◆日本大學通信教育学部6番目◇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0812今春商3年編入学生
NGNG併用かけられないだけで、4月1日付入学でも春の東京スクは申し込めたYO!
漏れも最初気づかなかったが、学習要覧とかの補助教材セットが送られてきた中に、
春の東京スクは通常、3/29が受講届の締め切りだけど、
新入生は4月5日(月)の消印まで有効だって書いてある文書が入ってた。
漏れはこの文書の存在に先週の金曜日に気がついて、慌てて受講届を投函した。
でも1日も早く出願することをお勧めするのは激しく同意。
漏れは
3月10日:願書提出
↓
3月23日:入学許可証、学生証到着
↓
3月30日:学習要覧とかの補助教材セット到着
↓
3月31日:履修届投函
ってなスケジュールでここまで来てる。
春の地方スクで併用掛けたい科目があるんだが、
そのためには実質的に今月中にリポート2本書かなきゃいけない。
だけどまだ教材が届かないから、リポート書き始める訳にも逝かず、
もどかしい日々を送っている。
とりあえず近くの図書館でその科目の参考図書を見つけて借りては来たけれど、
もう少し早く出願してりゃこんなイライラすることはなかったのにと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています