トップページlifework
1001コメント258KB

■■■_法政大学 通信教育部 Ver.11_■■■

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001外堀の亀NGNG
荒らし煽りは無視してください!
関連スレは >>2 以下

(過去スレ)
Ver.1 http://school.2ch.net/lifework/kako/986/986651262.html
Ver.2 http://school.2ch.net/lifework/kako/1000/10009/1000953837.html
Ver.3 http://school.2ch.net/lifework/kako/1009/10098/1009812581.html
Ver.4 http://school.2ch.net/lifework/kako/1018/10188/1018853801.html
Ver.5 http://school.2ch.net/lifework/kako/1028/10289/1028906146.html
Ver.6 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1042263429/
Ver.7 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1051756438/
Ver.8 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1059142139/
ver.9 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1063519732/
ver.10 http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1070669586/l50

(関連リンク)
大学HP http://www.tsukyo.hosei.ac.jp/ 
図書館  http://www.hosei.ac.jp/general/library/lib-ichi/index.html

(支部会ネタはこちらを推奨)
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062509508/l50
0002外堀の亀NGNG
【学生会】
青森中弘南黒支部
http://www005.upp.so-net.ne.jp/tu_kyo/
岩手支部
http://www2.odn.ne.jp/~hosei-iwate/
福島支部
http://hoseifksm.at.infoseek.co.jp/index.htm
茨城支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7358/
新潟支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1133/
城東支部
http://www.ne.jp/asahi/hosei/tokyo/
城北支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/8027/
城西支部
http://members.at.infoseek.co.jp/coolstyle_home/
神奈川支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5070/
0003名無し生涯学習NGNG
【学生会】
静岡支部
http://homepage3.nifty.com/Hosei-Sizuoka/
愛知支部
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/3516/
近畿ブロック
http://hosei-kinki.gotohp.jp/
滋賀支部
http://shiga.stx.org/
京都支部
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hosei-k/
奈良支部
http://www.asukanet.gr.jp/hosei/p.shtml
岡山支部
http://okayama-.hp.infoseek.co.jp/
広島支部
http://ww5.enjoy.ne.jp/~hosei/
0004名無し生涯学習NGNG
法通地研
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/5578/

法政大学通信教育学部学生のML
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/hosei-t@freeml.com
0005名無し生涯学習NGNG
法政大学校歌

 作詞:佐藤春夫 作曲:近衛秀麿


若きわれらが命のかぎり
ここに捧げてああ愛する母校
見はるかす窓の富士が峰の雪
蛍集めん門の外濠
よき師よき友つどい結べり
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校


若きわれらが命のかぎり
ここに捧げてああ愛する母校
われひと共にみとめたらずや
進取の気象質実の風
青年日本の代表者
法政 おお わが母校
法政 おお わが母校
0006名無し生涯学習NGNG
有名個人サイト
 COCOの勉強部屋
  http://www.coco.bz/hosei/
 鬼の棲家
  http://www.6233.com/
 philosophein
  http://homepage3.nifty.com/philosophein/
 LUKIA−スキルアップノート−
  http://csx.jp/~lukia/
 法通生による自然保護
  http://www.geocities.co.jp/NatureLand/9492/
 壁の穴強盗団
  http://www12.ocn.ne.jp/~tdfpo1/
 三嶋カルホのびっくりはうす
  http://www.o-panda.ikoma.nara.jp/~kitty/
 かげちゃん'sHOME−ROOM!
  http://homepage1.nifty.com/kage/


0007名無し生涯学習NGNG
>>6
ありがとー 恩にきる
0008岩手NGNG
岩手のホームページは閉鎖になりました。
次回のオレンジ通信では一覧から削除
されているはずです。
0009名無し生涯学習NGNG
>8
そっか。
だからリンク切れてんだ。
0010名無し生涯学習NGNG
いったい岩手に何があった?大学から指導されたというのはネタじゃなかったのか?
0011名無し生涯学習NGNG
岩手に何かあったっけ?
0012名無し生涯学習NGNG
>>11
【法政大学特別スレッド】支部会の裏事情vol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062509508/l50
0013名無し生涯学習NGNG
冬スク、社会学受かってた
ギリギリ受かればいいかなーと思っていたが、結果はB
俺は考え方が右よりだから講義中はタルかったけど
0014名無し生涯学習NGNG
http://chanpu2.hp.infoseek.co.jp/
0015名無し生涯学習NGNG
質問です。
12月7日に統計学の単位修得試験を受けたのですが、結果が未だにきていません。
私だけでしょうか?
0016名無し生涯学習NGNG

冬スク
生物実験 A 
情報、西洋史概説はそれぞれCだった。
歴史(日本史)が落ちた。Cくらいにはなってるとおもったのにね?
0017名無し生涯学習NGNG
>>8
冬スクで岩手県から来てたな。彼元気かな??
0018性犯罪者に天誅を! コピペ推奨!NGNG

   【 極悪非道、児童虐待、ホモレイプ犯罪で「 ジャニー喜多川 」氏逮捕間近! 】

「 YOU、ホテルに泊まりなさい 」 ジャニーズでのタレントへの強制ホモ行為、最高裁認める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077933604/

★セクハラ記事訴訟でジャニーズ側の上告棄却 最高裁

・週刊文春の記事をめぐり、芸能プロダクション「ジャニーズ事務所」(東京都
 港区)とジャニー喜多川=本名・喜多川擴(ひろむ)=社長が発行元の
 文芸春秋(千代田区)に1億円余の損害賠償などを求めた訴訟で、
 最高裁第三小法廷(藤田宙靖裁判長)は24日、ジャニーズ側の上告を
 棄却する決定をした。

 所属タレントへのセクハラに関する記事の重要部分を真実と認め、文春側が
 支払う損害賠償額を一審の880万円から120万円に減額した二審・東京
 高裁判決が確定した。
 http://www.asahi.com/national/update/0224/037.html

今までは強制ホモ行為、児童性的虐待は噂だったが、最高裁で虐待が事実と認定されたため、
今後、ジャニー喜多川氏は未成年に対するわいせつ罪、及び脅迫、及び淫行条例違反、
及び児童虐待、及び児童ポルノ法違反等の容疑で逮捕される予定です。
0019名無し生涯学習NGNG
>>16
俺は歴史 日本史は受かってた・・・。
だけど肝心の専門をおとしてしまった
もうだめぽ
0020名無し生涯学習NGNG
4月入学予定者です。
レポートの有効期限って、1年間だけですか?
0021名無し生涯学習NGNG
>>20
そんなことないよ。
でもリポ送ったらすぐに試験受けたほうがいい。
0022名無し生涯学習NGNG
設題は1年で変わるけどね(変わらないのもあるけど)
0023名無し生涯学習NGNG

レポートも書き方があってテキストをまとめるだけでパスできる科目は保険くらい。
レポートの書き方がわからない場合、
レポートを合格した人のを見せてもらえると参考になる。
0024山崎法政NGNG
祝卒業!!
0025名無し生涯学習NGNG
卒業決定通知来たの?>24
0026名無し生涯学習NGNG
はやくも学習のしおりと設題総覧が来た。
0027名無し生涯学習NGNG
私の所にも来ました。
しかし、一年間単位取得しなくても
勝手に学年が上がるのは通信ならではだな・・・
0028名無し生涯学習NGNG
やべーよ!!!
俺今 法学のレポ書いてるのにこれ
新設題がきたから 俺が今書いてるレポダメになんの?・゚・(ノД‘)ノ・゚・
0029名無し生涯学習NGNG
>>28
今年の6月いっぱいまで可
003029NGNG
正確に言うと今年の6月28日到着分まで有効
(消印有効ではないので注意)
0031名無し生涯学習NGNG
旧スレ上げてるとんちんかんが1匹おるなぁ
0032名無し生涯学習NGNG
やまざきほうせいは・・・法政卒?
0033名無しの生涯学習NGNG
わ〜い!(^^)ノ日本経済史受かった!Cだったが…。
これで卒業できる〜。でも、学習のしおりとか今日来たんだけど
なんでだ?学費払って無いのに。ちなみに
参考文献は「日本の産業革命」岩波書店、1968年 大江 志乃夫著
を読みました。
     
0034名無し生涯学習NGNG
>>31 自作自演?
0035名無し生涯学習NGNG
>>33
前スレで
うんこ食べてもいいから卒業させてくれ・・・
だめぽ・・・
って言ってた香具師かな?
0036名無し生涯学習NGNG
548 :517 :04/01/25 13:12
終わった。人生が。

つーか、日本経済史のあの問題は何なんだ?
「いわゆる<日本資本主義論争>を概観せよ」
って、「日本資本主義論争」なんて教科書に出てねえじゃねえか。

ムカついたので、電話して抗議してやる。
DQNと言われてもいい。オレは卒業するためだったら何でもするぞ。
「ウンコ食ったら単位やる」
とか言われたら食う。

574 :名無しの生涯学習 :04/01/26 11:56
日本経済史もうだめぽ。
0037名無し生涯学習NGNG
うんこくって卒業だよこんなところ。
0038名無し生涯学習NGNG
なんだ。ホントにうんこ食ったのか。。。
0039名無し生涯学習NGNG
まだ俺のところ郵送きてないんだけど04年度の主だった変更点とか何?
0040名無し生涯学習NGNG
>>39 2016年度で通信課程は廃止されます
0041名無し生涯学習NGNG
2004年度の学習のしおりと2003年度の学習のしおり
って何かかわったことある?変更点とかあればおしえてくだささささい
0042名無し生涯学習NGNG
>>41
今日か明日には、あなたの家にも届くから、ご自身で確認するのが一番確実。
0043名無し生涯学習NGNG
リポ設題が変わると単修試験の問題も変わっちゃうんですかね?
過去問やれば大丈夫だと思ってた科目の設題が変わってた・・・
0044名無し生涯学習NGNG
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対 差別反対
0045名無し生涯学習NGNG
1/25の単修の結果きた
3科目受けて 1科目おとした (´・ω・`)ショボーン
0046名無し生涯学習NGNG
>>40
うそつき
0047名無し生涯学習NGNG
新しいネットすくがあるんだな。
受けたいからお前ら申し込むなよw
0048名無し生涯学習NGNG
JALの佐藤静香さん、かわいい。
0049名無し生涯学習NGNG
この大学は、創価大学と関係があるの?
0050名無し生涯学習NGNG
>>49
何でそう思うのだ??
0051名無し生涯学習NGNG
喪家は無視
0052名無し生涯学習NGNG
殺伐としたこのスレにヒーロー現る!

 .__
ヽ|・∀・|ノ ういろーマン、参上!
 |__|
  | |
0053名無し生涯学習NGNG
ういろーマンうざい。氏ね。
    _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)
   ⊂彡☆)) .__
       ((ヽ|・∀・|ノ プルルン
    プルルン |__| )) 
          | |
0054名無し生涯学習NGNG
>>48
誰?
0055名無しの生涯学習NGNG
ういろーというよりは、ヌリカベだな。
0056名無し生涯学習NGNG
進学手続き終えると学校から各科目の教科書送られてきますけど
民法4部、商法3部、民事訴訟法1部・2部、行政法って教科書としては送られてこないんですか?
本屋で買う市販本が教科書?
0057名無し生涯学習NGNG
だから・・・しおりにきゃーてあるだろ!!
しっかりよみなはれ旦那

まったく・・・何年やってるんだか。。。
0058名無し生涯学習NGNG
As long as young we breathes
Our beloved alma mater we offer up here
Snow on lofty summit of Mt. Fuji from the window to look out
Let's catch firefly at exterior moat of a gate
Being on close terms with mentor and good friend spontaneously
Hosei ooh my alma mater
Hosei ooh my alma mater

As long as young we breathes
Our beloved alma mater we offer up here
Let' be recognized by both oneself and others
Enterprise and austere spirit
Young Japanese front person
Hosei ooh my alma mater
Hosei ooh my alma mater
0059名無し生涯学習NGNG
たった2時間で5千円も請求するのかYO。
実費は会場費合わせて900円ぐらいでしょうねえ。
0060名無し生涯学習NGNG
学位授与式にだけ出て学位記を受け取って、祝賀会に出なければいい。
私はそうするつもり。
0061名無し生涯学習NGNG
大学卒業のセレモニーみたいなものだからね
学位記もらって そのあと祝賀会でどんちゃんで楽しかったな
(法政の祝賀会はどんなのかは知らないよ)
0062武富士のCMNGNG
   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                       ( ´∀` )
  ⊂     ⊃                      ⊂     ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
          ⊂     ⊃       ⊂     ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (     > >
                / /\ \
                (__)  (__)


Won't youtake my hand 
For I will be your man
So tonight we gonna dance the night away
One and one is two
Don't you be so cruel
Synchronize this love is want we got to do
All the time wa'll be together
'cause it's yours and mine 
Forever we're in this love thing...
0063名無し生涯学習NGNG
学部変更したいのですが可能でしょうか。
0064名無し生涯学習NGNG
>>63
04年度学習のしおりP125をごらんあれ。
普通は、自分で簡単に調べられるようなことを質問すると、
答えてもらえないよ。
0065名無し生涯学習NGNG
会計学のレポート返却されたんだが・・・

ありゃー最悪だな。結果は全部Aだったが、講評欄は散々なものだ。
読んだ瞬間、全部ちぎり捨てたよ。
こんな科目、単修受けるつもりすらない。
0066名無し生涯学習NGNG
>>65
いちいち講評に頭に来くるほどプライドが高い者は大学に入学するな。
0067名無し生涯学習NGNG
会計学の単修でるのきまってるだろ
0068名無し生涯学習NGNG
kimaccyainaidaro
0069名無し生涯学習NGNG
>>65
じゃなんでレポート書いたんだ。
バーカ!!!!!!!
0070名無し生涯学習NGNG
低脳者ハケーン!!
0071名無し生涯学習NGNG
商業論のレポート課題は斬新でいいね。
出題者の意図するところがうかがえる問題だ。
0072名無しの生涯学習NGNG
卒業判定結果来た!やっと卒業だ〜。
0073名無し生涯学習NGNG
>>72
おめでとー!
私も結果待ちです。
0074名無し生涯学習NGNG
>>72
おめ
0075名無し生涯学習NGNG
ビックカメラ本店DPE担当の西村さん、かわいい。
0076名無し生涯学習NGNG
>>47

あいよ
ttp://www.i.hosei.ac.jp/~micro/demo/05shou/index.html
0077名無し生涯学習NGNG
>>76
バックが騒がしいな。
0078名無し生涯学習NGNG
>>72
何学部?
0079名無し生涯学習NGNG
もしかして・・・うんこ君じゃ??
0080名無し生涯学習NGNG
>>76
47だけど、それなによw
0081名無し生涯学習NGNG
うんこ君、
祝賀会で分かるようにうんこの帽子をかぶってくれ。
それと、オレンジの卒業生特集にもうんこのことを書いてくれ。
0082前スレ548NGNG
アレ以来書き込みしてないので、ナニだが、
日本経済史がなぜか受かったので、
一応卒業が決まった。
卒業判定結果は来てないので多少アレだが。

ていうか、日本資本主義論争のことなど一言も書けてなかったのにな。
オレのINORIがKAMIに届いたのか。

ていうか、貴様らオレの事をうんこ君とか呼ぶな。

>>81
うんこの帽子なんか持ってねえし、
オレンジの卒業生特集にウンコのこと書くと実名入りで恥ずかしい思いをするので、
両方とも却下だ。
オレは貴様を楽しませるために生きてるわけじゃねえし。
0083名無し生涯学習NGNG
うんこクン、急に強気になりますた。

0084名無しの生涯学習NGNG
72です。学部は経商です。皆さん有難うございます〜(^^)ノ
うんこじゃ在りませんよ。一応… ちなみに8年かかりました。
皆さんは何年かかりましたか?
0085入学希望者NGNG
今「登録カード」書いてたんだけど、間違えちゃったよーー
慎重に書いてたのに!
コンピューターで処理するらしいから、二重線引いて印鑑とかは無理だし・・・
修正液使っちゃ駄目かな・・・?
0086名無し生涯学習NGNG
生涯学習です
http://2.pro.tok2.com/~mg7/cm/lear.htm
0087名無し生涯学習NGNG
卒業証書に通信の文字がないってホントですか?
0088名無し生涯学習NGNG
今年法学部3年生になります。大阪に住んでいます。
今後、スクーリングで夏・冬(授業つらいから半日だけ)4年間フルに取って60単位以上取って、放送大単位互換もフルで取って、
難関といわれる通信での取得を生物学、英語U(取得済)、英語W、体育講義(取得済)、専門科目9科目に抑えたい
んですが、こんな形でも卒業できますか?
0089名無し生涯学習NGNG
日本語変だよ。
0090名無し生涯学習NGNG
旭屋書店池袋店大谷さん、かわいい。
0091名無し生涯学習NGNG
日本語変だからやめておいた方がいい。
レポート返却の時に
「あなたは日本語がおかしいですね。
まずそこから直しましょう」
と、内容を見てもらえない可能性大。
0092名無し生涯学習NGNG
>>88
書き直してみて。
0093名無し生涯学習NGNG
>>88
まず、法学部はスクだけではムリと思われる。開講する科目が限られているから。
あと取得済(認定済)の単位は取り直しは出来ない。
そして、卒論は通信指導で必修なので通信から逃げる者は合格できないと思う。

あなたは、みごとに困難な例を書いてくれて、入学を検討している人の参考になったと思う。

0094名無し生涯学習NGNG
>>93
法学部だけはスクだけで卒業できるんだけど。
去年の卒業生みてみなさい。
0095名無し生涯学習NGNG
スクだけだと金がかかるゾウ
0096名無し生涯学習NGNG
>>94
通年つかわないとムリでないの?
例えばどんなスクの組み方で卒業できる?
009788NGNG
なんか皆さん病的にカリカリしてますね
009888NGNG
4年間フルで取っても夏・冬の5週間の中で3週間は午前・午後両方組まないと
>>88の条件では卒業できないことがわかった。
つまり学校は授業を受けて欲しいんだよ授業を。皆はそれをわかってない。
皆に訊くより自分でリサーチしたほうが速い。
009988NGNG
みんな何を言ってるのかね。
政治学は4単位まで取れるし、法律学演習や法律学特別講義は16単位まで取れるんだぞ。
夏スク・冬スクで充分卒業できんじゃん。
010088NGNG
そりゃあ4年以内卒業率が1.75%、8年以上かかったのも含めた卒業率が
7%のこの法政通信教育部の学生は確かにカリカリして当然だけどな
0101名無し生涯学習NGNG
だいたい法学部のスク科目自体選択の自由も無いし、法律学演習ばっか。
いい加減考えて貰いたいねぇ
0102名無し生涯学習NGNG
だいたい今時通信教育過程なんて存在意義も無いし、うんこばっか。
いい加減無くなって貰いたいねぇ
0103名無し生涯学習NGNG
福岡で生物取る人いる? この先生どうなんでつか?
0104名無し生涯学習NGNG
>>100
キミもこの時期の3年じゃあ、すでに約3年経過している。
これから4年かけて卒業するんじゃあ最短で計7年だよな。

>>99
>政治学は4単位まで取れるし、法律学演習や法律学特別講義は16単位まで取れるんだぞ。

キミの条件はスクのみで卒業するんだろ?
そのあげた専門科目20単位を取ったところで卒業単位に届くのか?
いっておくが、憲・民・刑のような教科は各4単位が限度だぞ?

0105名無し生涯学習NGNG
通年スクの審査って甘い?
0106名無し生涯学習NGNG
成績上位でないと無理、若干名の募集で甘いはずなどなかろう。
他にも条件があるよ。学習のしおりを見てごらん。

0107名無し生涯学習NGNG
通学過程の転籍ってむずかしいですか?(一般入試と比べて)
0108名無し生涯学習NGNG
その程度のことも自分で調べられないのなら転籍など到底無理。
0109名無し生涯学習NGNG
学習のしおりに書いてあることを人に聞こうとするヤツっておかしくないか。
自分で調べられない理由でもあるのか?
そんな人まかせの態度で卒業できると考えているのかね。
0110名無し生涯学習NGNG
法学部です。卒業判定結果来たーーーー。
成績はCが目立つけど、卒業きたー。

感無量
0111名無し生涯学習NGNG
法学部、うちにも卒業判定結果通知来た。
卒業決定。
0112名無し生涯学習NGNG
>>110 おめ
0113107NGNG
今日入学のお金振り込んできたばかりなのでまだ学習のしおりは頂いていません。
毎年五名前後の合格者がいるというのは入学要綱に書いてありましたのでわかっています。
0114名無し生涯学習NGNG
>>107
学習のしおりが届いたら、133、134頁をごらんあれ。
0115107NGNG
>>114
ありがとうございます。
0116名無し生涯学習NGNG
西武池袋店食品館味咲きの沢田さん、かわいい。
0117名無し生涯学習NGNG
経・経ですが、卒業判定結果通知が来ません。
経・経の人はみんな来てないのかな?
0118名無し生涯学習NGNG
110です。
>>112 ありがとう。
関係ないけど、「学費振込用紙」のみが先に着いていたので、
不安になりました。

>>111  おめでとう。
卒業決定者さんへ
法政通信7・8月合併号への寄稿は、任意なので提出しなくても
良さそうだけど提出します?
0119名無し生涯学習NGNG
転籍試験の志願者、合格者の情報は、
大学の「編入学試験情報」のページをみれば出ているが。
通教生が受験した学部と合格者数も出ている。
最新のをみると一段と難しくなっているな。
  ↓
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/hennyu/index.html
■2002年度 試験結果 2年次(PDF590KB)
■2002年度 試験結果 3年次(PDF597KB)

問題集は大学の生協に売っている。

0120名無し生涯学習NGNG
4月入学予定です。
入学許可通知書には、学籍番号(登録番号)って書いてありますか?
0121名無し生涯学習NGNG
共立女子大の小坂美紗子さん、かわいい。
0122111NGNG
>>118
あれに自分の名前が載るのが夢だったので出します。
0123名無し生涯学習NGNG
春スク開始は4/10(土)からです。
計画立ててる方、参考までに。
0124名無し生涯学習NGNG
通教生で、在学中、一度も通学部への転籍を考えなかった人ってどの位かな。
たいてい一度は転籍を考えると思う。でも、考えるだけで実行には移せない
人が大部分。私も転籍を考えたことがあるけど、通教のままで卒業決定。

0125名無し生涯学習NGNG
通学に転籍する場合、転籍のための学習が必要だからなぁ。
合格できるとも限らないし。
結局、早くリポート書いて
早く卒業した方がよいという方向になって、そのまま卒業していく。
0126名無し生涯学習NGNG
>>124 学士入学の人は考えない人の方が多いのでは?
0127名無し生涯学習NGNG
通信への学士入学って、
それ自体がロンダ目的の者も多いからな。
0128名無し生涯学習NGNG
>>127 そうだね ロンダ50% 生涯学習40% かつていけなかった(文学部
など)学部へのリベンジ10%ってとこかな?
0129名無し生涯学習NGNG
一般試験で合格できる力あれば普通に転籍できるでしょ。
0130名無し生涯学習NGNG
>>129
3年次は一般のままの学力じゃムリ。
大学の論述の問題だから。
0131名無し生涯学習NGNG
在学無期限じゃなくなった?
0132名無し生涯学習NGNG
どこかのパチ屋と勘違いしてるよ。コイツ
0133名無し生涯学習NGNG
よーし漏れも国立目指しちゃうぞ。
0134名無しの生涯学習NGNG
やめれ
0135名無し生涯学習NGNG
>>124
いっぱいいるだろ。
経済的事情とか地理的事情とか。
転籍するくらいなら初めから一般入試受けなよ。
0136名無し生涯学習 NGNG
お前等、予備登録の締切りせまってるぞ
0137名無し生涯学習NGNG
>>107
ありがとうございます。大変参考になりました。

編入試験経験者のサイトを見てまわったところ、大学によっては編入試験を受けるともう元の大学に戻れないというところもあると聞きました。
学習のしおりというものはまだもらってません。編入試験経験者はいらっしゃいますか?
0138名無し生涯学習NGNG
ロンダって何だ?
0139名無し生涯学習NGNG
>>107
ちょっと聞きたいんだけど、現在の最終学歴は?
0140名無し生涯学習NGNG
>>137
そんなの初耳だぞ
0141名無し生涯学習NGNG
>>138 やくざとかが、汚い金を銀行や投資で娑婆で使える金に換えることを
マネーロンダリングっていうでしょ。
無名の大学出身者が通信によって法政というブランドを手にする、学歴のロンダリング。
0142107NGNG
>>137は僕です。間違えました。すいません。
>>107ではなく>>119に対してです。

>>139
中卒の大検取得です。
>>140
調べていたらそういう話を聞いたんですが‥。

0143名無し生涯学習NGNG
>>140のためにリンク貼っておage。
0144107NGNG
>>143
かなりあちこち行ってたので覚えていません。すいません。2ちゃんの編入関係のスレだったかもしれません‥。
0145名無し生涯学習NGNG
>>144
そんな大学きいたことないぞえ
0146107NGNG
>>145
もしかしたら誰かが受験生を不安にさせるために言ったのかもしれません。
私自身もわからないので先ほど質問した次第ですので。
0147名無し生涯学習NGNG
107さん

>2年次へ転籍を願い出る者は、本学の通信教育の課程に1カ年以上在学し、
>教職・資格科目を除き30単位以上修得していなければならない(見込み者含む)。
>3年次へ転籍を願い出る者は、本学の通信教育の課程に2カ年以上在学し、
>教職・資格科目を除き60単位以上修得していなければならない(見込み者含む)。

なので、転籍試験を受けるにしても、通信教育の課程で単位を取る必要があります。
まずは30単位の修得を目指しましょう。で、スクーリングで富士見校舎に行ったときに
過去問題集を買って、どの程度か見てみるといいですね。

私は、過去問を見て諦めました。私はもう卒業だけど、あなたはこれからなんだから
頑張ってね。
0148107NGNG
>>147
ありがとうございます。がんばります。147さん卒業おねがいします。
0149107NGNG
訂正です。

147さん卒業おねがいします→147さん卒業おめでとうございます。
0150名無し生涯学習NGNG
あと2週間だー。
でも寄付金5K円か。ううっ…
0151名無し生涯学習NGNG
5KのKってどういう意味ですか?
あと、ペソもどういう意味ですか?新庄選手が前に言ってました
0152名無し生涯学習NGNG
冬期スクーリングって夏期スクーリングより開講科目すくないんですか?法学部に三年編入したいのですが、一回の冬期スクだけで一気に専門単位十二単位とることは無理でしょうか?(仕事の関係で夏は休めません)マジレスお願いします!
0153名無し生涯学習NGNG
>>151
1kg=1000g
1km=1000m
ということは、
5k円=5000円
0154名無し生涯学習NGNG
法学部なら中央だろに・・・・・。
0155名無し生涯学習NGNG
>>152
ムリ。
0156152NGNG
>>154
中央はさすがに単位数が多すぎるのと、スクーリングが不便なので・・・
>>155
レスサンクスです。一応、冬期も3週で、12単位取れるって聞いたんですが、
やっぱり、3週とも全部は、専門科目開講してないのですか??

0157名無し生涯学習NGNG
120です。入学許可通知書には学籍番号(登録番号)が書いてあるか、どなたか教えていただけません?
0158名無し生涯学習NGNG
>>156=152
今は2週しか開講していない<冬
0159名無し生涯学習NGNG
無理無理無理無理カタツムリ
0160名無し生涯学習NGNG
>>158
Σ(゚Å゚). ... ま、まじっすか!?03年の資料見たんですが。
せめて、8単位は取れますかね?

それと特別スクーリング(3年次以上で合宿四単位)って何なんですか?
専門科目でつか?
0161名無し生涯学習NGNG
KO痛教に言われたくは無いよ(w


0162名無し生涯学習NGNG
>>160
'03年? '03年度ではなく?
'02年度='03年1〜2月の冬は3週間開講。
'03年度='04年1〜2月は2週間。
8単位は登録はできる。取れるかどうかは蓋を開けて(ry

特別スクは事前に課題リポを提出し、定員に絞って
ゼミ形式で行うもの。内容が自分の学科であれば専門の単位、
そうでなければ公開科目(専門の選択に入る)単位になる。
リポ2単位+スク2単位=4単位取れるが、ここ2年は
事前リポなしのスク2単位のみの構成。
0163名無し生涯学習NGNG
>>156
>中央はさすがに単位数が多すぎるのと、

はあ?
多いって言っても数単位だろ?
卒業のしやすさで選ぶんなら
法政は選ばない方がいいよ。
0164福岡NGNG
質問なんですけど
今 旧設題のほうの1を合格してます
こういう場合は 新設題になるとまたイチからになるのですか?
それとも新設題のうは 二つ目から書けばいいのですか?
教えてください
0165名無し生涯学習NGNG
法政などの大学の通信教育行きながら、専門学校に行く事は出来るんですか?それとも二重学籍になってだめなのでしょうか?
0166名無し生涯学習NGNG
>>165
在籍可能。専門は二重にならない。
0167名無し生涯学習NGNG
>>164
合格したレポートは試験合格まで有効。
0168名無し生涯学習NGNG
>>164>>167  えっそうなんですか?今までしりませんでした…。あっ横レスすみませんでした。
0169名無し生涯学習NGNG
>>167
2設題あった場合 1設題合格してて とちゅうで設題内容が変わった場合は
合格してた設題は有効ということですね?
0170名無し生涯学習NGNG
イイカゲン シオリヨメヨ ボケ
0171名無し生涯学習NGNG
>>169
そんなに不安なら再提出しな。
もし、無効になるならなぜ年度末までに全部出さなかったんだい?
自分のやっていることに矛盾を感じないのかな?(w
0172171NGNG
といっても、年度末まであと3週間あるけど。
0173名無し生涯学習NGNG
お大事に。
0174名無し生涯学習NGNG
>>106
平均評定3.8程度の経済なんですけど。
4.5くらいないとだめかなあ。
0175名無し生涯学習NGNG
ロンダってなんですか?
マジです希望です。
0176名無し生涯学習NGNG
>>175
>>141に書いてあるだろ?
0177169NGNG
>>171
なかなか時間がなくて2節代目がかけないのです
0178名無し生涯学習NGNG
地方なので蔵書探すのも一苦労してるし、早くみなさんに追いつけるようがんばります。
0179名無し生涯学習NGNG
大学の図書館を市民にも開放しているところが増えているから、地元の
国立大学、私立大学の図書館に問い合わせてみるといいよ。
市立図書館や県立図書館よりも、各分野の専門書は圧倒的に大学の図書館
のほうが多い。
0180名無し生涯学習NGNG
>>178
179も言っているが、最も近い大学の図書館を使わせて貰うのがいい。
できれば国立大。
やはり、大学の資料探しは大学の図書館が最も合っている。
0181名無し生涯学習NGNG
>>175
国語辞典で「マネーロンダリング」って調べて皆。
そのマネーって分かるよね?
そのマネーの部分を学歴のFランク大などに置き換えてみればいい。

ちなみにロンダリングのスペルはlaunderingで、コインランドリの
ランドリの関連語。
0182名無し生涯学習NGNG
Fランク大出身の学士入学者は必死なんだよ!!

0183名無し生涯学習NGNG
いくらFランク大でも、通信よりは通学のほうが上だと思うけどな。
私は通信で法政を出て、今年地元の私立大学に社会人入試で入ったよ。
0184名無し生涯学習NGNG
なんか、Fランクが必死ですねw
0185名無し生涯学習NGNG
>>177
2ちゃん見てる時間があるならリポートを書け。
0186名無し生涯学習NGNG
>>183
ところがな実際に学士入学の中には単純に通信よりはマシと思えない気持ちも
あるんだよな。それは必ずしもFランククラスとは限らない。中堅・二流どころ
の学士入学者でも多少はそういうところがあるんじゃないかな?
0187名無し生涯学習NGNG
>>183
後半は話題に合わせたウソくさい話だね。
最初から、地元の私立大学に入ればよかっただろが。
0188183NGNG
入れない事情があったのよ。
通信制大学生なら、皆いろいろな事情の中で頑張ってるでしょ。
0189名無し生涯学習NGNG
全国スク・・・さいたまでも開いてくれ。
0190名無し生涯学習NGNG
通年スクの結果キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

一度に36単位も認定されると嬉しいな。
0191名無し生涯学習NGNG
>>189
夜間スク通えるだろがっ。
0192名無し生涯学習NGNG
学生証は紙製ですかそれともプラスチック製ですか?おせーて下さい。
0193名無し生涯学習NGNG
>>171
横レスだが 結局どっちなの?
学習のしおりみたけどのってなかったよー
0194名無し生涯学習NGNG
>192
来てのおたのしみ。
0195名無し生涯学習NGNG
>>193
学習のしおりに載ってないことを、ここで聞いて、答えが返ってきたとしても、
それで安心できる? 大学に直接聞こうとは思わないの?
0196名無し生涯学習NGNG
>>195
相手しなくていいよ・・・雑魚だから。
0197名無し生涯学習NGNG
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 相手にシテーヨオオオオオオオオオオオオウ
0198名無し生涯学習NGNG
>>188
通学に行っているなら、事情は取り除けたワケだよね。
法政通信の何に不満があったの?
0199名無し生涯学習NGNG
>>198
死部会ともめたのか?W
0200名無し生涯学習NGNG
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
学習のしおりにのってるだろが!!!
第一回と第二回が同一年度じゃなくてもOKって書いてあるだろが!!!
何が載ってないだ!!!!
嘘ついてんじゃねー!
0201名無し生涯学習NGNG
しおりもそうだが、設題数変わるときにも法政通信にも載ってたはず。
0202名無し生涯学習NGNG
卒業できない香具師の半分は、合格しても同じ科目を毎年出し続けているんだと思う。
0203名無し生涯学習NGNG
・・・単位修得試験は、どうにかC評価であって、レポートが再提出のままだって訳ね。
挙句の果てにはスクに切り替える。とかナンとかやってしまっているわけか。
0204名無し生涯学習NGNG
>>193は・・・・・アレだな。
0205名無し生涯学習NGNG
なんで法政大学は法政大学って名前なの?
0206名無し生涯学習NGNG
コージーコーナー巣鴨店の黒岩さん、かわいい。
0207名無し生涯学習NGNG
>>203
いや。
いま話題になっているのはそこまで行ってないだろ。
年度が変わったらふりだしに戻ってレポートを再提出するって
ダダこねているのがいるんだろ。
0208名無し生涯学習NGNG
入学したばかりで質問できる友人、というか知り合いがまだできない、学習の
しおりも読んだけれど、それだけでは不安だという人もいるでしょう。
そういう時にはここで質問してもいいと思うけど、新入生とか、自分でどの程度
調べたかとかは書いておいたほうがレスが来やすいよ。(真面目に)答えるほうは、
いくらチャンネルとはいえ善意で答えるわけだから。
0209名無し生涯学習NGNG
>>207
再提出必要ないって既出なわけだが (;´_ゝ`)
0210名無し生涯学習NGNG
>>208
問題の子は、新入生ではないよ。
0211名無し生涯学習NGNG
創価大学卒業だよ
0212名無し生涯学習NGNG
法律勉強したことがないんですが、卒業できますか?
(法学部を4年で)
学力に自信がありません。時間はあります。
0213名無し生涯学習NGNG
>>212
時間があって、なおかつ努力を「続ける」ことができますか?
東京在住なら、努力を続ければ4年で卒業は可能だと思います。
東京在住ならスクーリングにも参加しやすいし、単位修得試験の回数も
多いのですが、地方で4年で卒業するのはかなり厳しいと思います。
0214名無し生涯学習NGNG
学力に自信が無いなら4年ではムリ。
4年で卒業しているのなんて、東京在住でも年、2人か3人くらいだから。
0215212NGNG
地方で、そこそこ遠いです。
4年で卒業している人がそんなに少ないとは思いませんでした。
大変なんですね。
やる気と時間はあるのですが、病気がちなので続けられる自信がありません。
でも頑張ってみます。ありがとうございました。

0216名無し生涯学習NGNG
地方で病気がちって・・・痴呆でつか?
0217名無し生涯学習NGNG
地方で学力に自信のない人間は、放送大学がいいよ。
テキストがわかりやすい、レポートや試験はマークシート、
卒論が義務でない、学習センターが各地にあるなど・・・。
おすすめ。
0218名無し生涯学習NGNG
レポートがマークシート?
0219名無し生涯学習NGNG
>218
放送大はね。
0220名無し生涯学習NGNG
通教ってどうしてこんなにも悪意に満ちたんが多いの
0221名無し生涯学習NGNG
>>218-219
レポートがマークシートで、試験もマークシートで、卒論は必須じゃないということは、一度も「文章」を書かずに学士号が取れちゃうってことなのね?放送大は。
0222名無し生涯学習NGNG
事務局さん・・・通信簿まだ? マチクタビレタ
0223名無し生涯学習NGNG
>>220
通教じゃなくて2chがだと思う。
0224名無し生涯学習NGNG
法政通信には、確か指定図書館、みたいなのがあって、
はっきりとは約束できませんが、通信で使用する過去の(古い)
教科書がおいてあると思います。一度、その教科書を読んで、
どこまで理解できるか確かめてはいかがでしょうか。
時間をかければ十分法律を勉強できると思います。
聞いた話では、最初法学部に入って、経済学部へ(両方とも通信)移った
人もいるようです。まわりの意見は参考にして、あくまでご自信で判断されるのが
よいかと思います。
0225名無し生涯学習NGNG
地方でも卒魚できます がんばれ
0226名無し生涯学習NGNG
大正大学の高岡真由子さん、かわいい。
0227名無し生涯学習NGNG
>>226 同じネタばかりのストーカー野郎うざいよ 消えろ
0228名無し生涯学習NGNG
>>220
ん?
卒業できないのが9割以上もいるのに、
「やればできる」
なんて言う方が無責任だと思うよ。
厳しいことを言われても、それでも入学する人間なら卒業できる可能性は高いと思う。
0229名無し生涯学習NGNG
やればできるよ 
0230名無し生涯学習NGNG
>>228
「やればできる」のは誰でもわかってることであって
「やってるか やってないか」と
「やったけど単位取れない」から出れないってだけでしょ。
0231名無し生涯学習NGNG
日本航空客室乗務員の馬原歓子さん、かわいい。
0232名無し生涯学習NGNG
もうすぐ卒業式。式のために上京するようにしていますが、これでもう終わるんだと思うと寂しいな。
卒業するために必死でやってきて、やっと卒業できるんだけど、終わらないでほしいという気持ちも
少しある。
スクーリングのときに東京で遊べなくなるからかな、それなら東京に遊びに行けばいい。それ位の余裕
はある。でも、それでも寂しい。へんな気分。
0233名無し生涯学習NGNG
>>230

入学時にきれい事は言わない方がいい。
学力の無い人間は卒業出来ない。
やっても出来ないのが卒業できないんだろ。
レポートに取り組んだが、書けないなんて典型。
0234名無し生涯学習NGNG
 普通に高校大学時代にそこその成績とっとけば
レポートなんて楽勝だよ
0235名無し生涯学習NGNG
やっと来週だー
年度末だし日帰りですよ…
0236名無し生涯学習NGNG
やればできる
そして本物になる
0237名無し生涯学習NGNG
通教ホールってこの時期使えるの?何時までっすか
0238名無し生涯学習NGNG
オナホールでいいなら
0239名無し生涯学習NGNG
通教生のホールって使えるの?
0240名無し生涯学習NGNG
事務にちぃてみな
0241107 NGNG
入学許可書キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
二週間後に教材が届くのか‥待ち遠しい‥それまで岩波新書でも読んどくかな。
0242名無し生涯学習NGNG
入学おめ>241
0243107 NGNG
>>242
ありがとうございます。
0244名無し生涯学習NGNG
学費振り込んだーーー
48000円高いなあw
0245名無し生涯学習NGNG
>>241
>それまで岩波新書でも読んどくかな。

ワロタ
なかなかいい線行っているよ。
ここの教員は岩波好きだからね。
キミは卒業できるかも。


0246名無し生涯学習NGNG
参考文献に青木書店、大月書店、岩波書店の三大サヨ書店が並んでるのはまーしゃーないとしても、
新日本出版社があるのはどーかとおもうぞ。法政。
0247名無し生涯学習NGNG
マルクスばっかり いやんなっちゃうにょ
0248名無し生涯学習NGNG
マル経のテキストは決まって文章が読みづらい。
0249名無し生涯学習NGNG
>>248
同感。誰が書いても同じような文章だ。
0250名無し生涯学習NGNG
> 248
よかった
俺 読解力がないのかと不安になってたよ
なんか文章が意地悪なんだよなぁ (´・ω・`)ショボーン
0251名無し生涯学習NGNG
マル経って何?
0252名無し生涯学習NGNG
>>251
ネタか?
まさかオマエ経済じゃないよな。。。
0253名無し生涯学習NGNG
>>251
マルクス経済学。
資本主義は矛盾しているからいずれ崩壊し、社会主義・共産主義に移行するとする考え方。

0254名無し生涯学習NGNG
>>252
たしかに経済の学生でないことを祈る。
まあ、高卒で入学した(予定)の人が書いたかもしれないから、気にするな。
0255名無し生涯学習NGNG
教養科目のレベルってどのぐらいですか?(みなさんが受けてみた感想)
物理、化学や数学のレベルは難関大学入試レベルで足りるでしょうか?
この四月入学予定です。
0256名無し生涯学習NGNG
>>255
余裕
だけど 私立文型君は無理 
理系なら超楽勝 
文型はやめとけ 特に私立文型センコウだったやつは ぜったいにやめろ
数学なんて絶対無理

以上
0257名無し生涯学習NGNG
>>255
入試とはあまり関係ないね。
何度もここで紹介されているサイトに出ている問題をみて、自分で判断せよ。
0258名無し生涯学習NGNG
経済ですが、

>マルクス経済学。
>資本主義は矛盾しているからいずれ崩壊し、社会主義・共産主義に移行するとする考え方。

これを見て、へ〜〜って思った。
もう4年なのに勉強してないからこうなるのかなw
0259名無し生涯学習NGNG
>>258
単修って受けたことありますか?
そ、その前にリポートというものを書いたことは・・・?
0260名無し生涯学習NGNG
ヤレヤレ・・・・・。
0261つくしNGNG
あ!そいやぁ、いつだったか・・・
スクで出会った者の中に、年初に送られてくるリポートの
束に切手買ってきて全部に貼ったもののリポート書いたこと無いと
ぬかしてる屁タレうんこいたな。
0262名無し生涯学習NGNG
経済学部だけど、スクで知り合った人と勉強の話をしているときに、
「マル経」っていったら、「マル径って何?」って言われたことあるよ。
卒業率1割未満の理由がわかるよね。
うんこみたいなのばっかなんだよ。
0263名無し生涯学習NGNG
明日編入試験の過去問買いに(法政に)行こうかと考えているんですが、
祝日も不死身校舎の生協は営業してますよね?
0264名無し生涯学習NGNG
>263
http://hosei.coop-bf.or.jp/c_ichigaya/index.html
書籍

平日10:30〜15:00
土曜10:30〜13:30

祝日のことは書いてないが、休みの可能性が高いね。
電話してみ。
0265名無し生涯学習NGNG
22日の締め切りに向けてみんなレポ必死で書いていると思うが
とりあえず提出時間が11時から午後4時までOKになったのはありがたいな。

そんな俺は明日も仕事だが・・・
0266263 NGNG
>>264
レスキターーーーーーーーーー!!!!!

          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、       /  ゙i!      ..,, .,,.;;''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  , ,__,,;'"  "';    ,ノ
         ,/"             i!''"  ....゙'';;..,,;;  ,,Y"
        ,/'              〈         'i;;- 、,,  
         i'/        \     'i,              ゙"ヽ、 
          i! ●     ●       ,'i               ゙)
        'i,:::  (__人__)    :::::::  ,/    '     ゙",;''i,-‐'"
     ,,-‐''"ヽ、           ,,-‐         ,..;;;゙"
    (    ,,, ''      ,,.-‐''"       ,,'"´``´
     ヽ,..-‐''    ,.-‐''"      ノ-‐''"´  
           (       ,. -'"
             ヽ、,,.. -‐'''"
サンクス
0267しいたけNGNG
生協は営業してるが、新学期前なので書籍は一部のみ特設会場でこじんまりと営業してる。
編入試験の過去問は年中買える訳ではないのだが・・・。
0268263NGNG
あとまだ学生証持ってないので入学許可書持っていた方がいいですか?
0269名無し生涯学習NGNG
新入生で編入の過去問かよ。
ムダな努力だよ。
ごくろうさん。
0270名無し生涯学習NGNG
>>269
禿同
0271名無し生涯学習NGNG
外国語6→4単位になるのかよ・・・オイ!!
0272名無し生涯学習NGNG
>>271
何を今更(w
0273263NGNG
無駄かもしれませんが、やってみます。
0274名無し生涯学習NGNG
>>258
単修もレポートも順調ですよ!
A評価が多くて、事務の人にも優秀だといわれました。
嬉しい限りですw
0275名無し生涯学習NGNG
>>259ですた!
0276263NGNG
近くの政文堂でも販売しているようなので
そちらの方に行ってみます。
0277名無し生涯学習NGNG
>>274
人の成績に優秀だなどとぬかすかヴォケ!
0278名無し生涯学習NGNG
>>277
だって事務の人がーw
0279名無し生涯学習NGNG
>>276
いちいち書かなくていいよ。
不安のあらわれだろw
テキストの山がきたら自分の愚かさに気づくだろうけどね。
0280名無し生涯学習NGNG
>>278
優秀な人、それで何単位とったんですか?
0281名無し生涯学習NGNG
263はすごいね。入学してすぐに編入試験の問題集を購入とは。
でも、本気で編入を目指すなら、今からしっかり勉強するのはいいことだ。
私は24日の卒業式が近づくにつれて鬱だ。卒業したくない気分。
寂しいよ〜。
0282名無し生涯学習NGNG
転籍、編入希望者へ

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4756906672.html
 ↑
この本によると、産能短大や放送大を卒業してから、
有名大に編入した方が容易で費用、コストも安いみたいな事がかかれていたと思う。
内部の「法政通信」→「法政通学」の試験は、まず通信で修得する転籍に必要な単位を積み上げる
のがなかなか容易ではないことと、そのために、編入のための学習時間が取りにくくなるという
不利な面がある。
一方、外部の編入試験なら、受験資格(短大卒(準学士)or 4年生大での規定の単位)を
取るための単位修得を簡単な大学にしておけば、編入の勉強時間が多く取れるということらしい・・・・

俺としては、こんな作戦を考えて実行するくらいなら、素直に法政通信を卒業するか、
あるいは、どうしても「通信」がいやなら法政に限らないで通学の一般入試の勉強をするけどね。

0283名無し生涯学習NGNG
論だキモイ
0284名無し生涯学習NGNG
>>282
有名大の編入は非常に狭き門だから、何を基準にして容易とするのかわからん。
法政通信から通学への転籍試験受験のために必要な通信での単位取得は容易でない、とはね。
282への批判ではなく、紹介されている本の内容への批判ね。
0285名無し生涯学習NGNG

2005年度から、英語2単位減ってパンキョウ46→44単位に。
専門78→80単位になるんですね。
総合英語なる科目が専門にできる。
0286名無し生涯学習NGNG
>>280
今90単位ほどです。
4年〜4年半で卒業できればと思っています。
マル経とやらを理解せずに卒業の予定ですw
0287 NGNG
経済原論とか社会政策なんかは○系っぽいよね!でも、それはそれで、
勉強になる!ただ、日本経済史が○系ってのはよくわからん。経済学史も
○系ってわけではないし・・・。
経済政策も○系ぽいかな。
 >>286
理解できなくても卒業は卒業!胸をはって卒業してください!
0288名無し生涯学習NGNG
東洋史は法政だけに「南京大虐殺」、「従軍慰安婦」や「強制連行」という言葉のオンパレード
なのでしょうか?
0289名無し生涯学習NGNG
>>287
そういってくれるのはあなただけです。
ありがとうw
何系とか意識せずに漠然と勉強してました。
「このテキストはマル系です」と注記してくれないとw
0290名無し生涯学習NGNG
>>288
んなわけねーだろチンカス
0291名無し生涯学習NGNG
ただ、北朝鮮マンセーのテキストは昔あったらしいよ。
すぐに改訂されたらしいけど。
0292288NGNG
サヨク大学の特徴がよく表れているテキストってありますか?
0293名無し生涯学習NGNG
法大黒ヘルメンバーを逮捕=警視庁
 昨年(2001年)9月、法政大学(東京都千代田区)で開かれた日本私立大学連盟(私大連)主催の
公開シンポジウム会場で消火器の薬剤などをまき妨害したとして、警視庁公安部は15日までに、
威力業務妨害などの疑いで東京都新宿区北新宿、法大通信課程松本哉容疑者(27)ら
ノンセクトの過激派黒ヘルメンバー3人を逮捕した。
 調べによると、松本容疑者らは昨年9月21日午後2時半ごろ、私大連創立50周年記念の
シンポジウムで早稲田大学の奥島孝康総長の講演中、会場に乱入、ペンキを投げ付けたりして、
約1分間にわたり講演を妨害した疑い。当時約70人の聴衆がいた。
 妨害には約20人が参加したとみられ、公安部は関与した残りのメンバーの割り出しを進める。(時事通信)
//www.takae.org/private/diary/2002/2002_01.html
0294名無し生涯学習NGNG
マル経は、資本のなんたらかんたらとか、利潤の分配がどうのこうのとでてきたらそう。
資本の悪だくみ、資本が労働者を搾取していることをあばくのが学問の目的。
階級的な対立→革命という階級的歴史観の前提を押さえておけば、
テキストの論理が飛躍していても、どんなリポートでも対応できる。
昔の学問。
ちなみに今、マル経が盛んな国は世界でも日本くらいになってしまったそうです。

他方の近代経済学(近経)だけど、こちらも今となっては理論が現実社会に通用せず、
公共事業批判からもすっかり古い学問になってしまいました。
近代経済学は、きれいなグラフばかり書く「アートである」という学者もいますが、
やはり古い学問との評価を受けています。

いずれにせよ、経済学部はマル経でも近経でも古い学問をやっているわけで、
受験界での経済学部不人気とも関係しているのかもしれません。
0295名無し生涯学習NGNG
???
0296名無し生涯学習NGNG
>>292
松尾章一『近代天皇制国家と民衆アジア 上・下巻』(法政大学出版会)
ただし絶版。ご存知歴史U(日本史)の準テキスト。
特に下巻は見事なまでのサヨっぷり。鳥肌がたちますた。
0297名無し生涯学習NGNG
>>293
古い話だね。あの人二部だった人でしょ?
結局、通学の受験生は過去最高記録を更新して、
何の影響もなかったみたいけどね。
0298名無し生涯学習NGNG
>>294
今は何経が主流なんですか?
0299名無し生涯学習NGNG
>>298
こっ経
0300名無し生涯学習NGNG
卒業アルバムが来ました。
0301名無し生涯学習NGNG
おれの知人がロシアに留学したがロシアでもマル系は廃れてたってよ
日本くらいよ こんなに盛んなの。
そのうちロシアからマルケイの勉強しに留学してくるあほがいるかもね。
0302名無し生涯学習NGNG
漢文学の人ってやめるって大見得切ったのにね。
自分の聞きたいときだけ顔を出して、他の人のは完全スルーするクレクレ姿勢もどうかと。
0303名無し生涯学習NGNG
>>300
卒業アルバムって・・・いつごろ、どこで購入手続きすると買えるんですか?
0304名無し生涯学習NGNG
>>303
もう申し込み期限は過ぎてます・・・。
卒業生の方ですか? 個人写真は出されましたか? 
出してないと卒業しても載りませんよ。
0305名無し生涯学習NGNG
あ!新4年生です。
届くまでの流れを簡単で結構なのでおしえていただけないでしょうか?

私、アルバムの存在すらしらなかったもので。
0306名無し生涯学習NGNG
「法政大学アルバム編集委員会」
この名でHPがあったのですが、今は削除されているようです。
2年前に冬スクで62年館にいた時、帰り際に紙を渡されました。
その紙の最初数行を書くと、「登録をして下さい。登録をしないと、卒業アルバムの案内を送れないばかりか、
アルバム事態を購入するのが困難になりますので、学年関係なく必ず登録するようにして下さい」

びっくりして、紙をくれた人に、「私、通学ではなく通教なんですが、卒業アルバムに載れるんですか?」
と聞いたら「大丈夫です。通教の人から卒業アルバムに載りたいという希望が多くだされたので、通教の人も載れる
ようになりました」という答えでした。
私も、この紙をもらわなければ、卒業アルバムに載るなんて考えることさえしませんでした。
紙に書かれてあった電話番号に電話して、学生番号と名前をいうと、個人写真提出の案内が郵送されてきました。
夏休み前か夏スクで上京した時にでも、通信教育部のほうに問い合わせをしてみると良いと思います。
個人写真提出の案内が送られてくれば、あとの手順は指示されています。
0307名無し生涯学習NGNG
通教なので、個人写真のみでゼミ写真がないのが寂しいですが、仕方ないですね。
ズッシリと重い立派なアルバムです。値段もそれ相応ですが。
0308名無し生涯学習NGNG
ありがとうございました。

0309名無し生涯学習NGNG
学位記の大きさがわかれば教えてほしいんですが。(^^;
帰宅した時に折れてたらショックだから、ダンボールで挟んで帰ろうかと。
0310名無し生涯学習NGNG
A3版のソフトケースでOK!!
0311名無し生涯学習 NGNG
自然科学史は通信で取るのは困難ってよく耳にしたのですが、
相変わらずなんでしょうか。

自分は理系が苦手なので、般教自然分野は生物学修得後
何を取ればいいのか悩んでいる状態です。
2004年度の春・秋スクも数学と生物学だし(´・ω・`)ショボーン
0312名無し生涯学習NGNG
パンキョウなんて通信で十分だよ。
わざわざかね出して時間買う必要ない。
0313名無し生涯学習NGNG
法政はマルだって話だけどじゃあ法政の単修ってサヨ的なこと書けば合格するってことなのか?
0314名無し生涯学習NGNG
>>309
大丈夫だと思う。
大学名の入ったバインダーみたいなの付いてくるけど、
けっこう丈夫だから。
0315名無し生涯学習NGNG
>>306
それ住所ものるの?
名簿業者にわたると厄介だよ。
0316名無し生涯学習NGNG
>>313
サヨって言っても、社民党やら、よくマスコミに出てくるような市民活動家やら、
北朝鮮みたいな独裁国家が言っているようなことを書いても不合格になる可能性が極大。
あくまでも、マルクスの「資本論」に関する純粋理論や学問としてのマルクスやその修正理論が試験に出るから。
0317名無し生涯学習NGNG
>>315
住所は載ってないよ。
名前と写真のみ。学生番号も載らない。
0318名無し生涯学習NGNG
>>317
通教ってこともわからないの?
まあ私は申し込まないつもりですけどw
0319名無し生涯学習NGNG
おれなんか、法政でマル経なんてやらされてから右翼になった。
おかげ様で、サヨんぼの人たちと議論するときに本当に役にたつよ。
彼らよりもサヨク理論に詳しいみたいで、先回りして論破出来るくらいになった。

おれの地元の自治体が市民のために開設していた掲示板が、
サヨんぼ勢力が組織的に乗っ取って市政や教育に散々サヨク理論で文句を付けていたので、
おれが全部反論して片づけてやった。その掲示板、いまは静まりかえっているよ(w
0320名無し生涯学習NGNG
>>318
わからない。
0321名無し生涯学習NGNG
アルバムってどこから送られてきたのですか?
0322名無し生涯学習NGNG
>>321
法政大学アルバム編集委員会から
0323名無し生涯学習NGNG
自分、来年申し込みたいんですけど、連絡先っておわかりですか?
0324名無し生涯学習NGNG
>>323
わかりますが、ここには書けません・・・
大学に直接きいて下さい。
0325名無し生涯学習NGNG
>>317
学科はでるの?
0326名無し生涯学習NGNG
>>325
出ない。
0327名無し生涯学習NGNG
>>326
24日の学位記の交付って何階ですかね?
0328名無し生涯学習NGNG
それは自分で調べて。
0329名無し生涯学習NGNG
>>328
はい、卒業生でないな。
0330名無し生涯学習NGNG
>>300
ちょっとは夜釣りができてよかったね。
0331名無し生涯学習NGNG
>>302 意味わからん?漢文学の人?
0332名無し生涯学習NGNG
>>300はアホ」
以降、卒アルネタは真っ赤な鷽
BAKAVAKKA!!
0333名無し生涯学習NGNG
なぜ私がアホといわれるのかわかりませんが、来年以降卒業される方は
自分自身で確かめられるでしょう。
0334名無し生涯学習NGNG
ttp://kent.parks.jp/03/kekke/bbs.cgi

ここの掲示板に出てくる「しんちゃん」ってどう思う?
0335名無し生涯学習NGNG
age
0336名無し生涯学習NGNG
東京、東京近郊在住の方、明日、明後日の東京の天気はどうですか?
寒そう? 特に、明後日は降らないでほしい。
0337名無し生涯学習NGNG
ここの、01初心者くんって・・・経済学部の香具師だな。w
設題の意図がわからず、BBSに書き込んでいるとは・・・・。

ttp://kai-kei.ceo-jp.com/cgi/bbs/mibbs.cgi?mo=p&fo=a1&tn=0122
0338名無し生涯学習NGNG
>>337
専門科目の会計学の設題か?
0339名無し生涯学習NGNG
あんま個人サイトまで煽りの対象にすんのやめとけよ閉鎖にまで及んだら目もあてらんねぇ
所で千葉支部復活なんだってな
0340名無し生涯学習NGNG
千葉支部復活・・・興味ねぇよそんなもん
0341名無し生涯学習NGNG
なんか隔離スレにもそうかいてあったな
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん NGNG
 今年もフル単目指すぞ‐‐‐‐‐‐!!!!
 
         ヽ○              
          |ゝ  
    ___ 「\_  
     工工工工工工 |\
    |法政大学 ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i|        
    | ロ ロ_______ロ ロ |i i|        
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i| 
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|    
    | ロ ロ|ロロロ|ロ ロ |i i|
0343名無し生涯学習NGNG
4月中に申し込めば、4月1日入学扱いになるの?
0344名無し生涯学習NGNG
新しいテキスト北のに ’03年度の成績表がこない _| ̄|○
もしや誤配されたか ソレダケハ カンベン (つД`)
0345名無し生涯学習NGNG
>>344
俺も来てない<成績表
送られてきてるヤシいるのか?
0346344NGNG
すまん 今HPのスケジュールみたら
本科生(前・後期生)と科目等履修生(前期生のみ)の送付は
3月下旬〜4月上旬 だそうだ
0347名無し生涯学習NGNG
通信簿きてないよ。
てか、経済の卒論計画書が明日25日締め切りなんで
事務に成績まだかとTelしたら、通信簿発送はそれ以降に
なりますってきっぱり言い切ってたよ。
なので今週はこないかとおもいまふ。

0348名無し生涯学習NGNG
卒業式の漏れが帰ってきましたよ。
0349名無し生涯学習NGNG
>>348
おめでd
0350名無し生涯学習NGNG
グース350
0351名無し生涯学習NGNG
2003年5月の日本文芸学概論の問題教えて下さい。
お願いします。
0352名無し生涯学習NGNG
卒業式で上京して、今日、帰宅しました。
もう法政大学の学生じゃないと思うと寂しいな。
0353名無し生涯学習NGNG
ぶーちゃん=スピカ=漢文学くれくれ君
0354名無し生涯学習NGNG
学生証裏面のシール来たーーー!
0355名無し生涯学習NGNG
>>354 誰?
0356名無し生涯学習NGNG
通信簿 キタ━━━━ヽ( ゚ー゚*)ノ━━━━!!!!
0357名無し生涯学習NGNG
こうきせいは つうしんぼこないのだえつあふぁbjkふぁjkfは?_
0358名無し生涯学習NGNG
成績表キターーーーーーー
スクで2単位とって、残り2単位補完しないといけないのがたくさん。ガックリ
0359名無し生涯学習NGNG
このスレをお気に入りに入れてるんだけど、卒業したから、もう外さないといけないのかな。。。
0360名無し生涯学習NGNG
卒業したら、卒業指導をして下さい。
0361名無し生涯学習NGNG
生協って組合員にならないと利用できないんですか?組合員にならないと利用できないのは
オンラインショッピングだけですよね?法政の学生なら生協は利用しても大丈夫ですよね?
質問ばかりで申し訳ありません。法政のホームページを見ていたら気になったもので‥。
0362名無し生涯学習NGNG
>>358
おれも ... おもしろそうなとこ片っ端からとったら そうなった
今年度は半端な単位のサルベージじゃぁ
0363名無し生涯学習NGNG
>>362
同じスクってなかなかないから、結局レポ→単修をやらなきゃダメで、二度手間みたいな
0364名無し生涯学習NGNG
>>359
そのまえの 今までの過去ログください
0365名無し生涯学習NGNG
そろそろ通年の合格発表結果届くかな・・ドキドキ
0366名無し生涯学習NGNG
入学許可の手紙が届きました。これからヨロシク
0367名無し生涯学習NGNG
>366

がんばってください。
ぜひ、卒業してくださいね。
0368名無し生涯学習NGNG
自分は教科書届きました。
皆様宜しくお願いします。
0369名無し生涯学習NGNG
>>368
教科書ってどのくらい届くのですか?
ダンボール五個分くらいですか?
0370名無し生涯学習NGNG
4月試験の受験票とどかないなあ
0371名無し生涯学習NGNG
>>370
「学習のしおり2004」の186ページを参照しましょう。
発送予定は3月31日だから、まだ届きません。
0372名無し生涯学習NGNG
>>369
小さい箱が1つ
0373名無し生涯学習NGNG
>>372
俺4つ来たよ・・・^^;
0374名無し生涯学習NGNG
学部によって違うのかもね。
0375名無し生涯学習NGNG
>>361
組合員でない人は基本的に利用不可(共同組合法により指導も来ている)。
ただし、指定教科書や文具や食堂などは利用可能。
0376名無し生涯学習NGNG
さて通年スクの学費を工面しないとw
0377名無し生涯学習NGNG
昼間のスクーリング行くなら通学行きゃいいのに。
0378名無し生涯学習NGNG
>>377 いけないからスクいってるんじゃないの?
0379名無し生涯学習NGNG
通年スクって665,600円も払うの。ひえ〜
通信制とは思えん。
0380名無し生涯学習NGNG
ちなみに俺は夜だよ
市ヶ谷じゃなきゃ通えんw
038199年3月法学部卒NGNG
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040329-00000042-mai-peo

<訃報>太田勝洪さん68歳=法政大教授、国際政治史

 太田勝洪さん68歳(おおた・かつひろ=法政大教授、国際政治史、元中国研究所理事長)27日、がんのため死去。葬儀は31日午前11時半、埼玉県新座市新塚5061番地13の同市営墓園。自宅は非公表。喪主は妻博子(ひろこ)さん。(毎日新聞)
[3月29日0時13分更新]


太田先生、97年夏スク「政治学」の授業は、けっして忘れないよ。
ありがとう。


0382名無し生涯学習NGNG
おい おまいら教えてください
リポートの参考文献に 通教のテキスト書いてますか?
おれ 学習アドバイザーのリポート見せてもらったら書いてあったから
真似して書いて出したの
今日帰ってきたリポートの添削に 「書くんじゃねぇ( ゚Д゚)ゴルァ!!」(意訳)って
あって(´・ω・`)ショボーンな訳だが...
これまで出したリポートの添削には そんなことひとことも書いてなかったのになー
0383名無し生涯学習NGNG
>>382
社会学だろ?
0384382NGNG
>>383
うんにゃ 自然科学史
それなりに努力して書いたつもりだったんだが
1行目から 添削ボロクソかかれてて 激しく鬱
0385名無し生涯学習NGNG
>>382
自然科学史って大森の糞ジジイのだろ。
あいつには、添削でボロクソ書かれて当たり前。
気にすることはない。
それで、評価はどうでした。
もし、CだとしてもそれでOK!ですよ。
Aをもらえる人はいないそうですから。
Bだとしたら、神様です。
0386名無し生涯学習NGNG
↑ジジイ言うなっつーの。。。。。
0387382NGNG
おなぐさめありがd
D でした _| ̄|○
C 目指してがんがります (`・ω・´)
0388名無し生涯学習NGNG
たまに、「学位記に通信教育と書かれるのか?」という質問がありますね。
確実な画像を見つけました。スレの上でも学位記の画像紹介はありますが、
下のURLは法政大学通信教育部HP内のものなので確実です。

ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/guide/guide1.html

このページの一番下までスクロールさせて下さい。
私の学位記にも通信教育の文字はありません。
が、卒業証明書には、(通信教育課程) とカッコ入りで
書かれています。
0389385NGNG
>>382
自然科学史で単位を取るなら夏スクで筑波先生を受講したらいかが。
とてもわかりやすくて、面白い授業ですよ。
この先生がレポートを見てくれたらいいのにね。

0390382NGNG
>>389
うん 去年の夏スクで 筑波先生の取りました
江戸っ子口調なので講談をきいてるみたいでおもしろかったっす
ラッキーカラーは緑 w

アー ナンカ チャットミタイニナッテルナ スマソ
ナナシニモドリマツ
0391名無し生涯学習NGNG
筑波先生は緑大好きだよなー
授業も面白かったし あの人がレポ見ればいいいのになw
まあ 大森先生の授業もおもしろいんだけどね
アルケー アルケー アルケー
0392名無し生涯学習NGNG
>>382 逆にテキストも参考文献ですってかかれる科目もある。
教授によって違うみたいだね
0393385NGNG
いずれ大森は変わり物だから。
史学科の人は、日本科学史はやらない方がいいよ。
これも、大森だから。
しかし、このテキスト随分訂正があるな。
大森は、馬シカか。
0394名無し生涯学習NGNG
>>388
就職の時に必要なのって、卒業証明と成績証明だっけ?
だったら卒業証明に通信って書かれてたら意味ないんじゃないかと。
0395名無し生涯学習NGNG
>>394
意味ないってどういうこと?
事実、通信教育課程卒なんだから。
他のスレにあるような、通信教育の文字を消せって主張ですか?
0396名無し生涯学習NGNG
俺は、学位記にも「通信」をいれてほしいね。
消す必要ないでしょ。
通学と紛らわしくてしょうがない。
0397名無し生涯学習NGNG
すみません。テキストって全部読んでから、レポート書くもんですか?
もしそうだとした、400ページも読むのに、一ヶ月かかりそうなんですけど。
0398名無し生涯学習NGNG
>>397
レポートの課題に該当するところだけ読めばいい。
後は参考文献を読むべき。
全部読む必要があるのは試験対策のため。
0399名無し生涯学習NGNG
>>397 テキストや参考文献をしっかり読んで学習するも>>397のやり方も
どちらでもいいかと。それは本人が考えること。
一日40〜50ページぐらいなら仕事していても無理なく読めると思うけど
どうかな?あまり深刻にかんがえず、まずは読んでみては?
0400名無し生涯学習NGNG
>>397
ある卒業生のレポート作成方法。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7770/report.htm
0401名無し生涯学習NGNG
>>398
レスありがとう。やはり該当のところだけ読めばいいんですね。
でも該当のところ探すのにざっと読む必要はあるわけですね。
でも参考文献も中には大量ページあって読むヒマない〜。


>>399
返信ありがとう。
「深刻に考えないで、まずは読んでみれば?」
このお言葉ずっしり胸にひびきました。ありがとうー、そうしてみますー。
一日40ページが読めないんです。忙しいし、集中力ないんで(^^;。
ちなみにテキスト開いて今日で3日目ですが、現在18ページですw。
いちいち理解しながら読むからいけないのかな?

>>400
どうもありがとー。
このサイトすごくためになりました。
僕にとっては現実的ですごくありがたい内容です。
0402名無し生涯学習NGNG
>>401
例えば「AとBの異同について述べよ」という設題の時、
ほとんどのリポートは素直にAとBについて述べたら落ちます。
つまり、AとBをはしょって説明しても落ちるってことです。
漏れは法学部なんで特に感じたが、
設題者の意図があるわけで、
その意図を探すためにテキストを読むという手段が有効であるということ。
だから全てのページを読む必要はないが、
部分的に読むというのもすすめられない。
頑張って意図を見つけ出してくれ。
0403名無し生涯学習NGNG
>>401 理解しながら読もうとするのは結構みんなそうではないかな?
だけど、そうするとページが進まないし、なにより疲れる。
流し読みでも良いから、とにかくテキストを読んで設題にとりかかる。
何度か繰り返しているうちに、慣れができるし、興味のある分野も出てく
るかもしれないしね。参考文献は慣れてくれば必要な部分だけで十分。
私は電車通勤の往復2時間が大きいね。これだと1週間でテキストが読めます。
0404名無し生涯学習NGNG
>>403
往復の復のほうは体力気力使ってしまってとてもテキストなんか読めません、私。
0405名無し生涯学習NGNG
今、債権総論と各論のどっちのレポを完成させるかで悩んでるんですがどちらの科目のほうがレポ・単修合格し易いですか。
0406名無し生涯学習NGNG
>>405
法学部なら両方やれよ。
0407名無し生涯学習NGNG
卒業生です。
レポート設題回数は今とは変わってると思うけど、債権総論の1、2回設題は
合格。単修も合格。 各論の1、2回設題は不合格。単修も総論と同じ評価で
合格。レポート再提出するもまた不合格。 とうとうスクーリングに切り替え
て単位修得。
あくまでも私の場合です。
0408名無し生涯学習NGNG
通年行く人いる?
0409405NGNG
>>407
貴重なご意見ありがとうございます。
5月単修の締め切りに対してすでに2科目仕上がっていたのであと1科目をどちらにしようかと考えておりました。
レポの設題見る限りだと各論のほうが楽と感じておりましたが実際は厳しいんですね。
卒業されているとの事ですが何年頃の卒業生ですか。やはり卒業まで時間かかりましたか。
これからも法学部の先人として色々教えていただきたいと思います。

>>406さんは寂しい方ですね。
0410名無し生涯学習NGNG
>)408
私は今年はいかないが・・・
経験者として申すなら、裏シラバス読んでおくことを勧める。
&教科書案内もPDF版が既にUPされてるから見ておくといいよ。↓

ttp://hosei.coop-bf.or.jp/
0411名無し生涯学習NGNG
>>409 横レスだが、>>406の言い方は悪いが、いっていることは別に変ではないぞ。
やり方は個々の目的によって違うとは思うけど、寂しい人と感じる感性もまたどうか
と思うけどね。

ちなみに>>410の裏シラバスは私からも進めるよ
0412名無し生涯学習NGNG
たかが法政の法学部で難しいことグタグタ言ってるなよ。
なんでも挑戦しろ。
法政の法学部なんて何の価値もないんだし。
0413エープリルフールNGNG
↑こういう香具師は何やらせてもダメなんだろうな・・・・・まんまうんこ
0414名無し生涯学習NGNG
ぶー○ん漢文学教えてクレクレウザイ
0415名無し生涯学習NGNG
裏シラバスってどこで見られるんですか?
0416名無し生涯学習NGNG
>>414
禿堂。
0417名無し生涯学習NGNG
債権総論、各論は両方やらなければだめだよ
ただし、法律系国家試験、公務員試験(1、2種)、法学検定などうけない、
法務部など法律関係の仕事はやらないというのであればやらなくともいいですが。
0418名無し生涯学習NGNG
ボアソナードチョコレート
12個入り 840円 / 18個入り 1,260円
http://hosei.coop-bf.or.jp/pickup/original/choco.html
0419名無し生涯学習NGNG
>>414 何者よ?
0420名無し生涯学習NGNG
春スク何受けようかな
0421名無し生涯学習NGNG
通年の学費振込みは、シラバス見てからがいい。
取る科目が一つしかなかったりしたら無駄になる。
誰が通年スク受かった人います?
0422名無し生涯学習NGNG
>>419
ス○カやぶ○ちゃんと名乗ってしつこく漢文学教えろと偉そうに質問する香具師
0423名無し生涯学習NGNG
ほうつうの封筒きたんですが・・・持った瞬間軽い。
なんと、中身は空っぽ。コレドユコト?
0424名無し生涯学習NGNG
>>423
わなです
0425名無し生涯学習NGNG
ボアソナードチョコを買うくらいならゴディバを買う。
0426名無し生涯学習NGNG
>>422
なんで最後の一行に余計なこと書くんだろうね。
反感を買うということがわかんないのかなあ…
0427名無し生涯学習NGNG
漢文学はそんなに難しい科目ではないのにね。高校で基礎も勉強してないのかな?
0428名無し生涯学習NGNG
単修まであと一週間か。
0429名無し生涯学習NGNG
成績表の再交付が来たな。
何かと思ったら単に修正項目があっただけだった。
よかったw
0430名無し生涯学習NGNG
気晴らしに花見行ってきまつた。さて、単修追い込もうっと。
0431名無し生涯学習NGNG
放送大学を利用してスクーリング単位を取っている方いますか?
一般教養科目は全て4単位で取得ということですが、
放送大学で4教科(4スク単位)、
もしくは8教科(8スク単位)とらなければならないってことですか?
学習のしおりを読んだのですが、イマイチよくわからず
もし実際に放送大学でスクーリング単位を取った方がいらっしゃれば
よろしくご回答お願いします。
0432名無し生涯学習NGNG
いません。
━━━━糸冬了━━━━
0433名無し生涯学習NGNG
放送大学受講すると、転校したくなるよw
0434名無し生涯学習NGNG
>>432
神田何度言えば分かるんだ?
彼はお前になど聞いてないし誰もその気はないんだよ
クレクレ君だ質問厨だと気に入らないのならレスするな
0435名無し生涯学習NGNG
http://ouensimasu.fc2web.com/
0436あきえNGNG
今月から法政の通信に入学させて頂いたものなのですが、みなさんは一年間に何科目
選択していらっしゃるのでしょうか?私は経済学部なのですが、よかったらみなさま
のアドバイスをお聞きしたいです。
0437名無し生涯学習NGNG
>>436
いらっしゃい。まず、そこまでかしこまる必要はないよ。
年間に何科目選択と最初から決めているわけではないよ。
できる科目からレポートを提出しましょう。
スクーリングはまず一般教養を取るのを勧めます。
最初から専門科目をとって落とし、自信をなくすよりは
まず一般教養。
地元に学生会があるでしょ。学生会の集まりには面倒
でも顔を出すほうが良いことがある可能性があります。
レポートの書き方を教えてもらったり、単修の情報も
入るし。
0438経済学部生NGNG
自分の場合、年間に何科目選択と最初から決めている。
組み立ては、連環科目ごとにまとめて履修し極力ムダ省いてます。
参考まで・・・昨年度は専門科目のみ60単位修得しました。
2ヵ年計画を立てるとよいかと思います。
1年目レポート提出に重点を置く。
2年目単修試験に重点をおく。  というように。
1年間40単位まで認定で2年間で80ですから、2年間で80取る計画を立てるのもいいのでは。
0439名無し生涯学習NGNG
>>438
ほんとかよ?
単純計算すれば、62年館で全8回単修受けて毎回2科目合格ってことになるけど。

地方在住なら年間20単位(5科目)が最大限だと思うよ。
働いているならね。
0440経済学部生NGNG
一時、除籍した時に教材を再度買い直しをしなければならず、今不要なテキストなどが1セットあります。どなたか安く買ってくれませんか?
0441経済学部生NGNG
本当ですよ。
62年館で単修56単位(14科目)取ってあとは夏冬と地方スクで4単位です。
昨年はレポートの新規提出や再提出がなかったのが大きかったと思います。
自分は都心在勤で、単修対策は土日のどちらかを市谷図書館か都立図書館で
励んでおりました。
0442経済学部生NGNG
補足

夏冬と地方スクで4単位=英語です。
0443名無し生涯学習NGNG
>>440
ここはオークション会場ではないのだよ!バカ者
0444名無し生涯学習NGNG
除籍した香具師の教材なんか縁起悪くてカエルカ?
0445名無し生涯学習NGNG
う〜ん「リポート」書き溜めて受験のみか…前にも書いてましたよね?
考えにくいけど一回もDなし?
0446名無し生涯学習NGNG
>>440
改変に伴う指定図書だらけなのに旧テキストでどうしろと?
0447名無し生涯学習NGNG
1年で60単位取った438はすごいけど、リポートのみ、単修のみって
決めないほうがいいと思うよ。
0448経済学部生NGNG
>>445
>…前にも書いてましたよね?

別の方ではないでしょうか。

D判定はありましたよ。
0449名無し生涯学習NGNG
福岡スクの切符無事に買えた。
GW中だったから買えるか心配だったけどね。
0450名無し生涯学習NGNG
>437
>学生会の集まりには面倒でも顔を出すほうが良いことがある可能性があります。

宣伝ウザいよ。
0451名無し生涯学習NGNG
補助金の恨みは恐ろしいな(w
0452名無し生涯学習NGNG
法政通信が届かない。いつもは2日届くんだけど
0453437NGNG
>>450
私はすでに卒業していますので、宣伝する意味はありません。
0454名無し生涯学習NGNG
>>450 お前が一番ウザイよ
0455名無し生涯学習NGNG
死部会の話題は専門スレに行けよ。
情報交換のために死部会を使おうなんて間違いなんだよ。
ばかもの。
0456名無し生涯学習NGNG
ぶー○ん 大騒ぎしている漢文学受かると思う人いる?
0457名無し生涯学習NGNG
>>455 有意義に情報交換の場になっている所もあるぜ? 
野党みたいになんでも批判ばかりするのは愚か者のすることだよ
とはいえ、支部会の話題はここではしないほうがいいな。
0458NGNG
スーフリは黙ってろ
0459名無し生涯学習NGNG
大した頭もないのに、他人の批判をする>>450くん。。。
0460名無し生涯学習NGNG
ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5070/
ここの掲示板で意味不明の自作やっているしんちゃんて神田?
0461名無し生涯学習NGNG
全ては自己責任。文句垂れる香具師の多くは修得単位の不足が多いから
放っておきましょう。
0462名無し生涯学習NGNG
参院選は公明党に入れよう
0463名無し生涯学習NGNG
>>460
そこ初めて見たけどしんちゃんと神田って同一人物か同種の類だね。
教授と同意見で嬉しいとかあったから前のスレに憲法の爺さんって発言に江橋教授様様って反論してた点といい同じかもね。

俺しんちゃん見たことないから今度の単修の際には名札付けて千葉祭りの会場251教室にいてよ。
ロンダが目的の人間には単位さえ貰えれば爺さん婆さんなんぞどうでもいいんだよ、しんちゃんw
0464あきえNGNG
>>437>>438さんレスありがとうございます。参考にさせていただきます。
単修対策には教科書をまるごと暗記しないといけないのでしょうか?みなさんはどのようにやってらっしゃるのでしょうか?
どうかよろしくおねがいします。
0465名無し生涯学習NGNG
長野県だけど法政通信まだこないよ〜  
0466名無し生涯学習NGNG
通信ですから・・・気長にまちましょ。。。
0467名無し生涯学習NGNG
>>464
マークシートじゃないから暗記だけでは合格は難しいだろうね。
なれるしかない。
0468名無し生涯学習NGNG
>>460
>こんなことしてみたい

>1 なんでも良いから通教生どうしで飲みに行きたい

0469名無し生涯学習NGNG
法政通信来ないんだけど・・・・・

どなたか心優しい方、法政通信4月号掲載の
4月単修の試験範囲教えていただけないでしょうか?
科目は、政治学概論です。  よろしくおねがいします。<m(__)m>
0470名無し生涯学習NGNG
大阪に今日ついたよ。明日には届くと思うよ。
すまんが政治学概論の範囲はわからん。つうか、もう法政のシステムは訳わからん。
教職は科目名変更になって訳分からん。04年しおりの科目名は古いままだし。
0471名無し生涯学習NGNG
>>469
法政通信4月号見た。
範囲、載ってないよ。試験のページ(P24〜)読んだけど。
俺のようなアホには見えないのかな…
他のページまだ読んでない所もあるけど。
0472469NGNG
わざわざ手間とらせてすみませんです。
明日までまってみます。
こちら都内23区なんだけど・・・まだ来ないのですよ。
自分の記憶では、政治学概論は毎月試験範囲に指定された本があり
毎月違ったものだから、今週末の試験勉強ができなく困っていたところなんです。
明日来なかったら事務にもらいに行って見ます。
0473名無し生涯学習NGNG
一応全部見てみたけど政治学概論に限らず試験範囲は何の科目に対しても言及してないね。
しかしほんと法政のシステムわからんなぁ、好き勝手に弄りすぎだな。
何のために外国語科目を4単位にして学科増やすのかな。
あと何故故に銭はまた授業を持つのかな、シラバスに載ってないけどこの人法政の先生なの?
民2のように困る人間続出かな。
0474名無し生涯学習NGNG
本当にわけわからん。
0475名無し生涯学習NGNG
2002年までに編入した人は、専門科目46単位でいいの?
ややこしくくてわからないから誰か教えてください。
0476名無し生涯学習NGNG
>>472
俺も23区だが、法政通信4月号昨日(5日)にきたよ
正誤表が付いてたけど誤植大杉
0477名無し生涯学習NGNG
確かに誤植だらけ。
地方スク受けた人は成績表にも間違いあって再送されてきたみたいだし。
0478名無し生涯学習NGNG
>>475
学務に電話して聞きましょう。
0479無し生涯学習NGNG
オレンジ通信なくなったんですね?
毎度思っていたんですが、あれは希望者のみに郵送あるいはWeb上で閲覧
するべきだと思っていたのは自分だけ?

別に支部会等を批判するつもりはないけど・・・カミノムダ!!
0480名無し生涯学習NGNG
政治学概論のリポートなら設題総覧で、
ある程度、市販本の範囲限定されてますよ。
それと試験範囲は関係あるのかな?
0481名無し生涯学習NGNG
>>479
おっしゃるとおり。


>>460を参照)
>こんなことしてみたい

>1 なんでも良いから通教生どうしで飲みに行きたい
0482名無し生涯学習NGNG
5月単修から、Webでの受験票の起票開始だが・・・

正直、以前にネットスク受講生のメアド漏えいあったから
信用できないんだけど。

今までどおりハガキで申し込ませてもらうよ。
0483名無し生涯学習NGNG
>>475
いや、あの外国語特講の専門科目認定は、旧制度で一般教養科目の外国語のスク
単位を8単位取っちゃった人のための救済措置でしょ。あまりにもブーイングが
多かったから。
0484名無し生涯学習NGNG
れぽーとはどれからやってもいいのですか?
0485名無し生涯学習NGNG
簿記のタンシュウってどんな感じですか?
レポートの問題解ければ 受かりますかね?
0486名無し生涯学習NGNG
仕訳 転記 電卓可だが実際イラネ 簿記3・4級レベル。
0487名無し生涯学習NGNG
誤謬多すぎないか?  オイ!!

春スクFB用紙・・・注意事項欄
5.受講料納入期限
誤)2004年4月18日(金)
正)2004年4月16日(金)

6.履修科目登録票の提出期限
誤)2004年4月18日(金)
正)2004年4月16日(金)

                 以 上
0488名無し生涯学習NGNG
あ? 日にち、曜日も違けりゃ・・・西暦も2003年になってるな・・・なんなんだか。
0489春うららNGNG
4月号に単修試験範囲って載ってないんですけど。

私の落丁なんですか?????
0490名無し生涯学習NGNG
簿記の単修めちゃめちゃむずいよ。
簿記は単修よりスクーリングがおすすめ
0491名無し生涯学習NGNG
>>490
それはおまいのレベルが低いからと断言できる。
0492名無し生涯学習NGNG
俺なんて卒論指導の用紙の年度が20003年度になってんぞ!
0493名無し生涯学習NGNG
>>491 たしかに簿記は3級レベルで簡単すぎる罠
0494名無し生涯学習NGNG
法政通信は
0495名無し生涯学習NGNG
↑誤爆すみません。
法政通信がなかなか来ません。この四月からはじめる者ですが、
学習のしおりを見ると法政通信見ろと書いてあるところあるし。
もうわけわかめ。
0496名無し生涯学習NGNG
わけわかめをまず反省しなさい!
0497名無し生涯学習NGNG
数学 倉田先生授業はどんな感じでしょう?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

0498名無し生涯学習NGNG
>>490
あんた 勉強してないだろ
0499名無し生涯学習NGNG
>>498 やっぱみんなそう思うのか。490は今どんな気持ちだろw
0500名無し生涯学習NGNG
>>499
首釣る寸前かと思われます隊長!!
0501名無し生涯学習NGNG
たんしゅう 受けるんだけど
これって時間までに会場にいけば あとは係りの人が着てくばってくれるんだよね?@
0502名無し生涯学習NGNG
>あと何故故に銭はまた授業を持つのかな、シラバスに載ってないけどこの人法政の先生なの?
民2のように困る人間続出かな。
 どんな人なん?

0503名無し生涯学習NGNG
沖縄スク なんだが・・・。
どれ逝こうかな
0504新入生NGNG
教えて下さい
リポートの提出順序はどれでもいいのですか?
0505名無し生涯学習NGNG
>>501
??????
じゃあいったい誰が問題を配るんだい?ワラ
やっぱ通教生の思考って変わっている。
0506名無し生涯学習NGNG
>>504
俺が指定してあげる。

体育→英語→人文→社会→自然→専門

がいいと思われ。
0507名無し生涯学習NGNG
通年スクの時間割来たーーー
通年受ける人いないの??
0508通年受講生NGNG
待ってないでとりに行きなよ。

0509通年受講生NGNG
10日も前から配布されてるだろ・・・
0510通年受講経験者NGNG
確かにね。

時間割は3末には出てる。
学部掲示や履修要項などには漏れなく目通さないと痛い目に遭いますよ。
受講料納入以外に今の時期やらなきゃいけないことたくさんあると思うけど。
0511名無し生涯学習NGNG
春スクの受講料納入期限および受講登録票提出期限って・・・

2003年4月18日(金)  これってなに?
0512名無し生涯学習NGNG
単修試験範囲は今年度から公表されず。

週末に試験受けようと、法通待っていたオレっていったい・・・・・
レポは旧で出したが、今年から旧・指、一緒の設題なんだけど。
日曜の単修までに指定本4冊読めって、今日になって法通届いても困るのだけれども。。。。。
0513名無し生涯学習NGNG
日本医科大学付属第二病院の藤本真澄さん、かわいい
0514名無し生涯学習NGNG
総合英語特攻とったほうが 専門科目とるより楽そうだよw
0515名無し生涯学習NGNG
考えてることがお幼稚すぎる。
0516名無し生涯学習NGNG
>>515
禿同
0517名無し生涯学習NGNG
>>498-500
こらコラ神田君自作自演は駄目ですよ
0518名無し生涯学習NGNG
>>509
郵送でと書いてあったので待っていました
>>510
知りませんでした
>>511
他にやることって???
0519名無し生涯学習NGNG
>>517
500は俺だから違うよw
0520名無し生涯学習NGNG
神田って誰?
そうやって根拠もなく同一人物に思えるのって、精神病だから
精神科に行った方がいいよ。
0521名無し生涯学習NGNG
本物?
0522名無し生涯学習NGNG
>>519 どうみても別人だとは思うが?
このスレで都合が悪くなる香具師はだいたい

 ・お前神田か?
 ・スーフリ必死だなw

を使うよな・・・・
0523名無し生涯学習NGNG
>>522
馬鹿の一つ覚えってことで気にしないでおこうよ
的確な指摘しちゃダメだw
0524名無し生涯学習NGNG
ダカラ 神田ってなんなんだ?
有名人なのか?
スクの有名人?
そういえば 冬スクのとき 歴史だったかな
その時に うしろのほうで ぶつくさぶつくさ言ってるやついたよ
何か 幻聴が聞こえるとか いって かなりイッテルやつだった
二日目以降は 見てないけど
あいつ大丈夫か?
0525名無し生涯学習NGNG
おい!おまいら”クソレスしてないで。

明日から春スク、そして明後日は今年度最初の単修だ。
気合入れて行くぞ!!
0526名無し生涯学習NGNG
法政通信マタ来たー
二冊もいらねーw
0527名無し生涯学習NGNG
>>526
カリキュラムとかテキストとかいろいろ変更があったから
混乱してるのかなぁ それとも単に雑なのかなぁ
HPのリポート提出締切日一覧表でも間違いあるし
> 5 6月18日(火)〜6月14日(月)
手帳に印つけるの間違えたじゃねーかよー (つД`)
0528名無し生涯学習NGNG
>>527
確かにw
6月18日(火)〜6月14日(月)
タイムマシーンないと無理だね!
0529名無し生涯学習NGNG
成年被後見人のような人物が多いのは、何ででしょうか?
スクのたんびに何人かいます。入学は、面接試験が必要では。
いつも、スクにいる法政Tシャツを着た法学部のやつと、
地下の食堂横の広場で土遊びしているやつ。又、豊橋の単位取ったと言いながら
ら、すごい話いいながら、実は単位取ってない名物ババー(精神病院入院したことがあるらしい)
何でこんなやつらまで入学させるんだよ!法政は金が欲しいだけか!
0530名無し生涯学習NGNG
法政通信がまだ来ない。
4月入学の方、届いてますかー?
0531名無し生涯学習NGNG
コネー
0532名無し生涯学習NGNG
業者に電話しる。
連絡先は学習のしおりp7参照。
0533名無し生涯学習NGNG
何だか>>529のスレ見てたら自分がとんでもない学校に来てしまった気がしてきた
他の通教もこんなもの?それに>>529も・・・・・・・
0534名無し生涯学習NGNG
>>529 通教にまともな香具師を期待するなよ
0535名無し生涯学習NGNG
確かにそうなのかもな、俺も一緒につるんでいる奴がいるが微妙におかしいもんな
虫したくてもナカナカね

0536名無し生涯学習NGNG
>豊橋の単位取ったと
説明キボン
0537名無し生涯学習NGNG
通信教育なんだからあくまでも単位習得の基本は通信。
スク等はおまけだから、変なのいてもいいじゃん。
数日間しか顔合わせないわけで。
0538名無し生涯学習NGNG
大学なんて通信にしてもスクにしても
要領よくやるところ。
変なのいたってお構いなし。
そんなの議論の対象にはならないでしょう。
0539名無し生涯学習NGNG
>>538 まあ通信で単位だけ要領よくとったところで評価されないがな
0540名無し生涯学習NGNG
>>539
通信教育だから、通信で要領よくやれる人が評価されるんじゃないの?
スクで単位取りまくっても、通信教育としては微妙じゃね?
0541名無し生涯学習NGNG
東芝病院の宮崎有加さん、かわいい。
0542名無し生涯学習NGNG
>>530
テキストと一緒に1冊
昨日もう1冊届いた。
0543名無し生涯学習NGNG
学士入学者にもヘンなのがいるね。
出会う者全てに
「俺、学士入学! キミは?」
って聞いている。相手が高卒でないと精神が安定しないらしい。
0544名無し生涯学習NGNG
みんなー明日の単修の準備はどうだい?
0545名無し生涯学習NGNG
いまやってら。
もまいら、7時間眠らないと記憶が定着しないってよ。
0546名無し生涯学習NGNG
俺はまともなつもりだぞ。喧嘩打ってんのかよ!しばくぞ
0547名無し生涯学習NGNG
>530です。
今日やっと法政通信届きました。訂正多すぎ。
法政大学って大丈夫なのかしらん。
0548名無し生涯学習NGNG
543へ、それは、岐阜の有名人の名刺くばりまくりのIさんのことですか?
Iさん最近見てないけど、どうしてるのかな?死んだかな?社長の息子と言ってたけど
会社が倒産だとか。
彼は頭いってますね。彼の回りの人は、すべて迷惑してます。
0549名無し生涯学習NGNG
全然荷物送ってけえへんけど、どないなってんねや?
入学許可はわかってるから、はやく教科書送ってや。
5月に入ってもうても、どうにもならんやんけ。
しっかりやってや、事務方。
0550名無し生涯学習NGNG
来ないねえ。不安になってきたYO。
0551名無し生涯学習NGNG
明日の単修で哲学を初めて受けるんですが試験範囲も何も分からないので何をやってよいのやら・・
一応最初の試験だから第一部一章あたりを読んでいるんですが哲学自体がチンプンカンプンです。
何か「ここがでそうだ」「この先生はこんなふうに書けばCくらいはくれる」などの情報をお知りの先輩方アドバイスを頂けませんか。
0552名無し生涯学習NGNG
許可から2週間かかるでしょ? 今、どれくらい?>549
0553名無し生涯学習NGNG
>>551
哲学昨年4月の出題から(2単位は1のみ解答)
1・認識の範囲あるいは限界に関して、独断論と懐疑論をとりあげ
  それぞれの基本的な主張を比較して述べよ。
2・問1に関して懐疑あるいは、一般にものを疑うことは日常の思索
  の場面でどんな役割を果たすか、各自の問題意識に即して
  具体的に考察せよ。

参考になるか分からないけど、論点はこんな感じ。健闘を祈ります
0554名無し生涯学習NGNG
>551
http://www.h6.dion.ne.jp/~tshimpei/ippan/tetugaku.html
0555名無し生涯学習NGNG
>>549
今が、一番幸せな時だよ。
この幸せを十分味わって置くがいい。
0556名無し生涯学習NGNG
漢文学は?
0557551NGNG
ありがとうございます、参考になりましたと言いたいところですが・・・・出題に傾向というか関連性みたいのがないんですね。
他の科目なんかではこの時期には何時もこれが出る、みたいのがあるらしいですが哲学は無いみたいですね。。。単修合格の可能性が・・
0558名無し生涯学習NGNG
>>556 でたよ ぶーちゃんw
0559名無し生涯学習NGNG
英語のタンシュウって普通の英語のテストと同じ形式ですよね?
0560名無し生涯学習NGNG
民一 銭先生てどんな先生ですか?色々評判をおきかせくだされ〜
0561名無し生涯学習NGNG
通年スク始まりましたね!
行ってる人います?
私は週明けから市ヶ谷です!
0562名無し生涯学習NGNG
>>561
単修はどうしたんだゴルァ
0563名無し生涯学習NGNG
4月なのに、最初の単修受けないヴァカっているんだな。
どうしようもない怠惰。
0564名無し生涯学習NGNG
なんたって、痛年生ですから。
0565名無し生涯学習NGNG
単修3科目受け。
我ながらにヨイデキ! 結果が楽しみ。
0566名無し生涯学習NGNG
経三科教室でトラブってましたね。何だったの?ただの遅刻じゃないよね〜?
0567名無し生涯学習NGNG
単修、受けるも受けないも、その人の事情次第。
その程度でヴァカ呼ばわりしてる器の小ささを恥じたまえ。
0568名無し生涯学習NGNG
きっと4月入学でまだ受けられないんじゃない?

と言ってみる。
0569名無し生涯学習NGNG
通年の申し込みできるヤシが4月入学なわけないだろ。
今日受験しなかったヤシははっきりいって愚者。
1月の単修からどれだけ時間経ってると思ってんだよ?

0570名無し生涯学習NGNG
単修こけまちた。
卒業は程遠いかも・・
さ、レポート、レポート。ぼそっ
0571名無し生涯学習NGNG
561ですが七回忌で行けませんでした。
それなのに怠惰だとかヴァカだとか言われて、怒りすら覚えます。
侮辱罪として告訴することも考えているので、謝罪するなら今のうちに謝罪してください。
0572名無し生涯学習NGNG
受理されないに一票
0573名無し生涯学習NGNG
>>571
不愉快な気持ちは十二分にわかるが
煽りと春厨とカマッテチャンは完全スルーしないとつけあがるよ
0574名無し生涯学習NGNG
単修おつかれ! 
ロシア史Tと日本仏教史は去年と同じ傾向だったよ。過去問あてにできそう
0575名無し生涯学習NGNG
>>571
単修の時間帯にカキコするヒマはあんだね(プゲラ
0576名無し生涯学習NGNG
561です。
みなさんひどい人ばかりでガッカリしました
0577名無し生涯学習NGNG
>>576 ?どうした?
0578名無し生涯学習NGNG
>>576
通年スクの話をするからだよ。
田舎者は通学できないでねたんでいるからね。
田舎者は近所の大学に行けはいいんだよ。
0579名無し生涯学習NGNG
単修も受けないで通学にもいけないで通年スク逝っている561は
田舎者よりひどい糞だわなw
0580名無し生涯学習NGNG
自分の立場考えないで他人の中傷ばかりする>>579
ウンコ以下だわなww

もすこし身のある書き込みできないのか!!
0581名無し生涯学習NGNG
たぶん、しょっちゅう神田神田言っている留年野郎だろw
0582名無し生涯学習NGNG
ほんと・・・この手のポンコツうざいね。
0583名無し生涯学習NGNG
留年なんてないよ
0584名無し生涯学習NGNG
>>580-582 負け犬必死だなw
0585名無し生涯学習NGNG
おまえら落ち着け!くどいが煽りや嵐は無視でよろしく!
ところで単修どうだった?
0586名無し生涯学習NGNG
侮辱罪受理されそうです。
謝るなら今のうちに謝っておいてくださいね。
今後そのような発現があった場合は罪に問われる可能性があります。
0587名無し生涯学習NGNG
お、頑張ってね>586
0588名無し生涯学習NGNG
>>585
まずまずですね。
3科目受けました。
ところで・・・62年館って試験の日いつも事務脇の門開いてないけど
どうしてなの? 試験監督者は鍵持ってないとか?
0589名無し生涯学習NGNG
>>585
俺は2科目受けて 1個はいい感じだったけど
もう1個は危険
予想外のとこから出題されて手も足もでんかった _| ̄|○

さて リポートするか φ(´-ω-`)
0590名無し生涯学習NGNG
だから 神田って何よ?
神田駅のこと?何かあるの?
0591名無し生涯学習NGNG
神奈川にある偏差値30以下の神田高校だよ
0592名無し生涯学習NGNG
>>585
5月の登録もしなかった>>561に対するあてつけかい?
0593名無し生涯学習NGNG
>>592
君性格悪いね
0594名無し生涯学習NGNG
地方の人間だから仕方ないんじゃない
0595名無し生涯学習NGNG
他人が単修を受けようと受けまいと、どーでもいーじゃん。
0596名無し生涯学習NGNG
      
         γ⌒/^^/^-
       ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
       〈(_|  | |~  |~  /^ )
      (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
    (/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
    へ^〈,|,,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\     
    {三三ヲ               ヾ彡\     
   .!ミ彡〈,       八        ヾ:彡:ヽ    
   {t彡彡〉      八        /彡彡}   
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ 
   /"'i:l  (●   i l,::,l/!"  ●)  |:i'"V   
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l    
   | {..|:l  ` ̄ ̄ /|  ̄ |ヽ ̄ ̄´  !|,,} |    
    ヽ_||      ( ,-、 ,:‐、 )      ||_ノ     
      |     __,-'ニニニヽ      |   
      \ !   ヾニ二ン"   ! /       
        \    ――    /     
           ヽ_____,i____ノ 
脳が出たゲンのおやじ
0597名無し生涯学習NGNG
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                        まさにカスだね
0598名無し生涯学習NGNG
法政は包茎
0599名無し生涯学習NGNG
包茎は早稲田だろ(w
0600名無し生涯学習NGNG
荷物が全然届かないよ・・・
0601名無し生涯学習NGNG
くそ!江橋また出題形式変えるんじゃねえよ!!!
判例覚えたのに今度はキーワードパズルかよ!

憲法取得済みの先輩方今年度の出題傾向はどんな感じになると思われますか?
助言お頼みします、今度こそは卒業したいです。
0602名無し生涯学習NGNG

>>597参照してください。
0603名無し生涯学習NGNG

それじゃ返答になってねえだろ
0604名無し生涯学習NGNG
努力しながらも十年不毛であった、広島カープの嶋選手の活躍に心を打たれている。
僕もこれからも七転び八起き、いつか誰かの役に立てる人生でありたいと思い、頑張る。
たかがスポーツで、と言われるかもしれないけど本当に励まされる。頑張る。
0605名無し生涯学習NGNG
十年も通教やるなら、仕事に専念した方がいいよ。
10年もかけるほど価値無いから。
0606名無し生涯学習NGNG
>>605
それは個人の価値観の違いでしょうね。
0607名無し生涯学習NGNG
>>605
自分勝手なアドバイスはしなくていいんじゃないか。
だけど、お前みたいなの結構多いんだよね。世の中には
0608名無し生涯学習NGNG
いまいせんせい・・・復帰してないみたいだけど大丈夫なのかな?
0609名無し生涯学習NGNG
通年スクに結構通教生いるね
0610名無し生涯学習NGNG
通年スクは通教生のみ。当たり前だが。

福岡スク行くんですが・・・博多駅近辺の美味いもの屋情報ないかなぁ?
0611名無し生涯学習NGNG
>>608
もう少し詳しく書いてくれない?
何先生?学科は?
0612名無し生涯学習NGNG
伊勢丹新宿店化粧品売り場の桑子夏枝さん、かわいい
0613名無し生涯学習NGNG
経営学:今井先生
0614名無し生涯学習NGNG
経済の先生なんだ。
なら俺の知っている人で間違いないみたいだ、何でその先生の心配してるの?良い人なの?
0615名無し生涯学習NGNG
卒論担当してる先生であり、卒業まじかだからどうなるか心配。
0616名無し生涯学習NGNG
そうなんだ、まぁがんばんなよ
0617名無し生涯学習NGNG
伊勢丹新宿本店婦人服売り場の真能英子さん、かわいい
0618名無し生涯学習NGNG
おいら日大通信卒業生だけど、法政は卒業難しいのかな。
リポートとか、科目修得試験とか。
スクーリングの開講は多いですか。
スクーリングを多用して卒業できたのかな。こんなDQNな俺でも…。
なんか、MARCHの一角である、法政の学士うらやましいです。
4年で卒業とか少ないんでしょうか?
0619名無し生涯学習NGNG
アフォ。
MARCHは入試難易度の分類だろ?通教にはほとんど関係ない話。
通教でMARCHとか言っているのは馬鹿者。

ちなみに卒業率は1割未満。
卒論必修なので安易な気持ちで入学しない方がいいよ。
0620名無し生涯学習NGNG
>>615
今井教授は卒論指導してないの?
0621名無し生涯学習NGNG
>>618 619は口は悪いがMARCHうんぬんはそのとおりだと思う。
   けど日大卒業できたなら大丈夫でしょ
0622名無し生涯学習NGNG
債権のレポで質問なんですが4設題科目なんですけど
第一回@で2000字・第一回Aで2000字で一冊
第二回@で2000字・第二回Aで2000字で一冊 でまとめるのでしょうか?
0623名無し生涯学習NGNG
しおり嫁
0624名無し生涯学習NGNG
読んだ上で判りにくいかったので聞いてます。
一応しおり見てます
0625名無し生涯学習NGNG
質問の意図がわからん。
文字数の質問か?それとも1冊にとじこむ設題回数は?
ってことなのか、それとも両方を指しているのか?

いずれにしても、しおりにかいてあることが理解できなかったら事務に聞け。

                              
0626名無し生涯学習NGNG
 法政通信出身者ですが、卒業ってそんなに難しくないよ。ただ、通信って玉石混合でいい奴と悪い奴の差がすごいんだよ。
悪い部分が、大して努力もしないくせに「通信は差別されている」とか「卒業は難しい」とか燻っている場合が多いので間
に受けないほうがいい。
 自分の周りの人はたいてい規定年数で卒業しているし、図書館はフリーバスだったし、先生たちも良くしてくれた。
通信は自主性が大事だけれど、そこをわきまえていれば法政はかなりいいじゃないかな。
0627名無し生涯学習NGNG
>>626
たぶん東京、少なくとも関東なんでしょうね。
地方で4年卒業は相当厳しいよ。
0628名無し生涯学習NGNG
今年初めて夏スクーリングに参加しようと
思っています。それまでに勉強仲間をつくりたいんだけど、
みんなはどうやって仲間つくった?
0629名無し生涯学習NGNG
>>626
規定年数で卒業できるのは、春夏秋冬スクにでれる人だろ?
それでも正社員なら1〜2年はオーバーするよ。
0630名無し生涯学習NGNG
確かに、オレも正社員で月平均残業100Hあって東京在住だが
年間に参加できるスクは、夏スク1週間が限度。
それも夏期休暇5日+有給クッツケて。
なにしろ、スク30単位取るのに苦労の連続さ。
こんなオレも現在8年目、残りはスク必須科目2単位と論文のみ。
長くいるといろいろいい面悪い面沢山挙げればきりないけど最後は自分次第でどうにかなるって思いました。

0631名無し生涯学習NGNG
>>630
論文の資料集めはしてる?
資料集めだけでも時間かかるよ。
0632630NGNG
>>631

ええ、2年程前からしてますよ。
文献20冊程度入手済み、資料館行ったり分析も進んでます。
0633名無し生涯学習NGNG
参考までにどんな感じで書きます?
俺もそろそろ手をつけなくてはならないのですが全くどう書けば良いのか判らない・・・
0634630NGNG
感じですか?・・・漠然としすぎてて難しい質問ですね。(笑)

ん〜きっかけはとある週刊誌なんですけどね。
その記事から、深く興味を持ち独創的な見解から探ろうと思いました。
最初は、「○○の現状と問題点」という感じで考えましたが、最終的には、
「○○の○○○」という論題に落ち着きました。
決められた科目はもとより、教養科目(社会学や心理学)まで広めて書いてます。

自分の学部では卒論計画書があり、今までにレポートや単修でもあったように、
決められた字数でいかに表現できるかに尽きるとおもいます。

早い時期から意識した学習でぜひぜひ頑張ってください。
0635名無し生涯学習NGNG
hu
0636名無し生涯学習NGNG
>>626
何の条件も提示しないままに、
「周りの人はたいてい規定年数で卒業しているし」と書いても、
現実は規定の年数で卒業できない方が多いのだから全く説得力はないね。
では、その周りの人たちの次の条件について教えてもらえるかい?

1.学士入学か高卒入学か?
2.職業は?
3.職業をもっているなら残業時間は?
4.大学への通学時間は?
5.情報交換の有無は?
0637名無し生涯学習NGNG
626ではないけど。
「人は人、自分は自分」それでいいんじゃないの?
0638名無し生涯学習NGNG
まったく。
例え『条件』が同じでも、結果は人それぞれ。
これって、通教だけじゃなく、人生全てに当てはまるよね。
そんなことも推察できないレベルの人もいるのが通教だったり。。
0639名無し生涯学習NGNG
法学部の人なんかはやはり法関係の資格や良くば司法試験も視野に入れてる方多いんですかね?
法なら中央だろうとかの煽りはなしで。
その場合大学の勉強とは別に司法対策もやってるんすか?
弁護士目指すんなら法科大学院の道のほうが若干簡単ですか?
0640名無し生涯学習NGNG
>>639
法科院行ける金と時間があるなら行けば良いのでは?
通教やってるということは、
・通学できる位の学費が出せない
・数年も仕事を休めない
のどちらか(または両方)という人が多いと思うのだが、
そうすると現行にならざるを得ない。
・学力的に一般入試が無理
だった場合は現行だろうが法科院だろうがかなり厳しいだろ。
0641名無し生涯学習NGNG
ほぅー
0642名無し生涯学習NGNG
専門よりも 一般のほうがダルくてうざったいということを
君たちは気づいていないようだな
0643名無し生涯学習NGNG
>>641
ほけきょ
0644名無し生涯学習NGNG
カンパニー、漫遊記
0645名無し生涯学習NGNG
>>642
一人称でものもうせねーのか?
0646名無し生涯学習NGNG
哲学のテキスト読みにくいです。
他の人あれ全部読んで、リポート書いてるのかな〜?
0647レポートなんですがNGNG
設題総覧にテキストの要約は駄目と書かれている科目以外はテキストの要約でも
評価Cならもらえるのでしょうか?
0648名無し生涯学習NGNG
アホカ
0649名無し生涯学習NGNG
哲学って、考え方の全てが哲学ではないのかな?
例えばモノの根元(アルケー)は数だといった人もいる。
水だといった人もいる。火だといった人もいる。
もしリポートの設題でアルケーとは何かと問われたら、それらを説明するのではなく、
自分なりの答えを導いてから、テキストを参考にしたほうがいいのでは?
哲学は問題の作成者が優しいから、
太字中心で単修の出題がされるし、
全てを読む必要はないと思う。
漏れは高校の倫理の知識のみで単修はBとれた。
テキストは主にギリシア哲学と西洋哲学(主義など)についてだな、と確認した程度。
リポートの設題付近以外は読んでいない。
Aを狙うならもちろんしっかり勉強しなくちゃいけないとは思うが。
結果・全部理解して読まなくても平気。
0650名無し生涯学習NGNG
日本大学歯学部付属歯科病院の榎本深雪さん、かわいい
0651名無し生涯学習NGNG
>>646
どうしても哲学をわかりたいなら哲学事典を買う。
専門用語や哲学の背景や歴史を一通り把握してないと、100%理解することはムリ。
0652名無し生涯学習NGNG
>>649
aruke-tte 自然科学じゃないの?
あるけ0
0653名無し生涯学習NGNG
新入生です。よろしくおねがいします。
さて1年間で皆さん、どの位の単位をお取りになっていますか?
また、どの位のペースが平均と考えていいのでしょう?
教えてください。
0654名無し生涯学習NGNG
124単位÷4年=30単位  余り4(卒論)

地方なら卒論に1年かけるとして、卒論4単位を除き
120÷3=40

1年で40単位取り3年で学科の単位修得を終わらせて、
あとの1年で卒論を完成させれば4年で卒業できます。
0655神保長NGNG
コンスタントに単修毎月受け。
スクはおまけ程度。
3年終了時点で110単位。

リポも書いたことなく、スクばかり受けているお局さんには少々
厳しいかもしれんが・・・基本は通信修得。
0656名無し生涯学習NGNG
あんたが噂の神田か?
0657名無し生涯学習NGNG
お局が1匹釣られました。
0658名無し生涯学習NGNG
ワロタw
0659名無し生涯学習NGNG
>>653
専業主婦や無職に聞いても意味無いと思う。
0660名無し生涯学習NGNG
>>653 学士入学のものです。
レポートは1月に1科目、3ヶ月目より単修3教科受験というペースです。
スクは夏に1週間4単位、これに地方スクをからめて年8単位を目標にやっていってます。
0661653NGNG
みなさんお答え、ありがとうございます。うーん、1ねんで約30単位ですか・・・。
わたしは昼間仕事しているので、ちょっときびしいかな・・・。
でも、>>660さんみたいにマイペースでやるのがいいのかなあと思いました。
とりあえず、ガンバリマス!
0662名無し生涯学習NGNG
ショウエイプロスの西本亜友美さん、かわいい
0663名無し生涯学習NGNG
そろそろ卒論の清書に入ろうかな。
0664名無し生涯学習NGNG
単位取得に関しては通信修得だなんだとそんな拘りは無く取る手段があるのならば利用すべきだとおもいます。
まぁそんなつもりだからスクーリングも通教では添削と同じく重要な単位取得だと思いますよ。
それと2003年度から急にスクーリングの授業が減ったように感じますが詳細知ってる人います?
豊富なスクーリングって文字にひかれて入学したのにスクーリング減ってるんですけどどうなってんだろ。
個人で言っても影響力も何も無いから支部会でも動いてくれないかな。
そういうった所も法政の色だと思ったのに通教はおとなしいものですね。

0665名無し生涯学習NGNG
試験範囲って決まってるんでしょうか?
0666名無し生涯学習NGNG
それが決まってないんですよ。
0667665NGNG
ということは、合格された方はテキストをまんべんなく覚えてのぞまれたんですか?
0668名無し生涯学習NGNG
>>664
>個人で言っても影響力も何も無いから支部会でも動いてくれないかな。
>そういうった所も法政の色だと思ったのに通教はおとなしいものですね。

昔はそういうことも熱心にやっていた。
カリキュラム変更の提案、教科内容への要望、障害者のスクの通学の配慮の提案等々・・・
ところが、いつのまにかDQNのスーフリ化が目立って自滅。
いまのようになった。
0669名無し生涯学習NGNG
>>667
過去スレ読んでないのか?
少なくとも現在生きているスレは全部読んでから意思決定してくれな。
0670名無し生涯学習NGNG
       __ 
      |・∀・|ノ  よい
     ./|__┐
       /  調子
    """"""""""""""
         .__
       ((ヽ|・∀・|ノ  しょっと
         |__| )) 
          | |
          調子
    """""""""""""""""
0671名無し生涯学習NGNG
         __  
       ヽ|・∀・|ノ
       |__|  
        | |    
        図
0672名無し生涯学習NGNG
>>667
665はまだよく知らないんじゃないのか?
いちいち過去ログなんか見ねえよ、過去ログいちいちチェックする時間がお前のように無いんだろ。
抵抗があるならレスすることないだろうにねぇ

>>668
スーフリ化ですか、そんな面子が支部会にはそろってるんですか?
正当性を一人で訴えても基地外と見られて終わりですからね、支部会にそういった活動を期待しているんですが望めないのか。
カリキュラム変更の提案、教科内容への要望、障害者のスクの通学の配慮の提案等々なんてやってもらいたいの


0673665NGNG
>>669
一応読んだのですが、「ヤマのはりかた、学習方法」というサイトが閉鎖されてるみたいなので。
0674名無し生涯学習NGNG
あ、間違ってるや>>667でなく>>669だったか。

>665
ヤマのはり方は、出題傾向とその年はそれまで何が出題されたのかを見極めればいいかな
そしうして、その類を集中的にやって余裕があれば出題されるか否かの箇所もやる。
みたいな感じで望んでみれば?そうこうしている内に段々慣れてくると思うよ。
0675665NGNG
>>674
ありがとうございます。
0676名無し生涯学習NGNG
ピヨピヨ♪
     ∧_∧  ツカマエタニダ!!
   ⊂<ヽ`∀´>
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )<_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ナンダチョン カ
      ∧_∧
  / ̄<`∀´ > ナカヨシニダ!
  .| `◇´) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''<_<_)


 インフルエンザ
   ビーーーム!  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::;;;;;;::::    ;;;  ;;;
   / ̄\ ::;;;::      ;;;;;;;;;;;;;;;  ;,
  ,.(   ゜Z        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 (     )' ::;;;::      ,;;;;' ;;;;;   : ..
  ''ヽ'''ノ''   :::::;;;;;;;;:::  ;;;;;;;;; ;;;;;;;
           ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
0677名無し生涯学習NGNG
     ∧_∧
    < ヽ`∀´> ニダニダ
   oノ∧つ⊂)
   ( < ヽ`∀´>ニカニカ
   oノ∧つ⊂)
  ( < ヽ`∀´> ジュセヨ
   oノ∧つ⊂)
  ( < ヽ`∀´> ニダーリ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

コレ カワイイ
0678名無し生涯学習NGNG
>>672
だったらもっとマシな指導してやれ。何言っているかよくわからん。

>665はまだよく知らないんじゃないのか?
>いちいち過去ログなんか見ねえよ、過去ログいちいちチェックする時間がお前のように無いんだろ。

0679名無し生涯学習NGNG
>>674
>665はヤマのはり方なんて聞いてないだろw
トンチンカンなレスするくらいなら、何も書かない方がマシと言うものだ。
0680名無し生涯学習NGNG
自然科学史のあの教師はダメだな
賞味期限切れなのに雇うのやめてくれないかな事務局さんよ
0681名無し生涯学習NGNG
>>680
tani tore nakaatta karatte gocha gocha iuna baka
0682名無し生涯学習NGNG
居るんだよな・・・>>680みたいにあーだこーだ言うどきんちゃん。
0683名無し生涯学習NGNG
教師をダメだとか言う前に・・・・・>>680おまいがダメなクズ人間だろ!
下らん書き込みしている暇あったら勉強しろ!!
0684名無し生涯学習NGNG
はいはい 地方の人間は部落で生きてな
0685名無し生涯学習NGNG
>>684 東夷ハケーンw
0686名無し生涯学習NGNG
おいおい 煽りはそのへんでやめといて話題を変えよう
このスレの住人で法政通教関係のHPやメーリングリストを利用している人は多いかな?
0687名無し生涯学習NGNG
外国語経済学を通信で取った方っていらっしゃいますか?
今年度から、リポはかなりラクになったとおもうのですが、
単修対策が大変そうで…。
0688名無し生涯学習NGNG
札幌スク行くんですが・・・、オススメのラーメン屋情報ないかなぁ?
0689名無し生涯学習NGNG
>>688 一番おいしいのは「すみれ」 「五丈原」のチャーシューも絶品
0690名無し生涯学習NGNG
やった!
レポート提出全科目終えた。
残りは単修のみ。頑張ろうっと。
0691名無し生涯学習NGNG
なんか大学受けて→不合格→通教って奴に限って学校や教師を崇める傾向があるようだけど、
Fランク程度も受からなかった奴らって何ナノかな?
お前らいい加減頭使いなよ、学校や教師が是だと感じてるのは勝手だがどんどん学習環境が悪くなるよ。
ここ最近なんかだと担当教師の名前も出さないからそいつの文献探して単位取得に向けての対策もできないし、
法律学科なんかスクーリングのコマ数も減り、取りたい科目の選択もないしな。
つい先日、通教希望者に相談されたけど法政は来ない方が良いと告げておいたよ。

0692名無し生涯学習NGNG
>>691 まさに通教しか知らない負け犬根性丸出しw
0693名無し生涯学習NGNG
くどいが煽りはやめよう
それより福岡スク逝く香具師いるかい?
0694名無し生涯学習NGNG
>>692
は?編入で来ましたが?
0695名無し生涯学習NGNG
>>691 編入なら余計にタチ悪いなw
0696名無し生涯学習NGNG
だから煽りはいいってさ・・・
0697名無し生涯学習NGNG
入学案内の1000円払うの忘れてた…。

しかし1000円って高いよね。
0698名無し生涯学習NGNG
>>697
少子化の最近こそ無料のところが多くなったが、
漏れが受験生だったつい10年位前までは私立大学の入学願書って、
どこも1000円くらいの有料で、受験シーズンには大きな書店には
入学願書の特設コーナーができるのが当たり前だったんだがなあ。

4〜5年くらい前から願書を無料配布する大学が増え始めると、
書店に置いてある有料の願書も無料だと勘違いして持って帰る
受験生が後を絶たなくなってきて、インターネットやコンビニの
願書注文システムも普及したことも相まって最近じゃ
入学願書の特設コーナーを置く書店も少なくなってきた。
0699名無し生涯学習NGNG
>>698
へー。知らなかった。
0700名無し生涯学習NGNG
法政通教に入学しました。
四年卒業目指してガンバルンバ。
0701名無し生涯学習NGNG
がんばれ。
オレは今年4年目、残りはパン教8単位(単修のみ)
と卒論作成中。
結構な苦労は強いられるが4年で卒業はできますよ。 がんばれ。
0702名無し生涯学習NGNG
>>700 がんばって欲しいが「ガンバルンバ」というセンスはダメだししていいですか?
0703名無し生涯学習NGNG
♪こーげ こーげ こげよー
 ボート こげよー
0704名無し生涯学習NGNG
5月に政治学概論の2単位、単修受ける方
テキスト4冊買って勉強してるのかな?
設題変わっても 過去問題って参考にしていいのでしょうか?
どう試験勉強していいか悩んでます。



0705名無し生涯学習NGNG
なんせんす。
0706名無し生涯学習NGNG
>>701
それが本当ならばお前すげえよ。
よくこんなところ(法?)4年で行けたな、ちなみに卒論の方向は?
通学だと卒論いらないんだよなぁ・・・
0707701NGNG
>>706
いやぁ経・商です!
卒論は順調にいってますよ。
先日、休みの日を利用して市場リサーチしてきたところ。
今4年目突入ですが・・・一番大きかったのは昨年度
単修で予想以上の修得ができたことですかね。
スクは前にも書いたとおりおまけ程度にしか考えずに取りました。
いろいろ学部が違い苦労のしかたは違うのかも知れませんが、
自分の場合、あるきっかけで自分の中で割り切って考えられるように
なったことで、すんなり単位重ねることができました。
(あるきっかけ=自分なりの試行錯誤)
0708名無し生涯学習NGNG
創価大に入学したら
0709名無し生涯学習NGNG
週末、福岡スクなんで予習に必死だよ。
うまいラーメン屋とか言ってる香具師が羨ましいな。
0710名無し生涯学習NGNG
>>709
どれも 予習いがいる科目じゃないとおもうんだが・・・。
予習必須の科目なかっただろ?
0711名無し生涯学習NGNG
ずいぶん横柄な口の利き方するんですね。
0712名無し生涯学習NGNG
>>711
( ゚Д゚)ポカーン 春か?

710ジャナイヨ
0713名無し生涯学習NGNG
もうここには2度ときませんから。さいなら
0714名無し生涯学習NGNG
>>711
馬鹿
0715名無し生涯学習NGNG
釣りは楽しいな。ww
0716名無し生涯学習NGNG
旬な魚いっぱいです!w
0717名無し生涯学習NGNG
>>710
屁垂れうんこ逝ってよし。

法政通信2月号、P22よく読んでレスしな!
英語(前川)
授業参加者は、予習が不可欠。楽しい授業を目指します。って書いてねえか??
0718名無し生涯学習NGNG
>>717
俺英語とってるけど そんなたいそうな予習なんて必要ないよ
軽く単語調べて 訳せるようにするだけだし
0719名無し生涯学習NGNG
新入生なのですが、スクーリングだけで年間何単位取得可能でしょうか?よろしくおねがいします。
0720名無し生涯学習NGNG
お!やり〜!
04年度設題もののリポート3科目分帰ってきた。
無事に通過。単修がんばろっと!!
0721名無し生涯学習NGNG
年間取得可能単位??
それは君の頭次第。
年間履修可能単位は、しおりのとおり36単位までです。
0722名無し生涯学習NGNG
いつ出したレポートが帰ってきたの?
0723名無し生涯学習NGNG
>>717
O田死ね 本当に死んでくれ
0724721NGNG
4月初旬です。
0725名無し生涯学習NGNG
あ!721ではなく720でした。
0726名無し生涯学習NGNG
レポートのテキスト範囲と試験範囲って関係あるのかな?
0727名無し生涯学習NGNG
経済学、今の指定テキストよりその前に指定されていたテキストのほうが自分的には解りやすいんだけど、
今の指定テキストを無視したリポートを書いたらやはり速攻で不合格になるのだろうか
0728名無し生涯学習NGNG
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) 4月の単修の結果通知まだぁ?
キビシイってうわさの科目受けたから 気になってしょうがない
0729法大星NGNG
皆さん、始めまして。
法政大通教経済学部に入学しました。
地方に住んでいるということで四年間で卒業できるか分かりませんが、頑張ります。

さっそく、「自然科学史」のリポートをやっています。
ワープロ可と書いていますが、リポート用紙に同じサイズの用紙を貼り付けてだしていいのでしょうか?
それと法政大通教の情報サイトなど、知っている方がいたら教えて下さい。
一緒に頑張りましょう。
0730名無し生涯学習NGNG
2週間たらずで来るわけねーだろ!
0731名無し生涯学習NGNG
>>729
ttp://www.tsukyo.hosei.ac.jp/guide/guide4.html

↑よく読んでレスたのむよ。
0732名無し生涯学習NGNG
>>727
アフォデスカ?
0733名無し生涯学習NGNG
自然科学史って ワープロ可だけど
「ただしリポートノートのます目に1字ずつ印字すること」 なんだよなぁ
俺が持ってるプリンタじゃ直印字は無理だから >>729と同じこと考えたけど
もしそれで不合格くらったらやだし めんどかったけど 手書きにした
0734名無し生涯学習NGNG
>>721さんレスありがとうございます。

あと、疑問に思ったことがあるのでよろしくおねがいします。
通信のレポートと試験で二単位を取ってから、あとの残りをスクーリングで取得
するということはできるのでしょうか?よろしくお願いします。最初にスクーリ
ングで二単位を取得してからではないと無理なのでしょうか?
疑問に思って法政の学生相談のところにメール送ったのですが失敗してしまいました。
0735名無し生涯学習NGNG
>通信のレポートと試験で二単位を取ってから、あとの残りをスクーリングで取得
するということはできるのでしょうか?

できないです。

>最初にスクーリングで二単位を取得してからではないと無理なのでしょうか?

そのとおり。

0736名無し生涯学習NGNG
>>735さんレスありがとうございました。

試験範囲というものはどこでわかるのでしょうか?たびたび質問すみません。
よろしくおねがいします。
0737法大星NGNG
731さん、ありがとうございました。
0738名無し生涯学習NGNG
そろそろ誰か事務にここ最近の改悪はどうしてなのか問い合わせろよ
0739名無し生涯学習NGNG
>>738
もうすでにし部会経由でいってるとおもうが
0740名無し生涯学習NGNG
退学するにはどうするんですか?
どのくらいかかりますか?
0741名無し生涯学習NGNG
>>732
質問の内容(指定テキストを無視したリポートを書いても合格できるのか)にレス頂けたら幸いです。
指定テキストを無視したほうが早く書けそうなのですが、テキストを無視したリポートを書いたことが今までないので迷っています。
ちなみに釣りではないです。
0742名無し生涯学習NGNG
>>739
そうなんだ、一部の支部?事務局からの回答まちなのかな。
どう、元通りに戻るとか改善されそう?
0743名無し生涯学習NGNG
>>742
事務局はいいわけばっかりで改善されそうにもありません。
それどころか、通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止されるそうです。
法科大学院や通学課程へのハード・ソフト充実のために、通教生は金だけ払っていれば
いいという考えみたいです
0744名無し生涯学習NGNG
>743
え?支部会に対してマジでそんな回答したの?
通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止する・・・金だけ払えか・・
なんかかなり在学生にとって不幸な方向に向かってないか。
単修試験回数も減り有料化、
スクーリングも夏は2軍冬は1軍のみ、
学費の値上げ、
レポ・単修の結果通知は最低でも2ヵ月後とか、
数え上げたらきりがないけど、、、、そんで支部会としてはそんな回答されて今後どうするって?
全国の支部会に働きかけ、在籍学生全体を上げて抗議するとかやんないとかなり厳しい方向に行きかねないね。

こりゃ他の通信に移った奴が勝ち組かな。
通信から通信に編入可なのか調べないと、日大か中央かな。
あなたはどうします?今年度のうちに卒業しちまうつもりですか?
0745名無し生涯学習NGNG
>単修試験回数も減り有料化、
>スクーリングも夏は2軍冬は1軍のみ、
>学費の値上げ、
>レポ・単修の結果通知は最低でも2ヵ月後

初耳なんだけど これって事実? それとも例?
どっちにしても なんかひどいなー
0746名無し生涯学習NGNG
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス〜最先端の英語学習術〜」
っていいよ!

最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0747名無し生涯学習NGNG
>>745
あ、例えも混在してる。
まぁ学費の値上げ、不充実なスクーリング形態、スクの値上げ、単修の回数の減数、一般教養も含み全ての単修試験範囲を未公開、
法科大学院がらみで冬スクの減数、なんかは実際かな。

なんか大学は偉いとかぬかしてた連中も近年の改悪には流石に困ってんじゃないかな。
全国の支部会と全学生で立ち上がらないとかなりヤバイ方向に行きそうだね。

どうすっかな・・
0748名無し生涯学習NGNG
>>744
もちろんそんな直接的な言い方はしませんよ、金だけ払えというのは私の友人が
出版社で編集をやっていて、接待麻雀で教授と話したときにでたとか。
単修とかにいきなり踏み込まないでしょうけど、通教を良くしていこうというのは
ないみたいです。学生側にまったく非がないとは思いませんがひどい話です。
0749名無し生涯学習NGNG
さっさと卒業すればいいのだ
0750名無し生涯学習NGNG
さっさと卒業できなくなってきてますが?

>>748
接待麻雀で『通教は金さえ出せばいいんだ』ですか
実名か担当科目の公表を求みます。

0751名無し生涯学習NGNG
マジで移ったほうがいいかな・・・。
編入できるんだよね? 他のツウキョウも
0752名無し生涯学習NGNG
明日、日大にでも行ってその辺聞いてくるよ。
俺の中では5割がた移りそう、こんなんじゃマークシートの放送の方がまだマシかもな。

来年度には更なる悲劇がおきそうだし、早ければ夏スクから開講科目激減とか・・・
0753名無し生涯学習NGNG
こーゆー人は一生涯同じ様なことやってるんだろうね。
0754名無し生涯学習NGNG
>>753
まぁそれでもいいんじゃない、他人の人生だし。
というか法政に固辞しないなら要領よく出来るところ行った方が得策だよ。
安い商品探すのと同じだろ?学士取得が目的ならばわざわざ取り難くなった場に留まる必要はないだろ。
マゾだというのならば話は別だが、>753は在学生なんか、要領よくやった方が無難だよ。

0755753NGNG
要領よくやってますよ。
9月で卒業です。
卒論も受かってまして、残りは単修の結果のみ。
0756名無し生涯学習NGNG
お、おめでとさん。
そいで学科と何年かかりました?
0757753NGNG
1年入学、商業学科、4年半。
0758名無し生涯学習NGNG
法以外なら試験範囲判ってたから要領も何もないだろ
0759名無し生涯学習NGNG
負け犬必死だな。w
0760名無し生涯学習NGNG
勉強する気もないのに何年法学部に居候するんだ?
0761名無し生涯学習NGNG
法学部だけでなく文や経でも編入考えている人多そうだね。
むしろ文や経の人のほうが試験範囲が4月号に載らなくなったことに対する拒絶反応大きいかも。

0762名無し生涯学習NGNG
>>761 学士入学者にとっては、試験範囲がわからないというのは普通のことだから
あまり気にならないのではないかな?
0763名無し生涯学習NGNG
>>761のいう編入は、学士入学者じゃないだろよ?
他大学への編入を考えてる人のこと。

>>762くん・・・ややこしい書き込みするなって。
0764名無し生涯学習NGNG
法学部といったら中央だろ。
法政に入学する香具師って(プ
0765名無し生涯学習NGNG
前から多少銀論はあるけど、履歴書に通信教育部と書くべきか?
漏れは他の大学出てて、別に法政をアピる必要もないんだけど、
一応空白期間を埋めたくw
0766名無し生涯学習NGNG
>>765
それなら「法政大学○○学部○○学科(通信教育課程)」って
書いたほうがいいんじゃないの?
院進学してるのなら別だが、一度大学出てるのに
もう一度大学出てるってなると不審がられる可能性があるから。

漏れもどっちかといえば現役で逝った大学のほうが世間的な評価は高いから、
無理に法政をアピる必要はないんだが、最終学歴というのは、
2つの大学学部を出てるとかといった同格の場合は
あくまでも最後に卒業した学校のことになるらしい。
だからこの場合、厳密に言えば法政を出てるって事を隠すと学歴詐称になる。
0767名無し生涯学習NGNG
聞くけど今は4年とか再学者は年間取得単位は無制限に取れるならば取ってもかまわないんだよね?
これも制度改定されてる?
0768名無し生涯学習NGNG
マジで大学変わりたい
編入で単位もちこしできるとこどこかないかなー
0769名無し生涯学習NGNG
だなぁ、他に3年次で編入して2年後卒業はいけそうだけど
このままで2年後はかなり不安・・・学習環境悪くなる
>>742の通教関係の方への学生サービスはどんどん廃止されるそうです
ってどゆこと?
0770名無し生涯学習NGNG
どこか無いかな・・・。編入できるとこ 探すか
0771名無し生涯学習NGNG
あの辺となると日大か東洋かな。
なんかコツコツとやっていたのにこんな馬鹿げた事態になってくると放送大学でもよくなってきたよ。
放送大学がどんなんか知らんけど・・鬱

誰か法政訴えてくれないかな。
0772名無し生涯学習NGNG
具体的な話がよく見えないのですが、学習環境が悪化しているようですね。
卒業生としてもさみしいところです。
0773名無し生涯学習NGNG
オレ・・・ここ退学したよ。
もうここには用ないから。バイバイ。。
0774名無し生涯学習NGNG
よそに編入したんか?
0775法大星NGNG
769さんが言ってる様にこの先通教の環境って悪くなるんですか?
地方に住んでいるからタダでさえ、スクーリングを受けるのが難しいのに・・・
もうちょっと地方スク増やして欲しいです。

ちょっと、リポートの事で質問があるのですが、
「○○○について述べよ」の場合、序論→本論→結論と書けばいいと思うのですが、
結論の部分でどの様に書けばいいのか分からなくて止まっています。
リポートの内容もなんか論文形式みたいになったんですけど、合格できるか自信ないです。
一体、リポートの合格率とかどのくらいなんですか?
0776名無し生涯学習NGNG
それは君が何の科目で止まってるのかも書かないと答えようないよ。
ただ、合格率というよりも教官によっては十分内容が満ちていても故意に再提出させる人もいるらしい。
字が汚いという理由だけで再提出させる科目もあるね、後にも先にもこの一度だけだったけど。
環境は都心でも悪くなる状況だから地方スクが増える可能性は0じゃないか。

学習環境改善には入学説明会などの際にゲリラ的に希望者に法政の実情伝えたり、学生全体として働きかけないとダメじゃない。
4年で残り単位が見えてる人は良いだろうけどそれ以外の人にとっては厳しいね。
そういえば入学説明会にの際に単修の試験範囲は指定されるのか聞いて、
科目によっては指定したりするとか事務局は言ってたようだけど4月から掲載しないって分かってたんだろうから詐欺じゃないのか?

>>772
卒業生の方からも改善に働きかけてくれるとありがたいです。
学校から寄付だ何だと来ても応じないように卒業生に働きかけてくださいよ。
0777名無し生涯学習NGNG
>776
>卒業生の方からも改善に働きかけてくれるとありがたいです。
>学校から寄付だ何だと来ても応じないように卒業生に働きかけてくださいよ。

いままでは、通教の卒業生も含め、
学校評議員への立候補も投票も通学OBと同等に全員が自由に出来たんだけど、
学校評議員制度の改正(改悪?)によって、組織の推薦が無いと立候補も出来なくなりした。
というわけで、卒業生の「外堀」もすでに埋められているんですw
0778名無し生涯学習NGNG
777修正
×立候補も出来なくなりした
○立候補も出来なくなりました
0779名無し生涯学習NGNG
>>777
組織票が必要とは通教のOBだけがそうされたんですか?
通学のOBは学校評議会には自由に立候補可能なんですかね。

結論から言えば法政は

 「俺たちは通教を一番早くから創めたけどもうやる気ないから在校生もOBも出て行ってくれねーか?
  学びたい者誰もが学べる建学の精神?そんなもん氏らねーよ                  」

ということか・・・・・

0780名無し生涯学習NGNG
おまいら必死だな。w
その頑張りをリポートに反映させようぜ!!
0781名無し生涯学習NGNG
まぁ確かにそうなんだけどさ

レポ必死にやっても明日には編入していた方が良かったという事態になるのが怖くてさ

10日の締切に3科目一応書き終えてるから

その辺はなんだけど

はぁ・・
0782法大星NGNG
776さん、すいません。
今年前期生として、入学したばかりでリポートの書き方というのいまいち分からないもので・・・
「自然科学史」の設問をリポートしています。
第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?
また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?
0783名無し生涯学習NGNG
776さんではありませんが善意で書き込み。

新入生、大変そうだね。
ここは、入学後オリエンテーションなく事務も怠慢だね。

参考にここでも↓

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/7770/

>第一回と第二回を一冊ずつ計二冊に解答して提出とありますが、その場合単位修得試験も二回あるんですか?

単修は2回ではなく、1回です。(ただし合格できるまで受験)

>また、字数の指定が書いてない場合も約1600〜2000字ぐらいでいいのですか?

そのとおり。
0784名無し生涯学習NGNG
騒ぐなら法政らしくトラメガで騒いでやれ。
0785名無し生涯学習NGNG
編入する 俺は決めた
0786法大を愛する者NGNG
782さんへ。自然科学史は、リポートでは通りません!ほぼ不可能です。
大森先生が厳しいからです。通った人は知りません。(うそで通ったと言って
いる人はいますが。)無駄な事はやめましょう。他の科目で取ったがいいね。
もし、どうしても自然科学史の単位を取りたかったらスクで取りましょう!
0787法大を愛する者NGNG
皆リポートの事でいろいろ書いてますが、そんなもの学習のしおりに全部書いてあるじゃん!
やはり、バカが多いのですかね!学習のしおりも理解できないやつは、卒業など無理です。
あきらめましょうね!
0788名無し生涯学習NGNG
>>786
大学に憧れ持っている奴ほど「A先生」とか必ずつけるね「A」でいいだろ。

それでお前それは確かな情報なのか?4月の単修受けたぞ・・・

>>785
何処にする?
俺も法政去るかな、あまりにも全てが不透明すぎる 


0789名無し生涯学習NGNG
O森先生のスクーリング合格率は去年は8割ですた。(試験は数十問の穴埋め問題)
0790法大を愛する者NGNG
788へ! 単修受けただと、普通に書いときゃ合格するよ!しかし、
リポートが合格しないんだよ。お前新入生か学校の事知らないやつだな!
そんな事は、有名だぞ!単位取れなくて、途中で辞めるの決定だな!
0791名無し生涯学習NGNG
通信で修得できた般教科目いってみよう!
0792名無し生涯学習NGNG
なるほどそんな裏事情があったとはな・・不覚・・・リポート合格はかなり厳しいのかよ
お前結構詳しいんだな。
自然科学があと4単位残ってるんだがレポと単修で取得するとしたら数学・化学・物理のどれがお勧め?

そんで法大を愛する者は何学部なんだ?
0793名無し生涯学習NGNG
自然科学史のリポート出したら添削だらけで帰ってきた
でもスクーリングは面白かったよ
0794名無し生涯学習NGNG
>>791
歴史1,歴史2,心理学,法学,経済学,地理学,政治学概論,
数学,物理学
0795名無し生涯学習NGNG
>>788
卒業だけを考えたら 産能だよね
日大あたりがいいかもしれんな ちょっくら専用すれみてくる
0796名無し生涯学習NGNG
もうすぐ福岡すくだ
準備をしなくっちゃ
ええと、弁当に水筒
それと、おやつ(300円以内)、バナナは禁止だった
0797名無し生涯学習NGNG
社会学のレポートの添削、また滞ってるな
社会学は半年に1回しか添削しないのか・・・・
指・経済学と心理学もよく遅れてる
0798名無し生涯学習NGNG
>>795
やはり日大か、入学時期はどうなってんだろ。就学環境的には遙かにいいんだろうな。


しかし何だなここでも多少まともに考えることもあるんだな。というよりも支部会がおかしくなっているのか?
こんなばかげたカリキュラム改定や通教への就学サービスは減らすだ何だと言われているにも関わらず支部会のHP見てもそんな内容は全くBBSなどに挙がってないしよ。
過去問のことで聞いている奴がいても第三者から見れば『俺が受けて貰ってきた冊子なんだからコピーなんかさせねえよ』とも取れるような受け答えしてるし。


 法 政 終 わ っ た か も な 
0799名無し生涯学習NGNG
字数について。
(1)@ほにゃららについて述べよ。
Aナニガシに付いて考察せよ。

上記の場合は、合わせて二千字だそう。
前にそんな質問なかった?ご親切な方が、電話しろよと助言していたので、私も長年?の疑問を学生課にぶつけてみたら、そんな返答でした。
0800名無し生涯学習NGNG
返却遅い上に・・返ってきたレポート見て唖然さ。
漏れのは、コヒーがしゃーん溢されてまつた。
0801名無し生涯学習NGNG
何の教科だよ、その代り おわびとして合格?
0802名無し生涯学習NGNG
ここは事務局の職員は毎日見ているからどんどん書き込もう!
あと、支部会には某県の支部長みたいに学生の為に何ができるかを真剣に
考えている人も多いが、一部の役員が大学職員と変に慣れあいになっていてそれが
弊害をきたしている
0803名無し生涯学習NGNG
>>796 バナナダメなのか・・・・
0804名無し生涯学習NGNG
>>802 某とは?学生のために正しいことしているなら隠す必要ないだろ。
   職員と馴合うことが喜びになっている連中は真に存在価値がない。
   ここは事務局の職員は毎日見ているからどんどん書き込もう!って書き込むこともいいけど、実際に行動起こさないと何も変わらないだろうな。
   外部審査会のような機関に問題の提起してみるかな。私学連盟や大学審議会とかはどうだろうか?

0805法大星NGNG
783さん、ありがとうございます。
通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
地方で働いていてスクーリング受講も難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。

0806名無し生涯学習NGNG
福岡スクいってきまーす
0807法大星NGNG
783さん、ありがとうございます。
通教卒業のしかたのサイト、大変参考になりました。
昨日徹夜で自然科学史のリポート出来上がったので送るのが楽しみです。
「法政を愛する者」さんが言ってる様に自然科学史ってリポート合格厳しいって言ってますけど、
スクーリングも地方に住んでいるから難しいし、自然科学史は好きな科目なんで何度でも挑戦してみます。

0808名無し生涯学習NGNG
今日って大学図書館は休みで使えないけど通教ホールは使えるのかな?
事務に聞こうにも取扱時間過ぎてるし、授業は休校だし、どうなんだろ
0809名無し生涯学習NGNG
やっぱり創価大だね。図書館なんていつでも使えるよ。
0810名無し生涯学習NGNG
>>809 いんちき宗教帰れ!
0811名無し生涯学習NGNG
この連休中に、8通書き上げましょう。
0812名無し生涯学習NGNG
通教生にも5月病ってありますか?
0813名無し生涯学習NGNG
福岡スクどうでした?おもしろい?
0814名無し生涯学習NGNG
>>813 総合特攻はまあまあ 史学科にとっては楽勝かな?
0815名無し生涯学習NGNG
>>813
英語
先生が英語で早口でまくし立てて質問する
こりゃ、単位やヴぁい・・・・・
0816名無し生涯学習NGNG
どうでもいいけど、ごつもりさがってんな

みんなほんとうにほかのだいがくさがしてるのかな?

おれもさがそう

そのまえにちゅうかくでもなんでもいいから学習環境改善のためにデモでもおこしてくれよ

0817名無し生涯学習NGNG
【資格で勝負】 通信 vs 通学 【経済学検定】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083322278/l50




0818名無し生涯学習NGNG
盛岡スクいく西日本の人いるかな?
0819名無し生涯学習NGNG
普通は 福岡行くだろ・・・
盛岡の科目が必要な人くらいじゃね
0820名無し生涯学習NGNG
法政通信届いた

夏スクの科目も減ってねーか?毎年4単位分法学部が受講可能な経済があったのに2単位ぶんだけ、他の法学部専門科目なども1,2年生対象の科目構成だな
厳しいね・・・

最後の死部会の紹介見てて気になったんだけど
『近年の改革はすさまじいもので、学費の大幅値上げ、学生の減少、単修は最大4科目受験可能だったものが3科目になり、年11回あった単位習得試験も8回になった』
ってそうなの?
法政通信には前置きも無しに
「今年度から試験範囲に関する指定はしません、各自通教テキスト・指定本より試験に取り組んでください』
とあるけど、酷い話だよ・・・・

あと、秋田スクの特講で秋田スク出席と試験で1単位、その後のレポ提出の合格→通信で1単位この2つに合格して単位習得とあるがどういう意味?
レポ提出して合格まではわかるが、『→通信』とはどういうこと?単修のことなのか?


最後に近年の通教生に対する制度改悪に対して改善行動を起こそうかと思うんですが有志はおりませんか?
支部会はあてにならんし、個人や少数でやっても効果のほどは・・・
どうですか、他の仲間の間でもこんな話題に関して話したりしてみてください。

0821名無し生涯学習NGNG
行動おこすか大学移るか さて あなたはどっち?
0822名無し生涯学習NGNG
>法大を愛する者

法大を愛する者とまで名乗るならお前が一番でるべきだろう
ここは学生の権利主張と戦いの大学なんだよ
法大を愛するとは口先だけかなw
0823名無し生涯学習NGNG
スク来てるなら この改悪について事務員に聞いてみてくれよ
おながいします
0824名無し生涯学習NGNG
>夏スクの科目も減ってねーか?
去年とくらべると ずいぶん減ってるよね
去年は 一般教養一通りあったよね
ことし取ろうろうと思ってた科目が開講してなくて激しく鬱
それとも 追加で開講とかあるんかな
スクって儲かんないの?

ウィークエンドスクは
スク試験1単位+事後リポ1単位
つまり2単位とれるけど スク単位は1 だと思われ

ところで オンラインで5月の単修申し込んだ人 受験票とどいた?
俺 申し込んだつもりだったんだけど届いてなくて
確認メールも きてたか覚えてないし
もしかして送信ボタン押し忘れたかなー _| ̄|○
0825名無し生涯学習NGNG
おれ昨年度まで法政にいて、日大に移ったんだが、いいかげんになる一方だし
そろそろ大学を移るのも手だと思う。
日大に移って思うことは、法政はやっぱり学習環境が非常に悪い。通信なんだから、
大学は何もしたくないし、勝手にテキスト読んで、合格レベルのレポ&答案を書いてくれば
単位をあげるよというスタンスなのがみえみえ。
日大のほうがスクの数が多いのは有名だけど、通信にしても、当然ながら担当者の名前書いてあるし、
結構な数の科目で、試験についての講師からのアドバイスが試験前になると載るし、範囲指定する先生も多い。
試験が年四回なのが、法政より劣ると思うが、全体的に良い学習環境をつくるという大学側の意欲が、全然違う気がるよ。
まぁ、システム的に不満な点もあるけど、法政にいた時の事を考えると気にならなくなるw
0826名無し生涯学習NGNG
>>824
俺届いたぞ<東京在住
確か4月20日発行になってたと思ったが。
0827824NGNG
>>826
サンクス
やっぱ俺の操作ミスか
ハガキで送ればよかった _| ̄|○
0828名無し生涯学習NGNG
>>824
そうでなく2単位そろわないと認めないとか書いてない?

>>825
かなり参考にしたいからもう少し詳しく聞かせてくれない?
何学部にいて、何学部に移ったの。
法政に何年いて日大には何年次編入で何単位認められたの?専門も認めてくれる?
上限は60単位だっけかな。
結局ここから去った最大の理由は?
法政と日大とではシステム的に違うから単位の修得に関して戸惑う面もあったと思うけどすぐに順応できた?
それでも一回の単修は4科目までOKなんだよね。過去問を販売しているのも大きいよね。
今のうちか後期に編入するかどうするかな。

0829名無し生涯学習NGNG
誰も容易に卒業させろと言っているわけではない、真剣に取り組み試験の場で結果を残したならそれなりに評価をしてもらいたい。
その前提にあるのが大学側の学習環境だが、残念ながらその前提が法政は蔑ろにされつつある。以前は知らないがこれもあの総長の方針か。
0830名無し生涯学習NGNG
こんな時なのに神田でてこないな
0831新入生NGNG
よろしくおねがいします。
試験範囲というものはどこで情報をもらえるのでしょうか?よろしくおねがいします。
0832名無し生涯学習NGNG
試験範囲の指定はないの。
0833名無し生涯学習NGNG
今日は札幌・福岡スク最終日
おまいら、試験がんがれよ!!
0834名無し生涯学習NGNG
情報科学実習というのはどういった内容なんだろう・・・
メールとネットしか出来ないのですが、ついていけますか?
0835名無し生涯学習NGNG
いける
0836名無し生涯学習NGNG
憲法のレポートやってて差別問題など他の部分にも関心を持ちました。
法政の中における私たち通教生ってメチャクチャ差別的扱いを受けていると思うんですけど。どうにもならないんですか。
支部会に参加している人はどう思いますか。支部会での議題になるようなことはないのですか。
0837名無し生涯学習NGNG
>>766
亀レスだけど、公務員受けた時に、大学を二つ出ている人は最初の大学を書いてくださいって言ってた。
これって最終学歴無視ってことになるわけで、どっちを最終学歴にするか、機関によって認識が違うのか??
0838名無し生涯学習NGNG
通年スクで修得した科目は、将来1部2部に編入した際、単位認定されますか?
0839名無し生涯学習NGNG
>>837 当然だけど相手の方針によって違うんじゃないか?

>>838 認められるだろうけど通年スク受けるのも大変だし、編入はもっと大変じゃないか。それに2部の廃止を法政はしてきてるよ。
0840名無し生涯学習NGNG
札幌スク終わりましたあ! 出席された皆、おつかれサンクス!
3日だと短く集中して勉強できるからアリガタかったね。
0841名無し生涯学習NGNG
>>836
通信差別は、合理的区別といい相手にされません。
0842名無し生涯学習NGNG
合理的区別論判例の一つだね 
だが、
自分自身が 
その当事者になっても受け入れられるのかね
0843名無し生涯学習NGNG
経済学部の経済原論と経済政策の担当教官の氏名分かりますか?
参考文献とか探したいもので。
0844名無し生涯学習NGNG
ご存知の方、お教え下さい。
設問が2設題で、二題のうち、各自そのいづれかを選択して提出せよとあり、
(1)で@、A、(2)で@、Aとあります。
この場合、(1)A(2)Aで書いていいのでしょうか?それとも@Aを併せてということでしょうか?
意味が判りづらいので、宜しくお願いいたします。
0845名無し生涯学習NGNG
夏スクの史学演習はどのような感じですか?少人数のゼミ形式みたいなものでしょうか?
0846名無し生涯学習NGNG
まぐまぐプレミアムの「週間ボイス〜最先端の英語学習術〜」
っていいよ!

最新の英語ニュース音声(MP3)と内容の訳文が毎週日曜日
に届いて英語のスキルアップに最適!。

まぐまぐプレミアムでは「週間ボイス」で探してみて
http://premium.mag2.com/

ホームページからアクセスする場合
http://www.yakuon.com/
0847名無し生涯学習NGNG
おい 自然科学し 開港してない!!
どうなってるんだ!
0848名無し生涯学習NGNG
>>844
(1)設題目の@問とA問・・・と解釈すりゃ〜わかわないですかね?
()というのが設題を指し、○が問題を指している。
0849名無し生涯学習NGNG
おい 政治学概論開港してない!!
どうなっているんだ!

先日の札幌スクで開港してたからひらかねーつもりなのか?
GWは仕事が繁忙期だから出ることできなかったのだけれど・・・
0850名無し生涯学習NGNG
学生が減れば採算あわなくなるから開講されなくなるんだろうな。
とくに地方なんかは今後きつくなるんじゃないかな。
0851名無し生涯学習NGNG
福岡スク受けました。

感想、ある程度の基準でクラスワケしたほうがやりやすいね。
養老クラス、中年クラス、若年クラスなど。
あきらかにスクに望む姿勢の違いがある。
学生側の意識改革も必要かと思う。
0852名無し生涯学習NGNG
>>851 年齢でわけるのはどうかと思う。
   若年でも意識の高い人は多いし、逆にたちの悪い年寄りもいるしね
   ただ、総合特講の内容は特定の学科に偏らないような内容にしてほしいね
0853名無し生涯学習NGNG
支部会!!!何やってんだ!!!
こんなにも学習環境悪くなっているのに 

>学生が減れば採算あわなくなるから開講されなくなるんだろうな
環境が悪くなっているから学生が減っているんでないか
地方スクってけっこう人集まるから旨みはあるだろ
それに学生がいても中央での科目コマも減っているなぁ

>ただ、総合特講の内容は特定の学科に偏らないような内容にしてほしいね

それはムリ
彼ら自身も特定の分野の研究者なんだから

0854名無し生涯学習NGNG
夏スク開講科目少なすぎる。
参加する科目ないよ。どうなってるのココは。

ガックリだ!!
0855名無し生涯学習NGNG
なぁ・・・サギだよ・・・
0856名無し生涯学習NGNG
学費、スク受講料の値上げ、単位修得試験の回数減、受験できる科目が4科目から3科目に減、
これらは全部数年前のことでしょ。数年前でも、もちろん学習環境の悪化だけど。
今年から悪化したことって何かあるんですか?
0857名無し生涯学習NGNG
どなたか、先月の心理学の試験問題教えてください(^-^)
お願いしますぅ〜
0858名無し生涯学習NGNG
>>857  ほら神田お前の出番だぞー教えてやれよ

>>856
数年前のことでなく数年前からだな、明らかに科目減ってるね
0859名無し生涯学習NGNG
      r ⌒ヽ
    (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< くっそー!バカだけど学歴欲しいだけなのにウルセーな!!
   _| ̄ ̄||_)_\________________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_   _|三|/
    ↑
  ツウシン
0860名無し生涯学習NGNG
自然科学史ってさぁ・・・毎年夏に2回開講されてたよなぁ?
鬼の○森に仏の○波って言ってたっけな。

こぞって今回は夏バテのようだな。w
0861名無し生涯学習NGNG
漏れも夏スク受けるの何も無いよ。
パン教2科目残ってるだけなんだけど・・・

なんじゃ?あの開講科目の少なさわ?
ほんと・・・サギだよ。
0862名無し生涯学習NGNG
通教のHPにあるスク受講登録確認の画面ってセキリティどうなってるん?
自分以外の者の情報見れちゃったりするわけだが・・・・・
0863法大を愛する者NGNG
822うるさい!単位取れない不良学生がなんだかんだと言ってるだけじゃないの。
普通にやっときゃ、最近の大学の改革は有りがたいぞ!
学費が高いだと!年間10万もしない学費だぞ!子供の塾代よりも安い学費なんだよ。
お前らそんな金も払えなかったら、大学辞めろよ。貧乏人。生活保護でも、もらったら?
0864名無し生涯学習NGNG
>法大を愛する者

アンタ本当にここの学生なの?
真に在籍してるのか疑問
男だよな?お前さ?
0865名無し生涯学習NGNG
経済政策のレポート・単位試験の担当教官誰なのか教えて
0866名無し生涯学習NGNG
テキスト書いてる人じゃないの?
0867名無し生涯学習NGNG
てか設題騒乱嫁
0868名無し生涯学習NGNG
>>866
テキストって古すぎて死んでいる場合とかないのかな?わかんねえが。
退官したり、他校に移ったり担当者が代わってる場合とかもあるかと思って実際にレポとか合格して知ってる人がおるかなぁと。

>>867
お前想像力豊かだなw
設題総覧のp105経済政策には担当者の名前載ってねえぞ〜
むしろ妄想か、事務局の仕事には間違いはないってか(糞
0869名無し生涯学習NGNG
どこのアホかしらんが・・・学部のしおりにかいてあんだろ! 氏ね
0870名無し生涯学習NGNG
何ページだよ?マジで言ってるのか?見てるが載ってねえぞ?
0871名無し生涯学習NGNG
>>865
2003年度に経済政策取った者ですが、リポの担当は草間先生でした。
設題の文字数が・・・ですが、普通に頑張ればいい評価いただけるかと。

単修担当はさすがにわかりません。
しかしながら、私が合格した2003年10月の問題は「ケインズ政策について述べよ」
だったように、経・経の選択必修の中では、非常に修得しやすい科目かと思います。
0872名無し生涯学習NGNG
>>871さん、ご丁寧にありがとうございます。
草間〜〜先生までは分かりませんよね?
やはりテキストの執筆者から代わってるみたいですね。。。
こんな誰が担当科目の教授なのかも知らされない状況で勉強するのにも飽き飽きしてきましたよ・・・

0873871NGNG
>>872
下のお名前は俊夫さんでした。
講評欄にも、丁寧に講評を書いてくださる良い先生でしたよ。

0874名無し生涯学習NGNG
重ね重ねご丁寧にありがとうございます。
一度の挑戦で行けるように経済政策取得がんばります。
ただ確かに2設題で8000字以上書けとはすごい担当者ですよね・・経済原論もすごいけど

0875名無し生涯学習NGNG
どなたか、心理学の先月の試験問題教えてください。
お願いしますm(_ _)m
0876名無し生涯学習NGNG
みんなは夏スク何受けるデスか!?
0877名無し生涯学習NGNG
残念ながら受ける科目がありません。(-_-;)
0878名無し生涯学習NGNG
スクの情報交換しましょう!!

科目名(担当先生)
(1)単位の取り易さ(10が最大)
(2)授業の楽しさ(同上)
(3)試験形式
(4)その他(備考欄)
0879名無し生涯学習NGNG
無職の通信生って学生で問題ないよね?
スポーツジムで社会人だよね?と訊かれ、一応学生ですとと答えたんですが大丈夫ですよね?
0880名無し生涯学習NGNG
>>879 問題ない 
0881外資系NGNG
年間を通して国内外を出張している私にとって
年間スクの日程や開講予定科目の公表を年初に一括して
発表してほしいと望んでいるのは私だけではないと思うのですが・・・。
2002年度までは一括発表だったはずなのに・・・。

そのつど発表では予定が立てられないのよね。
0882名無し生涯学習NGNG
>>879
法的にも学生。
したがって、成人であっても法的に競馬等の公営ギャンブルも禁止される。
0883名無し生涯学習NGNG
ヽヽ ヽ ヽ ?  ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
? ヽヽ ? ヽ ヽ ヽ? ?ヽ ヽ? 
?ヽ  ヽ   ?    ヽ? ヽ ヽ? ?ヽ ヽ
?? ?  ヽ      ?   ヽ   ? ? 
?ヽ?    ヽ  ヽ ?  ヽ   ヽ  
?   ?     ?  ?   ?   ?   
            ∧_∧
  ヽ  ヽ  ヽ  (・∀・; )  ウヒョーーーーーーーーーー!
?____)⊃   ⊃?  ? ?   
        / ̄(_(_つ   /
0884名無し生涯学習NGNG
こんばんわ。
今度の夏スクって午前と午後両方を英語を受けることって可能ですか?
0885名無し生涯学習NGNG
単修で2科目受けるとき、登録順に受けなきゃダメですか?わかるほうからとかダメなんでしょうか?
0886名無し生涯学習NGNG
>>882
競馬は禁止だが、サッカーくじはOK。光栄ギャンブルの全てが禁止されるので
はない
0887名無し生涯学習NGNG
@外資系に勤めるほどの人なら抗議活動のシンボリック的存在になってください。
A時間がずれていれば連続でも受けられると思われます。
B試験当日に会場で受ける科目の順に「試験受けますよ〜用紙」に名前や学生番号とともに記入する。
 そしたら、その順に受けなくてはならないようです。

正直感じること
:大抵の生徒は健常者だけど、みんなも時々目にすることもあると思うが知的障害を負っている生徒と言うのも少数だがいる。
誰しもが教育を受ける権利を有するし、彼らにもその機会を持たせてあげたい。
そして大学の自治が保障される反面判例はその整備を行うことを付託している。
その意味でも在籍年数を設けるということや、我々と同じ条件で彼らに学業を行うことはムリがあるのではないだろうか。
彼らに対してのみ試験範囲の公開やレポートの合格ラインを示すべきではないであろうか。
こんなことを言うのも今回そういった方が事務職員に質問している姿を見たということもあるのだが。
彼なりに相談しているのにも関わらず我々に対する接し方と全く同様なものであった。
傍から見ても卒業はおろか単位を取得するのも困難と考えられる者の入学を許可するのならばそういった制度を設けるべきではないのであろうか。
そうでないのなら、大学の自治の名の下に入学の不許可を下すべきではなかろうか。
いずれの手段も講じないのならば、正直私自身には詐欺にしかみえない。

他の大学がどうかはしらんが、我々の直面する改悪といいこの大学はどうなるんだ?
全ての問題はあの総長だともいう人がいるが・・・


0888名無し生涯学習NGNG
やっぱり創価大学がいいよ
0889名無し生涯学習NGNG
専門卒でここの3年次編入考えてます。
中国地方在住で夏冬スクーリング全部ちゃんと出て
通信の単位もとりまくって2年で教職とって卒業できますか?
0890名無し生涯学習NGNG
>>889 教職となると大変だけど、無理ではないがんがれ!
>>888 失せろ
0891名無し生涯学習NGNG
実は出張中で設題一覧と学習のしおりが届かなかった四年生です。
学費を払い、教材を送られてくる時に一緒に届くかな、と思ったら届きませんでした。
この場合、事務に問い合わせたら無料で再送されますか。
それとも購入しなくてはいけないのでしょうか。
同じ状況の経験がある方がいましたら教えていただけますか。
また、社会人で通教に通う人も学生扱いで、馬券購入は違法になるのでしょうか。
後者はくだらない質問ですがお願い致します。
0892名無し生涯学習NGNG
4年生なら自ら法律を読めるでしょ?
学生はダメとなっていて、そこに「通信は除く」なんて書いてないからダメなんでしょ。
0893名無し生涯学習NGNG
大作イラネ
0894名無し生涯学習NGNG
>>892
論点間違ってる事に気付けよ(w
0895法大を愛する者NGNG
887さんへ。確かにあなたの言うことも分かります。非常に感じるところです。
しかし、大学はそれなりに対処していると感じます。普通に入学出来ない学生
も数多く入学させてますからね。それからは、それぞれの戦闘ですよ。教授とのね!
人権問題考えるのだったら、まずは平等ですよね。憲法にも書いてあるぐらいだし。
その人らは、成年後見者では無いのだから、普通に授業受けるべきです。そこで、ハンデー与えたら
彼らに失礼じゃないのかな。又不良学生は、通学では無いのだから、その内消えますよ。
ゴキブリみたいに次から次から入ってきますが。それはしかたない。
入試がないのだからね!しかし、入学の時に面接はやってもらいたいですね。
0896名無し生涯学習NGNG
いやむしろ、入試をやって欲しい。
医学部の入試を見てもわかるとおり、短時間の面接じゃ判断できないでしょ。
0897名無し生涯学習NGNG
通学も、推薦入学が増加してレベルが下がっているらしい。
0898名無し生涯学習NGNG
>>878
外国語経済学(小林)
(1)9
(2)10
(3)記述
(4)多少予習があるが、受ける価値あり
0899名無し生涯学習NGNG
>>878
外国語経営学(松本)
(1)10
(2)10
(3)正誤問題
(4)多少予習あり、講義はグループ討論形式。
0900名無し生涯学習NGNG
>>878
歴史T(西洋史)(宮崎)
(1)1
(2)1
(3)論述(自筆ノートのみ参照可)
(4)評価Aもらった人聞いたこと無い。
0901名無し生涯学習NGNG
>>878 史学科のスクで史学演習情報教えてください!
0902学問のススメ!NGNG
次スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083979064/l50
0903名無し生涯学習NGNG
>>900
古代ギリシャの人だよね??おれ2回ともAだったが…。
その年代に興味ある人なら、すごい楽しい講義だよ。写真とか色々
持ってきて熱心な先生だし。
そもそも歴史なんて、興味ないと全然面白くないだろ。
0904名無し生涯学習NGNG
オレはいままでのスクで1番苦痛だったよ。
歴史好きだが、この講義受けて嫌いになった。
0905名無し生涯学習NGNG
夏に文学受けようとおもうんだが どうですか?
盗りやすいですか?
0906名無し生涯学習NGNG
さようなら
0907名無し生涯学習NGNG
4さま素敵〜。
0908名無し生涯学習NGNG
>>907
屁4じゅん?
0909907NGNG
ああ、そだよ〜ん。
0910名無し生涯学習NGNG
スクの教員、講義内容公表されてないから皆目検討つかないでしょ。
文学はスクよりレポ単修で取れます。
0911名無し生涯学習NGNG
夏スクっていつからですか?資料が来ないから分からない・・・。
0912名無し生涯学習NGNG
梅雨があけたらだよ
0913名無し生涯学習NGNG
4月の現代経済学の問題教えてください
0914名無し生涯学習NGNG
いやです
0915名無し生涯学習NGNG
あすの単修で支部会でも誰でもいいから抗議集会でも開いてくれんもんかの
0916名無し生涯学習NGNG
夜光列車で単修行ってきまーす!
0917名無し生涯学習NGNG
>>916 夜行!??? どこまでいくんだ??
0918名無し生涯学習NGNG
今回もあかんな。一応受けては見るが・・・・。
しかし大阪で無いのはつらい。京都は遠いわ。
0919名無し生涯学習NGNG
ええっとぉ・・・ええっとぉええっとぉ・・・ええっとぉ・・・・。
0920名無し生涯学習NGNG
しんちゃん どうしたの?
0921名無し生涯学習NGNG
>>914
けちですね
0922名無し生涯学習NGNG
現代経済学って、テキストの最初から順番に出るんじゃなかった?
0923名無し生涯学習NGNG
そんなもんアテにならんぞ
試験範囲は言わん代わりにテキスト読めば合格できるとしながらもテキスト外から兵器ででるからの
順番もアテにならんやろ



法政って間違いなくオカシイわ
こんなアウシュビッツ早く出たほうが無難
0924名無し生涯学習NGNG
順番にって・・・そんなぁ・・ところてんみたいだな。w
0925名無し生涯学習NGNG
単修結果もwebで見れるようにしてくれ!
0926名無し生涯学習NGNG
しかしほんまに私らの就学環境は良くならんもんかのう
このままでは年寄りになってしまう
0927名無し生涯学習NGNG
はやく卒業しないと、どんどん厳しくなるよ
と、在学中からカウンセラーに言われ続けました。
はやく卒業することです。
悪化はしても改善はしないでしょう。
0928名無し生涯学習NGNG
そうなんだ、最悪な所きちまった。

レポの再提出で質問なんですけど、新たに書き直したレポノートの中にホチキスでとめておけばいいの?
手書きでなくPC使ってるんですけどこの場合どんな感じでやればいいですか?
学習のしおりp86の図説は再提出の場合が記されてないんですけど、法政のHPで図示してあるんでしたっけ?
0929名無し生涯学習NGNG
漏れの場合は宛先と宛名部分(緑色の紙)をはがして、
一番始めのページにクリップでとめてだしてまつた。
ホッチキスは使っちゃいけないんじゃなかったっけ?
でもホッチキスとめられて返却されるけど。
0930名無し生涯学習NGNG
ありがとう
宛先と宛名部分(緑色の紙)をはがして丸坊主にして新しいレポノートの頭ににはさめばいいのか

ホチキスでとめろって書いてなかったっけ?ホッチキスとめられて返却されるなら。

この辺も分かり難い法政の制度・・・どうにか
0931名無し生涯学習NGNG
おまいら・・・しおりもろくに読めないのか。文盲め。うせろ!!
0932名無し生涯学習NGNG
だからよ、学生要綱覚えてる奴なんか通学にはいねえって、通教がおかしいんだよ


それより今日は「法大を愛する(キモオタ)もの」じゃないのか?(プッ
0933名無し生涯学習NGNG
お前の日本語変だな。w
0934名無し生涯学習NGNG
>>932
そもそも学生要綱って何だよ。
おまえどこの奴だよ?
0935名無し生涯学習NGNG
>>932 名前:名無し生涯学習 :04/05/10 13:10
だからよ、学生要綱覚えてる奴なんか通学にはいねえって、通教がおかしいんだよ


それより今日は「法大を愛する(キモオタ)もの」じゃないのか?(プッ

おめーの頭の問題だろ。バカ
0936名無し生涯学習NGNG
>>923
オマエ、関西弁でレポート書いているから合格できないんだろ。
東京の大学に関西弁野郎はいらない。さようなら。
0937名無し生涯学習NGNG
>>936
ワロタ。関西弁でリポート書く香具師いるんだろうか。
0938名無し生涯学習NGNG
妄宅頭
0939名無し生涯学習NGNG
すげえ、法大を愛するもの連盟の登場だww
0940名無し生涯学習NGNG
>>936は神田か同類のたぐいだろw
0941名無し生涯学習NGNG
たぐい稀な盗撮力だな君は・・・
0942名無し生涯学習NGNG
盗撮力て何だよ。。。
0943名無し生涯学習NGNG
田代?
0944名無し生涯学習NGNG
残っていた2部もすべて全廃なんだね
0945名無し生涯学習NGNG
ここも改革すすめてくれよ。
ウンコみたいのいっぱいで困る
0946名無し生涯学習NGNG
だってここなくなったら、ウンコ共が外の世界に出てしますじゃないか
0947名無し生涯学習NGNG
次スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1083979064/l50
0948名無し生涯学習NGNG
通教に入試導入しる!
通教に入試導入しる!
通教に入試導入しる!
0949名無し生涯学習NGNG
支部会廃止しる!
支部会廃止しる!
支部会廃止しる!
0950名無し生涯学習NGNG
       ___________
       |l()))),;彡ゞ〉,ヾゞ'-'Y""リl())))|
       |∫壱万円 /⌒ヽ ,!mノ;;;;;ヾl|   アナタ 夏スク代ヨ ガンバッテキナサイ
       |∫::::::::( @ヽ__,ノ,-'::y'::''-,,;;;l|
     /⌒ヽ(;;;;)::)∈∋===;;;ム;;;;;;彡_l|
   /   / ̄ ̄ ̄
0951名無し生涯学習NGNG
       ___________
       |l()))),;彡ゞ〉,ヾゞ'-'Y""リl())))|
       |∫壱万円 /⌒ヽ ,!mノ;;;;;ヾl|   あと5枚ください。。。
       |∫::::::::( @ヽ__,ノ,-'::y'::''-,,;;;l|
     /⌒ヽ(;;;;)::)∈∋===;;;ム;;;;;;彡_l|
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

0952名無し生涯学習NGNG
埋め立て開始
0953名無し生涯学習NGNG
まだ潰さないのか。
入試も受けずに入ってくる香具師らなんとかせーよ。
一緒にされると迷惑なんだよ。
0954名無し生涯学習NGNG
>>953 程度の低い香具師だな。こっちが迷惑するから通学代表みたいな顔するなよな
0955名無し生涯学習NGNG
通学だって大した入試じゃないだろ(笑)
0956名無し生涯学習NGNG
スクーリングを利用して風俗通いをする通教はここでつか?
0957名無し生涯学習NGNG
くだらねえこと書くな馬鹿
0958名無し生涯学習NGNG
ageるな馬鹿
0959名無し生涯学習NGNG
ウルセー馬鹿
0960名無し生涯学習NGNG
馬鹿の集まり
0961名無し生涯学習NGNG
暇の産物
0962名無し生涯学習NGNG
0963名無し生涯学習NGNG
0964名無し生涯学習NGNG
0965名無し生涯学習NGNG
0966名無し生涯学習NGNG
0967名無し生涯学習NGNG
0968名無し生涯学習NGNG
  
0969名無し生涯学習NGNG
0970名無し生涯学習NGNG
0971名無し生涯学習NGNG
0972名無し生涯学習NGNG
0973名無し生涯学習NGNG
0974名無し生涯学習NGNG
支部会ってそんなにぽんぽん作られるものなのですか。2カ所からきましたよ。
0975名無し生涯学習NGNG
0976名無し生涯学習NGNG
0977名無し生涯学習NGNG
0978名無し生涯学習NGNG
 
0979名無し生涯学習NGNG
0980名無し生涯学習NGNG
0981名無し生涯学習NGNG
0982名無し生涯学習NGNG
0983名無し生涯学習NGNG
0984名無し生涯学習NGNG
0985名無し生涯学習NGNG
0986名無し生涯学習NGNG
0987名無し生涯学習NGNG
0988名無し生涯学習NGNG
0989名無し生涯学習NGNG
0990名無し生涯学習NGNG
0991名無し生涯学習NGNG
0992名無し生涯学習NGNG
0993名無し生涯学習NGNG
0994名無し生涯学習NGNG
0995名無し生涯学習NGNG
0996名無し生涯学習NGNG
0997名無し生涯学習NGNG
0998名無し生涯学習NGNG
0999名無し生涯学習NGNG
1000名無し生涯学習NGNG
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。