■■■_法政大学 通信教育部 Ver.11_■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001外堀の亀
NGNG関連スレは >>2 以下
(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1018/10188/1018853801.html
Ver.5 http://school.2ch.net/lifework/kako/1028/10289/1028906146.html
Ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042263429/
Ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1051756438/
Ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059142139/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063519732/
ver.10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070669586/l50
(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/
図書館 http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html
(支部会ネタはこちらを推奨)
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062509508/l50
0633名無し生涯学習
NGNG俺もそろそろ手をつけなくてはならないのですが全くどう書けば良いのか判らない・・・
0634630
NGNGん〜きっかけはとある週刊誌なんですけどね。
その記事から、深く興味を持ち独創的な見解から探ろうと思いました。
最初は、「○○の現状と問題点」という感じで考えましたが、最終的には、
「○○の○○○」という論題に落ち着きました。
決められた科目はもとより、教養科目(社会学や心理学)まで広めて書いてます。
自分の学部では卒論計画書があり、今までにレポートや単修でもあったように、
決められた字数でいかに表現できるかに尽きるとおもいます。
早い時期から意識した学習でぜひぜひ頑張ってください。
0635名無し生涯学習
NGNG0636名無し生涯学習
NGNG何の条件も提示しないままに、
「周りの人はたいてい規定年数で卒業しているし」と書いても、
現実は規定の年数で卒業できない方が多いのだから全く説得力はないね。
では、その周りの人たちの次の条件について教えてもらえるかい?
1.学士入学か高卒入学か?
2.職業は?
3.職業をもっているなら残業時間は?
4.大学への通学時間は?
5.情報交換の有無は?
0637名無し生涯学習
NGNG「人は人、自分は自分」それでいいんじゃないの?
0638名無し生涯学習
NGNG例え『条件』が同じでも、結果は人それぞれ。
これって、通教だけじゃなく、人生全てに当てはまるよね。
そんなことも推察できないレベルの人もいるのが通教だったり。。
0639名無し生涯学習
NGNG法なら中央だろうとかの煽りはなしで。
その場合大学の勉強とは別に司法対策もやってるんすか?
弁護士目指すんなら法科大学院の道のほうが若干簡単ですか?
0640名無し生涯学習
NGNG法科院行ける金と時間があるなら行けば良いのでは?
通教やってるということは、
・通学できる位の学費が出せない
・数年も仕事を休めない
のどちらか(または両方)という人が多いと思うのだが、
そうすると現行にならざるを得ない。
・学力的に一般入試が無理
だった場合は現行だろうが法科院だろうがかなり厳しいだろ。
0641名無し生涯学習
NGNG0642名無し生涯学習
NGNG君たちは気づいていないようだな
0643名無し生涯学習
NGNGほけきょ
0644名無し生涯学習
NGNG0646名無し生涯学習
NGNG他の人あれ全部読んで、リポート書いてるのかな〜?
0647レポートなんですが
NGNG評価Cならもらえるのでしょうか?
0648名無し生涯学習
NGNG0649名無し生涯学習
NGNG例えばモノの根元(アルケー)は数だといった人もいる。
水だといった人もいる。火だといった人もいる。
もしリポートの設題でアルケーとは何かと問われたら、それらを説明するのではなく、
自分なりの答えを導いてから、テキストを参考にしたほうがいいのでは?
哲学は問題の作成者が優しいから、
太字中心で単修の出題がされるし、
全てを読む必要はないと思う。
漏れは高校の倫理の知識のみで単修はBとれた。
テキストは主にギリシア哲学と西洋哲学(主義など)についてだな、と確認した程度。
リポートの設題付近以外は読んでいない。
Aを狙うならもちろんしっかり勉強しなくちゃいけないとは思うが。
結果・全部理解して読まなくても平気。
0650名無し生涯学習
NGNG0651名無し生涯学習
NGNGどうしても哲学をわかりたいなら哲学事典を買う。
専門用語や哲学の背景や歴史を一通り把握してないと、100%理解することはムリ。
0652名無し生涯学習
NGNGaruke-tte 自然科学じゃないの?
あるけ0
0653名無し生涯学習
NGNGさて1年間で皆さん、どの位の単位をお取りになっていますか?
また、どの位のペースが平均と考えていいのでしょう?
教えてください。
0654名無し生涯学習
NGNG地方なら卒論に1年かけるとして、卒論4単位を除き
120÷3=40
1年で40単位取り3年で学科の単位修得を終わらせて、
あとの1年で卒論を完成させれば4年で卒業できます。
0655神保長
NGNGスクはおまけ程度。
3年終了時点で110単位。
リポも書いたことなく、スクばかり受けているお局さんには少々
厳しいかもしれんが・・・基本は通信修得。
0656名無し生涯学習
NGNG0657名無し生涯学習
NGNG0658名無し生涯学習
NGNG0659名無し生涯学習
NGNG専業主婦や無職に聞いても意味無いと思う。
0660名無し生涯学習
NGNGレポートは1月に1科目、3ヶ月目より単修3教科受験というペースです。
スクは夏に1週間4単位、これに地方スクをからめて年8単位を目標にやっていってます。
0661653
NGNGわたしは昼間仕事しているので、ちょっときびしいかな・・・。
でも、>>660さんみたいにマイペースでやるのがいいのかなあと思いました。
とりあえず、ガンバリマス!
0662名無し生涯学習
NGNG0663名無し生涯学習
NGNG0664名無し生涯学習
NGNGまぁそんなつもりだからスクーリングも通教では添削と同じく重要な単位取得だと思いますよ。
それと2003年度から急にスクーリングの授業が減ったように感じますが詳細知ってる人います?
豊富なスクーリングって文字にひかれて入学したのにスクーリング減ってるんですけどどうなってんだろ。
個人で言っても影響力も何も無いから支部会でも動いてくれないかな。
そういうった所も法政の色だと思ったのに通教はおとなしいものですね。
0665名無し生涯学習
NGNG0666名無し生涯学習
NGNG0667665
NGNG0668名無し生涯学習
NGNG>個人で言っても影響力も何も無いから支部会でも動いてくれないかな。
>そういうった所も法政の色だと思ったのに通教はおとなしいものですね。
昔はそういうことも熱心にやっていた。
カリキュラム変更の提案、教科内容への要望、障害者のスクの通学の配慮の提案等々・・・
ところが、いつのまにかDQNのスーフリ化が目立って自滅。
いまのようになった。
0669名無し生涯学習
NGNG過去スレ読んでないのか?
少なくとも現在生きているスレは全部読んでから意思決定してくれな。
0670名無し生涯学習
NGNG|・∀・|ノ よい
./|__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽ|・∀・|ノ しょっと
|__| ))
| |
調子
"""""""""""""""""
0671名無し生涯学習
NGNGヽ|・∀・|ノ
|__|
| |
図
0672名無し生涯学習
NGNG665はまだよく知らないんじゃないのか?
いちいち過去ログなんか見ねえよ、過去ログいちいちチェックする時間がお前のように無いんだろ。
抵抗があるならレスすることないだろうにねぇ
>>668
スーフリ化ですか、そんな面子が支部会にはそろってるんですか?
正当性を一人で訴えても基地外と見られて終わりですからね、支部会にそういった活動を期待しているんですが望めないのか。
カリキュラム変更の提案、教科内容への要望、障害者のスクの通学の配慮の提案等々なんてやってもらいたいの
0673665
NGNG一応読んだのですが、「ヤマのはりかた、学習方法」というサイトが閉鎖されてるみたいなので。
0674名無し生涯学習
NGNG>665
ヤマのはり方は、出題傾向とその年はそれまで何が出題されたのかを見極めればいいかな
そしうして、その類を集中的にやって余裕があれば出題されるか否かの箇所もやる。
みたいな感じで望んでみれば?そうこうしている内に段々慣れてくると思うよ。
0675665
NGNGありがとうございます。
0676名無し生涯学習
NGNG∧_∧ ツカマエタニダ!!
⊂<ヽ`∀´>
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )<_)
''ゝ'''ゝ´
ナンダチョン カ
∧_∧
/ ̄<`∀´ > ナカヨシニダ!
.| `◇´) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''<_<_)
インフルエンザ
ビーーーム! :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::;;;;;;:::: ;;; ;;;
/ ̄\ ::;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;; ;,
,.( ゜Z ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
( )' ::;;;:: ,;;;;' ;;;;; : ..
''ヽ'''ノ'' :::::;;;;;;;;::: ;;;;;;;;; ;;;;;;;
::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0677名無し生涯学習
NGNG< ヽ`∀´> ニダニダ
oノ∧つ⊂)
( < ヽ`∀´>ニカニカ
oノ∧つ⊂)
( < ヽ`∀´> ジュセヨ
oノ∧つ⊂)
( < ヽ`∀´> ニダーリ
∪( ∪ ∪
と__)__)
コレ カワイイ
0678名無し生涯学習
NGNGだったらもっとマシな指導してやれ。何言っているかよくわからん。
↓
>665はまだよく知らないんじゃないのか?
>いちいち過去ログなんか見ねえよ、過去ログいちいちチェックする時間がお前のように無いんだろ。
0679名無し生涯学習
NGNG>665はヤマのはり方なんて聞いてないだろw
トンチンカンなレスするくらいなら、何も書かない方がマシと言うものだ。
0680名無し生涯学習
NGNG賞味期限切れなのに雇うのやめてくれないかな事務局さんよ
0681名無し生涯学習
NGNGtani tore nakaatta karatte gocha gocha iuna baka
0682名無し生涯学習
NGNG0684名無し生涯学習
NGNG0685名無し生涯学習
NGNG0686名無し生涯学習
NGNGこのスレの住人で法政通教関係のHPやメーリングリストを利用している人は多いかな?
0687名無し生涯学習
NGNG今年度から、リポはかなりラクになったとおもうのですが、
単修対策が大変そうで…。
0688名無し生涯学習
NGNG0689名無し生涯学習
NGNG0690名無し生涯学習
NGNGレポート提出全科目終えた。
残りは単修のみ。頑張ろうっと。
0691名無し生涯学習
NGNGFランク程度も受からなかった奴らって何ナノかな?
お前らいい加減頭使いなよ、学校や教師が是だと感じてるのは勝手だがどんどん学習環境が悪くなるよ。
ここ最近なんかだと担当教師の名前も出さないからそいつの文献探して単位取得に向けての対策もできないし、
法律学科なんかスクーリングのコマ数も減り、取りたい科目の選択もないしな。
つい先日、通教希望者に相談されたけど法政は来ない方が良いと告げておいたよ。
0692名無し生涯学習
NGNG0693名無し生涯学習
NGNGそれより福岡スク逝く香具師いるかい?
0694名無し生涯学習
NGNGは?編入で来ましたが?
0695名無し生涯学習
NGNG0696名無し生涯学習
NGNG0697名無し生涯学習
NGNGしかし1000円って高いよね。
0698名無し生涯学習
NGNG少子化の最近こそ無料のところが多くなったが、
漏れが受験生だったつい10年位前までは私立大学の入学願書って、
どこも1000円くらいの有料で、受験シーズンには大きな書店には
入学願書の特設コーナーができるのが当たり前だったんだがなあ。
4〜5年くらい前から願書を無料配布する大学が増え始めると、
書店に置いてある有料の願書も無料だと勘違いして持って帰る
受験生が後を絶たなくなってきて、インターネットやコンビニの
願書注文システムも普及したことも相まって最近じゃ
入学願書の特設コーナーを置く書店も少なくなってきた。
0700名無し生涯学習
NGNG四年卒業目指してガンバルンバ。
0701名無し生涯学習
NGNGオレは今年4年目、残りはパン教8単位(単修のみ)
と卒論作成中。
結構な苦労は強いられるが4年で卒業はできますよ。 がんばれ。
0702名無し生涯学習
NGNG0703名無し生涯学習
NGNGボート こげよー
0704名無し生涯学習
NGNGテキスト4冊買って勉強してるのかな?
設題変わっても 過去問題って参考にしていいのでしょうか?
どう試験勉強していいか悩んでます。
0705名無し生涯学習
NGNG0706名無し生涯学習
NGNGそれが本当ならばお前すげえよ。
よくこんなところ(法?)4年で行けたな、ちなみに卒論の方向は?
通学だと卒論いらないんだよなぁ・・・
0707701
NGNGいやぁ経・商です!
卒論は順調にいってますよ。
先日、休みの日を利用して市場リサーチしてきたところ。
今4年目突入ですが・・・一番大きかったのは昨年度
単修で予想以上の修得ができたことですかね。
スクは前にも書いたとおりおまけ程度にしか考えずに取りました。
いろいろ学部が違い苦労のしかたは違うのかも知れませんが、
自分の場合、あるきっかけで自分の中で割り切って考えられるように
なったことで、すんなり単位重ねることができました。
(あるきっかけ=自分なりの試行錯誤)
0708名無し生涯学習
NGNG0709名無し生涯学習
NGNGうまいラーメン屋とか言ってる香具師が羨ましいな。
0710名無し生涯学習
NGNGどれも 予習いがいる科目じゃないとおもうんだが・・・。
予習必須の科目なかっただろ?
0711名無し生涯学習
NGNG0713名無し生涯学習
NGNG0714名無し生涯学習
NGNG馬鹿
0715名無し生涯学習
NGNG0716名無し生涯学習
NGNG0717名無し生涯学習
NGNG屁垂れうんこ逝ってよし。
法政通信2月号、P22よく読んでレスしな!
英語(前川)
授業参加者は、予習が不可欠。楽しい授業を目指します。って書いてねえか??
0719名無し生涯学習
NGNG0720名無し生涯学習
NGNG04年度設題もののリポート3科目分帰ってきた。
無事に通過。単修がんばろっと!!
0721名無し生涯学習
NGNGそれは君の頭次第。
年間履修可能単位は、しおりのとおり36単位までです。
0722名無し生涯学習
NGNG0723名無し生涯学習
NGNGO田死ね 本当に死んでくれ
0724721
NGNG0725名無し生涯学習
NGNG0726名無し生涯学習
NGNG0727名無し生涯学習
NGNG今の指定テキストを無視したリポートを書いたらやはり速攻で不合格になるのだろうか
0728名無し生涯学習
NGNGキビシイってうわさの科目受けたから 気になってしょうがない
0729法大星
NGNG法政大通教経済学部に入学しました。
地方に住んでいるということで四年間で卒業できるか分かりませんが、頑張ります。
さっそく、「自然科学史」のリポートをやっています。
ワープロ可と書いていますが、リポート用紙に同じサイズの用紙を貼り付けてだしていいのでしょうか?
それと法政大通教の情報サイトなど、知っている方がいたら教えて下さい。
一緒に頑張りましょう。
0730名無し生涯学習
NGNG0732名無し生涯学習
NGNGアフォデスカ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています