トップページlifework
987コメント292KB

★★ 放送大学スレ Part31 ★★

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し生涯学習NGNG
放送大学スレのPart31です。

放送大学で学んでいる人、学ぼうと思っている人のためのスレッドです。
入学希望のかたも気軽に質問なり、意見なりを記入してください。

放送大学はCS放送を利用した正規の大学です。(教養学部のみ)
◎公式HP◎  http://www.u-air.ac.jp/

荒らし、煽り、叩き、学歴ネタは徹底放置しましょう。レスするあなたも荒らしです。
(2ちゃんねる専用ブラウザの使用をお勧めします。嫌なレスなども簡単に削除できる機能があります。)

その他関連リンク、連絡事項等は>>2-5あたりに紹介★予定★
放送大学に関して質問のある人は新たにスレを立てず
このスレで質問してください。

また、放送大学と他の通信制大学への入学で迷っている人は
各大学のスレや下記のスレを見てみませう。
0830名無し生涯学習NGNG
==========結論=============

 簡単にいうと、どっちも「考え方の学問で必要」ってことだね。

 文系 : 文系のための論理学(設置キボンヌ)
 理系 : 数学基礎論

=========================

あと、あまりに難しいとどう対応していいか引く人もいるから、詳しいことは理系関係の板でやってくれ。
ここで話すならもっと簡単に話してほしい。


・・・そういや、ちょっと前、放大の理系専用スレがあったとおもったけど
0831名無し生涯学習NGNG
>・・・そういや、ちょっと前、放大の理系専用スレがあったとおもったけど
本スレ(ここ)に統合されたよ。いいんじゃね?
昨今は文理双方のバランスが必要なので。
どちらか一方のみの人は教養学部に相応しくない気がするし。
0832名無し生涯学習NGNG
保健体育を強制するのは止めて欲しい。
今日教材が届いたんだけど、保健体育を流し読みして
がくーり。。
これのテスト、難しかったですか?
0833名無し生涯学習NGNG
>>832
いい点取りにくいな、これは。
0834名無し生涯学習NGNG
>>832
俺は余裕でA○だったよ。
0835名無し生涯学習NGNG
>>768
∀∃∈¬∧∨⇒だらけの証明( ・∀・)マダァ〜(AA略)
0836名無し生涯学習NGNG
>>832
一般常識で解答すれば合格できます。
0837832NGNG
皆さんのお話を総合すると比較的やさしいみたいですね。
しかし、教科書読むのがこれだけ辛いのも珍らすい。
SFOなんて、ふーんだし。。
0838名無し生涯学習NGNG
>>708
>現在Fランクのところは近い将来に消滅しているか
>あるいは専門学校と同類になっているかもね。

北陸某駅弁大学卒。ショクネーヨ。
専門卒のほうが よっぽど就職率タケーヨ
0839名無し生涯学習NGNG
>>830
>文系 : 文系のための論理学(設置キボンヌ)
>理系 : 数学基礎論

数学基礎論は捨てでお願いします。

文系 : 記号論理学
理系 : 集合論

で。
0840名無し生涯学習NGNG
>>835
常識的に考えて、記述式の試験の解答など晒さないと思われ。
結局>>801が適当な煽りを入れて、試験問題の解答を盗みたかっただけと思われ。
0841名無し生涯学習NGNG
> 結局>>801が適当な煽りを入れて、試験問題の解答を盗みたかっただけと思われ。
別にいらんよ。数学基礎論@だったし。
0842名無し生涯学習NGNG

放大はセメスターだから試験1回受けて合格点なら2単位と分かりやすい。
でも、他の通信は通年で4単位っていうところもある。
この場合、前期と後期の2回試験を受けて両方とも合格点だと4単位認定になるの?
0843名無し生涯学習NGNG
>>839

文系 : 記号論理学

これに俺は「分析哲学」を入れてほしい。「言語哲学」でもいい。
言語と論理と哲学の、妖しい関係w

理系 : 集合論
は、面接授業でもあったぐらいだし、きぼーんだな。

それより希望科目ってどこに言えばいいんだ?本部に直接電話?
0844名無し生涯学習NGNG
>>841
そうやって書くだけなら誰にでも出来るでしょう。
それが本当かどうかなんて、1/2の確率ですよね。
>>801が煽りを入れて情報抽出しようとしたと見られてもしかたないのでは?
書き込みはログに残るので、正当化するのは無理だと思われます。

そうやって後になってから正当化するのだったら、
>>801は最初から冷静に議論を行えばよかったのでは?
解答がいるとか、いらないとかの問題を無くしたとしても、
試験問題の解答を示せというカキコは常識的に考えておかしいのでは?

2chが匿名性の掲示板だからと言って、
何もかもが許される訳ではないことは分かりますよね。
0845名無し生涯学習NGNG
今卒業式が放送されているよ。
0846http://bulkfeeds.net/app/search2?q=放送大学&sort=dateNGNG
放送大学関連スレッドのまとめ (wikich)

http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
0847名無し生涯学習NGNG
卒業式
昔は楽団が来て演奏を行っていたので
楽しみにしていたら
漏れの時はコーラスサークルの合唱だけになってしまった

けちるな放大!
0848名無し生涯学習NGNG
>それより希望科目ってどこに言えばいいんだ?本部に直接電話?
有志で自分たちの受ける科目を選定しそれを本部へ推薦するという発想が無いのは寂しいな。

>>844
>そうやって書くだけなら誰にでも出来るでしょう。
えーと、漏れには
>>768
> あー、漏れは前の数学基礎論を取りますた。
が「そうやって書くだけなら誰にでも出来るでしょう。」と感じるのだがw

>試験問題の解答を示せというカキコは常識的に考えておかしいのでは?
過去問の公表ならびに非公開なその解答らしきものの公表は無問題。
学んだ内容は個人に帰属する。前にも散々出たが試験中の不正行為以外で
問題を覚えている分については公開/非公開の決定権は個人にある。
試験問題は科目が要求する知識・理解をどれだけ修得したのかどうかを計る指標だから
単位認定にだけに留めておくのはもったいない。共有して全体のその科目に対する理解度
を向上させるためにも約立てるべき。問題なのは過去問が不変のために試験の正当性が
保てなくなるという事態になる場合だ。しかしこれは作成側に責務がある。

まあ、下ない前書きは止めにして、解答をふっかけた動機は「ウサンクサ」かったから。
とてもじゃないが基礎論をやった奴のレスには見えなかったのでカマかけたという意味以外に何もない。
0849名無し生涯学習NGNG
あんたもういいよ大人気ないよ。
0850名無し生涯学習NGNG
冷房費、暖房費くらいは取ってもいいよな。
0851名無し生涯学習NGNG
>850
何故値上げに賛成する?
0852名無し生涯学習NGNG
>>851
どう考えても放送大は安すぎるから。
0853名無し生涯学習NGNG
過去問の非公開は、単に教員が問題を作るのが面倒なだけ。
新たに作ればいいだけ。
それと過去問は受験生からりーくするので、非公開は妙な人間関係の
ある人が有利になるだけ。

まさか、簡単すぎるから恥ずかしいから非公開ということは無いよな???
0854名無し生涯学習NGNG
>852
安けりゃいいじゃん
何が不服なの?
0855名無し生涯学習NGNG
安かろう悪かろう
0856名無し生涯学習NGNG
だいたい、学習センターは冷暖房効かせ過ぎ。
2時間も居たら体調崩すわ。
0857名無し生涯学習NGNG
マックとか喫茶店で勉強するのって変ですか?そんな人いないです?
(家ではどうしてもやる気にならない)
図書館もいいけど、ときどき飲食しながら勉強したいんです。
0858名無し生涯学習NGNG
ほかにスレ立てたら?
0859名無し生涯学習NGNG
>>857
私も家で勉強するよりも
適度にざわついているファミレスなんかの方が集中できますよ。
通信課題の時やテスト前も
夜中にファミレスにこもって勉強しました。
コーヒーの飲み放題が勉強場所の第一条件w
0860名無し生涯学習NGNG
個人的には図書館最強。

マクドはうるさいし、雰囲気最悪。
ファミレスも同様。

飲食?自販機や食堂が近くにあるだろ?
0861名無し生涯学習NGNG
>>860 ハゲドウ。

となりに学生の集団とか来て盛り上がっていたら
シバキまわしたくなるw で、キモいやつになると
こっちを指さしてヒソヒソしているヤツもいて、
○○したくなる衝動に駆られるw
0862名無し生涯学習NGNG
和姦は程々にな
0863名無し生涯学習NGNG
折檻か
0864名無し生涯学習NGNG
ファミレスとかで勉強してる人なんて見たことないなあ。
まあ時間帯とかにもよるんだろうけど。
だってコーヒー一杯だけで何時間も居座られたら店も迷惑じゃない?
0865名無し生涯学習NGNG
調教が正答。
0866名無し生涯学習NGNG
田舎問すきだよなあ。こういうとこで「勉強」してんの

他の客の迷惑に木津かねえんだろ。田舎問だから。
0867名無し生涯学習NGNG
たまにみかけるけどな。うち東京ですよ。
勉強くらいいいじゃない。ホテル代わりに夜明かしする人だっているのに。
忙しい時間帯を外せば店としては無問題だろ。

しかし勉強ってうちでやるのが一番集中できないのは何故だろう。
静かだしあったかいしいい環境なのに。ふとんの中でやるからかな(笑)
0868名無し生涯学習NGNG
>>828
>文系関連の共通科目にした方がいいと思う。教科書を薄くて取りやすくしたらどうかな?
「薄い教科書」と「取りやすさ」の関係って何?

>>829
前原教授には『数学基礎論入門 基礎数学シリーズ 26』という名著がある。
ちょっと古いけど今でも売ってるよ。

>>831
>どちらか一方のみの人は教養学部に相応しくない気がするし。
そんな文理両刀使いの人はそれほどいるとは思えないけど。

>>832
なめてかかるほど易しくはない。

0869名無し生涯学習NGNG
>>843
それより大江教授の「言語学」復活希望。少しは骨のある科目が欲しい。
希望科目は、所属学習センターの意見箱?みたいな物に入れれば、そのうち回答が
掲示板に掲載される。今までの経験だと、ほとんど「検討します」で実際は実現しないけど。
意見箱っていえば、かつて「面接授業の開始と終了時にチャイムを鳴らせ」というのがあって
回答が「図書室で自習している人の迷惑だから却下」というのがあって嗤った。
双方とも小学生並みだな。

>>844
2chに多くを期待している時点でイタイな。

>>853
過去問なんて正に過去の情報。そんなものは不要。
そんな事考える前に実力を養え。

>>856
冷暖房の問題は個人差が大きいので解決は難しい。

>>857
その昔高校生の時には学校の近くの茶店で勉強してた。もちろん目当ては近くの女子高生。
男女共学じゃなかったので。

>>860
最近は公共図書館も静かな環境とはいえない。

>>866
迷惑するほどの客数いない。時々マスターが勉強を教えてくれた。
このマスターは高校の先輩で東大卒だった。なんで喫茶店なんかやってるのか不思議だった。
0870名無し生涯学習NGNG
>>827
なんだ残念。。。交通費+200円かかるのかー
0871名無し生涯学習NGNG
でも、図書館でもケータイとかチラチラ見たり、コソコソ話する奴とか
落ち着きの無い奴多くねえ。
そんな奴が隣とか着ちゃうんだよな〜
0872名無し生涯学習NGNG
いろんな所で勉強する人いるんだねえ。
自分はうるさいところ嫌だな。

一番はかどるのはサテライトスペース(田舎なんでね)の
視聴学習室だ。
平日だと学生多くて2人くらいだし、他にすることないから
進みますな。
0873名無し生涯学習NGNG
今年度新規開設分の教科書まだ来ないぞ〜!
0874名無し生涯学習NGNG
教科書も番組表こない
0875名無し生涯学習NGNG
冷暖房について一言
大学側では設定温度を時期によって調整している
 夏季期間は28度 冬季期間は25度
微調整はセンターに一任
センターによっては講義室で温度調整できるから学生が勝手に動かして不満が出る

>>828
信じるも信じないもあなたの判断
もう少し先(17年度)の話なんで忘れても良いよ
0876名無し生涯学習NGNG
>>873-874
新規開講科目は早くても来週以降の発送になる
放大教育振興会に聞いてみな
まーだ出来上がってないモノもあるはずだから
0877名無し生涯学習NGNG
>>876
そうなんですか・・・

っておいおい、、授業が始まっても教科書無しか!
0878名無し生涯学習NGNG
>>874
今のフランス語3なんかちゃんとした教科書来たの6月後半か7月頃だったぞ。
その間2回ほど途中までの章を仮印刷+仮製本した物が届いた。
すばらしく計画性のない教員だと思った。w
それに較べれば、まだ待てるだろ。
0879名無し生涯学習NGNG
あーあの白い本科
あんなのも授業料として組み込まれているんだと思うと
もぅっと効率性を重視してほしいよ。
0880名無し生涯学習NGNG
京シフト代わって平日に逝ってみたけれど千葉センターって

いつも大学図書館の同じところで勉強している
まだあのメガネテンパの法律馬鹿いるね
誰にでも法律議論吹っかけては有頂天になる万年司法浪人生プ
やつの春はまだ遠い・・・
0881名無し生涯学習NGNG
新規開講科目『心の健康と病理(’04)』の教材
今日来たーーーーーーーー!!!!
0882名無し生涯学習NGNG
>>872
旭川?
0883ノーベル乾電池 ◆8AHb4V0CDY NGNG
紛争と民法って面白そうかなっと思って取ったら
文章堅いね 読みづらい もっと平易に書けないのかと
0884名無し生涯学習NGNG
>>880 え?2階の机でブツブツ言いながら勉強している奴??

この前、そんなかんじのキモいやつがいた
0885名無し生涯学習NGNG
平成16年度大1学期 学生用番組表が届きました
しかしまだ届かない教科書
感染症と生態防御'04がまだ届かない 間に合うのか?
0886名無し生涯学習NGNG
>>880
そいつ知ってる。面接授業はじめ駐車場で車のボンネット開けてなにやらじーっと見てた
面接授業が終わった後も見てたから彼是2時間半も眺めていた。
なんか薄気味悪いぃ奴だった
0887名無し生涯学習NGNG
>>886
現代美術演習の実在演技項目自習だよ知らなかったの?
0888名無し生涯学習NGNG
>>886 メーカー側の設計ミスもしくは車検時の整備不良
による故障をどう訴訟に持ち込むか考えているんじゃないのw
0889名無し生涯学習NGNG
>>869
>2chに多くを期待している時点でイタイな。
逆に君は期待しないことを期待している。
0890名無し生涯学習NGNG

放送大学の英語表記ってUniversity of the airなの?
総合大学じゃないんだけど・・・
0891名無し生涯学習NGNG
OB
OGってなんの略なんですか?辞書で見ても載ってないんだけど。
0892名無し生涯学習NGNG
教科書届きました〜〜!!
この春から戦火履修生です。

学生証関係はまだ届かないけど、来たら写真持ってセンターに行けばいいんですね?
案内の本、今読んでるところなのですが・・・・

0893名無し生涯学習NGNG
>891

おまえの辞書は糞だから買い換えろw
OBはOld Boyで英語として辞書に載っている。
OGはOld Girlで和製英語。
日本では男性卒業生にOB、女性卒業生にOGと使い分けているようだが、英語ではOBで卒業生を意味する。
0894872NGNG
>882 ビンゴ。
週末は結構きているみたいだが、にぎやかだと勉強にならないし、
なれあうのも嫌いなので行くのは平日がほとんど。
まあ、そうしょっちゅう行けるわけではないのだが。
0895名無し生涯学習NGNG
>>892 この春から戦火履修生です。


微妙にワロタw
0896名無し生涯学習NGNG
新しい学生証が届きました。2年ごとに更新するみたいですね。
みなさんは写真をどうしていますか?私は古いのをシールごと自分で張り替えて
います。
0897名無し生涯学習NGNG
1989年、ちょうどバブル絶頂の頃に買ったゼミナール経営学入門と、
2003年に出た経営学03。読み比べると、面白いねえ。
「会社は誰のものか?」景気が良かった頃しきりに議論されていたテーマだな。
この頃今の状況が予想できただろうか。
0898名無し生涯学習NGNG
>>848
共有すべきものは印刷教材や他の関連する本のかたちで共有されている。
あとはそれを使って個人が勉強すれば良いだけ。
>>848の内容は、解答を共有することで理解度が向上するということに無理があるし、
試験問題作成者に責任転嫁しているだけ。
試験問題の解答を求めても良いという理由にはならない。

逆にこちら側からその解答例を示せと言うことも可能だが、敢えてその方法は取らない。
なぜそのようにしないかと言えば、解答を示すことができなければ、
その科目を取っていないという証拠にはならないから。
安易に解答を示す者はいないだろうということは容易に理解される。

>動機は「ウサンクサ」かったから。
相手がどれほど理解しているかを確認する方法は他にもある。
わざわざ最悪の方法をとることもなかろう。

それから、>>777>>801において勝手な思い違いが見られる。一度確認されたし。
0899名無し生涯学習NGNG
入りたての頃は教科書届くと
執筆者の略歴見たりしてワクワクしたもんだが
2年目ともなると教科書の確認済ませて終わりだな
0900名無し生涯学習NGNG
教科書は通信レポ提出期限直前に初めて開くが。
0901名無し生涯学習NGNG
>>900
漏れも今までそうだったけど
今学期で多分卒業っぽいんで
教科書手にとって読んでみるつもり
まだ十数単位残ってるというのに、なんか名残惜しくなってきた。
0902名無し生涯学習NGNG
hage
0903名無し生涯学習NGNG
>>896
あれって、学習センターでシールしてもらうんじゃなかったっけか?
0904名無し生涯学習NGNG
新設科目の教科書がまだ届かない....
0905名無し生涯学習NGNG

俺は授業料をまだ振り込んでいないw
0906名無し生涯学習NGNG
そろそろスカパーを取り付けないと新学期が始まってしまうな
0907sageNGNG
過去問がなぜ公開されないのかといえば、主語のない選択肢や、
正解が複数あったりひとつもない択一問題、誤字があるのに
試験時に訂正されなかったことや、採点がいいかげんなのを
うまく隠蔽するためです。

0908名無し生涯学習NGNG
どっかの誰かが過去問サイトなんか開くからだよ
0909名無し生涯学習NGNG

国家試験だと、「行政機関の保有する情報の公開に関する法律」に基づき試験問題を開示請求できるけど、放送大学は行政機関じゃないからダメぽ。
0910名無し生涯学習NGNG
過去問サイトって去年の夏から放置されてるようだけど、
なんで宣伝カキコしてるの?
0911名無し生涯学習NGNG
印教今来た

統計学入門
後日発送だって

困る
0912名無し生涯学習NGNG
>>896
この間昭和一桁の人の学生証を見せてもらったら
20代後半の爽やか笑顔の写真を貼りつけてた
センターも「今回だけ・・・」って言ってくれたらしい。
でも学生証の証には当てはまらないと思うけどな

>>907
みんな気付いてても気付かない振りしてるんだからホットケw
0913名無し生涯学習NGNG
>>891
OB: out of bounds
OG: out of goodwill
0914名無し生涯学習NGNG
学芸大学でテニスばかりしている人がいます
0915名無し生涯学習NGNG
次スレ http://snapshot.publog.net/html/lifework/2004/03/10/225500.html
0916名無し生涯学習NGNG
>>912
誰とは言わないが、教科書の裏の著者紹介の欄の写真が相当若い時期の人がいるw
0917名無し生涯学習NGNG
センターに写真を貼りにお出かけするのは
桜が綺麗に咲いてる頃にしよっと
0918名無し生涯学習NGNG
うちのセンターは大学病院の敷地内なので、時々、泣いている人を見かけます。
なんか切ないです。
0919名無し生涯学習NGNG
学生証更新するために片道2時間以上もかけて学習センターに行くのだるいな
0920名無し生涯学習NGNG
姫路城の桜を観に行くぁゃゃ
0921名無し生涯学習NGNG
生年月日載せない女性教授って多いよな。
教授でも歳を気にするんだな
0922名無し生涯学習NGNG
千葉学習センターの周りって意外と店多い
コジマ電気
ヤマダ電機
カルフール
メガーズ(ゲーム屋)
イトーヨーカドー
イオン
MRMAX
コストコ
0923882NGNG
>>894
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
0924名無し生涯学習NGNG
和歌山学習センターの周りも店多い
ほっかほっか亭
B級ポルノ映画館
煙草屋
本屋
郵便局
一杯呑み屋
文房具屋
花屋
0925名無し生涯学習NGNG
>>918
新潟?

>>921
ジェンダー論の先生は?
0926名無し生涯学習NGNG
まだ学生証・教材一式が(;゚Д゚)コネェー
0927名無し生涯学習NGNG
>>924
田舎丸出しやん
0928名無し生涯学習NGNG
BUKKAKE

SUSHI
0929名無し生涯学習NGNG
>>923
>>894
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。