三十路で大学(通学)入学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
038829歳
NGNG経歴:慶大SFC中退→自衛隊→慶大通信卒→フリーター→郵政公社→某大学ロースク
資格:TOEIC920 英検準1級 法学検定2級 宅建 通関士
受験歴:東大文T前後落、早政経・上法合格、東外大編入落、国U・郵政総合・外務合格
今から大学いくとなると、今年24歳として卒業の年に28歳。
4年次で27歳なので新卒就職は厳しいと思います。
公務員とか国家資格とか、将来の職を決めた上で
大学を選んだほうがよいと思います。
英語に関しては、どのような試験区分で入学するのかはわかりませんが、
一般受験の3科目なら、英語は受験校対策で十分だと思います。
英語1科目受験なら、経験則から準1級かTOEIC750点以上の力は必要かと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています