トップページlifework
982コメント301KB

中央大学法学部通信教育課程 Ver.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習NGNG
中央大学法学部通信教育課程(公式)
http://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
過去スレ
中央大学通信教育課程
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987091608.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1015/10152/1015228145.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.3
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10327/1032706115.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1048222778/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055229802/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062252307/l50

学生会支部のリンクは>>2
関連サイトのリンクは>>3
0619名無し生涯学習NGNG
突然すみません。
退学したら、再入学できるんですか?
0620名無し生涯学習NGNG
>>619
できるんじゃない?よく調べてみぃ。
ttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/grad/re/main.html
0621名無し生涯学習NGNG
時代は今
東大京大一橋陶工中央法慶応上智ICU

地底はいってよし。
0622名無し生涯学習NGNG
ttp://legal-academy.com/
0623名無し生涯学習NGNG
裁判所事務官採用試験、合格発表前倒しか!?
http://courtdomino2.courts.go.jp/fwsearch.nsf/$SearchForm
キーワード「採用」を入力して、「新しい順」を入力する。
検索結果をクリックして、発表が見れる。
6月8日発表予定なのにね。
だれでもどこでも見れる。
0624名無し生涯学習NGNG
ほんとだ
0625名無し生涯学習NGNG
全国の法学徒諸君へ、
           
 大学の起源はヨーロッパにある。黎明期から哲学、医学、そして法学
が教えられていた。それらを教えるために大学が形成されてきたのだ。
 現在でも、法学部の設立基準は他の学部より厳しく、別格的存在であり、
その社会的影響力は計り知れない。

 なのになんだこのすれは、
法学部の象徴的存在たる中央大学法学部が社学ごときにこれほど貶められて良いのか?
中世からの伝統ある法学部が社学にこんなにも辱められていいのか???
社学ごときが、こんなに暴れまくってるのを、、、、
                   許していいのか?おまいら。
中法に対する攻撃は、われわれ全法学徒に対する攻撃である。


   今こそ、我々法学徒が立ち上がるときぞ。

                      一地方大学法学徒より
    
       追伸「今こそ、社会正義を実現するときぞ」
         「戦わなきゃ、社学と」
0626名無し生涯学習NGNG
またワケのわからねぇバカが涌いてきやがったな。
テメエらケツの穴から生まれたクソ虫は、
クソ虫らしく臭せぇケツの穴の中に帰りやがれカス。

0627名無し生涯学習NGNG
侮辱千万だ!
発言の撤回を求める。
0628名無し生涯学習NGNG
ケツの穴に帰れって言われてんだから帰れよ。
0629名無し生涯学習NGNG
侮辱千万だ!
発言の撤回を求める。


0630名無し生涯学習NGNG
そろそろ、夏期スクの金を貯めなきゃな。
0631名無し生涯学習NGNG
侮辱千万だ!
発言の撤回を求める。
0632名無し生涯学習NGNG
>623
今見たが、既に消されていた。
でも某掲示板で全ての合格者番号が掲載されていた。
俺の前の人は受かってた。
前にも行政書士試験で同じ様な事件があったようだし。
個人情報じゃないから良いようなものだが、この様にして情報は外部に漏れるんだろうな。
明日の新聞に出てくるだろうが、担当者は戒告処分か減給は免れないだろう。
まあ、俺はどうせ不合格が分かっていたから、それ程ショックではないが。
また来年受けます。
0633名無し生涯学習NGNG
>>632
祭事受けるぐらいだから、あなたは通学制の大学に通っていたんですよね。
0634名無し生涯学習NGNG
昨日やっと教科書届いた。
少し遅れたが、これから勉強三昧だ。
おまいら、よろしくな。
0635名無し生涯学習NGNG
アヌス先生(・∀・)イイ!いくらなんでも口悪すぎ。
どこからこういう発想が出るのかな。

江戸っ子?
0636名無し生涯学習NGNG
>>634
よろしくな
0637名無し生涯学習NGNG
>634
まんこで頑張ろうな。
0638名無し生涯学習NGNG
合格者の番号を掲示板に書き込むことは著作権法には触れません。
なぜなら、合格者の番号は単なるデータであり、「思想または感
情」を表現したものであること(著作権法2条1項1号)という著
作物の要件にあてはまらないからです。アンダースタンド?
0639名無し生涯学習NGNG
著作権法なんて誰も問題にしてないだろ
0640名無し生涯学習NGNG
四月入学生です。法学の推薦図書を本屋でのぞいたんですが、いまひとつ理解できません。法学でいいテキストはないでしょうか?
0641名無し生涯学習NGNG
>>638
落ちたのが分かったので、2次合格出ている会社の最終面接に行って内定貰いました。
同じゼミの友達は、見たときにはもう消されていたので確認できず、会社のほうを蹴りました。
法務関係の職種なので、裁判所の発表の8日を意識して、面接日を設定しています。
8日に落ちていたら、彼はきっとやるせないと思います。

なんて話で著作権法は関係ないだろ。おまえ、中大生か、いくら通教とはいえ。
0642名無し生涯学習NGNG
通教生じゃなくて処分されるヤシが議論のすり替えをはかったのでは
0643名無し生涯学習NGNG
>>642
たしかに。641の最後の文は撤回させてくれ。
0644名無し生涯学習NGNG
>>618
>>640
初学者で、団藤重光の思考を理解できるひとは、いません。

近代法の常識 第3版
伊藤 正己 著 有信堂高文社
1992年10月 発行 ページ 210P  サイズ B6  2,100円(2,000円+税)
ISBN 4-8420-0522-X C-CODE 3032 NDC 321

が、おすすめ。
しかし、この本では、レポートは作成できません。
あくまで、考える為の手引書というほどの本です。
法学入門という本は、学者の数ほど出版されています。
本屋でじっくり立ち読みして、自分が読みやすいと思った本を買うのが
いいかと。

いきなり「法の概念」なんて課題を書かせる真田の頭を疑う。

法学は、後回しにして、民法あるいは刑法等、実体法から学習することを
おすすめします。
0645名無し生涯学習NGNG
法学の課題が民法Tより明らかに難しい理由を考えた。
多分だが、法学はふるいに掛ける最初の関門なんじゃない?
法学よりも難しい科目がいっぱいあるので、途中で挫折する無駄を考え、ある程度難しいのを最初に持ってくるのでは?
0646名無し生涯学習NGNG
>>645
なるほど
0647名無し生涯学習NGNG
しかし、法学難しいなー
やっと、40ページまで読んだが・・・
0648名無し生涯学習NGNG
>>644
>本屋でじっくり立ち読みして、自分が読みやすいと思った本を買うのがいいかと。

立ち読みはダメです。せめて図書館で注文しましょう。

>>647
確かに難しい。とくに言い回しの部分でも理解を妨げている気がしてならない。
でも、レポート1通あたりで考えると、全部一気に読む必要もないと思いますが。
0649名無し生涯学習NGNG
>>644
漏れは法学から入っています。夏季スクと選択科目の関係で・・・。
0650名無し生涯学習NGNG
644は東京の某支部関係者だろ
0651名無し生涯学習NGNG
漏れは某大学と二重学籍している者だけど、
他にも二重学籍している人いますか。
0652名無し生涯学習NGNG
>>651
某大学→某国立大学です。
0653名無し生涯学習NGNG
>>651
ちなみに通信大学だけの場合は除きます。
0654名無し生涯学習NGNG
>>651
ちなみに通信大学だけの場合は除きます。
0655名無し生涯学習NGNG
>>651
ちなみに通信大学だけの場合は除きます。
0656名無し生涯学習NGNG
勉強のしかただけど、一教科を集中的にやるのと、複数教科を少しずつやるのと、どっちがいいですか?
0657名無し生涯学習NGNG
おまいら、ちゃんと支部会いってるか?
0658名無し生涯学習NGNG
行ったことない。
おまいは行ってんの?
どんな感じ?
0659名無し生涯学習NGNG
かなり、勉強になる。試験等諸々の情報も得られる。
 俺は法学部卒だが、支部会参加、スクーリング、通信添削等通信に入った
メリットを感じている。昼間部ではなかなか、ここまでしてくれんぞ。
昼間部のゼミでもこんなに少人数ってことは、無いだろうし。
 しかも、地方に居ながらにして。
 
 でも、支部によってやりかたが違うようだから幾つかの支部に参加してみたら?
ちゃんとインストラクターがいるところは勉強になる
確率が高いのでは?
0660名無し生涯学習NGNG
>>659
中央大学法学部(通学)に通っていたんですか。
0661名無し生涯学習NGNG
違います。中央には伝統・実績では劣りますがそれなりに良い大学です。
0662名無し生涯学習NGNG
じゃー、明治・法政レベルですね。

0663名無し生涯学習NGNG
>>659
そうだな。
どうせやるなら、いろいろ利用したほうがいいもんな。
行ってみるかな。
0664名無し生涯学習NGNG
通教の場合って履歴書には、中央大学法学部法律学科卒業って書いてよろしいんでしょうか?
0665名無し生涯学習NGNG
>>>662
違います。
明治・法政には知名度・伝統で劣ります。


>>>>664
確か、かまわないのでは?
 
0666名無し生涯学習NGNG
>>665
でも、レベル的には明治・法政よりは下ではないんでしょ。
それより下なら、あまり言い大学とは言えませんね。
0667名無し生涯学習NGNG
>>664
ダメ。キャリアセンター行って聞けばわかるし、
前に白門にも「法学部通信教育課程卒業」と書くように載ってたぞ。
0668名無し生涯学習NGNG
WebAssistのWeb学習会見た方いらっしゃいますか?
ビデオファイルが再生できないんです。
Hakuon BroadBandは再生できるんですが…。
PCの設定が悪いんでしょうか?
考えられる原因がわかる方,教えてください。
おねがいします。
0669名無し生涯学習NGNG
皆さん試験勉強とかどうやってしてますか?
0670名無し生涯学習NGNG
>>668
漏れは普通に見られましたが?
0671640NGNG
644>>ありがとうございます。注文してみようかと思います。
663>>参加したほうがいいですよ。初学者でレポ書けなくてスクーリングも選考落とされて困ってた時に学習会参加して助かりました。
やはり、教科書読むだけでは理解できない部分もありますからね。
0672668NGNG
>>670
そうですか…。
ありがとうございます。

家にPCが2台あり,両方ともでファイルが再生できないので
不具合なんじゃないかと思ったんですが,そうじゃなさそうですね。
Media Playerも再インストールしてみたのですが,
「準備完了」と出るものの,再生できず。(T-T)
PCの設定とかよくわかんないし,困ったなぁ…。


0673名無し生涯学習NGNG
>>672
WebAssistに聞けばいいじゃないか。会費払ってるんだろ?
0674668NGNG
>>670,673
見れるようになりました。
お騒がせしました〜。
0675名無し生涯学習NGNG
>>674
忙しくて普通の学習会に行けないからすごく助かってるよ。
将来はスクーリングもネットで見られるようになるっていうけど、
学生レベルでもここまでできるのはやっぱ中大はスゲえと思った。
0676名無し生涯学習NGNG
でもさぁ、あそこ異常に規則がうるさくね?
慣れればどうって事ないが、はじめの頃は結構気を使ったよ。
0677名無し生涯学習NGNG
>>676
藻前みたいなバカが入ってこねぇように厳しくしてんじゃね?(ゲラ
0678名無し生涯学習NGNG
>>676
俺も規則が異常にうるさいと思った。偏執的って言うか…
そうゆうとこに、ろくなところはない思ってたので入んなかったけど、
人の話を聞いてると正解だったかな。
入ってみていやな思いをする人が結構多いみたい。
0679676NGNG
>>677
俺は現役の支部員ですがなにか?

>>678
いや、面倒は面倒だが、さすがに偏執的とまでは思わん。

固定役員で馴れ合いやってる地元の支部よりは、
余程管理がしっかりしてる印象受けて、逆に好感をもった。
まぁ、慣れたからこそ言える訳で、慣れるまでビクついたのも事実だが。
内容的には文句ないし。というか、俺はもうアレなしでは勉強する気にならない。


...でも、あいかわらず規則に気はつかってるけどな。
0680名無し生涯学習NGNG
>>676
メールきたけど無礼だったよー。

PCがクラッシュしたので友人宅から繋ぐ旨メールした(これも規則)ら、
挨拶もなしの凄い高圧的メールで即刻中止せよと返信があった。

言い分は納得できたが
無礼千万なメールがいまだに納得できない。

規制するなとは言わないが、
表現の仕方を考えてもらいたい。
0681名無し生涯学習NGNG
>>680
き、きみ特定されちゃうんじゃ・・・w
0682名無し生涯学習NGNG
科目試験を受けるとき、あそこに入ってるのとそうでないのとでは雲泥の差があるよ。
0683680NGNG
>>681
特定されたら特定されていい。
おかしな事は言ってないし。
むしろこれでいい方へ変わってくれるなら本望。
0684名無し生涯学習NGNG
なんか冷たい感じがするというか、官僚的だよね。
0685名無し生涯学習NGNG
>>683
キミもかなり鼻ッ柱が強そうだけどな(w
0686名無し生涯学習NGNG
>>680>>683は人柱。(-人-)ナムー
0687名無し生涯学習NGNG
地元もネットも結局支部会には変な人間が多いってことか。
欝だ。
0688名無し生涯学習NGNG
>>683
>>684

冷たかろうが官僚的だろうが勉強には関係ない。あれはウェットな土着支部とは対極の存在だろう。
僕はとりあえず使えるから入ってる。飲み会だの役員だの押し付けられのは冗談じゃないからね。
多分ウェブ支部もハナからそのつもりであのスタンスなんだろう。
無理を通したきゃ、土着支部の役員にでもなればいいんじゃないかい?
0689名無し生涯学習NGNG
>>688
「僕」とか言ってんじゃネーヨ、キモいな(プゲラ

>>687
一番ヘンなのは、多分俺らねらーだけどな(w
0690名無し生涯学習NGNG
WEB支部は結構まわりでも入ってる人が多かった。
他の人たちは知らないけど、自分の周りでは地元の支部のほうを切って
WEBのほうだけにする人って少なくなかったよ。
なんていうか、二年目以降は地元の支部とか必要なくなるから。
友だちもスクーリングとかで自然に出来るし、
試験対策ならWEBだけでいいかなって。
だから個人的にはネット学習会とかいらないんだけどねw
0691名無し生涯学習NGNG
おや?
0692(゚∀゚ )NGNG
科目試験の過去問って、どちらで入手できまつか?
0693名無し生涯学習NGNG
>>692
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/1717/
0694(゚∀゚ )NGNG
>>693
えっと・・・どこか分かりませんでした (´Д`;)
0695名無し生涯学習NGNG
>>694
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=o1800023
0696名無し生涯学習NGNG
>>694
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/4891/kakomonsikenbigoto.htm
0697(゚∀゚ )NGNG
ありがとうございまつ。
自分自身もいろいろ調べてはいるのでつが、
なかなか全ての過去問、揃っているトコはないでつよね・・・(^^;
0698名無し生涯学習NGNG
>>697
過去問は支部にいくとほとんどあるよ。
過去からの蓄積だしアップだけでも作業なんで個人のHPとかではほぼ無理。
0699名無し生涯学習NGNG
>>697
運営方針に関して賛否両論あるようだが、
ネット支部なら家から過去問見られるよ。

ttp://www.tsukyo.net/

過去問見るだけならお勧め。
0700名無し生涯学習NGNG
NIFTYってどうなってるの?
0701名無し生涯学習NGNG
>>699
> 過去問見るだけならお勧め。

お前はアフォか?
>>680によると規制が厳しくて見れなかったと、書いてるじゃないか。
簡単にお勧めすんなよ。(  ゚,_ゝ゚)ブァカジャネーノ
工作員の宣伝ならよそでやれ。
0702名無し生涯学習NGNG
初レポート初合格記念カキコ
法学第1課題、評価4ですた
0703名無し生涯学習NGNG
699=701
0704名無し生涯学習NGNG
>>701
宣伝は荒れる元ですから、他所でやってください。
0705699NGNG
>>701
違う違う。
俺の書き方が足りなかったな、スマソ。

ネット支部に入会して自宅から過去問見るだけならお勧め、
って言いたかったんだ。

0706名無し生涯学習NGNG
で結局どこがいいですか
0707名無し生涯学習NGNG
>>704
同時になっちまった。

スマソ。自重します。
0708厨房大学NGNG
WebASSIST支部は学生会支部の中で構成員数がダントツで一番多いです。
だから、>>701さんの言ってることは間違いですね。
過去問見られないのにあれだけの数は集まりませんから。
まあHakumonBBの鼻先をかすめるような学習会のやり方はどうかと思いますがw
0709名無し生涯学習NGNG
>>708
間違ってはないよ。事実>>680 は見れなかったんだから。
それと、純粋に質問なんだけど、支部毎の会員数ってどこでみれる?
0710厨房大学NGNG
>>709
学生会支部構成員数のソースを出せと言われても出せませんよw

>事実>>680 は見れなかったんだから。

「事実」ですか?w
WebASSIST支部というところは白門つかって過去問を閲覧できると宣伝しておいて
それが出来ない嘘つきの学生会支部であると言い切るわけですね。
大丈夫でしょうかね。私は面倒は嫌なんでこの辺にしときますわw
0711名無し生涯学習NGNG
分かりやすすぎ。結局粘着かよ。

>>680>>709は人柱。(-人-)ナムー
0712名無し生涯学習NGNG
>>710
( ゚Д゚)ポカーン
0713名無し生涯学習NGNG
あそこなら訴訟とかやりかねなさそう。。マジ人柱じゃん。
0714680NGNG
見たよ。
見れなかったとは書かなかたんだけど、
誤解されたみたいだな。
言葉が足りなくて申し訳ない。

IDとパスがあればどこからでもログインできるから、
支部員はどこのPCからでも見ることができる。

ただそうすると、友人宅で繋いでる限り友人も見ることができてしまうから、
自宅以外のPCからはログインしないでくれとの事だった。
と、いう訳です。

>>711
俺は>>709ではないです。念のため。
0715名無し生涯学習NGNG
>>702
おめでとw
0716名無し生涯学習NGNG
私もずっと前、過去問見られない時があったんですよ。
それで連絡したら、うちのブラウザとフィットしなかったみたいで、
見られるように、一所懸命作業してくれました。ありゃーと思う
くらい親切だったです。
厳しいと感じるのは、色々あって仕方なくそうしてるんじゃないかな?
ネットってヘンなトラブル多いじゃん。
協力的な人が多いほど支部は発展→学習効果大、と思う絶対。(^・^)
0717名無し生涯学習NGNG
担当してくれる役員さんにもよるんだろうね。
いい人もいれば逆な人もいるし。
レポートの添削者と一緒だw
0718名無し生涯学習NGNG
レポートの添削者
 →そうだよねー!色んな人いるよね。指導欄読んで思わず「ムカッ」となったり(^▽^;)
確かに、役員の人って顔知らないからどういうメンバーなのかわかんないよね。
でも、一度でも「対応悪いなー」とか思ったら、逆にそこで窓口担当を手伝ったら
いいんじゃないかな?
人手不足で大変だって聞いた事あるし、上手な対応してもらえたら助かると思うよ。
なんだかんだ言っても、WebASSIST支部がないと科目試験合格出来ないから、
潰れたりしたら私、困るんだよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています