放送大学なら二年。法政通教だと三年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0246名無し生涯学習
NGNGもっと言えば、一部有名大学と地元の有名大学、以外の大学は
通信も含めて就職においてはほとんど同じ。
大企業に新卒で入るので無ければ、大学なんて出てれば良い。
採用される結果から見れば中小零細では偏差値はほとんど
気にされていないことがわかる。
大卒を募集しているのは、どうしょうもない連中、チンピラ的
な価値観を持った連中や、自宅に書物を持たないような低脳な
人間が応募してくるのを防ぐために過ぎない。
だから、大学なんてでていれば良く、面接で計られる人品が、
採用猿要素の99%を占める。
興味があるか、便利な方か、純粋に好きな方を選べば良いのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています