トップページlifework
1001コメント429KB

慶應義塾大学通信教育課程 ver.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
慶應義塾通信課程の塾生・塾員がマターリ語らう場。
入塾希望者の質問等も歓迎。
煽り荒らしは完全無視で。 学歴ネタは禁止。(学歴版でやって下さい)

[公式] 慶應義塾通信教育課程ホームページ
http://www.tsushin.keio.ac.jp/

[前スレ]
慶應義塾大学通信教育課程 ver.9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1075987212/

※ 学事に関しての質問は『塾生案内』『ニューズレター』を読んでから。

[過去ログ]
ver.5 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055404371/
ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062014005/
ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1064236647/
ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070585410/

[参考URL]
慶應義塾図書館
http://www.mita.lib.keio.ac.jp/

0002NGNG
前スレが990になっても誰も立てないので一応つくりました。
0003名無し生涯学習NGNG
>>1
乙です

「(旧)哲学」が廃止されるんだけどいまだにレポートが通らなくて、
3月末までには出さないといけないんで、すごく焦っちゃってます
「心を持った機械というものが想像可能かどうか」というテーマ。

自分は哲学を専攻しようと思って入学しました
哲学で卒論を書いてる人、書こうと考えている方いませんでしょうか
慶応文学部のホームページを見ていると教員数も少なく守備範囲も狭い感じがして不安です
0004名無し生涯学習NGNG
史学系のレポの返却って遅くないですか?
2類の方、大丈夫?
特に日本史特殊3!
1年近く返ってこないよ。
0005名無し生涯学習NGNG
ヘイ! MY慶應ボーイです(^_^
慶應通信はお得ですよ。
年額十万ちょっとで塾生です。
待遇は通学と全く同じ。三田キャンも出入り自由です。
僕の場合、慶應通信に入ってからナンパでも
むげに断られることはなくなりましたし、地元の中学や高校時代の同級生の
女の子ともデートしまくりです。
やろうと思えばよりどりみどりですが、できれば慶應の通学課程のいいとこの
お嬢さんを狙いたいですねぇ。三田キャンで。
じつは去年のスクーリングのとき、知り合った子がいます。
その子なら結婚してもいいって感じです。
慶應通信最強!!!!
最高ブランド+格安授業料+女がついてきます(・∀・)。
世の中甘いもんですよ。
0006名無し生涯学習NGNG
>>05

俺は通学卒の学士入学だが、通学も慶応ってだけでモテる程あまくないんだから
ネタだろうけどもう少しヒネろよ。それにいきなり結婚に話が
いくのは遊び人じゃあないだろ・・・もう少しうまく話を作れよ
0007名無し生涯学習NGNG
制度的にも実社会の上でも完全に「通信=通学」であり、
学費や時間の自由度、学部学科の選択などを考えた場合には「通信>通学」
ともいえるくらいなのに、学歴版を中心とするチャネラーたちにはそういった
常識的な認識が欠如していると思ったからですよ。私の挙げた理由をきちんと検討して見てください。
誰がなんと言っても少なくとも慶應の場合には塾が通信=通学と認めているわけです。試験を受けずに入ったとか
いうなら、たとえば通学の推薦組だってそうですよね。そんなこと全然関係ありませんよ。
数十万払えば、何もしなくても「慶應中退」になるのはけしからんという方もおられますが、しかし
それは学生のせいではなく、そういうシステムを学校が作って認めているわけですから、仕方がないでしょ。
文句をいいたいなら大学通信教育協会にでも怒鳴り込むしかない。通信を中退しても立派に「退学証明書」が発行されますから
「慶応大学中退」とかいて詐称ではありません。
 自分たちが独断と偏見、自己中心的な世界観で「こう考えたい」ということと制度上世間で「こうである」と
認められていることとは区別すべきです。慶應義塾が「通信=通学」と認めている以上、誰もそれに異議を唱えることはできませんよ。
0008通りすがりNGNG
肩書きがどうあれ、カッコヨクないとモテないよ

0009名無し生涯学習NGNG
粘着きもちわるい
0010名無し生涯学習NGNG
                |
                |
                |
                |
     /V\        J
    /◎;;;,;,,,,ヽ >>5
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
0011名無し生涯学習NGNG
慶應義塾大学中退問題は、協会の方針やら法的根拠となっている学校教育法やらの制度の問題ではない。
「慶應義塾」に対する世間の見方、世間の偏見に起因する問題。
例えばFランクの通信を中退して、「Fランク中退です」と言ったところで、
慶應ほど責められることはないだろう。
0012名無し生涯学習NGNG
いくらなんでも、通信のバカ男なんて
2分も話せばすぐ分かるよ。
バカなオーラが漂ってることに気づかないのか?
0013名無し生涯学習NGNG
みんなあ。
いつも「慶應BOY」としての自覚をしているかな?
勉強するときはもちろん、街を歩っているときも、メシを食うときも、
いつでもどこでも「慶應BOY」を感じないとダメだよ。
特に学割を使うときは、通信のところを指で隠して提示すれば、店員も「慶應BOY」で納得さ。
「慶應BOY」としての優越感に浸れるときだね。
でもやっぱ、最高に「慶應BOY」を感じるときはナンパのときだね。
選び放題よ。
さそった彼女の前で、我らの福沢諭吉先生の札束見せておごればイ・チ・コ・ロ。
やっぱ「慶應BOY」と一万円札ってイメージピッタリだよねぇ。

明日は早いんで。これで・・・
明日も「慶應BOY」で行きます。
じゃあね。
0014慶應通信NGNG
慶應ボーイはやっぱり最高です。
特に地元では完全に神です。
だから通信は止められません。東京で
苦学している通学生がかわいそうです。
0015名無し生涯学習NGNG
通信が無試験で入り易いと思われているようだが、入学審査は
ちゃんとあります。それから募集定員が決まっているので(文
学部=3000、経済学部=4000、法学部=2000)こ
れを越えると入学選考試験が行われる可能性がある。定員に満
たないのは、他の大学と比較して極端に卒業が難しいからである。
ある種の抑止力が働いていると思われるので、卒業が簡単になれ
ば入学希望者も増えるため入学試験が課せられるであろう。
0016慶應通信NGNG
>>15
でも中退でも「慶應中退」でその他の大学の
「卒業」よりいいのでは…
0017名無し生涯学習NGNG
>>15
私は入学希望者ですが、文学部の志願者が3000人を超えることはあるのですか?
そんなに志願者がいるとは思えないのですが…
0018名無し生涯学習NGNG
>>4
去年の5月に提出して、三ヵ月で返ってきたよ。
他の科目も、ほとんど二ヵ月程度で返ってくる…
0019名無し生涯学習NGNG
俺、提供大学補欠合格⇒卒だけど、慶應の通信に入れたよ。
0020名無し生涯学習NGNG
がんばって卒業してください
0021名無し生涯学習NGNG
プランタン銀座の荒井直美さん、かわいい。
0022名無し生涯学習NGNG
何だかんだ言っても、卒業しないとあまり意味が無いので
在校生の皆様、ぜひ卒業してください。「学歴」「学生証」
などにこだわるより、具体的な科目の質問をして欲しいで
す。もしここが3月末までなら、あまり時間も残っていませ
ん。卒業生として何か1つでもお役に立てればと思ってい
ます。
0023名無し生涯学習NGNG
KU会の勉強できない会長とかってみんなに馬鹿にされて
追い出されることってないの?素子臼のホムペに写真が出てる
会長の情報希望。頭よさそうには見えないけど・・
0024名無し生涯学習NGNG
KU会は、悪貨が良貨を駆逐してるから。
0025名無し生涯学習NGNG
>>22
一般教養と専門科目についてレポートの通りにくい科目を
教えてください。

又、科目試験についてもお願いします。
0026慶應通信NGNG
通学のドキュンが新慶応チャンネルで「通信には
中退という資格は認められない」なんてほざいています。
通信には「通学証明書」がちゃんと発行されるのに。
0027名無し生涯学習NGNG
>>26
そう言われたくなければ卒業すればいいだろ。
0028慶應通信NGNG
>>26
あっ、間違えました。
×通信には「通学証明書」がちゃんと発行されるのに。
○通信には「退学証明書」がちゃんと発行されるのに。
>>27
つまり資格としてすべてが対等と言うことを言いたいわけです。
通学生の中には卒業といっても同等とはいえないとかほざいているのも
いますから。
0029名無し生涯学習NGNG
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1458/1078835520/
困ります、こういう馬鹿はちゃんとそちらでしつけてもらわないと
0030名無し生涯学習NGNG
誰でも入れる通信に中退はハズカシイと思う。
往生際悪いと思われたいならどうぞ。

自分の息子が早稲田だからと自慢してた
東北のババアが慶應通信をやめる。
やたら依存心の強い寄りかかりババアだったんでホッとしてる。

つくづく、嫌な奴にも適度に合わせてしまう自分を呪う。
0031名無し生涯学習NGNG
KO痛教に言われたくは無いよ(w


0032慶應通信NGNG
>>30
中退って言ったっていろいろあると思います。
たとえば公認会計士の二次試験に合格したから
もうやめるとかそういうのでも「恥ずかしい」ですか?
0033名無し生涯学習NGNG
>>32
モマイしつこい
どこか逝け
0034名無し生涯学習NGNG
>>32
慶應ちゃんねるまで荒らすのやめてください。
おなじ通信生として恥ずかしいです。
0035名無し生涯学習NGNG
学歴板で相手してもらえよw>慶應通信=張り付き粘着あふぉうタン
0036名無し生涯学習NGNG
慶応通信は、卒業してなんぼ。
 
0037名無し生涯学習NGNG
学歴ネタで ここつまらない板になっちまったじゃねーかよ 
0038名無し生涯学習NGNG
今年度のレポ課題集っていつ頃届くの?
教えてエロイ人
0039名無し生涯学習NGNG
>>25
質問がアバウトで(笑)答えに困りますが、経済なら「経済原論」かな。
一般教養(総合教育)では語学以外はそんなに苦労しないと思います。
文学部の倫理学は昔からレポートの採点が厳しいみたいですね。
柳原先生の英語スクーリングは難しいと言われたけど、今も担当されて
いるかどうかはわかりません。英語は全体的に厳しいなと感じました。

科目が特定されていないと、具体的に書けないので済みません。
(法卒)
0040名無し生涯学習NGNG
くそばかKU会の多数派はくそばか野郎たちで くそばか野郎たちが選んだ会長はさらにくそばかです。
所詮 くそばか連中の溜まり場を提供するためにしか存在していないくそばかKU会は 永遠に不滅です!

0041名無し生涯学習NGNG
>>40
の人に対する情熱には負ける。
0042名無し生涯学習NGNG
このスレほどまともに情報交換が出来てないとこもないな。
0043名無し生涯学習NGNG
谷村神事開帳は、くそばか野郎の代表格ですな。彼奴の知人とやらに騙されて、
にせ弁護士を、講師役に引き入れた責任は重大。緘口令をしいて、学校当局に
分からないようにしているが、既に、公然の秘密となっている。そのにせ弁護士は、
法学部I田先生と並んで、連中のHPに載っていたが、いつのまにか消えている。
やい、谷村の開帳よお、正直に白状して、即刻、学校から出て行け!!ついでに、
おまえらのKU会も解散しろ!!おめえみたいなクズは、通教の恥さらしだ。他大学
に逃げようなんて、考えるんじゃねえぞ。わかったか、魔娑爬留くんよお。
0044名無し生涯学習NGNG
で・・・哲学で卒論って人は居ないんでしょうか
自分も辞めようかなぁ・・
0045名無し生涯学習NGNG
慶應の語学ってそんなに難しいの?
0046名無し生涯学習NGNG
弁護士詐称疑惑は大学側も確認すべきだな(だって、モロ犯罪じゃん)
0047名無し生涯学習NGNG
>>45
テキストは簡単。スクーリングは、先生により結構きつい。
0048名無し生涯学習NGNG
テキスト単位終了、卒論指導で教授から卒業は確実と言われたけど
スクーリングにいけないので、退学願いを提出して
3月末日で辞めまつ。ありがとう慶應通信。さようなら。
0049名無し生涯学習NGNG
>>43

素子薄orK−淫具はどーなの?
0050名無し生涯学習NGNG
>>47
M居先生とかね。1日6〜7回当たるから予習だけでグッタリ
なんてことも珍しくないし、暑い時期ですからね〜。
>>48
もったいないですね、何とかならないのかしら・・。でも
スクーリングは必修だから出られないのは苦しいですね。
スクーリング単位が取れていなくても「卒業確実」と言う
先生って、いる(?)。k藤先生は「語学が取れていない
と(論文指導は)ダメ」って言われるけど・・。
0051名無し生涯学習NGNG
司法試験目指すなら慶応通信と中大法通信。
どっちが良いですか?
0052名無し生涯学習NGNG
教育心理学のレポートの添削してる「中野」って誰?
通学の方の教員でもないし。
誰か詳細知らないか?
0053名無し生涯学習NGNG
>>51
マジレスね。
一次試験免除の為の手段と考えるなら放送大がいいかと。
0054名無し生涯学習NGNG
>>39
要領よくレポートを書くにはどうすればいいですか?

テキストを一ページから読んでいては4年で卒業できないと思うのですが・・。
『学習のすすめ』にはテキストを熟読し〜と書いていますが。
よろしくお願いします。
0055名無し生涯学習NGNG
>テキストを一ページから読んでいては4年で卒業できないと思うのですが・・。

んなことはないw
0056名無し生涯学習NGNG
51
法職講座があるので中央でしょう。慶応はブランドで勝負なので
地方議会などの政治家向き。法律以外の幅広い科目が選択できる
のが魅力です。
0057名無し生涯学習NGNG
>48
>卒論指導で教授から卒業は確実と言われたけど
>スクーリングにいけないので、退学願いを提出して 3月末日で辞めまつ。

それが本当だとしても、「いいわけ」としか受け取られない。
0058慶應通信NGNG
>>48
せっかくそこまで来たら卒業すべきかと。
たしかに退学しても「慶應中退」にはなるけど、
どうせ中退だったら通信の場合入ってから半年で
何もしないで止めても「中退」ですからね。
そういう人たちと同じ学歴になるというのは
悔しくないですか? 結構いると思いますけど。
0059名無し生涯学習NGNG
>>57>>58

んなこと本人が一番よくわかってるでしょう。
俺もスクーリングのせいで卒業はかなり厳しい。
数年後に状況が変わることを祈って続けるのみ。
0060名無し生涯学習NGNG
虎ノ門書房田町店の斎木さん、かわいい
0061名無し生涯学習NGNG
メディア授業とかやる気、まったくないんだろうな・・・
0062名無し生涯学習NGNG
三色旗とか特集で載ってたりするけど・・・
ADSLでかなりのことができそうだけど・・・
メディア授業は何年たってもやらないでしょう。
0063名無し生涯学習NGNG
なんでおまえら、茨の道である慶応選んだの?
0064名無し生涯学習NGNG
>>63
募集要項を取り寄せたら、締め切りまで10日しかなかったから。
他を検討している時間がなかった(自爆。
0065慶應通信NGNG
>>63
慶應と言えば最高のステイタスですからね。
僕は現在地元の街の遊び場で最高のスターですが、
それは僕が慶應だから。もし日○とか中○とか
だったらとてもそこまでいかない。腐っても慶應です。
中退したって「慶應中退」ですよ。
0066名無し生涯学習NGNG
するってえと、なにかい。1通もレポート書けずに、やめてく谷村神事開帳も、
いつまでたっても学校にいる軽淫愚の面々も、「慶應」っつうステイタスだけは
あるってっこかい。解せねえなあ。卒業した奴と、中退した奴と、ただいるだけ
の奴も、みんなおんなじかい。違うんじゃありませんかい。あっしは、とさかが
悪いもんで、どうにもこうにも、わかんねえや。ここはひとつ、インテリさんの
頭をみこして、あっしみたいな、無学なもんにでも、わかるように教えってやっ
てくださいましよ。たのんますわ。
0067名無し生涯学習NGNG
ほかと比べて慶応のデメリットをおしえてくだはい!たくさんあるでしょうが。
0068名無し生涯学習NGNG
通信は、卒業して初めて完成なので
中退は評価できない。
中退したら、0だと思った方がいい。
もちろん、資格の免除や編入には取った単位は
証明してくれるが、学歴にはならない。
学位が無いと困るのは自分自身だと思うけど
0069慶應通信NGNG
>>66

あなた方は事例を極端にして自分の都合のいい結論を導き出すと言う
事をしていますね。たしかに「1通もレポート書けずに、やめてく」ような
人はよくないでしょうし、「卒業した奴と、中退した奴と、ただいるだけ
の奴も、みんなおんなじかい」というお気持ちは分かります。しかし塾の方針として
「卒業証明書」と「退学証明書」を用意しており、たとえ一単位も取らない人でも「中退」
と認めている以上、それは仕方がない。もちろん卒業と中退とでは扱いが違うのは
通学の方でも同じです。
>>68
>通信は、卒業して初めて完成なので 中退は評価できない。 中退したら、0だと思った方がいい。

それはあなたの評価であって、塾の評価でも世間の評価でもありません、。例えば通学の方でも
一年で塾をやめてしまった人と、四年いて四単位だけ残して止めざるをえなかった人でもやはり
同じ「慶應中退」です。通信でも同じなわけです。みんなおなじ慶應の「学歴」が名乗れるのは
不合理だと思うのはあなたであって、社会ではないと思います。塾が認定し、それを社会も認めている以上
それを受け入れなくてはなりません。
0070名無し生涯学習NGNG
ガキの頃ハゼ釣りしたの思い出したよ。
何を餌にしても投げとけば簡単につれるんだよね。
0071名無し生涯学習NGNG
>>69
中退は、学歴ではないよ。通学でも通信でも
中退には、学位がないので学歴ではありません。
馬鹿もほどほどにしてください。
中退を認めたらきりが無いだろ通信の場合。
0072名無し生涯学習NGNG
慶應通信とか言う人
ムキになりすぎだよね。
中退しなのか、君は・・・
0073名無し生涯学習NGNG
>>69

おまえの議論飽きたよ・・。ハッキリ言って通信やめれば只の
挫折だし中退じゃない。スクでもコバセツが辞めたらなんの
意味も無いって言っていたよ。それが普通の感覚だし、塾の評価
も辞めた奴を中退扱いなんかしません。社会でもそうです。
007467NGNG
ス、スルーか?スルーするって言うのか?
0075名無し生涯学習NGNG
じゃあ、谷村神事開帳は、12年間を無為に過ごしただけなんだ。だよね。
にせ弁護士事件に、セクハラ疑惑に、会員に選挙運動を手伝わせたりと、
ろくな奴じゃないものね。あの男は。こんな、腐れKU会は、即刻解散して
欲しいね。塾当局は、にせ弁護士を使って、「自主ネット大學」と称して、
いかがわしい会合を開いた、罪を徹底的に調べて欲しいよね。それから、
除籍後には、谷村神事開帳を学校の敷地に入れないようにして欲しいでつ。
あんな、くだらない奴と同じ空気を吸いたくないよ。
0076名無し生涯学習NGNG
>>67
過去スレ読めばいいじゃん?
なんでも答えると思うなよ!
0077名無し生涯学習NGNG
学歴ネタはもういいから卒論の話をしようよ
みんな当然卒論の執筆(または準備)してるんでしょ
0078名無し生涯学習NGNG
>>67
 通信生も卒業すれば通学生と同じ塾員。その意味を考えるべし。
0079名無し生涯学習NGNG
漏れの知ってる人で、慶應の通学の学生が
単位足りなくて卒業できないからって、
親がお金出して卒業したらしいよ(親が言ったから間違いない)
つまり、金で入って金で出ることが可能の慶應なのさ。(実話)
通学だって、馬鹿でも卒業出来てるのに「中退」したことを
評価する企業なんかいないよ。
一応、無試験で入学できてるんだから卒業することぐらいは
当たり前だと思うべきだよ。
0080名無し生涯学習NGNG
>>77
卒論は、自分で考えなさいね。
卒論の話題しても特定されるから
2chでは、書き込みしないと思うけど
0081名無し生涯学習NGNG
>>79
慶應だから親もカネ出したんだろうな。
0082名無し生涯学習NGNG
>>80
くだらねぇの
それで余計なプライド振り回す話しばかりになってんのね、ここって
少しはマトモな人がいるかと思ってたが。
同じようなことばっかり言っててまるで白痴みたい
いっそのこと「慶応通信」じゃなくて「慶応養護学校」とでも改名したほうがいいのかもね
0083名無し生涯学習NGNG
ここは2chじゃないみたいだなあ。
みんな他の板は見ないの?
0084名無し生涯学習NGNG
卒論の何が聞きたいの?
自分で提案しといて、質問君に化けるだけなんでは?
卒論について具体的な話題したいなら
自分で、内容のある書き込みしなよ。
0085名無し生涯学習NGNG
卒論は担当教員と内容を煮詰めていくのでは。
ここで論じても意味無いよ。
0086名無し生涯学習NGNG
>>66卒業した奴と、中退した奴と、ただいるだけの奴も、みんなおんなじです。
卒業しても相手にされないどころか、その評価は大東亜帝国以下です。
どこにも逃げ場はありません。
0087名無し生涯学習NGNG
フィリピン航空の井上幸枝さん、かわいい。
0088名無し生涯学習NGNG
通信コンプ解消の手段としての海外旅行。ありがちなパターン。

でも、何も変わらないよ。
0089慶應通信NGNG
>>72-73
僕、在学生ですよ。中退じゃありませんけどね。
ですから中退は「何の意味もない」っていうのは
主観的な評価だと言ってるんです。塾から「退学証明書」
が発行される以上「慶應中退」と履歴書に書いて詐称ではないでしょう。
僕の言いたいのは主観的な評価と客観的な制度とを混同するなと言うこと。
たとえば東京大学卒業者と○○大学卒業者は多くの人にとっての主観的評価だけでなく
おそらく世間一般の評価にも天と地の開きがありますが制度的にはどちらも「学士」であって、
同じ扱いになります。通信と通学、中退と言うのもそれと同じだといっているんです。
0090名無し生涯学習NGNG
>>86
慶応通信卒業したが、会社で

「しょせん通信だろ。」

と上司にいわれ、7年の苦労がギャグとなった。実話。
0091慶應通信NGNG
>>90
でもクビになったわけじゃないでしょ。
そういう上司と言うのは例えば通学生に対しても
「しょせん文学部だろ」とか「しょせん慶應だろ」
とか言う人に決まってます。何とでも言えるわけです。
気にする必要はありません。
0092名無し生涯学習NGNG
去年の夏スクで裕司タソの授業でやった実験の結果、どうなったか知ってる人いますか?
裕司タソのHPを時々気にして見ていたのですが、それらしいのが見当たらなくて…。
0093名無し生涯学習NGNG
>>90
そういうやつの言葉は 記憶しといて政治力で潰せ。
0094名無し生涯学習NGNG
>>90-91
多分その上司慶應通学出身だったんじゃないの
0095名無し生涯学習NGNG
しょせん通信ですと言ってやれ
0096名無し生涯学習NGNG
>>91 慶應通信さん
くだらない理屈ばかり考えていないで
勉強しなさい。

あなたの発言も所詮主観的なことですからw
いい加減『通信』「通学」『中退』「卒業」の話題やめてね。
空気読んでよ 粘着さん(藁
0097慶應通信NGNG
>>96
勉強はやってますよ。2ちゃんはレポートを書く間の
清涼剤って感じ。でもたまには通信生も本音言っていいと思うんですよ。
通学ってだけで威張り腐ってるやつらとか下手に「卒業」にしがみついて、
なんとか人並みに見てもらおうなんて通信生は吐き気がします。下手な受験勉強なんか
超越しているからこそ慶應通信は最高なんです。
0098名無し生涯学習NGNG
何事も要は自分次第
漏れはKO通信卒業後、有名企業に就職したから。

ここで議論している在学生は、まず卒業しようよ
それでこそ、醍醐味が分かるから
0099名無し生涯学習NGNG
↑ こういうウソ書くの もうやめてね。

有名企業への就職は不可能。
粘着妄想バカいい加減にしろ。
0100名無し生涯学習NGNG
>>99

嘘とは言えないよ。君が知らないだけだろ。
前レスにも書いたけど、結構凄い人も通信にはいるんだって。
まあ>>97なんかはどー考えても暇人のクソだろうけど。いいかげんに
してほしいよな・・こいつがほんとに通信生なら教授なんかも通信に対して
警戒するようになるし嫌な存在だよな。
0101名無し生涯学習NGNG
100、おまえのほうが要警戒人物
もう来るなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています