>>697
少子化の最近こそ無料のところが多くなったが、
漏れが受験生だったつい10年位前までは私立大学の入学願書って、
どこも1000円くらいの有料で、受験シーズンには大きな書店には
入学願書の特設コーナーができるのが当たり前だったんだがなあ。

4〜5年くらい前から願書を無料配布する大学が増え始めると、
書店に置いてある有料の願書も無料だと勘違いして持って帰る
受験生が後を絶たなくなってきて、インターネットやコンビニの
願書注文システムも普及したことも相まって最近じゃ
入学願書の特設コーナーを置く書店も少なくなってきた。