>>967
多分いないだろう。あるとすればたまたま病欠による単位不足を補うために一部科目を高認で取る可能性はあるが。未履修対策として受験して防衛しようとした人はまずいないだろう。
未履修発覚時点では11月の第二回高卒認定の出願は〆切済。

実質板内次スレである下記スレのテンプレに、高認と高校単位の関係が記載されている。
【高認】中卒→大学への道【通信制大学】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1162258413/6

で、ここで言う高校単位+高卒認定合格=高卒認定合格者→高校卒業資格、の道筋の他に、高卒認定合格科目を高校側の運用により高校の要卒業単位に認定することもできるのだ。
長期欠席者に高認による単位を認める学校もある。そのための高卒認定受験者もいるくらいなわけ。
ただ、ほとんどの生徒は未履修なんか気付いてないから、高卒認定受験なんて思いつきもしなかっただろうな。
もちろん役人も高卒認定合格による単位認定なんて救済策なんか、考えにすら出てない。