斎藤信治著「刑法総論」・「刑法各論」有斐閣
 →今回の短期スクーリングの担当教員が執筆。
  巻末に出ている問題とそれに対する解答はスクーリング試験
 のみならず、司法試験にも役に立つものだ。過去にもらったレ
 ジュメも大いに参考になる。
前田雅英著「刑法総論講義」・「刑法各論講義」東大出版会
  →元司法試験考査委員執筆の典型的な基本書。
   解説が平易でわかりやすいというのが定評。
各司法試験予備校のテキスト
  →刑法については、法的思考能力を養成するという観点から、
  「構成要件該当性(客観的・主観的)」⇒「違法性阻却事由」⇒「責任」
  という流れで犯罪の成立を検討していく。
   各論については、保護法益、学説、判例などが簡潔にまとめられている。