>>389
結論からすれば厳しいと思います。
そもそも、他大学からの入学自体がそもそも厳しく、試験で合格する前提としては、
他大学時代にその研究に影響力のある教授と仲良くなって、なんらかのコネが必要だと思います。
私自身の経験上、特にそう感じました(要はコネ)。
正攻法としては、まず東大へ入学することが一番手っ取り早いかもしれません。

それでも、他大学から東大院へ入学を希望するのなら、
@筆記語学で圧倒的に他より秀でる力を見せつける(TOEIC900超くらい)。
A修論研究につながる卒論を書いておく(あまり深入りしてなくてもよい)。
Bロースクールや公共政策大学院や新領域創成科学研究科など、他大出身者多とこを狙う。
C面接時、担当教授と仲良くなっておく(和やかムードを作る)。
D社会人入学を利用する(東大はやってのか知りませんが)。
こんなとこでしょうか。私の場合、@ACはクリアしました。