トップページlifework
101コメント45KB

学歴について

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001勝ち組になりたいNGNG
23歳高卒 いまからでも高学歴目指した方がいいかな?
ちなみに現在派遣として働いています。
今年の3月で高卒なんですが就職もありません。学校は通信です。
肉体系の仕事が嫌で学校に行ったのですがあんまり高卒程度なら
意味があんまりない事にきずきました(^^;)
どうかアドバイスお願いします。
0002名無し生涯学習NGNG
もう遅いかな
勝ち組はそれが解っているから小中高と努力して
大学に進学する。
頭使えないのならカラダ使って仕事して下さい。
0003名無し生涯学習NGNG
学歴無くても勝つやつぁ勝つ。
そもそも勝つという定義が人それぞれ違う。
ヒト見てないで自分にまず勝て。
0004名無し生涯学習NGNG
>>1
就職とか、たとえば公務員になりたいとか、こんな職業に就きたいとか、
そういう明確な目標とかがとりあえず無いんだったら、大学へ今からでも行っときましょう。
費用とかが都合つくなら昼間の大学へ、
とりあえず早めに正社員とか就職も考えてるんだったら、
通信とかも悪くない。派遣のうちにスクーリングとか、そういうのを消化しておけば
働きながら卒業できるし。
0005名無し生涯学習NGNG
あと、変に学歴にこだわらない方がいいかもしれない。
一流大学を目指して合格する自信があるのならばいいけど、
「一発逆転!」とか思って受験勉強でイタズラに時間を過ごすよりは、
とりあえずソコソコ狙えそうな大学へ潜り込んでサッと卒業してしまうほうが
いいんじゃない?
0006名無し生涯学習NGNG
>>1
悪いけど、カキコ読むだけで、おおよそおまえがどんな人間か見えてくる。
高学歴なんて目指したところで、多分挫折するから、無駄な努力はするな。
0007名無し生涯学習NGNG
ただ、肉体系の仕事は敬遠というのは正解だと思うよ。
今後、少子化が進めば外国人労働者を入れようという話に必ずなるだろう。
そうなれば、外国人労働者が入り込める工場系やサービス業系は単価(時給)が下がる。
だから、大学でもいいし、手に職でもいいし、何か、すぐに取られない仕事を持ってないとダメだ。
0008名無し生涯学習NGNG
http://updown.coolnavi.com/down/file37785.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file37799.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file37777.swf
http://updown.coolnavi.com/down/file37791.swf
0009勝ち組になりたいNGNG
いろいろありがとうございます。
今は工場で働いてるんですけどやっぱり派遣だし長くやっていく
所ではないのでちゃんと見つけないと
気づくのが遅かった(^^;)
一流大学は目指す自信はないな〜
やっぱり専門行けばよかったかな〜
同じような悩みの方いません?
0010名無し生涯学習NGNG
あなたにとって何が勝ち?
同じ悩みを持つ人を探したければ
自分は今後何を目指しどう生きたいかを教えてくれないと・・・
あなたが薄っぺらに見えて仕方が無いんですが。
0011NGNG
>>10
そんなもの、いい企業に入って、権力握って、いい女抱くのが勝ちに
決まってるでしょう?自明な事、いちいち聞かないでください。
0012名無し生涯学習NGNG
>>11
オマエ小学生だろ
23になってまだ世間が見えないのか
真面目に返事してる奴が可愛そうだな
0013名無し生涯学習NGNG
真面目に答えるね。

>いい企業に入って、権力握って、いい女抱く
なんていうことはね、
>23歳高卒
>ちなみに現在派遣として働いています。
なんていう段階で、もう無理なんだよ。
0014名無し生涯学習NGNG
↑生涯発達心理学を勉強してみて下さい!
1の勝ち組になりたいさんへ!23ならまだ×2若いです!これからの人生道が開けるように頑張って下さい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています