■■■_法政大学 通信教育部 Ver.11_■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
自分の場合、年間に何科目選択と最初から決めている。
組み立ては、連環科目ごとにまとめて履修し極力ムダ省いてます。
参考まで・・・昨年度は専門科目のみ60単位修得しました。
2ヵ年計画を立てるとよいかと思います。
1年目レポート提出に重点を置く。
2年目単修試験に重点をおく。 というように。
1年間40単位まで認定で2年間で80ですから、2年間で80取る計画を立てるのもいいのでは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています