■■■_法政大学 通信教育部 Ver.11_■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001外堀の亀
NGNG関連スレは >>2 以下
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1018/10188/1018853801.html
Ver.5 http://school.2ch.net/lifework/kako/1028/10289/1028906146.html
Ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042263429/
Ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1051756438/
Ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059142139/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063519732/
ver.10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070669586/l50
(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
図書館 http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
(支部会ネタはこちらを推奨)
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062509508/l50
0711名無し生涯学習
NGNG0713名無し生涯学習
NGNG0714名無し生涯学習
NGNG馬鹿
0715名無し生涯学習
NGNG0716名無し生涯学習
NGNG0717名無し生涯学習
NGNG屁垂れうんこ逝ってよし。
法政通信2月号、P22よく読んでレスしな!
英語(前川)
授業参加者は、予習が不可欠。楽しい授業を目指します。って書いてねえか??
0719名無し生涯学習
NGNG0720名無し生涯学習
NGNG04年度設題もののリポート3科目分帰ってきた。
無事に通過。単修がんばろっと!!
0721名無し生涯学習
NGNGそれは君の頭次第。
年間履修可能単位は、しおりのとおり36単位までです。
0722名無し生涯学習
NGNG0723名無し生涯学習
NGNGO田死ね 本当に死んでくれ
0724721
NGNG0725名無し生涯学習
NGNG0726名無し生涯学習
NGNG0727名無し生涯学習
NGNG今の指定テキストを無視したリポートを書いたらやはり速攻で不合格になるのだろうか
0728名無し生涯学習
NGNGキビシイってうわさの科目受けたから 気になってしょうがない
0729法大星
NGNG法政大通教経済学部に入学しました。
地方に住んでいるということで四年間で卒業できるか分かりませんが、頑張ります。
さっそく、「自然科学史」のリポートをやっています。
ワープロ可と書いていますが、リポート用紙に同じサイズの用紙を貼り付けてだしていいのでしょうか?
それと法政大通教の情報サイトなど、知っている方がいたら教えて下さい。
一緒に頑張りましょう。
0730名無し生涯学習
NGNG0732名無し生涯学習
NGNGアフォデスカ?
0733名無し生涯学習
NGNG「ただしリポートノートのます目に1字ずつ印字すること」 なんだよなぁ
俺が持ってるプリンタじゃ直印字は無理だから >>729と同じこと考えたけど
もしそれで不合格くらったらやだし めんどかったけど 手書きにした
0734名無し生涯学習
NGNGあと、疑問に思ったことがあるのでよろしくおねがいします。
通信のレポートと試験で二単位を取ってから、あとの残りをスクーリングで取得
するということはできるのでしょうか?よろしくお願いします。最初にスクーリ
ングで二単位を取得してからではないと無理なのでしょうか?
疑問に思って法政の学生相談のところにメール送ったのですが失敗してしまいました。
0735名無し生涯学習
NGNGするということはできるのでしょうか?
できないです。
>最初にスクーリングで二単位を取得してからではないと無理なのでしょうか?
そのとおり。
0736名無し生涯学習
NGNG試験範囲というものはどこでわかるのでしょうか?たびたび質問すみません。
よろしくおねがいします。
0737法大星
NGNG0738名無し生涯学習
NGNG0740名無し生涯学習
NGNGどのくらいかかりますか?
0741名無し生涯学習
NGNG質問の内容(指定テキストを無視したリポートを書いても合格できるのか)にレス頂けたら幸いです。
指定テキストを無視したほうが早く書けそうなのですが、テキストを無視したリポートを書いたことが今までないので迷っています。
ちなみに釣りではないです。
0742名無し生涯学習
NGNGそうなんだ、一部の支部?事務局からの回答まちなのかな。
どう、元通りに戻るとか改善されそう?
0743名無し生涯学習
NGNG事務局はいいわけばっかりで改善されそうにもありません。
それどころか、通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止されるそうです。
法科大学院や通学課程へのハード・ソフト充実のために、通教生は金だけ払っていれば
いいという考えみたいです
0744名無し生涯学習
NGNGえ?支部会に対してマジでそんな回答したの?
通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止する・・・金だけ払えか・・
なんかかなり在学生にとって不幸な方向に向かってないか。
単修試験回数も減り有料化、
スクーリングも夏は2軍冬は1軍のみ、
学費の値上げ、
レポ・単修の結果通知は最低でも2ヵ月後とか、
数え上げたらきりがないけど、、、、そんで支部会としてはそんな回答されて今後どうするって?
全国の支部会に働きかけ、在籍学生全体を上げて抗議するとかやんないとかなり厳しい方向に行きかねないね。
こりゃ他の通信に移った奴が勝ち組かな。
通信から通信に編入可なのか調べないと、日大か中央かな。
あなたはどうします?今年度のうちに卒業しちまうつもりですか?
0745名無し生涯学習
NGNG>スクーリングも夏は2軍冬は1軍のみ、
>学費の値上げ、
>レポ・単修の結果通知は最低でも2ヵ月後
初耳なんだけど これって事実? それとも例?
どっちにしても なんかひどいなー
0746名無し生涯学習
NGNGっていいよ!
最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。
まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/
ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0747名無し生涯学習
NGNGあ、例えも混在してる。
まぁ学費の値上げ、不充実なスクーリング形態、スクの値上げ、単修の回数の減数、一般教養も含み全ての単修試験範囲を未公開、
法科大学院がらみで冬スクの減数、なんかは実際かな。
なんか大学は偉いとかぬかしてた連中も近年の改悪には流石に困ってんじゃないかな。
全国の支部会と全学生で立ち上がらないとかなりヤバイ方向に行きそうだね。
どうすっかな・・
0748名無し生涯学習
NGNGもちろんそんな直接的な言い方はしませんよ、金だけ払えというのは私の友人が
出版社で編集をやっていて、接待麻雀で教授と話したときにでたとか。
単修とかにいきなり踏み込まないでしょうけど、通教を良くしていこうというのは
ないみたいです。学生側にまったく非がないとは思いませんがひどい話です。
0749名無し生涯学習
NGNG0750名無し生涯学習
NGNG>>748
接待麻雀で『通教は金さえ出せばいいんだ』ですか
実名か担当科目の公表を求みます。
0751名無し生涯学習
NGNG編入できるんだよね? 他のツウキョウも
0752名無し生涯学習
NGNG俺の中では5割がた移りそう、こんなんじゃマークシートの放送の方がまだマシかもな。
来年度には更なる悲劇がおきそうだし、早ければ夏スクから開講科目激減とか・・・
0753名無し生涯学習
NGNG0754名無し生涯学習
NGNGまぁそれでもいいんじゃない、他人の人生だし。
というか法政に固辞しないなら要領よく出来るところ行った方が得策だよ。
安い商品探すのと同じだろ?学士取得が目的ならばわざわざ取り難くなった場に留まる必要はないだろ。
マゾだというのならば話は別だが、>753は在学生なんか、要領よくやった方が無難だよ。
0755753
NGNG9月で卒業です。
卒論も受かってまして、残りは単修の結果のみ。
0756名無し生涯学習
NGNGそいで学科と何年かかりました?
0757753
NGNG0758名無し生涯学習
NGNG0759名無し生涯学習
NGNG0760名無し生涯学習
NGNG0761名無し生涯学習
NGNGむしろ文や経の人のほうが試験範囲が4月号に載らなくなったことに対する拒絶反応大きいかも。
0762名無し生涯学習
NGNGあまり気にならないのではないかな?
0764名無し生涯学習
NGNG法政に入学する香具師って(プ
0765名無し生涯学習
NGNG漏れは他の大学出てて、別に法政をアピる必要もないんだけど、
一応空白期間を埋めたくw
0766名無し生涯学習
NGNGそれなら「法政大学○○学部○○学科(通信教育課程)」って
書いたほうがいいんじゃないの?
院進学してるのなら別だが、一度大学出てるのに
もう一度大学出てるってなると不審がられる可能性があるから。
漏れもどっちかといえば現役で逝った大学のほうが世間的な評価は高いから、
無理に法政をアピる必要はないんだが、最終学歴というのは、
2つの大学学部を出てるとかといった同格の場合は
あくまでも最後に卒業した学校のことになるらしい。
だからこの場合、厳密に言えば法政を出てるって事を隠すと学歴詐称になる。
0767名無し生涯学習
NGNGこれも制度改定されてる?
0768名無し生涯学習
NGNG編入で単位もちこしできるとこどこかないかなー
0769名無し生涯学習
NGNGこのままで2年後はかなり不安・・・学習環境悪くなる
>>742の通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止されるそうです
ってどゆこと?
0770名無し生涯学習
NGNG0771名無し生涯学習
NGNGなんかコツコツとやっていたのにこんな馬鹿げた事態になってくると放送大学でもよくなってきたよ。
放送大学がどんなんか知らんけど・・鬱
誰か法政訴えてくれないかな。
0772名無し生涯学習
NGNG卒業生としてもさみしいところです。
0773名無し生涯学習
NGNGもうここには用ないから。バイバイ。。
0774名無し生涯学習
NGNG0775法大星
NGNG地方に住んでいるからタダでさえ、スクーリングを受けるのが難しいのに・・・
もうちょっと地方スク増やして欲しいです。
ちょっと、リポートの事で質問があるのですが、
「○○○について述べよ」の場合、序論→本論→結論と書けばいいと思うのですが、
結論の部分でどの様に書けばいいのか分からなくて止まっています。
リポートの内容もなんか論文形式みたいになったんですけど、合格できるか自信ないです。
一体、リポートの合格率とかどのくらいなんですか?
0776名無し生涯学習
NGNGただ、合格率というよりも教官によっては十分内容が満ちていても故意に再提出させる人もいるらしい。
字が汚いという理由だけで再提出させる科目もあるね、後にも先にもこの一度だけだったけど。
環境は都心でも悪くなる状況だから地方スクが増える可能性は0じゃないか。
学習環境改善には入学説明会などの際にゲリラ的に希望者に法政の実情伝えたり、学生全体として働きかけないとダメじゃない。
4年で残り単位が見えてる人は良いだろうけどそれ以外の人にとっては厳しいね。
そういえば入学説明会にの際に単修の試験範囲は指定されるのか聞いて、
科目によっては指定したりするとか事務局は言ってたようだけど4月から掲載しないって分かってたんだろうから詐欺じゃないのか?
>>772
卒業生の方からも改善に働きかけてくれるとありがたいです。
学校から寄付だ何だと来ても応じないように卒業生に働きかけてくださいよ。
0777名無し生涯学習
NGNG>卒業生の方からも改善に働きかけてくれるとありがたいです。
>学校から寄付だ何だと来ても応じないように卒業生に働きかけてくださいよ。
いままでは、通教の卒業生も含め、
学校評議員への立候補も投票も通学OBと同等に全員が自由に出来たんだけど、
学校評議員制度の改正(改悪?)によって、組織の推薦が無いと立候補も出来なくなりした。
というわけで、卒業生の「外堀」もすでに埋められているんですw
0778名無し生涯学習
NGNG×立候補も出来なくなりした
○立候補も出来なくなりました
0779名無し生涯学習
NGNG組織票が必要とは通教のOBだけがそうされたんですか?
通学のOBは学校評議会には自由に立候補可能なんですかね。
結論から言えば法政は
「俺たちは通教を一番早くから創めたけどもうやる気ないから在校生もOBも出て行ってくれねーか?
学びたい者誰もが学べる建学の精神?そんなもん氏らねーよ 」
ということか・・・・・
0780名無し生涯学習
NGNGその頑張りをリポートに反映させようぜ!!
0781名無し生涯学習
NGNGレポ必死にやっても明日には編入していた方が良かったという事態になるのが怖くてさ
10日の締切に3科目一応書き終えてるから
その辺はなんだけど
はぁ・・
0782法大星
NGNG今年前期生として、入学したばかりでリポートの書き方というのいまいち分からないもので・・・
「自然科学史」の設問をリポートしています。
第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?
また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?
0783名無し生涯学習
NGNG新入生、大変そうだね。
ここは、入学後オリエンテーションなく事務も怠慢だね。
参考にここでも↓
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7770/
>第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?
単修は2回ではなく、1回です。(ただし合格できるまで受験)
>また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?
そのとおり。
0784名無し生涯学習
NGNG0785名無し生涯学習
NGNG0786法大を愛する者
NGNG大森先生が厳しいからです。通った人は知りません。(うそで通ったと言って
いる人はいますが。)無駄な事はやめましょう。他の科目で取ったがいいね。
もし、どうしても自然科学史の単位を取りたかったらスクで取りましょう!
0787法大を愛する者
NGNGやはり、バカが多いのですかね!学習のしおりも理解できないやつは、卒業など無理です。
あきらめましょうね!
0788名無し生涯学習
NGNG大学に憧れ持っている奴ほど「A先生」とか必ずつけるね「A」でいいだろ。
それでお前それは確かな情報なのか?4月の単修受けたぞ・・・
>>785
何処にする?
俺も法政去るかな、あまりにも全てが不透明すぎる
0789名無し生涯学習
NGNG0790法大を愛する者
NGNGリポートが合格しないんだよ。お前新入生か学校の事知らないやつだな!
そんな事は、有名だぞ!単位取れなくて、途中で辞めるの決定だな!
0791名無し生涯学習
NGNG0792名無し生涯学習
NGNGお前結構詳しいんだな。
自然科学があと4単位残ってるんだがレポと単修で取得するとしたら数学・化学・物理のどれがお勧め?
そんで法大を愛する者は何学部なんだ?
0793名無し生涯学習
NGNGでもスクーリングは面白かったよ
0795名無し生涯学習
NGNG卒業だけを考えたら 産能だよね
日大あたりがいいかもしれんな ちょっくら専用すれみてくる
0796名無し生涯学習
NGNG準備をしなくっちゃ
ええと、弁当に水筒
それと、おやつ(300円以内)、バナナは禁止だった
0797名無し生涯学習
NGNG社会学は半年に1回しか添削しないのか・・・・
指・経済学と心理学もよく遅れてる
0798名無し生涯学習
NGNGやはり日大か、入学時期はどうなってんだろ。就学環境的には遙かにいいんだろうな。
しかし何だなここでも多少まともに考えることもあるんだな。というよりも支部会がおかしくなっているのか?
こんなばかげたカリキュラム改定や通教への就学サービスは減らすだ何だと言われているにも関わらず支部会のHP見てもそんな内容は全くBBSなどに挙がってないしよ。
過去問のことで聞いている奴がいても第三者から見れば『俺が受けて貰ってきた冊子なんだからコピーなんかさせねえよ』とも取れるような受け答えしてるし。
法 政 終 わ っ た か も な
0799名無し生涯学習
NGNG(1)@ほにゃららについて述べよ。
Aナニガシに付いて考察せよ。
上記の場合は、合わせて二千字だそう。
前にそんな質問なかった?ご親切な方が、電話しろよと助言していたので、私も長年?の疑問を学生課にぶつけてみたら、そんな返答でした。
0800名無し生涯学習
NGNG漏れのは、コヒーがしゃーん溢されてまつた。
0801名無し生涯学習
NGNG0802名無し生涯学習
NGNGあと、支部会には某県の支部長みたいに学生の為に何ができるかを真剣に
考えている人も多いが、一部の役員が大学職員と変に慣れあいになっていてそれが
弊害をきたしている
0803名無し生涯学習
NGNG0804名無し生涯学習
NGNG職員と馴合うことが喜びになっている連中は真に存在価値がない。
ここは事務局の職員は毎日見ているからどんどん書き込もう!って書き込むこともいいけど、実際に行動起こさないと何も変わらないだろうな。
外部審査会のような機関に問題の提起してみるかな。私学連盟や大学審議会とかはどうだろうか?
0805法大星
NGNG通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
地方で働いていてスクーリング受講も難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。
0806名無し生涯学習
NGNG0807法大星
NGNG通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
スクーリングも地方に住んでいるから難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。
0808名無し生涯学習
NGNG事務に聞こうにも取扱時間過ぎてるし、授業は休校だし、どうなんだろ
0809名無し生涯学習
NGNG0810名無し生涯学習
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています