慶應義塾大学通信教育課程 ver.10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0158名無し生涯学習
NGNG僕の知り合いの人は、やや大きめの通学のサークルでちゃんと役員をやっていたよ。
どこでもちゃんとやれば、認めてもらえるよ。
別に通信でも、通学でも勉強したければ良いと思う。
将来、大学名でご飯食べれるわけでもないんだし。
はっきり言って、慶應のステータスなんて、そんなにたいしたものでもないし。
もし、世間的に慶應通信に一定のステータスがあるとしたら、それは通学生の入学時偏差値と、卒業生の活躍のお陰である部分が強いよね。
その辺は素直に感謝してもよいのでは。
その上で、勉強して卒業しましょ。
そして、仕事の出来る人になりましょう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています