中央大学法学部通信教育課程 Ver.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し生涯学習
NGNGhttp://www.tsukyo.chuo-u.ac.jp/
過去スレ
中央大学通信教育課程
http://school.2ch.net/lifework/kako/987/987091608.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.2
http://school.2ch.net/lifework/kako/1015/10152/1015228145.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.3
http://school.2ch.net/lifework/kako/1032/10327/1032706115.html
中央大学法学部通信教育課程 Ver.4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1048222778/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1055229802/
中央大学法学部通信教育課程 Ver.6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1062252307/l50
学生会支部のリンクは>>2
関連サイトのリンクは>>3
0002学生会支部
NGNGhttp://www62.tcup.com/6219/chuo.html
前橋
http://www009.upp.so-net.ne.jp/nakazawa/maebashi.htm
有楽町
http://homepage1.nifty.com/strafrecht/yurakucho/
駿河台
http://www.freewebs.com/surugadai/
千代田
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/1717/
神奈川
http://members.goo.ne.jp/home/yumewoakiramenai
高知
http://bbs8.otd.co.jp/815565/bbs_tree
山口
http://6802.teacup.com/tan/bbs
NIFTY
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4901/
WebASSIST
http://tsukyo.net/
0003関連サイト
NGNGhttp://www.chuo-u.ac.jp/
図書館
http://www2.chuo-u.ac.jp/library/
生協
http://www.chudai-seikyo.or.jp/
法学部
http://www2.chuo-u.ac.jp/law/
大学院
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/daigakuin/
法職講座
http://www2.chuo-u.ac.jp/houshoku/top/
キャリアセンター
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/shushoku/shushoku.htm
学員会
http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/gakuinkai/
信窓会神奈川
http://www.interq.or.jp/www1/nobland/gaiden/hakumon/sinso/kanagawa/
信窓会東京
http://tsukyo-web.hp.infoseek.co.jp/
裁判所
http://www.courts.go.jp/
法務省
http://www.moj.go.jp/
法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
0005名無し生涯学習
NGNG0008名無し生涯学習
NGNG0009名無し生涯学習
NGNGお前悲しくならんか
0011名無し生涯学習
NGNG俺もいつかは、仲間に入りたいもんだ。
0012名無し生涯学習
NGNG満州の軍役経験ありで、行政書士の方。
有名な外国人の格言があったよ。
「何かを学ぶのに遅いと言う事はない」(だっけ?)
通教卒で司法試験合格は、まさに我々の夢じゃないかな。
ゼロではないところに希望がある。
0013名無し生涯学習
NGNG0014名無し生涯学習
NGNG0015名無し生涯学習
NGNG0016名無し生涯学習
NGNG当方、多摩在住。
0017名無し生涯学習
NGNG検閲の問題なのに
途中から知る権利や在監者の権利にも言及する始末。
先生ありがとう。スクーリング寝ていてごめんなさい。
0018名無し生涯学習
NGNG知る権利は関係ないわけじゃないから加点だったんじゃないの。
在監者の権利は主に事前抑制の話だったと思うけど、
検閲が前提論点になりうるからそれもまた悪くないかと。
科目試験のレベルとしては相対的に出来てるほうじゃないのかなぁ
001917
NGNGそうなんですか(恥
まだまだ勉強が足りません。精進します。
0020名無し生涯学習
NGNG0021名無し生涯学習
NGNG0022名無し生涯学習
NGNG(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
// ..... ........ /::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| .) ( \::::::::| .|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i |
.|'ー .ノ 'ー-‐' ).| < やっぱ小沢政権をつくる必要があるんだね?
| ノ(、_,、_)\ ノ .|
|. ___ \ |_ |
.| くェェュュゝ /|:. |
ヽ ー--‐ //:::::::::: : |
/\___ / /::::::::::::::: \________________
../::::::::|\ / /::::::::::::::::::
これからの日本はたいへんだ。しっかりと学業に励むように
0023名無し生涯学習
NGNG卒業はしやすいみたいだね。
雰囲気もいいらしいし。
ただ、おまえさんに聞きたいのだが転職とかするときに草加大って書くの?
高卒以上のハンデになりかねないんじゃ?
0024名無し生涯学習
NGNGでも、勧誘されるでしょうよ。
0025名無し生涯学習
NGNG就職先も決められてるんじゃないの?
002623
NGNGいや、就職はいいでしょうけど、終身雇用の崩壊している現在として、
転職の時はどうするのかと…
0027名無し生涯学習
NGNG0028名無し生涯学習
NGNG0029名無し生涯学習
NGNG場合どうでしょうか?
就職等で評価されそうな通信卒:
A:通信卒+大型資格(司法試験、公認会計士、弁理士など)
B:通信卒+語学(特に英語:TOEIC900以上)
C:通信卒+大学院(通学課程)
D:通信卒+海外大卒
F:通信卒+ボランティア経験/インターンシップ経験
上記に該当される方(目指している方)ご意見を!
0030名無し生涯学習
NGNGA、B、F以外の通学できる環境で何故に通信なのかがわからない。
通学できる状況なら、どうして通学しないのと企業は思うのでは?
0031名無し生涯学習
NGNG,.イ | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ ,,.. `''‐、_::::::::|
/::| レ':::::::::::/ ___. ゙、、_ノ7/,/::(_ ,. -‐''"::::i
,'!::::! ヽ:::::::/ ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/
.!|::::::゙, \ / !::::::::::::i. |/ /ヘ''' '=、-、ヽ ヽ:;ノ、
l l::::::::ヽ `''‐-r'′ l:::::::::::::| l7 /  ̄ /rへ,i
.i '、:::::::::\ | |:::::::::::::| ! _,.` /f i } ||.
゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l !::::::::::::;' / `トヽ ̄ /ィ ノ ,.ノ
ヽ \:::::::::::::::::::/ /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ /、_,.r'"
\ `ヽ:、:::/ /:::::::::::/ /_`` 'ゝヽ /
` 、,../ ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙` ,. /
` ‐-;-'--‐ <. ヽ、 ,.. - '" /
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´ /ヽ、
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
ごめんなさい。死にたくないんです。
0032名無し生涯学習
NGNG入学金やら住宅費やらで、1000万円掛かるでしょうからとても無理。
それで一番安いのを探してたら、ここだった。
1000万円もあれば、中古住宅の土地付きで買えますし。(田舎)
実際、競売で買いました。
もし子が居たとしても、高校までは出してやるが、あとは知らん。
暇だからとか遊びたいから等のいい加減な気持ちで入学する、そんな簡単な存在じゃないと思っているので。
0033名無し生涯学習
NGNGそんなに貧しいわけではないが
親に出してもらうと遊ぶだけ遊んでしまいそう。
自分の収入から出すと
授業も本も全て惜しみなく使おうと思う。
そういう意味ではこの選択はよかった。
0034名無し生涯学習
NGNGこれ、おなじようなの慶應通教スレでも見かけた。
いやべつにいいんだけど。
A,Bは間違いなく評価されるでしょう。
0035名無し生涯学習
NGNG今何してる?9月目指してる?
0036名無し生涯学習
NGNG星野行男先生はAに該当するな。
確かに評価されているようだけど、真紀子に負けた罠(´・ω・`)
0037名無し生涯学習
NGNG科目試験より、試験範囲が限定されているスクーリング試験の方が楽勝。
学士入学だったけど、Aは約20科目近く取った。
中退者の妬みをきいている暇はありません。
アンダースタンド?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています