■■■_法政大学 通信教育部 Ver.11_■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001外堀の亀
NGNG関連スレは >>2 以下
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1018/10188/1018853801.html
Ver.5 http://school.2ch.net/lifework/kako/1028/10289/1028906146.html
Ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042263429/
Ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1051756438/
Ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059142139/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063519732/
ver.10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070669586/l50
(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
図書館 http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
(支部会ネタはこちらを推奨)
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062509508/l50
0779名無し生涯学習
NGNG組織票が必要とは通教のOBだけがそうされたんですか?
通学のOBは学校評議会には自由に立候補可能なんですかね。
結論から言えば法政は
「俺たちは通教を一番早くから創めたけどもうやる気ないから在校生もOBも出て行ってくれねーか?
学びたい者誰もが学べる建学の精神?そんなもん氏らねーよ 」
ということか・・・・・
0780名無し生涯学習
NGNGその頑張りをリポートに反映させようぜ!!
0781名無し生涯学習
NGNGレポ必死にやっても明日には編入していた方が良かったという事態になるのが怖くてさ
10日の締切に3科目一応書き終えてるから
その辺はなんだけど
はぁ・・
0782法大星
NGNG今年前期生として、入学したばかりでリポートの書き方というのいまいち分からないもので・・・
「自然科学史」の設問をリポートしています。
第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?
また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?
0783名無し生涯学習
NGNG新入生、大変そうだね。
ここは、入学後オリエンテーションなく事務も怠慢だね。
参考にここでも↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7770/
>第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?
単修は2回ではなく、1回です。(ただし合格できるまで受験)
>また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?
そのとおり。
0784名無し生涯学習
NGNG0785名無し生涯学習
NGNG0786法大を愛する者
NGNG大森先生が厳しいからです。通った人は知りません。(うそで通ったと言って
いる人はいますが。)無駄な事はやめましょう。他の科目で取ったがいいね。
もし、どうしても自然科学史の単位を取りたかったらスクで取りましょう!
0787法大を愛する者
NGNGやはり、バカが多いのですかね!学習のしおりも理解できないやつは、卒業など無理です。
あきらめましょうね!
0788名無し生涯学習
NGNG大学に憧れ持っている奴ほど「A先生」とか必ずつけるね「A」でいいだろ。
それでお前それは確かな情報なのか?4月の単修受けたぞ・・・
>>785
何処にする?
俺も法政去るかな、あまりにも全てが不透明すぎる
0789名無し生涯学習
NGNG0790法大を愛する者
NGNGリポートが合格しないんだよ。お前新入生か学校の事知らないやつだな!
そんな事は、有名だぞ!単位取れなくて、途中で辞めるの決定だな!
0791名無し生涯学習
NGNG0792名無し生涯学習
NGNGお前結構詳しいんだな。
自然科学があと4単位残ってるんだがレポと単修で取得するとしたら数学・化学・物理のどれがお勧め?
そんで法大を愛する者は何学部なんだ?
0793名無し生涯学習
NGNGでもスクーリングは面白かったよ
0795名無し生涯学習
NGNG卒業だけを考えたら 産能だよね
日大あたりがいいかもしれんな ちょっくら専用すれみてくる
0796名無し生涯学習
NGNG準備をしなくっちゃ
ええと、弁当に水筒
それと、おやつ(300円以内)、バナナは禁止だった
0797名無し生涯学習
NGNG社会学は半年に1回しか添削しないのか・・・・
指・経済学と心理学もよく遅れてる
0798名無し生涯学習
NGNGやはり日大か、入学時期はどうなってんだろ。就学環境的には遙かにいいんだろうな。
しかし何だなここでも多少まともに考えることもあるんだな。というよりも支部会がおかしくなっているのか?
こんなばかげたカリキュラム改定や通教への就学サービスは減らすだ何だと言われているにも関わらず支部会のHP見てもそんな内容は全くBBSなどに挙がってないしよ。
過去問のことで聞いている奴がいても第三者から見れば『俺が受けて貰ってきた冊子なんだからコピーなんかさせねえよ』とも取れるような受け答えしてるし。
法 政 終 わ っ た か も な
0799名無し生涯学習
NGNG(1)@ほにゃららについて述べよ。
Aナニガシに付いて考察せよ。
上記の場合は、合わせて二千字だそう。
前にそんな質問なかった?ご親切な方が、電話しろよと助言していたので、私も長年?の疑問を学生課にぶつけてみたら、そんな返答でした。
0800名無し生涯学習
NGNG漏れのは、コヒーがしゃーん溢されてまつた。
0801名無し生涯学習
NGNG0802名無し生涯学習
NGNGあと、支部会には某県の支部長みたいに学生の為に何ができるかを真剣に
考えている人も多いが、一部の役員が大学職員と変に慣れあいになっていてそれが
弊害をきたしている
0803名無し生涯学習
NGNG0804名無し生涯学習
NGNG職員と馴合うことが喜びになっている連中は真に存在価値がない。
ここは事務局の職員は毎日見ているからどんどん書き込もう!って書き込むこともいいけど、実際に行動起こさないと何も変わらないだろうな。
外部審査会のような機関に問題の提起してみるかな。私学連盟や大学審議会とかはどうだろうか?
0805法大星
NGNG通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
地方で働いていてスクーリング受講も難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。
0806名無し生涯学習
NGNG0807法大星
NGNG通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
スクーリングも地方に住んでいるから難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。
0808名無し生涯学習
NGNG事務に聞こうにも取扱時間過ぎてるし、授業は休校だし、どうなんだろ
0809名無し生涯学習
NGNG0810名無し生涯学習
NGNG0811名無し生涯学習
NGNG0812名無し生涯学習
NGNG0813名無し生涯学習
NGNG0814名無し生涯学習
NGNG0815名無し生涯学習
NGNG英語
先生が英語で早口でまくし立てて質問する
こりゃ、単位やヴぁい・・・・・
0816名無し生涯学習
NGNGみんなほんとうにほかのだいがくさがしてるのかな?
おれもさがそう
そのまえにちゅうかくでもなんでもいいから学習環境改善のためにデモでもおこしてくれよ
0817名無し生涯学習
NGNGhttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083322278/l50
0818名無し生涯学習
NGNG0819名無し生涯学習
NGNG盛岡の科目が必要な人くらいじゃね
0820名無し生涯学習
NGNG夏スクの科目も減ってねーか?毎年4単位分法学部が受講可能な経済があったのに2単位ぶんだけ、他の法学部専門科目なども1,2年生対象の科目構成だな
厳しいね・・・
最後の死部会の紹介見てて気になったんだけど
『近年の改革はすさまじいもので、学費の大幅値上げ、学生の減少、単修は最大4科目受験可能だったものが3科目になり、年11回あった単位習得試験も8回になった』
ってそうなの?
法政通信には前置きも無しに
「今年度から試験範囲に関する指定はしません、各自通教テキスト・指定本より試験に取り組んでください』
とあるけど、酷い話だよ・・・・
あと、秋田スクの特講で秋田スク出席と試験で1単位、その後のレポ提出の合格→通信で1単位この2つに合格して単位習得とあるがどういう意味?
レポ提出して合格まではわかるが、『→通信』とはどういうこと?単修のことなのか?
最後に近年の通教生に対する制度改悪に対して改善行動を起こそうかと思うんですが有志はおりませんか?
支部会はあてにならんし、個人や少数でやっても効果のほどは・・・
どうですか、他の仲間の間でもこんな話題に関して話したりしてみてください。
0821名無し生涯学習
NGNG0822名無し生涯学習
NGNG法大を愛する者とまで名乗るならお前が一番でるべきだろう
ここは学生の権利主張と戦いの大学なんだよ
法大を愛するとは口先だけかなw
0823名無し生涯学習
NGNGおながいします
0824名無し生涯学習
NGNG去年とくらべると ずいぶん減ってるよね
去年は 一般教養一通りあったよね
ことし取ろうろうと思ってた科目が開講してなくて激しく鬱
それとも 追加で開講とかあるんかな
スクって儲かんないの?
ウィークエンドスクは
スク試験1単位+事後リポ1単位
つまり2単位とれるけど スク単位は1 だと思われ
ところで オンラインで5月の単修申し込んだ人 受験票とどいた?
俺 申し込んだつもりだったんだけど届いてなくて
確認メールも きてたか覚えてないし
もしかして送信ボタン押し忘れたかなー _| ̄|○
0825名無し生涯学習
NGNGそろそろ大学を移るのも手だと思う。
日大に移って思うことは、法政はやっぱり学習環境が非常に悪い。通信なんだから、
大学は何もしたくないし、勝手にテキスト読んで、合格レベルのレポ&答案を書いてくれば
単位をあげるよというスタンスなのがみえみえ。
日大のほうがスクの数が多いのは有名だけど、通信にしても、当然ながら担当者の名前書いてあるし、
結構な数の科目で、試験についての講師からのアドバイスが試験前になると載るし、範囲指定する先生も多い。
試験が年四回なのが、法政より劣ると思うが、全体的に良い学習環境をつくるという大学側の意欲が、全然違う気がるよ。
まぁ、システム的に不満な点もあるけど、法政にいた時の事を考えると気にならなくなるw
0828名無し生涯学習
NGNGそうでなく2単位そろわないと認めないとか書いてない?
>>825
かなり参考にしたいからもう少し詳しく聞かせてくれない?
何学部にいて、何学部に移ったの。
法政に何年いて日大には何年次編入で何単位認められたの?専門も認めてくれる?
上限は60単位だっけかな。
結局ここから去った最大の理由は?
法政と日大とではシステム的に違うから単位の修得に関して戸惑う面もあったと思うけどすぐに順応できた?
それでも一回の単修は4科目までOKなんだよね。過去問を販売しているのも大きいよね。
今のうちか後期に編入するかどうするかな。
0829名無し生涯学習
NGNGその前提にあるのが大学側の学習環境だが、残念ながらその前提が法政は蔑ろにされつつある。以前は知らないがこれもあの総長の方針か。
0830名無し生涯学習
NGNG0831新入生
NGNG試験範囲というものはどこで情報をもらえるのでしょうか?よろしくおねがいします。
0832名無し生涯学習
NGNG0833名無し生涯学習
NGNGおまいら、試験がんがれよ!!
0834名無し生涯学習
NGNGメールとネットしか出来ないのですが、ついていけますか?
0835名無し生涯学習
NGNG0836名無し生涯学習
NGNG法政の中における私たち通教生ってメチャクチャ差別的扱いを受けていると思うんですけど。どうにもならないんですか。
支部会に参加している人はどう思いますか。支部会での議題になるようなことはないのですか。
0837名無し生涯学習
NGNG亀レスだけど、公務員受けた時に、大学を二つ出ている人は最初の大学を書いてくださいって言ってた。
これって最終学歴無視ってことになるわけで、どっちを最終学歴にするか、機関によって認識が違うのか??
0838名無し生涯学習
NGNG0839名無し生涯学習
NGNG>>838 認められるだろうけど通年スク受けるのも大変だし、編入はもっと大変じゃないか。それに2部の廃止を法政はしてきてるよ。
0840名無し生涯学習
NGNG3日だと短く集中して勉強できるからアリガタかったね。
0841名無し生涯学習
NGNG通信差別は、合理的区別といい相手にされません。
0842名無し生涯学習
NGNGだが、
自分自身が
その当事者になっても受け入れられるのかね
0843名無し生涯学習
NGNG参考文献とか探したいもので。
0844名無し生涯学習
NGNG設問が2設題で、二題のうち、各自そのいづれかを選択して提出せよとあり、
(1)で@、A、(2)で@、Aとあります。
この場合、(1)A(2)Aで書いていいのでしょうか?それとも@Aを併せてということでしょうか?
意味が判りづらいので、宜しくお願いいたします。
0845名無し生涯学習
NGNG0846名無し生涯学習
NGNGっていいよ!
最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。
まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/
ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0847名無し生涯学習
NGNGどうなってるんだ!
0848名無し生涯学習
NGNG(1)設題目の@問とA問・・・と解釈すりゃ〜わかわないですかね?
()というのが設題を指し、○が問題を指している。
0849名無し生涯学習
NGNGどうなっているんだ!
先日の札幌スクで開港してたからひらかねーつもりなのか?
GWは仕事が繁忙期だから出ることできなかったのだけれど・・・
0850名無し生涯学習
NGNGとくに地方なんかは今後きつくなるんじゃないかな。
0851名無し生涯学習
NGNG感想、ある程度の基準でクラスワケしたほうがやりやすいね。
養老クラス、中年クラス、若年クラスなど。
あきらかにスクに望む姿勢の違いがある。
学生側の意識改革も必要かと思う。
0852名無し生涯学習
NGNG若年でも意識の高い人は多いし、逆にたちの悪い年寄りもいるしね
ただ、総合特講の内容は特定の学科に偏らないような内容にしてほしいね
0853名無し生涯学習
NGNGこんなにも学習環境悪くなっているのに
>学生が減れば採算あわなくなるから開講されなくなるんだろうな
環境が悪くなっているから学生が減っているんでないか
地方スクってけっこう人集まるから旨みはあるだろ
それに学生がいても中央での科目コマも減っているなぁ
>ただ、総合特講の内容は特定の学科に偏らないような内容にしてほしいね
それはムリ
彼ら自身も特定の分野の研究者なんだから
0854名無し生涯学習
NGNG参加する科目ないよ。どうなってるのココは。
ガックリだ!!
0855名無し生涯学習
NGNG0856名無し生涯学習
NGNGこれらは全部数年前のことでしょ。数年前でも、もちろん学習環境の悪化だけど。
今年から悪化したことって何かあるんですか?
0857名無し生涯学習
NGNGお願いしますぅ〜
0859名無し生涯学習
NGNG(´ ⌒`) ポッポー !
l l
カタカタ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・#)< くっそー!バカだけど学歴欲しいだけなのにウルセーな!!
_| ̄ ̄||_)_\________________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_ _|三|/
↑
ツウシン
0860名無し生涯学習
NGNG鬼の○森に仏の○波って言ってたっけな。
こぞって今回は夏バテのようだな。w
0861名無し生涯学習
NGNGパン教2科目残ってるだけなんだけど・・・
なんじゃ?あの開講科目の少なさわ?
ほんと・・・サギだよ。
0862名無し生涯学習
NGNG自分以外の者の情報見れちゃったりするわけだが・・・・・
0863法大を愛する者
NGNG普通にやっときゃ、最近の大学の改革は有りがたいぞ!
学費が高いだと!年間10万もしない学費だぞ!子供の塾代よりも安い学費なんだよ。
お前らそんな金も払えなかったら、大学辞めろよ。貧乏人。生活保護でも、もらったら?
0864名無し生涯学習
NGNGアンタ本当にここの学生なの?
真に在籍してるのか疑問
男だよな?お前さ?
0865名無し生涯学習
NGNG0866名無し生涯学習
NGNG0867名無し生涯学習
NGNG0868名無し生涯学習
NGNGテキストって古すぎて死んでいる場合とかないのかな?わかんねえが。
退官したり、他校に移ったり担当者が代わってる場合とかもあるかと思って実際にレポとか合格して知ってる人がおるかなぁと。
>>867
お前想像力豊かだなw
設題総覧のp105経済政策には担当者の名前載ってねえぞ〜
むしろ妄想か、事務局の仕事には間違いはないってか(糞
0869名無し生涯学習
NGNG0870名無し生涯学習
NGNG0871名無し生涯学習
NGNG2003年度に経済政策取った者ですが、リポの担当は草間先生でした。
設題の文字数が・・・ですが、普通に頑張ればいい評価いただけるかと。
単修担当はさすがにわかりません。
しかしながら、私が合格した2003年10月の問題は「ケインズ政策について述べよ」
だったように、経・経の選択必修の中では、非常に修得しやすい科目かと思います。
0872名無し生涯学習
NGNG草間〜〜先生までは分かりませんよね?
やはりテキストの執筆者から代わってるみたいですね。。。
こんな誰が担当科目の教授なのかも知らされない状況で勉強するのにも飽き飽きしてきましたよ・・・
0874名無し生涯学習
NGNG一度の挑戦で行けるように経済政策取得がんばります。
ただ確かに2設題で8000字以上書けとはすごい担当者ですよね・・経済原論もすごいけど
0875名無し生涯学習
NGNGお願いしますm(_ _)m
0876名無し生涯学習
NGNG0877名無し生涯学習
NGNG0878名無し生涯学習
NGNG科目名(担当先生)
(1)単位の取り易さ(10が最大)
(2)授業の楽しさ(同上)
(3)試験形式
(4)その他(備考欄)
0879名無し生涯学習
NGNGスポーツジムで社会人だよね?と訊かれ、一応学生ですとと答えたんですが大丈夫ですよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています