って三段論法だろ?
こういうのをインチキ形式論理って言うんだよ。
アメリカで言う認可(アクレディテーション)ってのは大学が定期的に相互にきちんと評価し合ってまともな大学だって評価することで、
日本の文部科学省がやる設置認可とは全然別物なの。日本は設置の時にしか認可がないんだから、それから後はまったく無法状態なんだよ。
それで産能みたいに大学と呼べないほどにレベル落として事実上学位の大安売りやって金儲けしてるような大学ができる訳よ。
それをMILLって言ってるんだよ。定義がどうこう言って事実をごまかそうとするヤツは要するに大学側工作員だろうが。
MILLって言われるのが嫌だから最近の産能は試験を全部記述式にしようとしたりしてるんだろ。
いっぺん死んでこいよ、工作員。
0576名無し生涯学習NGNG
>>574
こいつ、なんでそこまで粘着するんだ?
よほど産能が好きなのでは?
0577名無し生涯学習NGNG
>>576
馬鹿にマジレスしても無駄。
馬鹿だからそのMILLでさえ卒業するのに苦しんでるんだろう。
みんな馬鹿は無視して勉強しようぜ。
0578名無し生涯学習NGNG
レポートや試験でテキスト丸写しするのが勉強か?(w
0579名無し生涯学習NGNG
何もやらないよりは勉強だろ。
0580名無し生涯学習NGNG
そうやって世の中を欺いても何の意味もないんだがね。
それで単位が取れる大学がMILLでなくて何だろうね。
そんな大学の卒業証書なんかカネで買ったのと同じだよ。
まさに卒業証書販売業だね。そのうち文部科学省の査察が入ってアウトさ(w
早いうちに卒業した方がいいね。まさか過去に遡って無効になりゃしないだろうから。
0581名無し生涯学習NGNG
金で売ってるのここだけじゃないだろ。
こんなレベルの大学は、全国に多数あるよ。大学が有りすぎなんだよ。
0582名無し生涯学習NGNG
>>581
それは通学する手間があって、通信ならではの簡単なレポートでホイホイと
手間も掛からず単位が電車賃も飛行機代も掛からず取れる単位もあるだろう。
月〜金5コマ授業しなくていいからこそMILLなんだよ。産能通信は。
0583名無し生涯学習NGNG
>>580
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1082102134/290
くろたまの言うことも嘘ではないな。
日大スレに貼ってなんてムカツクかも知れないが、これが産能の現実。

必修の卒論と3教科無くしてからは本当、おかしくなった。
慌てて伊勢原キャンパスの授業聴講と群馬のほうのFランク大学の聴講
を単位にしたけど誰が受けるあんな高いの。
0584名無し生涯学習NGNG
まぁ、なんだな。
通信なんてモノ、全部MILLだしな。
0585名無し生涯学習NGNG
>>584
それでもなお、townのところに、てってけぷぅとかしゃろぱとか、
他の通教挫折した通信ジプシーが産能に来る訳よ。
スクで知り合った何人か慶応とか法政中退いるし。
0586名無し生涯学習NGNG
>大学が有りすぎなんだよ。

文部科学省の考えはイギリスやアメリカを手本にしているようだ。
つまり、大学全入時代の到来。
0587名無し生涯学習NGNG
>>583
やっぱり、覚えなくてもいい、理解していなくてもいいっていう試験がいけないんだよ。
持込可で問題がやさしけりゃ、仮に記述式にしたって誰でも受かるだろ。
それでも受からない香具師は日本語が書けないだけ(藁
まあ、実際問題とすると、マークシートだと日本語が書けない香具師も受かるから、
記述式にしただけでレベル上がるんだろうけど、それでも日大とでさえ天地の差ができる。
くろたまはそれに悩んでるんだろうね。だって、アイツ、卒論書けなかったんだろ(激藁
そういう連中をどんどん卒業させてることがそもそも問題なんだよ。
T木センセが必死に「卒論書け」って言ってたの、分かるよね。
自分の弟子は本物の大卒にしてやりたかったんだろ。
でも、くろたまにはそれが無理だった。
これで、あの人のところでちゃんとやった人は少なくとも日大卒業クラスだってことがはっきりしたわけだよ。
ぞえさんやUさんがちゃんとしたキャリア歩いてるのも当然だよね。
また粘着君が出てくるかな(激藁
0588名無し生涯学習NGNG
私は、ある大学の科目履修生として在籍していましたが、レポートや試験は
みんなテキスト丸写しで、MILLといわれる産能と同じでした。

ちなみに、ここで「産能=MILL」論を展開する人たちは
なぜ自分の学校をけなしたがるのでしょうか?
卒論も書けない、英語もできない、という「馬鹿」が自分と同じ学校の
卒業生になることが不満なのでしょうか。
それとも、自分の学校のレベル低下に危機感を抱き警鐘を鳴らしている
つもりなのでしょうか。
0589名無し生涯学習NGNG
>>
後の方。そして、そんな大学の履修生やってたことを恥ずかしいと思ってない藻前もDQN。
0590名無し生涯学習NGNG
何種類か居ると思いますよ。

1.本気で警鐘を鳴らしている人
2.評判を落とそうとしている人
3.自分が世間から認められないのを学校のせいにしてる人
4.在校生だが単位落とした腹いせをしてる人
5.卒業したから学校の難易度を上げようとしている人
6.とりあえず煽ってる人

なんとなく、3が多そうだね。
0591名無し生涯学習NGNG
わしは5だの。産能が良くなってくれんと困るわい。DQN大学の汚名を着たままじゃな。
0592名無し生涯学習NGNG
>>589
別に恥ずかしいとは思っていません。
世間からは一流と言われる大学ですから。
そのような学校でも、実状は産能とあまり変わらないのです。
私は産能在籍時には、周囲のレベルの低さに呆れていましたが
卒業が楽な分だけ、ゆとりある時間を編入試験の勉強にあてる
ことができました。

周りが馬鹿でも別にかまわないと思います。
それが嫌なら、もっとレベルの高い大学に入ってください。
あなたが馬鹿だと思っている周りの人間、あなたもその馬鹿の
一員なのですよ。
少なくとも私は、>>589よりもDQNではないと思っています。
0593名無し生涯学習NGNG
>>590
俺は6だな(w。

3の人は>>592のように一流の大学に入ればいい。
そういう奴に限って大学に入れないことを金のせいにするんだが。
0594名無し生涯学習NGNG
そうだよな、
放送大学を卒業した花柳幻舟も卒論はきっちり書いたよ。
0595名無し生涯学習NGNG
>>592は工作員だと思う。
「一流と呼ばれる大学も産能と同じやり方をしている。だから産能のやり方でいいのだ。
嫌なら他大学に行け。」という論理は典型的に大学側が自己正当化を図るときのものだ。
一流といわれる大学で産能みたいな授業と試験をやってるというのは嘘だ。
慶應や中央や日大の通教スレを見ただけでもそれは分かる。
テキスト持込可で、しかも適当につまんで丸写しすれば合格なんて馬鹿な科目修得試験やってるとこはないよ(w
そう言うと「自分が受けたのは通学課程だからやり方が違う」とか言ってごまかすんだろうが、まったく信じられないね。
どうしてこう簡単に底が割れるような嘘をつくんだろうね。
ここんとこ評判ががた落ちだから焦ったのかね。
安心しろよ。やめやしないから。卒業するまではいるよ。
でも、あんたらがそんなことすればすれほど2ちゃんねるを通じて恥を晒すことになるんだぜ。
それが分からない?だったらただの馬鹿なんだね(w
0596名無し生涯学習NGNG
去年の6月Bグループの過去問 スキャンしてPC上に保存して
あるんだけどWebで公開したら欲しい人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています