通信の教材オンリーってことはないけど、予備校本は個人的に読みずらい
し間違えも多いので使いませんでした。司法試験合格者の多くも意外と
学者本は読んでるし、基本書も読めない人はそもそも法律学習に向いてるとは
思いません(簡単に知識をまとめるのに受験本も多少は利用したけど)。
それと何人かの先生は大学テストの解答は所謂「論証ブロック」的でないほうが
イイとハッキリ言ってました。それと通称シケタ○は最悪の本です。自分は
刑法専門ですが間違いが多いです。だいたい一人で何科目もの良質な本を
書けるなら学者は苦労しないでしょう・・・