>>618
>>640
初学者で、団藤重光の思考を理解できるひとは、いません。

近代法の常識 第3版
伊藤 正己 著 有信堂高文社
1992年10月 発行 ページ 210P  サイズ B6  2,100円(2,000円+税)
ISBN 4-8420-0522-X C-CODE 3032 NDC 321

が、おすすめ。
しかし、この本では、レポートは作成できません。
あくまで、考える為の手引書というほどの本です。
法学入門という本は、学者の数ほど出版されています。
本屋でじっくり立ち読みして、自分が読みやすいと思った本を買うのが
いいかと。

いきなり「法の概念」なんて課題を書かせる真田の頭を疑う。

法学は、後回しにして、民法あるいは刑法等、実体法から学習することを
おすすめします。