浪人して自分の目指している大学は入れなくて、某専門学校で国際ビジネス科に入学し、4月から通うのですが、
中央大学の通信制に興味があるんですが、専門学校2年生になるあたりに中央の通信制に入ろうと考えていますが、
やっぱ、専門卒業してから中央通信の方がいいでしょうか?

それと、中央の通信制をやっている人にお聞きしたいのですが、大体一日何時間を勉強に当てているのですか?
それと、週に何日勉強しているのですか?(毎日か、週5日はやっていると個人的にはおもっているんですが)

あと、第2外国語(フランス語かドイツ語)って単位認定してもらうのに苦労しますか?