学部卒でメーカーの課長クラスですが、30代後半で会社での先が見えてきて、大学の先生になろうと決意。
40過ぎで国立の工学系博士課程に社会人入学して博士号を取得しました。
そろそろ本格的に転職活動します。
年なんて関係ないと思いますよ。60過ぎて学位とってた人もいましたし。
目標を持って、地道に頑張ればいつか達成できます。
頭良くないので、「量は質に転換する」が持論です。
でも、英語はなかなか質に転換しません。量が足りないのか、やり方が悪いのか…
長文スマソ