負担をかるくするにはまず、産能短大、近畿短大などを卒業して3年次
編入学にすれば、一般教養科目は履修しなくてもよい。
あとは同時平行で、(単位認められるかわかりませんが)、憲法など専門科目
の単位を放送大学など他の大学で科目履修生として履修
専門科目の単位は個別認定なので、同レベルの大学通信で履修すればいいと
おもう
これくらいだね、入学時点で負担軽くできるのは。